[HOME]  [現在掲示板へもどる]   [新着50]  [最新100]  [全部表示 会議室風]  [全部表示 保存用]

番号順 最新100記事    FGALVZ  


11383/11382 BQO00549  konno            Re: ms-dos playerについて質問です。
( 1) 24/08/20 00:16 11382:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:2
鈴木さん、こんにちは

> 今回は、MS-DOS playerについて質問です。
> この上でVzを動かすと、ctrlキー命令が、Windowsエディタの動作になってしまいます。
> たとえば、ctrl-Aやctrl-Fで一語左右に行ってほしいのに、「すべて選択」や「検索」になってしまう。

うちの環境では WinIMEが ON でも OFF でも 問題なく動作しています。
DOS は10#さんが調整されたFreeCOM です。
http://vtdos.web.fc2.com/
DOWNLOAD FREECOMV.ZIP UPDATED 130314
VZは私家版の最新版ですが、バグがあるのでお勧めできません。

MSDOS.EXE のプロパティのショートカットのPATHは
C:\UT\msdos.exe -x -v7.00 c:\ut\mp\command.com

プロパティのオプションでは、「レガシーコンソールを使用する」にチェックしてます。

VZのオプションで関係しそうなのは
 FP+  FR-  FK+  FQ+ 
こうなっています。
あれ? インスタント窓では FR1 になってますね、マクロで何かやっているのかな。(^^;

鈴木さんの環境を知りたいので、あじゃさんの OPT_LST.DEF の結果が知りたいです。
めざら資源の軟体補間計画の作者順で - aja - さんで登録されています。
http://mezala.la.coocan.jp/vz/history/maclib.html
VZ_OPT.DEF	マクロ作者とユーザーのお供 vz_opt.def	1999/02/10	02069	- aja -

あれ?名前が違うけど中身は同じだと思います。(^^;


11384/11364 BQO00549  konno            「新着情報 」 v0.951 更新
( 1) 24/08/20 01:29 11364:konnoさんへのコメント コメント数:1
「新着情報 」 v0.951 更新しました。

鈴木さんの投稿が表示されていませんでした。
メール表示になっていると駄目みたいですがどこが悪いかわかりません。(>_<)
print で各項目を表示させたらやっとわかりました。

    if (($_ =~ /\投\稿\者\:<b>/)){

ここで メール がある時は <b> の前に </a> が入るために飛んでしまったのでした。

    if (($_ =~ /\投\稿\者\:/)){

こう修正して直りました。
ご迷惑をおかけしました。m(__)m


11385/11382 DKM01189  鈴木康弘         Re^2: ms-dos playerについて質問です。
( 1) 24/08/20 18:13 11383:konnoさんへのコメント コメント数:1
 konnoさん、お返事ありがとうございます。

 Vzは、1993年12月の純正VZIBMJ.com です。
 dosvaxj3やVTDOSではちゃんとVZのコントロールキー割り当てが効くので、Vz側の問題ではないのかな、と悩み...

> プロパティのオプションでは、「レガシーコンソールを使用する」にチェックしてます。

 これがピンポン!正解でした。

 64bitマシンを買ったら、16bitのDOSパーテーションを作れないぞ (;_;) と、今年からようやく本格的にWindowsを使うようになった僕は、コマンドプロンプトのこんな設定は知りませんでした。(^_^;)
 MS-DOS playerの解説のどこを見ても書いてないし...(当然?)


 解決したところで、もうひとつ質問です。
 dosvaxj3は、全画面のデフォルトで25行になって、老眼にやさしいです。
 msdos playerも同様に、全画面(くらい)で25行(くらい)にすることは可能でしょうか?
(レガシーコンソールにすると、フォントが選べないようなので、ますます無理でしょうか? Windowsは 10 Homeです)


11386/11382 BQO00549  konno            Re^3: ms-dos playerについて質問です。
( 1) 24/08/21 01:13 11385:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:1
> > プロパティのオプションでは、「レガシーコンソールを使用する」にチェックしてます。
>  これがピンポン!正解でした。

よかったです、私ももう忘れてしまっていたので。

>  64bitマシンを買ったら、16bitのDOSパーテーションを作れないぞ (;_;) と、今年からようやく本格的にWindowsを使うようになった僕は、コマンドプロンプトのこんな設定は知りませんでした。(^_^;)

VTDOSでもこれにチェックしないと文字化けしてしまうので、古いアプリには必須なのかもですね。

>  MS-DOS playerの解説のどこを見ても書いてないし...(当然?)

何かWikiでもあれば・・・ハッ、、、いや、何でもないです。(^^;

>  dosvaxj3は、全画面のデフォルトで25行になって、老眼にやさしいです。
>  msdos playerも同様に、全画面(くらい)で25行(くらい)にすることは可能でしょうか?

プロパティの「レイアウト」タブのウインドウサイズを変更すれば出来たと思います。
次回起動時にその設定が反映されたような。

プロパティの「フォント」タブでフォントも変えられるかもしれませんがどうだったかなぁ。
今はどうだかわかりません。


11387/11382 DGF01024  めざら           opt_lst.def の所在
( 1) 24/08/21 10:12 11383:konnoさんへのコメント コメント数:1
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
> あれ?名前が違うけど中身は同じだと思います。(^^;

機械的に作業しているので,ish から出てくるファイル名をそのまま
マクロ名に当てていたせいですね。修正しました。
http://mezala.la.coocan.jp/vz/history/maclib1.html#opt_lst

些細なことですが,補間ではなく補完です。(あながち間違いではないけれど)


11388/11382 BQO00549  konno            Re: opt_lst.def の所在
( 1) 24/08/21 16:36 11387:めざらさんへのコメント コメント数:1
> 機械的に作業しているので,ish から出てくるファイル名をそのまま
> マクロ名に当てていたせいですね。修正しました。

元が ishファイルだったのですね、ありがとうございます。

> 些細なことですが,補間ではなく補完です。(あながち間違いではないけれど)

すみません、某アニメの補間が効いていたのに気が付かなくて。(^^;


同梱マクロの chk_opt.def というのが何をするマクロなのかわからなくて
そのまま起動させたら無限ループになったようです。
16階の ishから辿って 15階の発言に説明が有りました。以下に引用します。

------------------------------------------------------------

> 12734/12751 xxxxxxxx  - aja -          VZマクロ作者とユーザーのお供 > mes16
> (15)   99/02/10 13:44                     コメント数:2

opt_lst.def
現在のオプションを option.lst というファイルに一覧で出力します(ディス
ク上にはファイルはつくりません)。

chk_opt.def
上でつくられた option.lst に対し、現在のVZのオプションで変化があった
ものにマークをつけます。

ちょっと上の説明だとわかりにくいんですが、使い方はたとえば、

(1)公開マクロでトラブルがあるユーザーが、 自分の.def 環境で opt_lst.def
  を実行して出力した option.lst を会議室にアップしてもらう。
                                   ↓
 その option.lst に対し、 マクロの作者は自分の環境で chk_opt.def を実
  行すると、ユーザーと自分のオプションの違いが一目でわかる。
---------- option.lst --------------------- 1999/02/09 (Tue) 14:56 --------
 DOSV *z-  St- *vw-  zk-
 
 Bt64     Bf4096   Bo32768  EM1024  *XM0     *Bm12879  Ba2     *Hs256
*Hf256   *Hx128    Ha64    *Hw64    *Bl2048   Bc1024  *Bu64    *Bv1024
 
*SW3  *TC10  WD80  We80  PG0   RS3   Ta8   Tb4   Ci4   Co6   WL0
*LC30  VM0  *CA52  Sr5  *Qt0  *Qc40 *Qw100 RM0
(以下、略)


(2) 公開マクロに作成時の自分の option.lst を同梱して、ユーザーに協力し
てもらい、単純な配慮不足のバグ出しを容易に行う。

(3) 自分の公開マクロの行儀のよさを調べる(起動前と起動後のオプションを
  比較)。

(4) 製品添付の vz.def 環境と比較して、自分の廃人具合を自覚する(^^;

(5) ひとのマクロのあら捜しをする (^^;; ォィォィ

このマクロはPDS (by FGALDC VZ users) にしたいと思っているんですが、
いまのところ、 dos/v 版にしか対応していません(できる範囲で 98 と  J31
用のコードも書いてみましたが、てきとーです (^^;)。

------------------------------------------------------------

なるほど、option.lst を開いた状態で起動するのですね。
これはマクロのバグ出しなどに使えば便利そうです。

このような説明を同梱してくれると利用者が助かると思うのですが、どうでしょう。


11389/11382 DGF01024  めざら           Re^2: opt_lst.def の所在
( 1) 24/08/21 17:08 11388:konnoさんへのコメント コメント数:1
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
説明書を他人が勝手に同梱するのはどうでしょうねぇ……

16階の特殊性もありますが,作成者ご本人が付けていないものを入れると
同一性保持権にひっかかるようにも思います。(考えすぎ?)

ish掲載マクロだと,そういうケースは結構多いと思われるわけですが,
特定のマクロだけ特別扱いにすることも少し抵抗があったりしますね。

何かよい方法がないか相談したいところです。
ご本人は PDS でいいとおっしゃってますが,日本の著作権法では
パブリックドメインという概念が確立していないように思えるので。

11390/11382 DKM01189  鈴木康弘         今度はdosvaxj3についての質問です。
( 1) 24/08/21 17:37 11386:konnoさんへのコメント コメント数:1
 konnoさん、お返事ありがとうございます。

> プロパティの「フォント」タブでフォントも変えられるかもしれませんがどうだったかなぁ。

 コマンドプロンプトでレガシーコンソールを使用したら、フォントの大きさは選べなくなってしまうようなので、これはいったんあきらめます。


 あと、もうひとつ、今度はdosvaxj3の質問です。
 これの唯一の不満は、WinIMEで日本語文をCtrl-Mで確定した直後は、Ctrlキーから一度指を離さないとCtrlキーが使えないことなんです。
 回避方法はあるんでしょうか?

 msdos playerやVTDOSはこの点は大丈夫なので、日本語文を作るときは、msdos playerにしようと思っている鈴木でした。

11391/11382 BQO00549  konno            Re^3: opt_lst.def の所在
( 1) 24/08/21 21:29 11389:めざらさんへのコメント
> 説明書を他人が勝手に同梱するのはどうでしょうねぇ……
> 16階の特殊性もありますが,作成者ご本人が付けていないものを入れると
> 同一性保持権にひっかかるようにも思います。(考えすぎ?)

ishがマクロ本体のみということは、説明は会議室ので見てくれ、というスタンスかと。
FGALDC出身者は見ることができますが、その他の方たちには意味不明なマクロになってしまいますね。
私ならご本人の発言の必要部分だけ引用(マルパク)で同梱しちゃうかもですね。(^^;

> ish掲載マクロだと,そういうケースは結構多いと思われるわけですが,
> 特定のマクロだけ特別扱いにすることも少し抵抗があったりしますね。

私ならとりあえず気が付いたものから気が向いた時に、と言い訳するかな。(^^;

> 何かよい方法がないか相談したいところです。
> ご本人は PDS でいいとおっしゃってますが,日本の著作権法では
> パブリックドメインという概念が確立していないように思えるので。

例えばWikiみたいな、、、以下自粛。(゚゜)☆\(--#)バキッ


11392/11382 BQO00549  konno            Re: 今度はdosvaxj3についての質問です。
( 1) 24/08/21 21:33 11390:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:2
>  コマンドプロンプトでレガシーコンソールを使用したら、フォントの大きさは選べなくなってしまうようなので、これはいったんあきらめます。

そうでしたっけ、どれどれ・・・あ、思い出した!

msdos player 起動中に上部のアイコンを右クリックしてプロパティのフォントタブを開きます。
フォントサイズの選択が出ると思うのでここでフォントを変更できます。
レイアウトタブで行桁数も変更できます。
窓の位置が中央になっていると行を広げられないのであらかじめ窓を上端にしておくと吉です。

>  あと、もうひとつ、今度はdosvaxj3の質問です。
>  これの唯一の不満は、WinIMEで日本語文をCtrl-Mで確定した直後は、Ctrlキーから一度指を離さないとCtrlキーが使えないことなんです。
>  回避方法はあるんでしょうか?

これは作者様に質問したら、システムのAPIを使用しているためだかで、こうなっているそうです。
作者様なら何か方法が考えられるでしょうが、難しそうです。
VZ本体で、キーの切り替えを感知したらシフトキーバッファをリセットするとか出来ればどうかなとは思いますが
実際に実現できるかはわからないです。

> Ctrl-Mで確定した直後は、Ctrlキーから一度指を離さないとCtrlキーが使えないことなんです。

これをマクロでやっているのであれば、Ctrl-Mで確定した直後に、
ks-, を追加するというのはどうかと思ったのですが、駄目みたいです。
システムが状態をキープしているみたいですね。


11393/11382 DKM01189  鈴木康弘         Re^2: 今度はdosvaxj3についての質問です。
( 1) 24/08/22 06:53 11392:konnoさんへのコメント コメント数:1
> msdos player 起動中に上部のアイコンを右クリックしてプロパティのフォントタブを開きます。
> フォントサイズの選択が出ると思うのでここでフォントを変更できます。

 おお、すばらしい!
 コマンドプロンプトをレガシーコンソールにすると、そのアイコン状態からは、フォントの大きさを選べないけれど、コマンドプロンプトを立ち上げれば、上枠を右クリックしたプロパティからフォントの大きさを選べるんですね!

 ほぼ全画面に近い状態で、目にやさしい25行表示になりました。

 今後はdosvaxj3の世話にならずに、MS-DOS Player1本で行こうと思います。
ありがとうございました。

11394/11382 BQO00549  konno            dosbox-x.exe の DOS/Vモードはシフト状態をキープ
( 1) 24/08/22 12:33 11392:konnoさんへのコメント
> VZ本体で、キーの切り替えを感知したらシフトキーバッファをリセットするとか出来ればどうかなとは思いますが
> これをマクロでやっているのであれば、Ctrl-Mで確定した直後に、
> ks-, を追加するというのはどうかと思ったのですが、駄目みたいです。
> システムが状態をキープしているみたいですね。

勘違いしていました。シフト状態をキープしないといけないんでした。
DOSBOX系は皆同じなのかどうか確認してみました。

dosboxx
mingw フォルダの dosbox-x.exe の DOS/Vモードは dosvaxj3と同じでした。

mingw-sdl2 フォルダの dosbox-x.exe の DOS/Vモードはシフト状態をキープ出来ました。
おお、これを作者様に報告すれば何とかなるかも。


11395/11382 BQO00549  konno            Re^3: 今度はdosvaxj3についての質問です。
( 1) 24/08/22 19:29 11393:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:1
>  今後はdosvaxj3の世話にならずに、MS-DOS Player1本で行こうと思います。

dosvaxj3の作者様にメールしたら、暫定版のDLLをいただきました。
シフト状態がキープされて、問題なく動作するようになりました。
これが公開されるのを期待します。

MS-DOS Player はIMEの制御が VZで出来ないのが残念なところです。
とはいえ、多くのDOSコマンドが動くので、欠かせない存在です。
私はこの3つのエミュをずっと使い分けていきます。


11396/11396 BQO00549  konno            VzWikiに各種DOSエミュの項目追加
( 1) 24/08/22 22:22
VzWikiに各種DOSエミュの項目を追加しました。
長らく放置していましたが、今回備忘録の必要性を感じて簡易的に追加しました。
Wikiはトップページ以外は誰でも編集できますので、皆さん参加していただけると助かります。
よろしくです。(^^;


11397/11382 DKM01189  鈴木康弘         Re^4: 今度はdosvaxj3についての質問です。
( 1) 24/08/24 06:42 11395:konnoさんへのコメント コメント数:2
 Vzが動いたら次はawkだ!

 と、MS-DOS Playerの中で、16bitのjgawk.exeを動かしたら、これまでの16bit jgawkの文法が、なぜか使えず、
    illegal instruction   と怒られるだけ。
 単に {print} さえ使えない。 

 DOSVAXJ3 の中なら一応jgawkは使えます。
(コマンドラインのワンライナーの " " の中で不等号を使うと、不等号でなく、リダイレクト命令と解釈されてしまうけれど。)

> 私はこの3つのエミュをずっと使い分けていきます。

 以上の理由で、僕もエミュレーターは、使い分けることになりそうです。
 (DOSVAXJ3の改善が近いなら、やっぱりこちらが主になるかも。)


11398/11382 BQO00549  konno            Re^5: 今度はawk
( 1) 24/08/24 22:11 11397:鈴木康弘さんへのコメント
> MS-DOS Playerの中で、16bitのjgawk.exeを動かしたら、これまでの16bit jgawkの文法が、なぜか使えず、
>     illegal instruction   と怒られるだけ。
>  単に {print} さえ使えない。 

私は awkはわからないのですが、どういう文法が駄目なんでしょうか。
ここは awkに詳しい方も見ていると思うので、サンプルの例でもあれば是非。

>  (DOSVAXJ3の改善が近いなら、やっぱりこちらが主になるかも。)

DLLの差し替え版をいただきました。
何か細かな調整とかあるのかもしれません。


11399/11382 CXB00940  としき           Re^5: 今度はdosvaxj3についての質問です。
( 1) 24/08/25 01:25 11397:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:1
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
>     illegal instruction   と怒られるだけ。

これって、awkが出しているのでしょうか。
MS-DOS Playerが出しているのか、確認できます?

>  単に {print} さえ使えない。 

この状況から、なんとなく、MS-DOS Playerの側が悪いような気がします。
この辺、私が再現試験すれば早いのですがね。
実は私はMS-DOS Playerを使ったことがない。

>  以上の理由で、僕もエミュレーターは、使い分けることになりそうです。

私は、メインがDOSVAXで、時々、古い版のVTDOSを引っ張り出してきたりしています。


11400/11382 DKM01189  鈴木康弘         Re: 今度はawk
( 1) 24/08/25 07:26 11399:としきさんへのコメント コメント数:2
> MS-DOS Playerが出しているのか、確認できます?

 あ、そういえば、jgawkでおなじみのエラーメッセージは、

jgawk.exe:  syntax error near line 1:

とかでしたね。(鈴木の使ってるjgawk.exe は1991年3月7日、Serowさんによるもの。)

 MS-DOS Playerが出してるのかな? どうやったら確認できるのかしら?   

 C:\Users\USER\>msdos jgawk  '{print}' filename
 error: illegal instruction 
 
 となるのですが。


11401/11382 BQO00549  konno            Re^2: 今度はawk
( 1) 24/08/25 13:26 11400:鈴木康弘さんへのコメント
>  C:\Users\USER\>msdos jgawk  '{print}' filename
>  error: illegal instruction 

これ、MS-DOS Player 起動中のコマンドラインで、「msdos」コマンドを実行してるように見えます。

これだとうちの場合は、
d:\nc>msdos jgawk '{ print "Hello world!" }'
'c:\ut\MSDOS.EXE"  jgawk '{ print "Hello' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。

こうなります。実行ファイルは
1993/09/25  05:51           188,444 jgawk.exe
です。

jgawk.exe で ファイル color を print すると

jgawk '{ print }' color
0	黒        8	灰
1	青        9	高輝度青
2	緑        10	高輝度緑
3	水色      11	高輝度水色
4	赤        12	高輝度赤
5	紫        13	高輝度紫
6	黄        14	高輝度黄
7	白        15	高輝度白

こうなります。VZのコンソールの表示です。
コマンドラインではタブが変な文字になっていますが、コンソールでは正常ですね。

dosvaxj3 で同じコマンドを実行したら、先頭が
0	黒        8	灰nt }' color
1	青        9	高輝度青
  --- 以下略 ---

こうなりました。
作者様にメールしてみました。


11402/11402 BQO00549  konno            「私の健康法あれこれ」
( 1) 24/08/26 16:41
ココログからの転載です。
http://tamaneko2.cocolog-nifty.com/vz2/2024/08/post-fc366a.html

jgawk の概要を知るために「jgawk exe ダウンロード」でネット検索したら
「”JGAWK の入手方法について」というページがありましたが、
トップページへのリンクが見当たりません。
それで URLから辿ってみたら、以下のサイトがありました。

果実酒と花と栞とJGAWK
https://www.asahi-net.or.jp/~xx7k-ysmr/index.htm

1997年から始めておられるインターネット草創期からの大先輩のようです。
ざっと見て気になったページが
「私の健康法あれこれ」
https://www.asahi-net.or.jp/~xx7k-ysmr/health/health.htm

もう高齢で最近の更新も無く、消えているページも多いですが

・焼酎の楽しみ
・焼酎飲み比べ賞玩録
・私の腰痛克服記
・痔とアレルギー反応
・便秘と下痢

・水虫の冷水治療法
・風邪の温水うがい治療法
・ふくらはぎと土踏まずの硬直
・歯周病と歯磨き

これらのページは残っていました。
腰痛と砂糖の因果関係とか、水虫を氷水で治すとか、なかなか興味深い話があります。
私もこんなふうに自己流の健康法とか披露出来たらいいなぁ、と思いました。

ここで紹介しようと思ったのも、一期一会です。

# jgawk の話はどうした。(゚゜)☆\(--#)バキッ


そうそう、jgawk の話題ももちろんあります。(^^;

JGAWKプログラム集Ver.1- 97,1,29
https://www.asahi-net.or.jp/~xx7k-ysmr/jgawk/INTRO.HTM

各ページがリンクで繋がってないのが残念というか、古さを感じさせる要因でしょうか。


11403/11403 BQO00549  konno            MS-DOS Player 2024/8/31版
( 1) 24/09/01 18:02 コメント数:2
MS-DOS Player 2024/8/31版が更新されていました。
更新内容は
---------------------------------------------------------
実行ファイルを読み込む処理を改良しました。
プログラム名だけ指定した場合、.COM / .EXE / .BATを付けてファイルを読み込みますが、
拡張子なしでプログラム名と同じ名前のファイル(JGAWK.EXEとJGAWKなど)があると、
そちらが優先して読み込まれてしまっていました。
拡張子がないファイルが、実行ファイルとして読み込まれないように修正しています。
---------------------------------------------------------

なんと、JGAWKを例にして、コマンドラインの改善をしてくれていました。
確かに旧バージョンでは、「JGAWK」というファイルがあると誤動作することがありますね。
作者様がここを見てくれてたのかと思ってしまいます。
作者様に感謝です。m(__)m


11404/11382 BQO00549  konno            Re^2: 今度はawk
( 1) 24/09/01 18:07 11400:鈴木康弘さんへのコメント
>  MS-DOS Playerが出してるのかな? どうやったら確認できるのかしら?   
>  C:\Users\USER\>msdos jgawk  '{print}' filename
>  error: illegal instruction 
>  となるのですが。

#11403 で書きましたが、MS-DOS Player 2024/8/31版が更新されていました。
なんと、JGAWKを例にして、コマンドラインの改善をしてくれていました。
作者様がここを見てくれてたのかと思ってしまいます。(^^;
よろしかったら試してみてください。


11405/11403 DKM01189  鈴木康弘         Re: MS-DOS Player 2024/8/31版
( 1) 24/09/01 20:16 11403:konnoさんへのコメント コメント数:2
> プログラム名だけ指定した場合、.COM / .EXE / .BATを付けてファイルを読み込みますが、
> 拡張子なしでプログラム名と同じ名前のファイル(JGAWK.EXEとJGAWKなど)があると、
> そちらが優先して読み込まれてしまっていました。


    #11400の続きです。

 お知らせありがとうございます。
 確かに僕も、jgawk.exeのあるディレクトリに、jgawk という、go32用のファイルを入れてました。(^_^;)

 MS-DOS Playerをバージョンアップすれば、またはせずともこのファイルをリネームすれば、ちゃんとjgawk.exe が動きました。 

 みごとな原因究明、ありがとうございます。 >作者の武田様。


11406/11403 DKM01189  鈴木康弘          今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/01 20:18 11405:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:3
 実はもうひとつ、MS-DOS Playerで問題があって、grepしようとすると、

C:\USERS\USER\>grep 検索語 C:\USERS\USER\file
No such file : c:\users\user\fileサフ4

と、勝手に サフ4 という文字をつけて、そんなfileはないと言われるのですが..。

 僕のDOS用grep.com は、1989年4月2日のものです。


11407/11403 CTL00944  たけだ           Re: MS-DOS Player 2024/8/31版
( 1) 24/09/01 21:45 11403:konnoさんへのコメント コメント数:1
> 作者様がここを見てくれてたのかと思ってしまいます。

<●> <●>


#いや、誰かバグ報告してくれてないかなーと検索してたら、たまたま…

11408/11403 CTL00944  たけだ           Re:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/01 21:47 11406:鈴木康弘さんへのコメント
grepはいろんな人がいろんな移植をしているみたいで、1989/4/2のものは見つかりませんでした。
Turbo Pascal 6についてたやつでは問題ありませんでした。


11409/11403 BQO00549  konno            Re^2: MS-DOS Player 2024/8/31版
( 1) 24/09/01 22:34 11405:鈴木康弘さんへのコメント
>  お知らせありがとうございます。
>  確かに僕も、jgawk.exeのあるディレクトリに、jgawk という、go32用のファイルを入れてました。(^_^;)
>  MS-DOS Playerをバージョンアップすれば、またはせずともこのファイルをリネームすれば、ちゃんとjgawk.exe が動きました。

なんと!原因はそのものずばりでしたか。
やはりここを見て対応してくれたのですね、あのエラーメッセージでわかるとは凄いです。

>  みごとな原因究明、ありがとうございます。 >作者の武田様。

さすがプロですね、私なんて原因がどこにあるかもわからなかったので。


11410/11403 BQO00549  konno            Re^2: MS-DOS Player 2024/8/31版
( 1) 24/09/01 22:35 11407:たけださんへのコメント
たけださん、いつもお世話になっております。

> > 作者様がここを見てくれてたのかと思ってしまいます。
> <●> <●>

あら、やっぱり見てたのねぇ。(^^;

> #いや、誰かバグ報告してくれてないかなーと検索してたら、たまたま…

なるほど、今時DOSの話題は限られているのでうちのような掲示板でも検索上位になるかもですね。
対応いただきありがとうございました。


11411/11403 BQO00549  konno            Re:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/01 22:56 11406:鈴木康弘さんへのコメント
> C:\USERS\USER\>grep 検索語 C:\USERS\USER\file
> No such file : c:\users\user\fileサフ4
> と、勝手に サフ4 という文字をつけて、そんなfileはないと言われるのですが..。
>  僕のDOS用grep.com は、1989年4月2日のものです。

かなり古いもののようですね。
私の実行ファイルフォルダには
>dir *grep*

2009/02/13  17:19            96,256 grep.exe
1993/04/11  16:05            23,997 IZGREP.EXE
1993/12/01  01:53            14,060 WGREP.COM
2009/03/31  02:28           233,472 yagrep.exe
1996/06/08  06:30            68,772 YGREP.EXE

これだけ入れていました。
普段使いは、WGREP.COM。 結構古いし、COMだったんですね。(^^;
フォルダー群から再帰的に検索する時は grep.exe ですね。


11412/11403 CXB00940  としき           Re:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/02 00:15 11406:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:1
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
> と、勝手に サフ4 という文字をつけて、そんなfileはないと言われるのですが..。

これ、どんな検索語でも勝手にくっつく文字列は常に一定ですか?
あと、リダイレクションで流し込んだ場合の挙動はいかが?

>  僕のDOS用grep.com は、1989年4月2日のものです。

そこそこメジャーなASCII Toolsのgrepは1988年ごろのものですが、それすらEXE。
そして日本語対応していたはず。
なんだろう、英語DOS用のgrepなのかなぁ。


11413/11413 CXB00940  としき           はるかかなたの新規投稿
( 1) 24/09/02 00:21 コメント数:1
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
この掲示板で新規投稿しようとすると、投稿欄が遠い。
デフォルトでツリー数が、野ざらしだと10個、板塀だと20個なわけですが、ここ
は50個くらいのツリーをかき分けないとたどりつけない。
これ、もうちょっと少なくしていただくわけにはいきませんでしょうか。

ささやかなお願いでした。

11414/11403 DKM01189  鈴木康弘         Re^2:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/02 07:09 11412:としきさんへのコメント コメント数:2
> > と、勝手に サフ4 という文字をつけて、そんなfileはないと言われるのですが..。
>
> これ、どんな検索語でも勝手にくっつく文字列は常に一定ですか?

 そうなんです。いつでも サフ4 です。
 リダイレクトしようとしても同様に No such file と言われます。

 追加情報です。#11406 の現象は、Vzの子プロセスで起こることです。
 Vzと無関係にgrepを動かせば起こりません。
(DOSVAXJ3は子プロセスでもうまくいくのに....)


11415/11413 DGF01024  めざら           Re: はるかかなたの新規投稿
( 1) 24/09/02 07:57 11413:としきさんへのコメント コメント数:1
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
えーと,そのために「新規投稿」ボタンがあるぢゃありませんか。
ページの途中だと辛いけど,ふつう [END]とかも使えそうだし。

11416/11413 CXB00940  としき           Re^2: はるかかなたの新規投稿
( 1) 24/09/02 09:25 11415:めざらさんへのコメント コメント数:1
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
> えーと,そのために「新規投稿」ボタンがあるぢゃありませんか。

おぉ、リンクが青い。使ったことのない機能だ。
今後は使わせていただきます。

> ページの途中だと辛いけど,ふつう [END]とかも使えそうだし。

小さいキーボードだと、[Fn]との同時押し、というのがいささかネック。
大きいキーボードだとよく使っているのですが、こちらもすっかり忘れていました。

11417/11403 DKM01189  鈴木康弘         Re^3:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/02 18:27 11414:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:3
 僕の持っている他のツールを、MS-DOS Player内のVzの子プロセスのコマンドラインで動かしてみると、xsort.com も zf.exe も正常に動きます。
 変なのは grep.com だけみたいです。
 これは動かないなら、他の手があるからいいのですが。


grep -?     でコンソールに表示されるものをVzで取り込むと

Grep version 2.2 / Copyright (C) bko 1987,89

Usage : grep [-cilnrstv] [-e]pattern [file]...

 -c : display Count of matched lines
 -i : Ignore chracter case
 -l : display List of matched file name
 -n : (default) display matched line and line Number
 -r : Recurcive search of sub-directory
 -s : Silent mode (return only result code)
 -t : display header before matching
 -v : display or count mismatched lines

 となります。表示の最初のGrep Version 2.2 の前に見えるものは^Gで、これも変なんですが。


11418/11250 BQO00549  konno            dosvaxj3常駐VZでコマンドラインの挙動
( 1) 24/09/02 21:23 11250:konnoさんへのコメント
#11401> dosvaxj3 で同じコマンドを実行したら、先頭が
> 0	黒        8	灰nt }' color
> 1	青        9	高輝度青
>   --- 以下略 ---
> こうなりました。
> 作者様にメールしてみました。

と書きましたが、その後気が付いたことを書いておきます。

コマンドラインでのコマンド実行時、改行がされないのは VZ常駐時だけでした。
非常駐VZでは正常に改行されていました。

以前 more の挙動だかで VZ常駐時だけおかしくて、対応してもらったことがありましたが
それに関連する現象ではないかと思われます。

> #10559: DOSVAXJ3 JP230216に更新 投稿者: konno   2023/02/16(木)
> ・ Vz 常駐中に more の出力の改行が二重になるのを修正しました。

これですね。この前のVerで試してみたら、VZ常駐でも正常に改行されていました。
・・・ということは、私がこの挙動を見逃していたということか〜。m(__)m

常駐VZは特殊なことをしているので、コマンドラインで問題があると修正が難しいかも。


11419/11403 BQO00549  konno            Re^3:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/02 21:48 11414:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:1
>  追加情報です。#11406 の現象は、Vzの子プロセスで起こることです。
>  Vzと無関係にgrepを動かせば起こりません。
> (DOSVAXJ3は子プロセスでもうまくいくのに....)

使用している command.com と VZ の種類と、起動BATの関連する情報が知りたいです。
#11418 に書きましたが、常駐VZは特殊なことをしているので、
コマンドラインで問題があると修正が難しいかもしれません。

お使いの grep.com を武田さんにメールで送って見てもらうのはどうでしょう。
http://takeda-toshiya.my.coocan.jp/main.html
のページ後半、「武田の総合謎WIPページ」の下に連絡先があります。
私も欲しいです。(^^;


11420/11413 BQO00549  konno            Re^3: はるかかなたの新規投稿
( 1) 24/09/02 22:08 11416:としきさんへのコメント コメント数:1
> この掲示板で新規投稿しようとすると、投稿欄が遠い。

ツリーが長いのは私の好みで、ページを分けたくなかったからです。
新規投稿はリンクボタンを使えば不便はないと思います。

そういえば修正時には今までスクロールしてたけど、新規投稿ボタンでよかったんだ。(^^;
トップページへ戻るボタンもあるので、「新規投稿・修正」と変更してみました。(^^;

おお、[Home] [End] で行き来出来るんだ! ありがとうございます。


11421/11413 CXB00940  としき           Re^4: はるかかなたの新規投稿
( 1) 24/09/02 23:13 11420:konnoさんへのコメント コメント数:1
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
> ツリーが長いのは私の好みで、ページを分けたくなかったからです。

管理人の好みということであれば仕方ありませんね。
利用者が不満を言い続ける権利があるのと同様、管理人には利用者の要望を却下する
権利もあるわけですし。

ただ、私と同じく管理人すらあまり使っていない機能をさらっと指摘するめざらさん、
凄すぎです。


11422/11403 CXB00940  としき           Re^4:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/02 23:31 11417:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:1
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
> Grep version 2.2 / Copyright (C) bko 1987,89

ん?
bkoさん?
なんかものすごく記憶がある名前。
え〜と。ごそごそ。

以下のページのリンクから入手可能かもしれません。
http://toshiki.la.coocan.jp/computer/dossoft.html

#あぁ、なんだってこんなところでつながるんだ

11423/11403 BQO00549  konno            Re^5:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/03 00:23 11422:としきさんへのコメント
> 以下のページのリンクから入手可能かもしれません。
> http://toshiki.la.coocan.jp/computer/dossoft.html

す、凄い! 例の grep.com としきさんがキープしていたとは!!
日付もあっているし、間違いないですね。

> #あぁ、なんだってこんなところでつながるんだ

# さだめじゃ〜 (^^;


11424/11403 BQO00549  konno            Re^4:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/03 00:33 11417:鈴木康弘さんへのコメント
#11422 で、としきさんのやしきに、その grep.com が有りました。
なんという偶然でしょう。

> grep -?     でコンソールに表示されるものをVzで取り込むと
>  となります。表示の最初のGrep Version 2.2 の前に見えるものは^Gで、これも変なんですが。

これは再現しました。が、VTDOSでも同じだったので、何とも言えないですね。
他の検証はこれからやってみます。書式とかがわからないもので。


11425/11413 DGF01024  めざら           Re^5: はるかかなたの新規投稿
( 1) 24/09/03 07:10 11421:としきさんへのコメント
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
凄すぎなのは,さらりと「新規投稿・修正」に変えてしまう konno さん。(笑)


11426/11403 DKM01189  鈴木康弘         Re^4:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/03 18:46 11419:konnoさんへのコメント コメント数:1
> 使用している command.com と VZ の種類と、起動BATの関連する情報が知りたいです。

 僕のVzは1993年12月4日の vzibmj.com ver1.59z。
 これはなんと、ver1.6製品化直前の、最終チェックバージョンです。 
(僕が正式なver1.6を買わなかったから、ビレッジセンターはつぶれてしまったのかな?)

 常駐では使ってません。通常のファイラーからコマンドラインモードに降りてます。
(常駐すると何かまずいことがあった記憶が..忘れました。)

 command.com は指定せず、素直に?Windows10 Home 22H2 のcmd.exeです。

 MS-DOS Playerのvz起動用バッチは
    cd vz
    del vztemp.$$$
    msdos -n26 vzibmj *.*
 これだけの、素直な環境です。

 みなさんが、としきさんご紹介の grep.com と MS-DOS Player と Vz で再現できなければ、僕のVzのバージョンの問題なのでしょうね。

11427/11403 BQO00549  konno            Re^5: VZ1.59z ですか (^_^;)
( 1) 24/09/03 21:52 11426:鈴木康弘さんへのコメント
>  僕のVzは1993年12月4日の vzibmj.com ver1.59z。
>  これはなんと、ver1.6製品化直前の、最終チェックバージョンです。

げげぇ! ビックリです! 恐らく世界で唯一のユーザーなのではないかと。(@.@)
これ、ほし、、い、いや、同じ環境で検証出来ればなぁ、と。(^^;

> (僕が正式なver1.6を買わなかったから、ビレッジセンターはつぶれてしまったのかな?)

いやいや、そんなことは・・・(^^;

>  常駐では使ってません。通常のファイラーからコマンドラインモードに降りてます。
> (常駐すると何かまずいことがあった記憶が..忘れました。)

MS-DOS Playerでは、10#さんのFreeCOM以外では常駐出来てないです。
常駐出来ている方いましたら教えて欲しいです。

>  command.com は指定せず、素直に?Windows10 Home 22H2 のcmd.exeです。

やってみたら動きましたが、再現は出来ませんでした。
VZ1.57a でもやってみましたが、再現出来ませんでした。

>  みなさんが、としきさんご紹介の grep.com と MS-DOS Player と Vz で再現できなければ、僕のVzのバージョンの問題なのでしょうね。

その可能性が高そうですが、全く同じ環境で検証してみたいですね。φ(..; バキッ\(--; シツコイ!


ちなみに、grep.comの中身をVZで開いて見てみました。

> >  となります。表示の最初のGrep Version 2.2 の前に見えるものは^Gで、これも変なんですが。

これはmsg領域に ^G からそのまま並んでいました。なので、そのまま表示させていると思われます。

あと、サフ という文字列も3か所にありましたが、関係は不明です。


11428/11403 CTL00944  たけだ           Re^4:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/03 23:48 11417:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:2
GREP -pを実行すると、^G (BELL)をCON出力してBEEPを鳴らします。
これを拾ってしまっているものと思われます。

CON出力は、INT 29hで画面に表示されます。
VZはINT 29hをフックすることで、実行したプログラムの出力を取得しています。
CON出力にANSI.SYSが刺さっている場合はANSI.SYSがINT 29hを呼びますが、
BELLコードはANSI.SYS内で処理されて、INT 29hに渡されないようです。

コマンド引数にフサ4が付く件ですが、古いVZの子プロセスの呼び出し方の問題と、
GREP側のコマンド引数の受け取り方の食い合わせが悪いようです。

コマンド引数は、コマンド引数の文字列長+コマンド引数+ターミネータ(0x0D)
の形でメモリに格納されて、子プロセスに渡されます。
多分ですが、VZは文字列長はセットしてるけどターミネータがセットしていない、
GREPは文字列長を無視してターミネータのところまで引数として受け取っている、
みたいなことが起きているのではないかと。

今晩辺り、この辺の対策を入れてリリースします。

11429/11403 CTL00944  たけだ           Re^5:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/04 00:13 11428:たけださんへのコメント
対策を入れた版をリリースしました。
これで解決しているか、ご確認お願いいたします。

11430/11403 BQO00549  konno            Re^5:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/04 00:36 11428:たけださんへのコメント コメント数:1
> 多分ですが、VZは文字列長はセットしてるけどターミネータがセットしていない、
> GREPは文字列長を無視してターミネータのところまで引数として受け取っている、
> みたいなことが起きているのではないかと。

ということは、VZ1.59z にもバグがあるということになるのでしょうかね。

> 今晩辺り、この辺の対策を入れてリリースします。

私はこのVerの現物を持っていないので、鈴木さんのレポートを待つことにします。


11431/11403 DKM01189  鈴木康弘         Re^6:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/04 07:47 11430:konnoさんへのコメント コメント数:2
 武田様、対応ありがとうございます。
 bkoさんのgrep -? で表示最初に^Gは出なくなりましたが、Vzのコマンドモードで検索ファイル名やディレクトリに勝手に サフ4 がつく点は治ってないみたいです。


11432/11403 BQO00549  konno            Re^7: 子プロセスの問題?
( 1) 24/09/04 16:53 11431:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:1
鈴木さん、VZ1.59z +VZマクロ メールでいただきました。
ありがとうございます。
早速検証してみました。

> 武田様、対応ありがとうございます。
>  bkoさんのgrep -? で表示最初に^Gは出なくなりましたが、Vzのコマンドモードで検索ファイル名やディレクトリに勝手に サフ4 がつく点は治ってないみたいです。

対策が効いていないということは、問題が別の所にあるのかもですね。
うちの環境で VZ1.59z で試してみましたが、サフ4 は表示されませんでした。
grep の書式がわからないので、具体的な書式があればありがたいです。

うちの環境では、VZの子プロセス(黄色いプロンプト)の時に別の問題が出ました。
64k以上のファイルを編集中にコマンドラインに降りてコマンドを実行した時
そのコマンドがエラーになった時に編集画面に戻ると、ファイルの内容が壊れるようです。

--- 異常画面の例 (command.com の内容と思われる) ---
^@コンテキストモジュールまたは重大エラーハンドラが読み込めません.
^@コンテキストがメモリから溢れました.
エラーが続くようであれば, ヒストリやディレクトリスタックの内部バッファを
増やすことを考えてください.
^@コンテキストサイズが合計 %lu になり, 最大長を超えています.
コンテキストサイズを %u に変更します.
^@コンテキストにステータス情報を追加できませんでした.
このエラーはおそらく, メモリ空間が破壊されたかコンテキストの最小サイズを
誤って計算したことを暗示しています.
ぜひこのエラーをFreeCOMの管理人(freecom@freedos.org)に報告してください.
-------------------------------------------------------------

この文の内容は関係ないと思います。たまたま。(^^;
私の VZ.DEF では各種VZでこうなりますが、鈴木さんの VZ159.DEF では問題が出ません。
KVZの疑似常駐モード(子プロセスにしない)の制御も効かなくなります。

オリジナルの VZ.DEF でも異常は出ませんでした。私の VZ.DEF に問題がある?
VTDOS や DOSVAXJ3 では異常は出ませんでした。

追記
対策の有無は関係なさそうです。
エラーも関係なく、小文字の vmap でも異常になりました。
大文字なら問題無いようです。

11433/11403 DKM01189  鈴木康弘         Re^8: 子プロセスの問題?
( 1) 24/09/04 18:19 11432:konnoさんへのコメント コメント数:1
> うちの環境で VZ1.59z で試してみましたが、サフ4 は表示されませんでした。
> grep の書式がわからないので、具体的な書式があればありがたいです。

 Vzのファイラーを立ち上げてから、黄色のコマンドラインモードに降りて、

 grep 検索語 filename

 とするだけです。どんな検索語でも、どんなfilenameでも サフ4 がつきます。

 #11426 に書いたように、僕はWindows10 の cmd.exe をそのまま使ってるだけですが、konnoさんは Vz1.59z でgrepできるとすると、konnoさんの環境にに一工夫あるという事なんでしょうね。


11434/11403 BQO00549  konno            Re^9: 子プロセスの問題?
( 1) 24/09/04 21:34 11433:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:1
>  #11426 に書いたように、僕はWindows10 の cmd.exe をそのまま使ってるだけですが、konnoさんは Vz1.59z でgrepできるとすると、konnoさんの環境にに一工夫あるという事なんでしょうね。 

うちの場合
CMD.EXE MSDOS VZ159 /vz159
でVZを立ち上げて、検索語とファイル名を指定しても
>grep 常駐VZ -memo
DOS のバージョンが違います.
と怒られます。64ビットだからか?


私の場合はエクスプローラーで msdos.exe を右クリックしてショートカットをデスクトップやタスクバーに作ります。
そのアイコンを右クリックでプロパティのショートカットタブのリンク先に

command.comが FreeCOM V7.0 の場合(VTDOSのサイトに有ります)
C:\UT\msdos.exe -x -e -v7.00 c:\ut\mp\command.com
これでDOS窓を開いて、VZ起動BATを打つか、又は
C:\UT\msdos.exe -x -e -v7.00 c:\ut\mp\command.com /k c:\ut\vzp.bat
これで常駐VZを直接起動出来ます。

command.comが MSDOS 6.2 の場合
C:\UT\msdos.exe -e -x -v6.20 c:\ut\p\command.com
これでDOS窓を開いて、VZ起動BATを打つか、又は
C:\UT\msdos.exe -e -x -v6.20 c:\ut\p\command.com /k c:\ut\vzp0.bat
これで非常駐VZを直接起動出来ます。

このように command.comの場所を変えて入れています。

リンク先の下の 作業フォルダの項目には
C:\UT
と入れています。DOSの実行ファイルの場所です。
これで
>grep 常駐VZ -memo
-memo 18 : まいったのは、常駐VZで編集中にコマンドラインに降りて小文字コマンド実行後

このような結果が出るのですが、私のVZ.DEF で問題が出るのです。(;_;)


11435/11403 BNY00646  shadow           Re^10: 子プロセスの問題?
( 1) 24/09/04 21:52 11434:konnoさんへのコメント コメント数:1
次の環境で試しました

windows11 HOME 23H2
command.comは10#さんのFreeCOMJ 0.82 PL3 VTDOS 対応パッチ
ショートカットのリンク先
E:\msdos.exe -e -x -v0.82 E:\command\freecomv\command.com /c e:\go.bat
VZは常駐

次を実行すると
grep ##1.6 text.asm
VZの子プロセスではタブが化けてますが
コンソールを取り込むと常駐・非常駐ともに問題ないです
text.asm 623 : 	call	chkline1		; ##156.138
text.asm 749 : 	mov	[bp].tabr,cl		; ##156.116


11436/11403 CTL00944  たけだ           Re^7:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/04 21:57 11431:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:2
16bitのCOMMAND.COMの有無で挙動が変わるようです。

VZのコマンドモードで、例えば「GREP 文字列 FILENAME」を実行すると、
COMMAND.COMを「 /C GREP 文字列 FILENAME」というコマンド引数付きで
子プロセスとして起動しようとします。
このとき、16bitのCOMMAND.COMが見つかれば、そのまま実行します。

COMMAND.COMが見つからない場合は、GREPを「文字列 FILENAME」という
コマンド引数付きで子プロセスとして起動するようになっていますが、
GREP.COMはコマンド引数の先頭がスペースでないと正常に動作しないようです。

後ほど対策を入れたバージョンを公開します。

11437/11403 CTL00944  たけだ           Re^8:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/04 22:42 11436:たけださんへのコメント コメント数:1
対策を入れたバージョンを公開しました。
GREPの件はこれで大丈夫だと思います。

11438/11403 DKM01189  鈴木康弘         Re^9:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/05 07:12 11437:たけださんへのコメント コメント数:2
> 対策を入れたバージョンを公開しました。
> GREPの件はこれで大丈夫だと思います。

 武田様、対応ありがとうございます。
 Vz1.59zのコマンドラインモードで、bkoさんのgrepは、めでたく正常に動作するようになりました。

 鈴木は解決したけれど、konnoさんの方はもっと事態が複雑みたい?

11439/11403 BQO00549  konno            Re^8:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/05 16:35 11436:たけださんへのコメント
> 16bitのCOMMAND.COMの有無で挙動が変わるようです。

command.com が無くても動くとは知りませんでした。それで、CMD.EXEで
msdos vz159 /vz159 とやってみたのですが、サフ4 とかは出なかったです。

> COMMAND.COMが見つからない場合は、GREPを「文字列 FILENAME」という
> コマンド引数付きで子プロセスとして起動するようになっていますが、
> GREP.COMはコマンド引数の先頭がスペースでないと正常に動作しないようです。

なるほどそうだったのですか、これはわからないですね。

> 後ほど対策を入れたバージョンを公開します。

よろしくお願いします。m(__)m


11440/11403 DKM01189  鈴木康弘         Re^10:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/05 17:36 11438:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:1
 すみません、完全解決というわけでなく、#11432でkonnoさんが報告された、

>  64k以上のファイルを編集中にコマンドラインに降りてコマンドを実行した時
> そのコマンドがエラーになった時に編集画面に戻ると、ファイルの内容が壊れるようです。

 の件です。
 ファイルの大きさにかかわらず、ファイルを開いておいて[ESC]Eなりでコマンドモードに降りて、DOSの外部コマンド(たとえばvmap)を実行させて、[ESC]でファイルに戻ると、ファイルが壊れた?ような表示になります。

 あわてずファイルを保存せずに閉じれば、ハードディスク上のファイルは壊れてないのですが。
 (これはVz1.59zだけの問題なのかは、僕は他のバージョンを持ってないので、わかりません。)


11441/11403 BQO00549  konno            Re^10:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/05 18:34 11438:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:1
>  Vz1.59zのコマンドラインモードで、bkoさんのgrepは、めでたく正常に動作するようになりました。

おお、おめでとうございます。
私の方では再現できなかったですが、少ない情報で対応できるのは流石ですね。

>  鈴木は解決したけれど、konnoさんの方はもっと事態が複雑みたい?

原因は 私家版の "検索文字列の取得"マクロ、TAGL_F5.def でした。
これでコマンド文字列を取り込んでからコマンド実行するとファイルが壊れるようです。
マクロ中で Taglight.exe を呼び出しているのですが、大文字なのでスワップします。
その後小文字コマンド実行で異常になるようです。
似たような異常は NT系 XP でもありましたが、VZの不具合のように思います。
sw0 か、大文字コマンドなら問題は出ないようです。

これは武田さんにお願いするわけにもいかないですね。
VTDOSやDOSVAXJ3で出ないのは何か対策してるのかしら。
NT系で異常が出るのが個人的に気になっているのですが。
確かVTDOSは286CPU相当とか、DOSVAXJ3も16ビットDOSなので、その辺の違いかなぁ。


11442/11403 BQO00549  konno            Re^11:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/05 18:45 11440:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:1
行き違いになってしまいました。(^^;

> >  64k以上のファイルを編集中にコマンドラインに降りてコマンドを実行した時
> > そのコマンドがエラーになった時に編集画面に戻ると、ファイルの内容が壊れるようです。

これは不正確でした。#11441 に書きましたが
大文字コマンドでスワップした後、小文字コマンド実行で異常になるようです。
似たような異常は NT系 XP でもありましたが、VZの不具合のように思います。
sw0 か、大文字コマンドなら問題は出ないようです。

>  (これはVz1.59zだけの問題なのかは、僕は他のバージョンを持ってないので、わかりません。)

なので、これは全てのVZで起こる現象だと思います。
VTDOSやDOSVAXJ3で出なかったので、何らかの対策法はあるかもしれません。


11443/11403 CTL00944  たけだ           Re^11:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/06 02:03 11441:konnoさんへのコメント コメント数:1
テスト版をこっそりアップロードしました。

"COMMAND /C (program) [arguments]"を実行するとき、
COMMAND.COMがあっても"program [arguments]"を直接実行するようにしています。

COMMAND.COMは何か色々特殊なことをやってそうなので、
COMMAND.COMを無駄に起動しないことで何か挙動が変わるかもしれません。

11444/11403 BQO00549  konno            Re^12:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/06 14:34 11443:たけださんへのコメント
> テスト版をこっそりアップロードしました。
> "COMMAND /C (program) [arguments]"を実行するとき、
> COMMAND.COMがあっても"program [arguments]"を直接実行するようにしています。

武田さん、ありがとうございます。

> COMMAND.COMは何か色々特殊なことをやってそうなので、
> COMMAND.COMを無駄に起動しないことで何か挙動が変わるかもしれません。

試してみましたが、異常が出るのは変わりませんでした。
sw0 か、大文字コマンドなら問題は出ないようなので、いっそ全部スワップさせてみました。
そうしたら異常が出なくなりました。新旧MS-DOS Player で同じ結果でした。

VZの問題まで気にかけていただき、ありがとうございました。


11445/11445 BQO00549  konno            k07v6m(暫定) (2024-09-06)
( 1) 24/09/06 17:37 コメント数:2
k07v6m(暫定) (2024-09-06)を更新しました。

k07v6m(暫定) (2024-09-06)
 ・フォルダの階層が深いと拡張子が消えるなどまだバグあり、注意。
 ・オプション OZ4 で小文字コマンドでもスワップ。NT系DOS窓やMS-DOS Player対応。
 ※NT系DOS窓やMS-DOS Playerでは大文字コマンドでスワップした後、小文字コマンド実行で異常になるようです。

 ダウンロード  vzkv6m.lzh ver1.60k07v6m (2024-09-06版 ) new!



●OZ FreeDOS(98)用98版で編集画面でのカーソルキー、ctrl+ファンクションキー等が
   使用できる様になります。そのかわり、漢字入力が出来なくなります。
    FreeDOS(98)用に新設。
 ・OZ1
 ・OZ2 ?
 ・OZ4 小文字コマンドでもスワップ。NT系DOS窓やMS-DOS Player対応。vzkv6m
 ※NT系DOS窓やMS-DOS Playerでは大文字コマンドでスワップした後、小文字コマンド
 実行で異常になるようです。OZ4 は単独で指定してください。

子プロセスのメモリを広く開けたい人は SW3 で お試しあれ(VTDOSでSW3の不具合はこれ?)
OZ0 と OZ4 を切り替えて大文字小文字 VMAP で見てみると面白いです。

VZKドキュメント  #txt:VZK.TXT

# DOCは毒だ、TXTにしとけ。(;_;)


11446/11403 DKM01189  鈴木康弘         Re^12:  今度はgrepで (^_^;)
( 1) 24/09/06 20:59 11442:konnoさんへのコメント コメント数:1
 #11440 の現象もどうやら、VzのオプションSWが1-3の時に起こるようです。
 SW0なら起こりません。

11447/11403 BQO00549  konno            vzibj ver1.59zのパッチ版
( 1) 24/09/06 22:56 11446:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:2
>  #11440 の現象もどうやら、VzのオプションSWが1-3の時に起こるようです。
>  SW0なら起こりません。

SW0なら問題無いのですが、空きメモリが少なくなってしまいます。
大文字コマンドだけで運用するつもりでも、うっかり小文字コマンドを打ってしまうかもしれません。

試しに vz1.59z にパッチを当ててみたら、出来てしまいました。
vzibj ver1.59zのパッチ版です。
小文字コマンドでも強制的にスワップします。
変更部分は1バイトだけです。

メールで送りましたので、よろしかったら試してみてください。


310C:BB0C  80 3E 016E 00			cmp	data_360,0				; (310C:016E=1)
310C:BB11  74 13				je	realloc_gs_loc_2825	;★ goto swap	; Jump if equal
310C:BB13  80 3E 0288 00			cmp	data_425,0				; (310C:0288=0)
;310C:BB18  7E 0C				jle	realloc_gs_loc_2825	;★ goto swap	; Jump if < or =
xxxx:xxxx  EB 0C				jmp	short realloc_gs_loc_2825		; (BAE1)
      ↑
310C:BB1A  E8 F3D0				call	sub_693					; (AEED)
310C:BB1D  8B F8				mov	di,ax
310C:BB1F  56					push	si
310C:BB20  E8 00BC				call	sub_768			; (BBDF)
310C:BB23  5E					pop	si
310C:BB24  73 10				jnc	free_gs_loc_2826		; Jump if carry=0
310C:BB26			realloc_gs_loc_2825:					;  xref 310C:BB11, BB18


11448/11403 DKM01189  鈴木康弘         Re: vzibj ver1.59zのパッチ版
( 1) 24/09/07 07:01 11447:konnoさんへのコメント コメント数:1
> メールで送りましたので、よろしかったら試してみてください。

 お見事です。#11440 の現象は、外部コマンドが大文字小文字にかかわらず起こるので、正確にはkonnoさんの現象と違うと思っていました。
 でも、konno さんの修正vz159.comで、大文字でも小文字でも起こらなくなりました。
   

11449/11403 BQO00549  konno            Re^2: vzibj ver1.59zのパッチ版
( 1) 24/09/07 16:28 11448:鈴木康弘さんへのコメント
>  お見事です。#11440 の現象は、外部コマンドが大文字小文字にかかわらず起こるので、正確にはkonnoさんの現象と違うと思っていました。
>  でも、konno さんの修正vz159.comで、大文字でも小文字でも起こらなくなりました。

異常が無くなったようでよかったです。

外部コマンドに限らずVZのスワップは command.com のスワップを監視している前提と思われます。
Win95DOS窓でズレた時は高橋さんが対応してくれましたが、NT系になって完全にわからなくなったのでは。
なので VZがスワップする領域に command.com が来る場合もあって、それがVZにはわからない。
それで今回のような異常が出るのではないかと思います。

これで暫く運用して問題が無ければ他にも適用しようと思います。


# 無想転生を極めれば、コマンド―の動きも見切れる。なんちて (^^;


11450/11450 BQO00549  konno            MS-DOS Player 2024/9/7版更新
( 1) 24/09/08 16:50 コメント数:2
MS-DOS Player 2024/9/7版が更新されました。
以下更新内容です。

-----------------------------------------------------------
2024/9/7
プロセスの起動周りのコードを整理しました。
影響の大きそうな変更も入っていますので、テストにご協力お願いいたします。

「COMMAND.COM /C TYPE (file)」のように、子プロセスで内部コマンドを実行する場合、
A-Z:/CHDIR/PATH/SETは、MS-DOS Playerの内部処理で実行するようにしました。
子プロセスでこれらのコマンドを実行しても、呼び出し元に反映されないためです。
その他のコマンドは、COMMAND.COMを子プロセスとして起動して実行をします。
COMMAND.COMがない場合、system()でcmd.exeに渡してWindows側で処理しますが、
TYPEコマンドについては、INT 29hを通るように、MS-DOS Playerの内部処理で実行します。

「COMMAND.COM /C 実行ファイル」を起動しようとして、COMMAND.COMがない場合は、
実行ファイルを直接起動しますが、このとき新しいプロセスの第1・第2のFCBを更新して、
実行ファイルに指定された引数が入るように修正しました。

INT 10hやINT 21hで文字を画面に表示する際、INT 29hを経由して表示した場合に、
(INT 29hをフックしている場合のみ、INT 29hを経由するようになっています)
INT 29hを直に呼んだように、制御コードがシンボルとして表示される問題を修正しました。

起動時にCOMMAND.COMを探す際に、PATHおよびMSDOS_PATHに指定されたパスを
探索していなかった問題を修正しました。
過去にコードを整理していたときに、処理の順番を誤って変更してしまったようです。
-----------------------------------------------------------

更新ありがとうございます。
最近更新した COMMAND.COM 関連などを整理した感じですかね。

気が付いたことがあればここに書いていきます。


11451/11450 DKM01189  鈴木康弘         Re: MS-DOS Player 2024/9/7版更新
( 1) 24/09/08 17:51 11450:konnoさんへのコメント コメント数:1
 konnoさんのパッチなしのVzでは、#11440 の現象は変わってません。
 ファイルが壊れた?と最初はぎょっとした現象ですが、慣れたし、実害はないから、いいのですが。

11452/11450 BQO00549  konno            Re^2: メインメモリ上のファイルが壊れる?
( 1) 24/09/08 19:34 11451:鈴木康弘さんへのコメント
>  konnoさんのパッチなしのVzでは、#11440 の現象は変わってません。
>  ファイルが壊れた?と最初はぎょっとした現象ですが、慣れたし、実害はないから、いいのですが。

ちょっと試してみました。

1. 64k超を含む3つ以上のファイルを開いている場合	3番目のファイルは壊れない?

2. 1k程度のファイル1つの場合				壊れる

3. 1k程度のファイル3つの場合				全部壊れる

この結果から、メインメモリに有るファイルが壊れるようです。
 1.の3番目が壊れなかったのは、スワップ状態だったからと思われます。
なので、強制スワップは理にかなっていると思います。

これ、セーブすると壊れたままセーブされるので要注意ですね。
私は今までこの現象に気が付いていませんでした。(^^;
多分たまたま壊れたのだと思い無意識に破棄していたのだと思います。(^^;


11453/11450 BQO00549  konno            DEBUG や SYMDEB の中でヒストリー使える?
( 1) 24/09/08 20:32 11450:konnoさんへのコメント
今回の更新とは関係ないですが、気が付いた現象

常駐VZは DEBUG や SYMDEB の中でヒストリーやラインエディト機能が使えますが
MS-DOS Player では使えないようです。
最初から使えなかったのか疑問に思ったので、古い版でも確認してみました。

17年版も18年版も駄目でしたが、22年版(2022/12/30)あたりだったかな、
常駐VZで DEBUG や SYMDEB の中でヒストリー機能が使えました。

おお、と思いましたが、これ以降、どの版でも最新版でも使えるようになっていたのです。
PCを再起動させても同じでした。何故???

理由はわかりませんが、同じように使えないという人は、一度22年版(2022/12/30)あたりを
起動してみてはいかがでしょうか。多分私だけだとは思いますが。(^^;


11454/11454 BQO00549  konno            DOSVAXJ3 JP240909版 (2024/9/9)
( 1) 24/09/09 23:22 コメント数:2
DOSVAXJ3 JP240909版 (2024/9/9)が更新されました。
更新内容は
-----------------------------------------------------------
build JP240909 (2024/9/9)
Vz 常駐時のコンソール履歴でコマンドラインの文字列が正しく取得できていなかったのを修正しました。
画面サイズが変更になった際にキーボード押下状態をリセットするかどうかの設定[sdl] resetkeyboardstate を追加しました。
Linux 版で SDL_FlushIMString() で確定文字列を取得するよう修正しました。
-----------------------------------------------------------

[sdl]
resetkeyboardstate=false

とすれば ^KL の画面切り替えがCtrl押しっぱなしで連続で出来ます。\(^^)/ ヤッタ-
コマンドラインも、コマンドの表示が正常になったようです。
ありがとうございました。


11455/11454 DKM01189  鈴木康弘         Re: DOSVAXJ3 JP240909版 (2024/9/9)
( 1) 24/09/10 07:05 11454:konnoさんへのコメント コメント数:1
 うーん、#11390 に書いた、
日本語文をCtrl-Mで確定した直後は、Ctrlキーから一度指を離さないとCtrlキーが使えない
 という問題はなおってませんね。

 #11395 のkonnoさんによれば、もう軟式さんの手元ではなおってるらしいので、公開されるのを待ちましょう。

             日本語長文を書く時にはMS-DOS Playerを使ってる 鈴木


11456/11454 BQO00549  konno            Re^2: DOSVAXJ3 JP240909版 (2024/9/9)
( 1) 24/09/10 07:50 11455:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:1
>  うーん、#11390 に書いた、
> 日本語文をCtrl-Mで確定した直後は、Ctrlキーから一度指を離さないとCtrlキーが使えない
>  という問題はなおってませんね。

あれぇ? もしかして違う問題だったとか。

2024/09/09  17:24           915,456 SDL.dll

この新しい DLL もコピーしていますよね?
それで [sdl] セクションに

#resetkeyboardstate = true
resetkeyboardstate = false 

これを追加しても駄目なら、作者様に報告するしかないですね。


11457/11445 BQO00549  konno            k07v6m(暫定) (2024-09-06)は問題あり
( 1) 24/09/10 14:55 11445:konnoさんへのコメント
k07v6m(暫定) (2024-09-06)は問題ありました。

DOS.ASM のTPAあたりを弄ったのが原因で、アセンブルなどで問題が出ました。
致命的な問題が有るので使用を中止してください。
ご迷惑をおかけして申し訳ないです。m(__)m

なお、VZ1.59z のパッチ版は問題ないです。


11458/11454 DKM01189  鈴木康弘         Re^3: DOSVAXJ3 JP240909版 (2024/9/9)
( 1) 24/09/10 17:57 11456:konnoさんへのコメント コメント数:1
 おお、

> resetkeyboardstate = false

 が必要でしたか。

 そのように dosvoxj.conf を書き直してみたけれど、やっぱりなおってないです。
 konno さんは、Ctrl-M で日本語文を確定した後、Ctrlキー押しっぱなしのままで、Ctrlキーが効くんでしょうか?

11459/11454 BQO00549  konno            Re^4: DOSVAXJ3 JP240909版 (2024/9/9)
( 1) 24/09/10 19:44 11458:鈴木康弘さんへのコメント
>  そのように dosvoxj.conf を書き直してみたけれど、やっぱりなおってないです。
>  konno さんは、Ctrl-M で日本語文を確定した後、Ctrlキー押しっぱなしのままで、Ctrlキーが効くんでしょうか?

すみません、私はマクロキーの話と思っていましたが、IMEの確定の話だったのですね。
私は IMEの確定に Enter キーを使っていたので気が付きませんでした。
Ctrl-M と Ctrl-Enter でも確定できるんですね。
これらのキーで確定した後は確かに Ctrlキー押しっぱなしでも英字が出力されてしまいますね。

確認してみたら、mingw-sdl2 フォルダの dosbox-x.exe の DOS/Vモードでは
IMEの確定後もシフト状態をキープ出来ました。

作者様にメールしてみます。
超多忙のため返事がもらえるかもわかりませんのでご了承のほどお願いいたします。


11460/11445 BQO00549  konno            k07v6n(暫定) (2024-09-10)※ 差替え版
( 1) 24/09/10 20:49 11445:konnoさんへのコメント
k07v6n(暫定) (2024-09-10)※ 差替え版です。
 ・k07v6m(2024-09-06)版に致命的な問題が有ったため差し替えました。
 ・フォルダの階層が深いと拡張子が消えるなどまだバグあり、注意。
 ・オプション OZ4 で小文字コマンドでもスワップ。MS-DOS Player対応。
 ※ MS-DOS Playerでは編集中小文字コマンド実行で異常になるようです。

 ダウンロード  vzkv6n.lzh ver1.60k07v6n (2024-09-10版 ) new!


11461/11461 BQO00549  konno            Win7PC復活の話
( 1) 24/09/11 18:05 コメント数:1
少し前に Win7PCを復活させた記事を書いたと思ったのに検索しても出てきません。
いよいよボケが酷くなったかと一瞬思いましたが、一縷の望みを託し野ざらし言へ
有りましたよ。野ざらし言#5600 で書いていました。2024/05/25 だったんですね。

過去ログに抜けが有るのではないかと疑って、 [全部表示 保存用]でコピペし
NIFSORTW.EXE で並べ替えました。Siさん、ありがとうございます。m(__)m

連続番号チェックマクロまで作ってチェックしたら、けっこう1発言抜けがあるのね。
1つだけなら SPAM かもしれないけど、5発言抜けがあって焦りました。
生ログに残ってましたが、自分で消した雑記だったので見なかったことにしました。(^^;
各掲示板にお宝情報が分散しているので、リンクメモみたいなのが欲しいですね。(^^;


11462/11454 BQO00549  konno            DOSVAXJ3 JP240909版 DLL 差替え
( 1) 24/09/11 19:24 11454:konnoさんへのコメント コメント数:1
軟式の作者様から DLLの差し替え版をいただきました。
以下メールの内容です。

-----------------------------------------------------------

 IME 確定時に Ctrl キーの押下状態を保持するよう修正してみました。
 64bit テスト版を下記よりダウンロードしてください。SDL.dll の差替となります。

https://www.nanshiki.co.jp/test/sdl_test.zip

 なお、掲示板に上記 URL を転載しても大丈夫です。

-----------------------------------------------------------

お忙しいところありがとうございます。DLLを差し替えたら動くようになりました。

> Ctrl-M で日本語文を確定した後、Ctrlキー押しっぱなしのままで、Ctrlキーが効くんでしょうか?

これがキチンと動くようになりました。
今回は DLLの差し替えだけなので、これが正式版となりそうです。


11463/11454 DKM01189  鈴木康弘         Re: DOSVAXJ3 JP240909版 DLL 差替え
( 1) 24/09/11 20:23 11462:konnoさんへのコメント コメント数:2
やった!

日本語文確定後も、Ctrlキー押しっぱなしで、往年のVzの動作をするようになりました。
これでDOSVAXJ3は完璧です!

(こまかい要望をもう少し言えば、ファイラーで英字を押した時に、自動的にWinIMEがオフになればいいな、というのもありますが、贅沢かも。)

もうMS-DOS Playerは使わなくなりそうな 鈴木


11464/11454 BQO00549  konno            Re^2: DOSVAXJ3 JP240909版 DLL 差替え
( 1) 24/09/11 21:59 11463:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:1
> やった!
> 日本語文確定後も、Ctrlキー押しっぱなしで、往年のVzの動作をするようになりました。
> これでDOSVAXJ3は完璧です!

おめでとうございます。(^_^)

> (こまかい要望をもう少し言えば、ファイラーで英字を押した時に、自動的にWinIMEがオフになればいいな、というのもありますが、贅沢かも。)

え? 私のところでは自動的に OFF になっていますが。
FP+ FR+ FK+ FQ+ この辺のオプションは全部 + になっていますか。
そういう話ではないのかな。

> もうMS-DOS Playerは使わなくなりそうな 鈴木

そういえば、こちらは ファイラーで自動 OFF しなかったような気が。


11465/11461 BQO00549  konno            板塀への番号リンクも復活
( 1) 24/09/11 22:28 11461:konnoさんへのコメント
> 各掲示板にお宝情報が分散しているので、リンクメモみたいなのが欲しいですね。(^^;

そういえば、板塀への番号リンクも飛べなくなっていました。
直リンクになったので再チャレンジしたら出来ました。\(^^)/ ヤッタ-

板塀#4121  板塀を非フレーム化しました
#i4121  でも飛べます。(^_^)

?mode=article&amp;no=$2

このモードでないと番号ジャンプ出来ないんでした。(^^; ワスレテタ

ちなみに野ざらし言#5600#n5600 でも飛べます。
この辺の詳細な書式はテスト板 #t0067 #test67にあります。

# これでお宝取り放題だぜぃ



11466/11364 BQO00549  konno            「新着情報 」 v0.954 板塀への番号リンク復活
( 1) 24/09/11 22:41 11384:konnoさんへのコメント
「新着情報 」 v0.954 更新しました。
#11465 で板塀への番号リンク復活できたので、こちらも再チャレンジ。(^^;

    my $url2 = 'http://toshiki.la.coocan.jp/itabei.rss';
#    my $url2 = 'http://27-138-85-108.rev.home.ne.jp:9801/bbs/wforum.cgi?mode=newsort';

上のリンクを下のように変更しようとしてうまくいかず、挫折していましたが
ここはサイトの存在確認みたいなものなのね、上のままでOKなのでした。(^^;

番号リンクの方もやっぱり

?mode=article&amp;no=$2

このモードでないと番号ジャンプ出来ないんでした。(^^; ワスレテタ

これで直してめでたく番号にジャンプ出来るようになりました。

# やれやれだぜ


11467/11454 DKM01189  鈴木康弘         Re^3: DOSVAXJ3 JP240909版 DLL 差替え
( 1) 24/09/12 07:05 11464:konnoさんへのコメント コメント数:1
> え? 私のところでは自動的に OFF になっていますが。
> FP+ FR+ FK+ FQ+ この辺のオプションは全部 + になっていますか。


 ええ、それらのオプションは全部 + です。

 純粋 MS-DOS/V パーテイション環境では、FQ-でも、プレフィックスキーを押した時自動的にFEPがoffになってましたが、DOSVAXJ3では、FQ+でないと自動offにならないので、そう変えました。
(MS-DOS Playerは、FQ+にしても自動offにならないのが悲しい。)

 konnoさんは、ファイラーでも英字が自動的にIME offになりますか。うらやましい。(^_^;

11468/11454 DKM01189  鈴木康弘         Re^4: DOSVAXJ3 JP240909版 DLL 差替え
( 1) 24/09/12 07:38 11467:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:1
 あっそうだ。
 Vzの編集モードからファイラーに移るとき、マクロで &j(0) を入れればいいんだ。

 ごそごそ..できたっ。
 これで完璧な DOSVAXJ3下Vz になりました。v(^_^)

11469/11454 DGF01024  めざら           [無題]
( 1) 24/09/12 07:57 11463:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:1
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
> もうMS-DOS Playerは使わなくなりそうな

そういう言い方をしますか……
われわれは各種エミュレータを作者のご厚意で使わせてもらっているわけで,
いくら作者が自分が使うために作ったとしても,ちょっと敬意に欠けるかと.

今ごろ言うのもナニですが……
VZ v1.59z の使用期限は1993年の年内のはずで,ずっとモヤモヤしています.

使用期限はともかく,正規版を拡張する版を作成されている konno さんの板で
VZ での状況を相談するのであれば,環境を合わせる方が効率的だと思います.

オークションや蚤の市なら,まだ v1.6 を入手できる可能性はあるようですよ.


11470/11454 BQO00549  konno            Re^5: ファイラーで IME OFF
( 1) 24/09/12 16:35 11468:鈴木康弘さんへのコメント コメント数:1
まとレスです

>  Vzの編集モードからファイラーに移るとき、マクロで &j(0) を入れればいいんだ。
>  ごそごそ..できたっ。
>  これで完璧な DOSVAXJ3下Vz になりました。v(^_^)

解決できたならいいのですが、うちと何が違うのかわからないとモヤモヤします。
メールでいただいた vz.def vzfl.def で同じ環境でやっても問題は出ないようです。
・・・もしかして #11426> MS-DOS Playerのvz起動用バッチは
>     cd vz
>     del vztemp.$$$
>     msdos -n26 vzibmj *.*

VZ起動BATで、*.* を付けて起動するとファイラー画面になりますが
VZ起動前に WinIME がONの状態だと、ファイラーでも ONのままになりますね。
もしかしてこのことでしょうか。

*.* 無しで起動すれば、オープン窓が出て、Enterでファイラーですが、IMEはOFFになります。
*.* で起動したいなら、vzfl.def の先頭に &j(0) を入れればいいのかな?
あ、結果的には同じ対策か。(^^;


11471/11454 BQO00549  konno            Re: [無題]
( 1) 24/09/12 16:59 11469:めざらさんへのコメント
> そういう言い方をしますか……

私も心の中では色々思うこともよくありますが、公の場では控えるように心がけています。
場が荒れるのが嫌なので基本スルーの方針です。
まあ、自分もそうなので気にしない、ということですね。(^^;

> 今ごろ言うのもナニですが……
> VZ v1.59z の使用期限は1993年の年内のはずで,ずっとモヤモヤしています.

これは私もちょっとモヤモヤしました。
でも私にも覚えがあって・・・

とある店で製品版ではないコピーしたものをいただいてそのまま金も払わずに使ったことがあります。
相手の方はおそらく善意でやってくれたのでしょうが、それに甘えて使う私もおねだり君なのです。

まあ、VZ1.0のJ31移植版を生フロッピーにコピーできるのは世界に一人しかいないと思いますが。


11472/11454 DKM01189  鈴木康弘         Re^6: ファイラーで IME OFF
( 1) 24/09/13 07:14 11470:konnoさんへのコメント コメント数:1
 いえ、僕のvzibmj.defは、

56 \[CR] "ファイラー" (s)??{#O#m.} (2){(s&1)? #[}

と、編集モードからも\[CR](シフトEnter)でファイラーを立ち上げられるようにしています。
 IMEがonの編集モードからこれでファイラーを立ち上げると、IMEがonのままになってしまうのでした。

 なぜか[ESC]O、Enterと手で打てばIMEがoffになりますね。不思議。

ともかく#O#mの前に&j(0)を入れることにした次第です。


  DOSVAXJ3よりもMS-DOS Playerの方が、日本語入力自体はすこし軽快なのかなと、迷ってる 鈴木

11473/11454 BQO00549  konno            Re^7: ファイラーで IME OFF
( 1) 24/09/13 17:46 11472:鈴木康弘さんへのコメント
>  いえ、僕のvzibmj.defは、
> 56 \[CR] "ファイラー" (s)??{#O#m.} (2){(s&1)? #[}
> と、編集モードからも\[CR](シフトEnter)でファイラーを立ち上げられるようにしています。

なるほど、マクロで直接ファイラーに行っているのですね、それなら納得です。

>  IMEがonの編集モードからこれでファイラーを立ち上げると、IMEがonのままになってしまうのでした。

この場合はやはりマクロでOFFにするしかありませんね。

>  なぜか[ESC]O、Enterと手で打てばIMEがoffになりますね。不思議。

VZのFEP制御がIMEでキチンと効いているからですね、VTDOSもそうですが、対応してくれた作者様に感謝です。

> ともかく#O#mの前に&j(0)を入れることにした次第です。

これが正解だったですね。

>   DOSVAXJ3よりもMS-DOS Playerの方が、日本語入力自体はすこし軽快なのかなと、迷ってる 鈴木

そうなんですか、長所短所も三者三様ですね。


11474/11403 BNY00646  shadow           Re: vzibj ver1.59zのパッチ版
( 1) 24/09/13 20:31 11447:konnoさんへのコメント コメント数:1
パッチ情報をもとに高橋版とk07s5にパッチをあててみました。
各々のオリジナル版とバイナリデータそれなりに修正したソースをアセンブルしたものを比較したら修正箇所はパッチ情報と同じになったので・・・大丈夫のような?動作確認したら現象はなくなりました。
オプション化をチャレンジしましたが私には無理でした。
あっ、先の不具合が出なかった報告はSW0だったからでした。


11475/11403 BQO00549  konno            Re^2: vzibj ver1.59zのパッチ版
( 1) 24/09/14 00:00 11474:shadowさんへのコメント コメント数:1
> パッチ情報をもとに高橋版とk07s5にパッチをあててみました。
> 各々のオリジナル版とバイナリデータそれなりに修正したソースをアセンブルしたものを比較したら修正箇所はパッチ情報と同じになったので・・・大丈夫のような?動作確認したら現象はなくなりました。

おお、勇者が現れた! \(^^)/ ヤッタ-
パッチ位置を探すのはかなり大変でした。ほとんど目視。(^^;
DEBUG の使い方も忘れていて、参考書を見てもさらっとしか書いてなくて。(;_;)
なので、おお、出来る人が現れた! と思ったのでした。(^^;

> オプション化をチャレンジしましたが私には無理でした。

チャレンジする心と実際にやってみるのが大事だと思います。
私も最初はパッチ当てが精いっぱいだったので、キーワードを検索してコメントから始めました。
やってることは VZマクロも BASIC もみんな同じですね。(^^;

> あっ、先の不具合が出なかった報告はSW0だったからでした。

そうだったのですか、私は Win11でもちゃんと動いているんだなぁ、などとぼーっと見てました。(^^;


11476/11025 CXB00940  としき           Re: 野ざらし言と板塀に全ログ検索を
( 1) 24/09/14 13:37 11030:konnoさんへのコメント コメント数:1
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
> 今年は一念発起して、全ログ検索ルーチンをメールで送りつけることにしました。(^^;

めざらさんと同じく、気が向いたら、ということだったのですが。
まだまだ気は向いていないのですが、とりあえず導入する方向だ、ということだけは
明確にしておきましょう。とはいえ、最短で今年の11月ごろ、実際には数年先かも。

そもそも、なぜデフォルトでは全ログ検索になっていないのか、というところも妄想
してしまって。CGIの作り方として、その機能をつけないほうが楽、ということは当然
あるでしょう。原作者としては、もしかしたらそれだけしか考えていなかったかも
しれない。
だけど、全ログを舐めるって、結構なマシンパワーが必要なんですよ。
そして、うちで以前使っていた自宅サーバは、ものすごく貧弱。
とてもそんな機能を具備できないほど。
でも、現在使っている、もしかしたら暫定かもしれないサーバなら、十分対応可能。
ということで、理由のひとつは消えてしまいました。

あと、原作者の方のいろいろな発言やらインタビュー記事なんかも読んだことがあり
ますが、結構、利用者のことをいろいろと考えてコードを書いていらっしゃる。だから
利用者のほうでも妄想の余地があるといいますか。
例えば、もう何年も原作者のサイトは見に行っていませんが、かなりPerl5が普及した
時代になってもPerl4用のコードを提供していた。これも、Perl4しか使えない利用者
がまだまだいるから、ということでした。
そういう方が分割された過去ログごとに検索するというコードを書かれているのです
から、これは何らかの意図があってわざわざそうしているのではないか、と妄想する
のはたやすいこと。
なのでここは無批判に原作どおり、というのもありといえばありのはず。

とはいえ、上記のとおり、うちの板塀もそのうち導入する方針には舵を切ったわけ
ですよ。ま、期待せずにお待ちください、ということで。



ところで、過去ログの検索がらみでこちらの掲示板に一つ要望。
過去ログを開いたデフォルトで、検索ボタンの後ろというか右側、なんか改行が欠けて
いるような感じ。さらにそこから何か検索した場合、やはり同じところの改行が欠けて
いるので、最初に見つかった書き込みのタイトルがくっついてしまっている。
これはうまくないと思う。

あ、でも、これの試験をしているときに気がついた。
私、メインの現行ログで検索する時は全ログ検索で全く問題ないことが多いけれど、
少なくとも自分の板塀の検索においては、過去ログ検索のときはそのログだけを対象
にした検索になっていてほしいみたい。う〜ん、検索ルーチンは1個だけだからなぁ。
フラグ一つで何とかなるとは思うけど、この機能の実装はなんか面倒かも。


11477/11025 BQO00549  konno            Re^2: 野ざらし言と板塀に全ログ検索を
( 1) 24/09/14 19:38 11476:としきさんへのコメント コメント数:1
> まだまだ気は向いていないのですが、とりあえず導入する方向だ、ということだけは
> 明確にしておきましょう。とはいえ、最短で今年の11月ごろ、実際には数年先かも。

おお、希望の光が。よろしくお願いします。m(__)m

> だけど、全ログを舐めるって、結構なマシンパワーが必要なんですよ。
> そして、うちで以前使っていた自宅サーバは、ものすごく貧弱。
> とてもそんな機能を具備できないほど。

確かに古いPCサーバーでは負荷が大きすぎるかもですね。

> でも、現在使っている、もしかしたら暫定かもしれないサーバなら、十分対応可能。
> ということで、理由のひとつは消えてしまいました。

おお、わくわく (^_^)

> とはいえ、上記のとおり、うちの板塀もそのうち導入する方針には舵を切ったわけ
> ですよ。ま、期待せずにお待ちください、ということで。

首と気を長くしてお待ちしてまーす。(^_^)

> 過去ログを開いたデフォルトで、検索ボタンの後ろというか右側、なんか改行が欠けて
> いるような感じ。さらにそこから何か検索した場合、やはり同じところの改行が欠けて
> いるので、最初に見つかった書き込みのタイトルがくっついてしまっている。

あ、ほんとだ、とりあえず暫定的に直しました。m(__)m
色々詰め込んでいるのでどこが悪いか特定に時間が掛かります。(^^;

> 私、メインの現行ログで検索する時は全ログ検索で全く問題ないことが多いけれど、
> 少なくとも自分の板塀の検索においては、過去ログ検索のときはそのログだけを対象
> にした検索になっていてほしいみたい。う〜ん、検索ルーチンは1個だけだからなぁ。
> フラグ一つで何とかなるとは思うけど、この機能の実装はなんか面倒かも。

うちのところでは現行ログの検索が全ログで、過去ログは各ログの検索になっているようです。
検索ルーチンが元々別になっていたような気が。


11478/11403 BQO00549  konno            SWAPバッチの効果検証
( 1) 24/09/15 16:36 11475:konnoさんへのコメント
色々な環境で SWAPバッチの効果を確認してみました。
64k超のファイル編集中下のコマンドをTAGLF5でコピーしコマンドラインに降りて張り付け実行後戻る。
grep ##1.6 text.asm

環境		VZオリジナル	VZkv6n VZ159pach
MS-DOS Player	NG		OK
VTDOS121	NG		OK		この前後の違いが気になる
VTDOS122	NG		OK		としきさんの環境
VTDOS123	OK		OK		シェアウエア化

古いVTDOSの環境を上の理由で残しているので試してみた結果です。
古いVTDOSは MS-DOS Player と同じような結果になっています。
VTDOSがシェアウエアになる時にこの辺が修正されたようです。

#5084: VTDOS1.23がシェアウエアに  の記事で

> 1.22まであった4Ah のメモリの問題は出なくなったようですね。

と書いているので、ここの問題だったのかもしれませんね。

想像ですが、VTDOSも MS-DOS Player も WinNT系をベースに開発したのかなぁと。
10#さんはこの問題を解決するのに苦労して、それでシェアウエアにしたとかね。
あくまで想像です。(^^;


11479/11025 CXB00940  としき           Re^3: 野ざらし言と板塀に全ログ検索を
( 1) 24/09/15 19:17 11477:konnoさんへのコメント コメント数:1
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
> おお、希望の光が。よろしくお願いします。m(__)m

うん、まぁ、暗がりの中なら線香花火の火でも光には間違いない。
#ぽとっ

> > いるので、最初に見つかった書き込みのタイトルがくっついてしまっている。
> あ、ほんとだ、とりあえず暫定的に直しました。m(__)m

直っているのは確認できました。が。
暫定的、なんですか?

> 色々詰め込んでいるのでどこが悪いか特定に時間が掛かります。(^^;

詰め込みが直ったときが恒久的、ということなんでしょうか。
とりあえず、うちの板塀に全ログ検索が導入するよりも早く恒久化できることと
思います。ということにしておけば、konnoさんが詰め込みを直すまで、うちに
全ログ検索を導入せずに済む。よし、この方向で行こう。

> うちのところでは現行ログの検索が全ログで、過去ログは各ログの検索になっているようです。

たぶん現状でこの掲示板の挙動はkonnoさんの想定したとおりのものなのでしょう。
すると、それは私の想定した挙動ではない。
例えば、過去ログ0025とかで「八王子のラーメン」と検索すると、過去ログ0001の
発言が引っかかります。一方で、過去ログ0002で「vtdos」と検索しても、なにも
引っかからない。
あるいは「morek」という語句を、過去ログの0026、0025、0024で検索した場合の
挙動なんかをみると、なんか、検索を始めたログよりも過去方向にはたどるけれど
未来方向にはたどらない、という挙動のように見える。
私が自分のところに実装するなら、こういう挙動にはならないようにしたい、という
のが希望です。

どうもあれだ、私が溺れるというか大量すぎると認識してしまう情報量の閾値は、
konnoさんよりもえらく小さい模様。だから、いろいろなところでこまめに区切り
たい。例えば、掲示板のトップというかデフォルトで最初に表示されるところでも、
konnoさんはページ送りがないほうがいい人だけど、それだと私には情報量が多すぎて
使いづらい。だから、自分のところでは細かく区切って次ページにページ送りにして
いるのも、もしかしたらそういった感覚が影響しているのかも。

11480/11025 BQO00549  konno            Re^4: 野ざらし言と板塀に全ログ検索を
( 1) 24/09/16 00:31 11479:としきさんへのコメント コメント数:1
> うん、まぁ、暗がりの中なら線香花火の火でも光には間違いない。
> #ぽとっ

何か落ちたような気もするけど、きっと雨ですね。(^^;

> とりあえず、うちの板塀に全ログ検索が導入するよりも早く恒久化できることと
> 思います。ということにしておけば、konnoさんが詰め込みを直すまで、うちに
> 全ログ検索を導入せずに済む。よし、この方向で行こう。

特に問題なさそうなので、正式版ということにします。(^^;
(バグってたらその時はその時、良い加減です)

> あるいは「morek」という語句を、過去ログの0026、0025、0024で検索した場合の
> 挙動なんかをみると、なんか、検索を始めたログよりも過去方向にはたどるけれど
> 未来方向にはたどらない、という挙動のように見える。

うう、うちのはそういう挙動になっていましたか、サーチルーチンは共通だったんですね。
直すならやっぱりフラグかなんかですかね。直す気はないけど。(^^;
うーん、でもとしきさん方式も良いかも。ちょっと迷ってきてます。(^^;

> どうもあれだ、私が溺れるというか大量すぎると認識してしまう情報量の閾値は、
> konnoさんよりもえらく小さい模様。だから、いろいろなところでこまめに区切り
> たい。例えば、掲示板のトップというかデフォルトで最初に表示されるところでも、
> konnoさんはページ送りがないほうがいい人だけど、それだと私には情報量が多すぎて
> 使いづらい。だから、自分のところでは細かく区切って次ページにページ送りにして
> いるのも、もしかしたらそういった感覚が影響しているのかも。

好みは人それぞれなので、個人の掲示板なら自分優先でいいと思います。
でもそれで他の人が使いづらくて来てくれなくなったらやっぱり困るなぁ。
ということで、結構いつも自他のバランスは考えてはいるつもりです。


11481/11025 CXB00940  としき           Re^5: 野ざらし言と板塀に全ログ検索を
( 1) 24/09/16 18:01 11480:konnoさんへのコメント コメント数:1
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
> 特に問題なさそうなので、正式版ということにします。(^^;

ありゃりゃん。
それはおめでとうございますというべきか、残念というべきか。
私の方も可能な範囲で頑張りましょう。

> 好みは人それぞれなので、個人の掲示板なら自分優先でいいと思います。
> でもそれで他の人が使いづらくて来てくれなくなったらやっぱり困るなぁ。
> ということで、結構いつも自他のバランスは考えてはいるつもりです。

そうなんですよね、そのバランスが結構大変というか。
ネットなどで世の中の大勢がわかる問題ならまだしも。
自分の感性だけをよりどころにすると、私は世間の少数派であることが多い。
という自覚はあります。
いまだにDOSアプリ(エディタだけではなく)を使っていたりするし。
でも改善する意欲はあまりない。
ん〜、なんだろねぇ。


11482/11025 BQO00549  konno            Re^6: 野ざらし言と板塀に全ログ検索を
( 1) 24/09/16 22:40 11481:としきさんへのコメント
> 私の方も可能な範囲で頑張りましょう。

よろしくお願いします。(^^;

> いまだにDOSアプリ(エディタだけではなく)を使っていたりするし。
> でも改善する意欲はあまりない。
> ん〜、なんだろねぇ。

これだけ長くやっているともう自分の環境は固定してますからねぇ。
でも最近は、昔取った杵柄というか、VZをまたやり出す人達も出てきてますし。
そんな時に提供できる情報は山のようにあるわけですよ。
でも有りすぎて探す手間の方が掛かってしまったりして。(^^;

その探す手間を減らし、素早く検索出来るようにしたくて全ログ検索を考えたわけです。
記事全文の改行を削除してワードが分断されないようにもしてみました。

他の掲示板の過去ログの収集を始めたのも、情報検索のためです。
他板への番号自動リンクも、新着情報もそのために更新しているといってもいいかな。
ということで、私はこれからも改造を進めていくつもりです。

# なんとかうまいことまるめ^H、纏められたかな。(^^;;