[HOME]  [全部表示 会議室風]  [全部表示 保存用]  [HOME]  [リストへもどる] [リストへもどる]

一括表示


  ThinkPad X40 EMS OK - 文太 09/09/10-13:41 No.4123
 ┗ Re: ThinkPad X40 EMS OK - あきろ 09/09/12-15:07 No.4126
  ┗ Re^2: ThinkPad X40 EMS OK - 文太 09/09/12-18:26 No.4127
   ┣ Re^3: ThinkPad X40 EMS OK - konno 09/09/13-16:23 No.4129
   ┗ Re^3: ThinkPad X40 EMS OK - あきろ 09/09/14-00:09 No.4131
    ┗ Re^4: ThinkPad X40 EMS OK - 文太 09/09/14-21:39 No.4134
     ┗ Re^5: ThinkPad X40 EMS OK - 文太 09/09/14-21:56 No.4135
      ┣ Re^6: ThinkPad X40 EMS OK - 文太 09/09/15-01:36 No.4136
      ┃ ┗ Re^7: ThinkPad X40 EMS OK - konno 09/09/15-07:28 No.4137
      ┗ Re^6: ThinkPad X40 EMS OK - あきろ 09/09/15-22:28 No.4138
       ┗ Re^7: ThinkPad X40 EMS OK - 文太 09/09/17-01:52 No.4140
        ┣ Re^8: ThinkPad X40 EMS OK - 文太 09/09/17-12:22 No.4142
        ┣ Re^8: ThinkPad X40 EMS OK - あきろ 09/09/18-20:02 No.4143
        ┃┃┣ Re^9: ThinkPad X40 EMS OK - 文太 09/09/19-01:53 No.4144
        ┃ ┗ Re^9: ThinkPad X40 EMS OK - 文太 09/09/19-02:21 No.4145
        ┃ ┗ Re^10: ThinkPad X40 EMS OK - あきろ 09/09/19-17:58 No.4146
        ┃  ┗ Re^11: ThinkPad X40 EMS OK - 文太 09/09/20-01:40 No.4147
        ┃   ┗ Re^12: ThinkPad X40 EMS OK - あきろ 09/09/21-00:02 No.4149
        ┃   ┃┃┣ Re^13: ThinkPad X40 EMS OK - 文太 09/09/21-01:05 No.4151
        ┃   ┃┃┗ Re^14: ThinkPad X40 EMS OK - あきろ 09/09/22-12:42 No.4156
        ┃   ┃ ┗ Re^13: ThinkPad X40 EMS OK - 文太 09/09/24-13:44 No.4172
        ┃   ┃ ┗ SSDその後 - 文太 09/09/27-23:48 No.4199
        ┃   ┃  ┗ Re: SSDその後 - あきろ 09/10/02-23:37 No.4213
        ┃   ┃   ┗ Re^2: SSDその後 - 文太 09/10/03-00:48 No.4214
        ┃   ┃    ┗ SDの使われ方 - 文太 09/10/03-09:54 No.4215
        ┃   ┃     ┗ Re: SDの使われ方 - あきろ 09/10/04-22:53 No.4223
        ┗ Re^8: ThinkPad X40 EMS OK - konno 09/09/20-01:57 No.4148
         ┗ Re^9: ThinkPad X40 EMS OK - 文太 09/09/21-01:05 No.4150
          ┗ Re^10: ThinkPad X40 EMS OK - konno 09/09/21-22:44 No.4153
           ┗ Re^11: ThinkPad X40 EMS OK - めざら 09/09/22-07:02 No.4155
            ┣ シャープのLinuxマシン(ubuntu) - - あじゃ - 09/09/23-01:31 No.4161
            ┃ ┗ Re: シャープのLinuxマシン(ubuntu) - - あじゃ - 09/09/23-01:34 No.4162
            ┃ ┗ Re^2: シャープのLinuxマシン(ubuntu) - めざら 09/09/23-23:16 No.4167
            ┗ Re: シャープのLinuxマシン(ubuntu) - konno 09/09/23-13:31 No.4166
             ┗ Re^2: シャープのLinuxマシン(ubuntu) - めざら 09/09/23-23:24 No.4168
              ┗ Re^3: シャープのLinuxマシン(ubuntu) - konno 09/09/24-01:50 No.4170

(4123) 4123ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:文太   2009/09/10(木) 13:41
   コメント数 1


 簡単にご報告。B5ノートです。中古で3万8千円(色々ワケアリで、ちょっ
と高めなのかもしれません)。
 この頃の(2006 年かな)ThinkPad は、TシリーズがA4、XシリーズがB5
です。今でもそうなのかもしれない…。


 スペックは以下。

OS				Microsoft Windows XP Professional
サービスパック  		Service Pack 3
DirectX				4.09.00.0904 (DirectX 9.0c)
CPUタイプ			Mobile Intel Pentium M LV 738, 1400 MHz (14 x 100)
マザーボード名  		IBM ThinkPad X40
マザーボードチップセット        Intel Montara-GM+ i855GME
システムメモリ                  502 MB  (DDR SDRAM)
BIOSタイプ                      Phoenix (12/21/06)
ビデオカード                    Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller  (64 MB)
ビデオカード                    Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller  (64 MB)
3Dアクセラレータ                Intel Extreme Graphics 2
ディスクドライブ                HITACHI_DK13FA-40B  (40 GB, 4200 RPM, Ultra-ATA/100)
CD/DVDドライブ                  MATSHITA UJDA755yDVD/CDRW  (DVD:8x, CD:24x/16x/24x DVD-ROM/CD-RW)


 EMS状況は以下。

>vmap
VMAP Version 2.01  Copyright (C) 1989-91 by c.mos

addr PSP  blks   size  owner/parameters           hooked vectors
---- ---- ---- ------  -------------------------  -----------------------------
DD02 sys    1     608  ntfont
DD29 sys    1     624  font_win
DD52 sys    1    2496  disp_win
DDEF sys    1    4080  kkcfunc
DEEF <--    1      48  vkeyc                      15
DEF3-E000   1    4288  <free>
                       --- UMB total:  12 KB ---
020D sys    1    3296  <config>
02DC sys    1     176  emm                        67
02E8 sys    1    1248  himem
0337 sys    1   18992  $disp                      7D C3 C5 D6 DF E5 EE FB
07DB sys    1     352  atok8a
07F2 sys    1   13984  atok8b                     10 16 60
0B5D sys    1    4352  atok8ex                    E6
0C6E sys    5   16960  <config>
1097 <--    1    3856  command                    2E
1189        1     112  <free>
1191 1097   1    4960  command (env)
12C8 171C   2    1312  command (env)
131C <--    1    1648  vwx 1.08b -z2 -l6144 -x1 
1384 171C   1    1344  command
13D9 <--    1    3120  pansi
149D <--    1    3888  vz 1.60Q -z                1B 21 29
1591 <--    1    6304  kb16 JP,932,C:\WINDOWS\sy  09 2F
171C <--    1    3856  command                    22 23 24 BC C2 C4 C6
180E <--    2  140880  キ 1.60Q -z                 DB ED
3A75-9FFF   1  415888  <free>

----- EMS ver4.0 (frame: CD00h) -----       ----- XMS ver2.00 -----
handle pages   size  name                   HMA used: 26 KB by DOS
------ ----- ------  --------               EMB free: 960 KB
     1     4    64k  ATOK8A
     2     2    32k  ATOK8B
     3     3    48k  ATOK8C
     4     3    48k  ATOK8D
     5     2    32k  for Vwx!
     6     6    96k  VZ
  free    44   704k
 total    64  1024k


 BIOSで、	config -- network -- internal network option rom
		config -- USB -- USB Bios Support
 の2つをdisableしたら、EMS確保に成功しました。多謝です>あきろさん。



 X60(X61)というのが、この後継機みたいでスペックも上だったのですが、C
PUが Core Duo とかで、Duo とか付くとおっかないので、こちらにしました。
 ついに念願のB5ノート(XPでVz付き)を入手です。Windows に僕が期待
したいものが、ぜんぶ普通に入る、少し小さめなマシン。ま、機動性ではモバに
かないませんけどね。中途半端かな。ま、出張があり、急遽…。

 HDとメモリは換装の予定。

 >konnoさん、丁寧なレス、ありがとうございます。当分本格的にソース追求は
できそうもありませんが、ちょっと先にはそれなりにきちんとしたレスをします。
今、修羅場っぽくて。


      - No.4123 -    このTreeへ           [リストへもどる] pre

(4123) 4126Re: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:あきろ   2009/09/12(土) 15:07
    4123 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

 X40 の購入、おめでとうございます。X20 や X30 よりも一回り小さいPCで
  すね。

>  HDとメモリは換装の予定。

 ところで、1.8inch コネクタには東芝タイプと日立タイプがあるようで、X40
  の HDD は、なかなか手間がかかりそうです。

 文太さんならば、すでに十分に調べてあるのだとは思いますが、興味があっ
  たので、私も調べてみました。

http://homepage2.nifty.com/emotom/x40/x4.htm

 によると、物理的に、2.5inch の HDD は装着できるが、X40本体からの供給
  電圧が 3.3V なので、普通の 2.5inch の HDD は動かない。装着可能な HDD
  は、1.8 インチ HDD (Travelstar C4K40 または C4K60)だけみたいです。

 他の方法は、

1)SSDに換装
http://blog.nabe.jp/thinkpad_x41/

2)1.8"ZIF HDD->2.5"HDD 変換アダプタをもちいて、東芝の1,8inch HDDに換装
http://roboarthur.blog103.fc2.com/blog-entry-75.html

 文太さん、もしも、なんらかの方法で、換装しましたら、ご報告いただける
  とうれしいです。

      - No.4126 -    このTreeへ    コメント元:4123 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4127Re^2: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:文太   2009/09/12(土) 18:26
    4126 番 あきろ さんへのコメント    コメント数 2

あきろさん

 すごく手短に。ごめんなさい。いやあ、B5&EMS、これしか考えてなくて、
リサーチ3時間くらいで、すぱっと買ってしまって…。リサーチはこれからです。
 というわけで、情報リンク、多謝です。ゆっくりゆっくりやります。

> X40 の購入、おめでとうございます。X20 や X30 よりも一回り小さいPCで
>  すね。

 うむ、Xシリーズでもサイズがあるのですね。ただ、僕的には、これでも大き
いなぁ、と…。やっぱネットブックか…。終わりなき物欲。

>>  HDとメモリは換装の予定。
> 文太さんならば、すでに十分に調べてあるのだとは思いますが、

 情報たくさん、ありがとうございます。いやあ、ほんとにぜんぜん調べてない
のですよ。

> 他の方法は、
>1)SSDに換装
 これです。

http://www.wakamatsu.co.jp/psplaza/option001.html
 ここで、SSD64GBと1GBメモリ+8セル・バッテリを買ってまして、
今日届いたのですが、換装自体はかなり先のことになりそうです。ほんとは新品
とはいえ、すぐパーツ・チェックしたいのですけどね。

> 文太さん、もしも、なんらかの方法で、換装しましたら、ご報告いただける
>  とうれしいです。

 はい、終わったら「こんな感じ」と感想をあげますね。SSDの感触だけでも。
Vzと変なことにならなければいいのだけど…。

      - No.4127 -    このTreeへ    コメント元:4126 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4129Re^3: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:konno   2009/09/13(日) 16:23
    4127 番 文太 さんへのコメント

>  ここで、SSD64GBと1GBメモリ+8セル・バッテリを買ってまして、
> 今日届いたのですが、換装自体はかなり先のことになりそうです。ほんとは新品
> とはいえ、すぐパーツ・チェックしたいのですけどね。

おお、SSDって安くなったですねぇ。最強の換装ではないですか。チョットウラヤマシイ。
換装後の感想を私もぜひ聞きたいです。(^^;

私もリブレットというB5サイズを持っていますが、音もうるさいし、600Mhzなので全然
使ってないんですよね。SSDに換装すれば少しは良くなりそうですが、このサイズだと
持ち歩くには大きすぎるし、画面は小さいのでプログラムソースを弄るのはつらすぎます。
結局ネットサーフィンくらいしか使わないので、自然に使わなくなってしまいました。
今の高性能なネットブックでも多分私には合わないんでしょうね。(^^; デモホシイ

VZの話題は急ぐものでもないし、ゆっくりやりましょう。(^_^)


      - No.4129 -    このTreeへ    コメント元:4127 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4131Re^3: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:あきろ   2009/09/14(月) 00:09
    4127 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

 リサーチ3時間なのに、

>  ここで、SSD64GBと1GBメモリ+8セル・バッテリを買ってまして、
> 今日届いたのですが、

 というところがすごいなあ。

 自分のPCではないのに、なんだか楽しみです。慌てて作業するとろくなこ
  とがないと思います。( ← 私の過去の体験では)
 ということで、ご報告は、ゆったりとお待ちしています。

      - No.4131 -    このTreeへ    コメント元:4127 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4134Re^4: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:文太   2009/09/14(月) 21:39
    4131 番 あきろ さんへのコメント    コメント数 1

 とりあえず、換装終了。感想は、疲れた、です。

 速いか? 30%速いらしいですが、そうねぇ、起動は速くなったと思うけど
(かなりとろかったので)、Vz使うのに意味はありませんね。キッパリ。

 今回のは、健全なる物欲発揮でなく、すべてにおいて時間をお金で買った的な
行動なので(リサーチも研究も思索も頭の整理も、何もないのです)、正直言って、
あまり多くを語る気持ちになれないのです。恥ずかしい、はしたない、という感
じ。語る資格がない。


 さて、下ほどではありませんが、それなりに一本道ではありませんでした。
 DVDにHDイメージを焼く、 それを Rescue & Recovery というのが素直か
な、と思います。攻め方が色々とありすぎ。

http://blog.livedoor.jp/nipotan/archives/51208272.html

 ThinkPad ファンの方はご存じのとおり、このマシン、深いです。 ただマニュ
アル類が複雑なのと(ただ今根性なしモード)、リカバリーシステムが複雑なの
で、遊ぶにはよいでしょうが、時間がないときに手を出すべきマシンではありま
せんね。

http://d.hatena.ne.jp/omoisan/20090505

 このあたりの発想が自然だと思いますが、 EASEUS の使い方、Windows の仕様
なんかを熟知してないと、僕のようにこけるかもしれません(ロスタイム4時間)。
原因がはっきりわかっているわけではありませんが。たぶん、最初の方が考えた
ように MBR みたいのがおかしいのだろう、と思いました。終わった、と思ったら
起動しないでやんの。が、時間がないので、追求すらせずに、次の日(今日です)
「じゃ、基本どおりに」といきました。R & R で、外に出せば(これは最初にした)、
二人目の方が言うような個人設定の作り直しは、必要はありません。

 ただ、この程度で「ああ疲れた」で終われるのですから、初級なのでしょう。
若松が言うような「物理的に入りにくい」というのもなかったですし。面倒な改造
も要りません。ただ、HDの外し方が分からず、マニュアルの中での情報の在処検
索に時間がかかった(汗)。充実したサポート・サイト。でもねぇ…。

 高いよ、これ、と思う…。
 X40は、オークションなら2万以下のようでした。

 以上です。

      - No.4134 -    このTreeへ    コメント元:4131 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4135Re^5: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:文太   2009/09/14(月) 21:56
    4134 番 文太 さんへのコメント    コメント数 2

 追伸:「マシン選定に3時間」は恥ずかしながら、事実。最初の1時間で Let's 
Note を見て(内心、EMSmagic + WX2 でもいいか、と思っていた)、そこで、
あ、ThinkPad が一番有望なんだ、と。 で、あきろさんの書き込みを読み直し、
X60のCPUを見て「やばそ」と思っていたら、X40のリリース・ノートが
ウェブで見つかりました=EMS、まず大丈夫。
 中古のバッテリーが駄目なのはデフォなので、価格コムしたら、若松がでてき
た。2時間50分経過。お、メモリもHD問題も一挙解決だ(お金を使ってだよ、
ずるい>おのれ)。

 僕は、ThinkPad の深さにおののきつつも(T60はほとんど触ってません)、
あきろさんに感謝しなくちゃ嘘だなと、報告をあげたのです。資本家のブタです
が、人でなしではない、ということ。あるいは、そうでないつもり。

 質問には、技術的にも原稿締め切り的にも、答えられません。


      - No.4135 -    このTreeへ    コメント元:4134 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4136Re^6: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:文太   2009/09/15(火) 01:36
    4135 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

 SSDは書き込み回数に(たしか)低い限界がある。
 で、XP「パフォーマンス優先」にし(忘れてた)、#3803 の「メモリの設定
で XP 高速化」をしました(OSカーネルを物理メモリに載せる)。あれれ、結局、
おそらく後者のせいで、パフォーマンスは落ちたようです。でも、SSD延命が
主題なので仕方なし。

------------------
CrystalMark Result (before)
------------------
    CrystalMark :   34528
[ ALU ]              5240
[ FPU ]              6470
[ MEM ]              3408
[ HDD ]             11064
[ GDI ]              3788
[ D2D ]              2871
[ OGL ]              1687


------------------
CrystalMark Result (after)
------------------
    CrystalMark :   33864
[ ALU ]              5265
[ FPU ]              6490
[ MEM ]              3397
[ HDD ]             10970 落ちてるのですが、たぶん(いちおう)特筆に値するのでしょう。
[ GDI ]              3209
[ D2D ]              2890
[ OGL ]              1643

 話が前後しますが、#3803 時点からの変更点はバッテリー、SSD、メモリの
3カ所なのですが、後の2つはこんな具合。

システムメモリ		1526 MB  (PC2700 DDR SDRAM) 確かX40ではmax。+1GB。
ディスクドライブ	OCZ-PATA-64G  (59 GB, IDE)  これがIDE SSD。


 everest のメモリ・リードの結果。この高さもHDのお陰なのでしょう。hd
benchが適切なのでしょうが、過去との比較のため。
 ここでの比較対象が恣意的でごめんなさい。記念撮影です。

AthlonXP 3200+   2200 MHz Asus A7V880      KT880       Dual PC3200 DDR  2590 MB/s
AthlonXP 2700+   2166 MHz Chaintech 7NJL1  nForce2-SPP Dual PC2700 DDR  2500 MB/s
AthlonXP 2700+   2166 MHz Asus A7N8X       nForce2-SPP Dual PC2700 DDR  2450 MB/s
AthlonXP 3200+   2200 MHz ASRock K7S8XE+   SiS748      PC3200 DDR SDRAM 2370 MB/s
Pentium M LV 738 1400 MHz IBM ThinkPad X40 i855GME Int.PC2700 DDR SDRAM 2352 MB/s ***
AthlonXP 2600+   2100 MHz MSI KT4V         KT400       PC2700 DDR SDRAM 2270 MB/s


 あとは、SSD延命のためのラムディスクですか。でも、1.5ギガしかメモ
リないんですよね…。ま、ふつうノートなら十分な気がするのだけど…(だって
我が家で最大です)。

ThinkPad X40のSSD化(1) 導入前パフォーマンス(シリーズ記事)
http://www.cycleof5th.com/tips/index.php?date=2009-03-18

Vsuite Ramdisk(疑似ラムディスク)
http://d.hatena.ne.jp/ayavich25/20090906/1252211572


 いつかね、という気持ち。どうせ起動ドライブには沢山アクセスするのが
運命だと思うので。HDもSSDも消耗品。すぐ安くなるんでしょう。

 因みに純正(だと思う)HDは、FRU P/N 92P6085, Hitachi, Travelstar
40.01GB ATA/IDE。何だかうるさかった。ただ、SSDも特筆に値するほど静かと
は言えないような気がする。ファンの音なのかな。IBM用の専用ファン・コント
ローラが、そういえばありましたね。多謝、アゲン、あきろさん。

 mission completed.

      - No.4136 -    このTreeへ    コメント元:4135 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4137Re^7: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:konno   2009/09/15(火) 07:28
    4136 番 文太 さんへのコメント

文太さん、すばやいですね。換装成功おめでとうございます。(^_^)

>  あとは、SSD延命のためのラムディスクですか。でも、1.5ギガしかメモ
> リないんですよね…。ま、ふつうノートなら十分な気がするのだけど…(だって
> 我が家で最大です)。

ラムディスクですか。なるほど、TEMPファイル用にはあったほうがよさそうですね。

私だったら、SSD化したら、真っ先にデフラグを切るでしょう。寿命とスピードが
改善されるはずです。

仮想メモリも切ったほうがいいのではないかなぁ。メモリが充分にあることだし。

メモリの節約にディスクキャッシュも切ってみたいですね。有りと無しでどれだけ
体感スピードが違うか試してみたいと思っていました。

      - No.4137 -    このTreeへ    コメント元:4136 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4138Re^6: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:あきろ   2009/09/15(火) 22:28
    4135 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

 文太さん、こんばんは。

 以下の文章は、昨夜書いてアップしたつもりだったのですが、寝ぼけていた
  ので、書いただけでアップせずに、ベッドに入ってしまいました。

-----------------------------------------------------------------------
 すばやいなぁ。
 多少まごついたようですが、SSD への換装成功ですね。忙しいのに、ご報告
  をありがとうございます。

 X40 の HDD がどれくらい発熱するのかを知りませんが、これで HDD の発熱
  と回転から発生する音とさよならですね。( ← SSDも発熱するのかな?)

 ところで、「EASEUS」は、「EASEUS」自体を CD に焼いて、CD から起動する
  ことは出来ないのでしょうか?

 私は、HDD の換装は、いつの頃からか、もっぱら「Acronis Migrate Easy 7」
  を利用しています。これを外付け CD ドライブから起動して、ThinkPad 本体
  の HDD と USB で外付けにしている HDD でクローン作業を行います。

 ただ、ThinkPad の場合、X20 シリーズでは、HDD を本体以外で、FDISK する
  と(区画を作成すると)本体に装着しても起動しないのです。X40 も X60 も、
  X20 と同様ではないかと推測します。

 ということで、X20 シリーズの経験から言うと、元々の HDD を外付けにし、
  クローン化する HDD を ThinkPad 本体に装着した状態で、クローン作業を行
  わなければならないはずです。

 私は、X20 も T40 も、「Acronis Migrate Easy 7」で HDD を換装しました。
  
 はずしていたらごめんなさい。

 あ、蛇足ですが、私の2台の X24 の内の1台は、中古PCであるにもかかわ
  らず、ほぼ新品のバッテリがついていました。超ラッキーでした。(有効活
  用はしていないけれど・・)
-----------------------------------------------------------------------

      - No.4138 -    このTreeへ    コメント元:4135 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4140Re^7: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:文太   2009/09/17(木) 01:52
    4138 番 あきろ さんへのコメント    コメント数 3

 まず最初に。
 SSDは、何と若松に返ってしまいました。初期不良の可能性が高い。自信た
っぷりではないけれど、電話で色々確認して、その可能性は高いな、と。
 ファ、ファイルが減ってゆく…。これが現象。「X41だとその現象が出るん
ですよ」と。えっ? でも、若松通商さん、とっても誠実な対応でした。モバ製品
を買ったお店。


konnoさん

>ラムディスクですか。なるほど、TEMPファイル用にはあったほうがよさそうですね。
 これは色々あって、成功はしていません。SSDだと、やるしかないのでしょう。
ツールがいっぱいあって。一番有望と思われたアレがこけてしまって…。

>真っ先にデフラグを切るでしょう。
 ありがとうございます。自動デフラグですね。切りました。

>仮想メモリも切ったほうがいいのではないかなぁ。
 「ページングなし」ですね。やってました。

>メモリの節約にディスクキャッシュも切ってみたいですね。
 これはちょっとなぁ。メモリが1.5ギガも(?)あるわけで。スピードを
あまり殺したくない…。
 ディスクキャッシュって、テンプ・ファイルは作りませんよね。
 で、t(e)mpファイル用に、SDHC16ギガを導入の予定(\3449 @ 上海問屋)。
結局、そういう用途に使わないような気もするけど…。先は長そうです。ようやく
disk to diskその他のリカバリー・システムの全容が掴めたような気がしている、
そんなところです。こんなこと、環境が一度できてしまえば、忘れてしまうこと
なんでしょうけどね。虚しさ、少し。

 しかし、ウェブを調べると、メモリ4ギガでXPで使えない領域を1ギガぶん、
ラムディスクとして使う、とか。うーん、Vzerにはできない贅沢ですね。


あきろさん

>X40 の HDD がどれくらい発熱するのかを知りませんが、これで HDD の発熱
>と回転から発生する音とさよならですね。( ← SSDも発熱するのかな?)

 けっこう発熱します。OSインストールみたいなのをやると、パームレストが
不快なくらい暖かいです。それでファンが、けっこううるさいのです。

>ところで、「EASEUS」は、「EASEUS」自体を CD に焼いて、CD から起動する
>ことは出来ないのでしょうか?

 そういう使い方しかないと思います。そしてそう使いました。原理的に、特定
の場所にあるべきファイルを含むシステム全体をコピーするには、外からやるほ
うが楽でしょうからCDブートです。。MS-DOS の diskcopy みたいなものでしょ
う。
 なので、【ディスク】コピーなので、40ギガ→64ギガのあいだにHDを入
れようとすると、そして、適当なサイズのものがないと、泥沼があるわけです。
たとえば、「500ギガの外付けを50ギガだけフォーマットして、そのパーテ
ィションを」なんて技を思いつくと、沼、沼、沼。
 落ち着いて考えると、すごい数字なのですが。何に使うのですか? 僕は動画
はやりません、とか。

 さっそく、HD用(PATA/SATA)のIDE・USBアダプタを注文してしまいま
したよ。40ギガ程度のHDはゴロゴロしているので、使い道はいっぱいあるだ
ろうと。正直いって、なんでこれを買ってなかったのか、と思ったくらい、これは
使い道がいっぱいありそう。
 考えてみると、これを購入してなかったのは、デスクトップ・オンリーな自作派
には、必要が生じなかった、ということなのでしょう。IDEケーブルの途中には
さめば済んでいたので。


>ということで、X20 シリーズの経験から言うと、元々の HDD を外付けにし、
>クローン化する HDD を ThinkPad 本体に装着した状態で、クローン作業を行
>わなければならないはずです。

 え? これは何だか変なサイズのHDを持ったX40には、高いハードルのよ
うな…。 そして、実際的な、原理的な意味も分かりません。ThinkPad の特殊な
事柄があるのでしょうか。実際には試しようがないです。

 うむ、fdisk ですか…?
 HDのフォーマットを解析するには、 MS-DOS 起動して調べるんでしょうね。
OS管理外にあるワークスペースは、FAT32 という噂のようでしたが。うーん。
もしかして、あきろさんは、全部 FAT32? なら、分からないでもないのですが、
基本的にNTFSなのですよ。EASEUS  で素直に40ギガのHDをはさめば、H
Dフォーマットもそのままコピーしてくれるのではないのかなぁ。リカバリー・
コピーだと、 ワークスペース内の ProductRevovery は効かなくなるのですね、
ぐすん。ふ、複雑なシステム。「Product Recoveryは一度のみ」ですと。

 というわけで、SSD換装は遠い先のことになりそうです。
 出張はIDEのままで行きまーす。別にそれほど焦る必要があるわけでもあり
ませんので。起動がとろいとは思うけど、ノートですからね。何というか、SSD
で苦労すると、PATAでも40ギガあればいいじゃん、という感じ。6ギガの
辞書も入れて、とりあえず、これで十分だよね、と。
 あ、因果関係は分かりませんが、いわゆる「プチフリ」はいっぱいあって、不快
でいした。

 苦労すると低スペックのものへの感謝の気持ちが芽生えてしまいます。
 といいつつ、やっぱ、CD-RでなくDVD-Rが楽だなぁ、と。


 ちょっと不幸が重なった(一部、過去の自分の無知が原因)というところでし
ょうか。
 あんまり遊んでいる心の余裕はないのですが、ある程度分かると、面白くなっ
てしまって困ります。


      - No.4140 -    このTreeへ    コメント元:4138 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4142Re^8: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:文太   2009/09/17(木) 12:22
    4140 番 文太 さんへのコメント

>HD用(PATA/SATA)のIDE・USBアダプタを注文してしまいましたよ。

 何となく、昔としきさんに同じようなものをみせてもらった気がしますが、こ
んなのです。今日、届きました。かなり気に入りました。セッティングが、面倒
といえばやっぱり面倒でしょうけどね。レビューを読んでると買いたくなるので、
必要のない人は要注意。

http://item.rakuten.co.jp/donya/57198/

      - No.4142 -    このTreeへ    コメント元:4140 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4143Re^8: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:あきろ   2009/09/18(金) 20:02
    4140 番 文太 さんへのコメント    コメント数 2

 文太さん、こんばんは。

>  まず最初に。
>  SSDは、何と若松に返ってしまいました。初期不良の可能性が高い。自信た

 うわぁー、ちょっとびっくりの展開でした。でも、若松さん、よいショップ
  ですね。


>  けっこう発熱します。OSインストールみたいなのをやると、パームレストが
> 不快なくらい暖かいです。それでファンが、けっこううるさいのです。

 そうなんですか、メモリだって発熱するからしょうがないのか。

>  なので、【ディスク】コピーなので、40ギガ→64ギガのあいだにHDを入
> れようとすると、そして、適当なサイズのものがないと、泥沼があるわけです。

 すみません。この辺がよく分からないのです。

 「Acronis Migrate Easy 7」を使って、私がもしも換装するならば、

 1)X40 の HDD を取り出し、SSD を X40 に装着する。
 2)取り出した HDD を IDE・USB アダプタに繋いで X40 に接続する。
 3)X40 に接続した CDROM ドライブから「Acronis Migrate」を起動し、
 4)HDD → SSD へデータをコピーする。

 という手順です。とても簡単です。あ、ちなみに、私の HDD の基本は NTFS
  ですよ。ただし、この方法で、D to D 領域もきちんとコピーされるかどうか
  は分かりませんが・・・。仮に、D to D 領域がきちんとコピーされなくても、
  オリジナルの HDD を保存しておけば良いだけであります。
 
      - No.4143 -    このTreeへ    コメント元:4140 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4144Re^9: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:文太   2009/09/19(土) 01:53
    4143 番 あきろ さんへのコメント

あきろさん

 若松は、先ほど「動作不良が再現しました。交換品をお送りします。今回のS
SDでは、既に動作確認をさせていただいております」とのメール。速いし、誠
実。ちゃんとしたお店です。若松でよかった。単にバッテリーが一番安かったか
ら、送料削減のためにまとめ買いで選んだお店なのに。

> 2)取り出した HDD を IDE・USB アダプタに繋いで X40 に接続する。

 ここです。  1.8インチの不思議なサイズのHDでは、今回購入した IDE ・
USB アダプタでも繋げません。なので、HD−SSDの直接コピーでなく、途中
に一度HDをはさむことになるわけです。 内HD− (USB) −外HD、外HD−
(USB) −内SSDという具合に。たぶん、素直にこれがやれれば、僕が一番最初
のやった方法でも、「ひっくり返した」のと同じ効果があったはずですね。違う
理由でこけたのだろうと思います。これは、SSD不良とは関係のない話。
 「元HDと新HDをひっくり返せばうまくいく」 については、 master/slave
の設定か、MBR が絡んでいるんだろうな、とその後、思いつきました。もっとも
MBR のほうは、それを調整するツールがIBMにありますよね(未経験ですし、
お世話になりたくはないのですが)。

 HDフォーマット(FAT32とNTFS)。Xドライブと呼ばれる「ワークスペース」
については、??? どうしようもなくなったら、リカバリーは自前で、Win2000
をクリーンインストールして、ドライバを当てるつもりでした。やれやれ。もっと
もこれがやれるのは、ThinkPadだからで、他のメーカー製ノートだと、あそこまで
ちゃんとドライバを公開してないでしょう、たぶん。

      - No.4144 -    このTreeへ    コメント元:4143 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4145Re^9: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:文太   2009/09/19(土) 02:21
    4143 番 あきろ さんへのコメント    コメント数 1

あきろさん

 ふと、思い出して。

>ただ、ThinkPad の場合、X20 シリーズでは、HDD を本体以外で、FDISK する
>と(区画を作成すると)本体に装着しても起動しないのです。X40 も X60 も、
>X20 と同様ではないかと推測します。

>あ、ちなみに、私の HDD の基本は NTFSですよ。

 調べれば分かることなのですが…。FDISKでNTFSフォーマットって
できるのですか?

      - No.4145 -    このTreeへ    コメント元:4143 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4146Re^10: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:あきろ   2009/09/19(土) 17:58
    4145 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

 文太さん、こんにちは。

>  ここです。  1.8インチの不思議なサイズのHDでは、今回購入した IDE ・
> USB アダプタでも繋げません。

 web であれこれと調べた限りにおいては、X40 の HDD のコネクタは、
  2.5inch の IDE HDD と同じだと理解していました。単に、通常の 2.5inch
  HDD が寸詰まりになっただけなのかと・・。

 どこかで、2.5inch の HDD を装着すること自体はできた、というような記述
  を読んだような記憶があり、3.3V 駆動の 2.5inch HDD があれば、X40 に換
  装できるのかと思っていました。

 まあ、仮にUSBアダプタに接続できても、3.3V と 5V の問題は残りますが、
  動作しないのかなあ? ← 動作しても、HDD が壊れては困りますが・・。

 オリジナルの HDD が、アダプタに繋がらなければ、システムの移行は、確か
  に厄介ですね。

>  調べれば分かることなのですが…。FDISKでNTFSフォーマットって
> できるのですか?

 すでにお調べかもしれませんが、NTFS フォーマットはできません。FAT32 で
  フォーマットし、XP をインストール後に、NTFS に変換するしかないです。

> の設定か、MBR が絡んでいるんだろうな、とその後、思いつきました。もっとも
> MBR のほうは、それを調整するツールがIBMにありますよね

 MBR の問題だけなのかどうかは分かりませんが、ちょっと厄介な制限ですよ
  ね。

 MBR 調整のツールは、知りませんでした。何というツールなのだろうか??

      - No.4146 -    このTreeへ    コメント元:4145 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4147Re^11: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:文太   2009/09/20(日) 01:40
    4146 番 あきろ さんへのコメント    コメント数 1

あきろさん

> MBR 調整のツールは、知りませんでした。何というツールなのだろうか??

 ここだけなのですが。

マスターブートレコード修復ディスケット - Rescue and Recovery	

http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/index.nsf/navigation?SearchView&SearchMax=0&SearchOrder=3&Start=1&Count=1000&Query=%28[doctype]%3D%22Downloadable%20files%22%29+AND+%28[brand]%3D%22Notebooks%20and%20handhelds%22%29+AND+%28[family]%3D%22ThinkPad%20X40%22+OR+[family]%3D%22All%22%29+AND+%28[type]%3D%222371%22+OR+[type]%3D%22All%22%29

 な、長い url。X40では、このようなツールがあるにはあるようです。お世
話になりたくないのだけど…。
 うん、TPのR&Rは優れたシステムだとは思う。ただ、こんな複雑なことに
なるなら、クリーンインストールのほうがどれだけ分かりやすいだろう、普通の
ユーザ(非オタク)は使いこなせないよね、とも思い始めてます。ま、企業向け
のマシンなのでしょう。管理者が面倒をみてくれる。もちろん、このヘビーユー
ザのエゴをくすぐりさえするマニアックな設計が、今の時代にEMS確保を可能
にしてくれているのに間違いはないのですが。少々批判的な感想。無意味でやつ
当たり的な感想。

 とにかく、今回の件がきっかけになって、文太マウスのHDバックアップの健
康度が気になり始めました。そっちは割と大きな問題なので。そのうち試してみ
ますね。40GBの起動ドライブ(3.5 inch)をそのままコピーして、いつでも
その状態まで戻せるつもりになっていたのですが…。ちょっと心配。もっとも、
このクリティカルな場面では、IDEケーブルの途中にはさんだだけなので…。
コピー時の master/slave はとりわけコピー内容に影響してないと思うのだけど
…?

 システム全体をDVDにバックアップできるツール(もちろんOS再インスー
ルと並行してDVDブート可)ってないのかしら? ライセンス違反の温床になる?
これがR&Rの優れているところですね。
 この「優れている」点とシステム全体の複雑さは、トレードオフなんでしょうね。


 あ、XPを入れるのに、なんでFDISKしたのでしょう? たぶん、Win98
or WinME からのアップグレードというような文脈だったのだろうと想像してい
るのですが。
 Vz使用時の一般論として、僕個人にはWinMEはとても大切な環境なので、
fdisk必須なのですが。FAT32 -> NTFSって、ファイルがすでに書き込まれていても
可能なんですね。今回の収穫でした。

      - No.4147 -    このTreeへ    コメント元:4146 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4149Re^12: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:あきろ   2009/09/21(月) 00:02
    4147 番 文太 さんへのコメント    コメント数 2

 ※ あまりにも分かりにくい文章だったので、9/22 修正しました。

 文太さん、こんばんは。

> マスターブートレコード修復ディスケット - Rescue and Recovery	

 日本語の説明しか読んでいませんが、これは、HDD 換装で起動しないという
  ときの対策にはならないように感じました。( ← 英語のドキュメントを読
  んでいないので、あくまでも感じというだけです)

>  システム全体をDVDにバックアップできるツール(もちろんOS再インスー
> ルと並行してDVDブート可)ってないのかしら?

 バックアップしたDVDからブートするということですか? 聞いたことない
  なあ。でも、DVDへのバックアップは、市販のものならばあると思います。

>  あ、XPを入れるのに、なんでFDISKしたのでしょう? たぶん、Win98
> or WinME からのアップグレードというような文脈だったのだろうと想像してい
> るのですが。

 すみません、このあたりが説明不足で、誤解を招いています。Fdisk を使っ
  ていたのは、しばらく前のことです。

 ThinkPad X20 シリーズを最初に利用しはじめた頃は、私もデスクトップ機が
  メインの利用でして、IDE/USB アダプタなるものも、USB 接続の FDD も、
  USB 接続の CDROM ドライブも所持していませんでした。

 このないない尽くしの状態で、OSのクリーンインストールを行おうとしま
  した。(ちょっと記憶が定かではありませんが、パーティーションの切り直
  しもかねていたと思います。)

 そこで、3.5inch →2.5inch 変換コネクタを用いて、ThinkPad から抜き出し
  た 2.5inch HDD をデスクトップに接続し、Fdisk →区画作成→ format する
  ことを思いつきました。(おそらく、そこにOSのCDをコピーしたのだと
  思います。)

 そして、上記を実行し、HDD を ThinkPad 本体に装着してみたところ、起動
  しないのです。(知識がなかったので、起動しなくなったところで、多分青
  ざめていたと思います。)

 大分悩んだ末に、USB 接続の FDD を友人から借りて、MSDOS 起動ディスクで
  起動し、FDISK その他を行うと起動するようになりました。

 X20 シリーズは、ThinkPad 本体に HDD を装着して、区画を作成しないと起
  動しないのだいう記述を、どこかの web で見つけて納得したのでした。

 その後は、IDE/USB アダプタに CDROM ドライブや USB 接続の CDROM ドライ
  ブを購入し、OS のクリーンインストールを行うようになりましたが、いつの
  頃からか、「Acronis Migrate Easy 7」を使って HDD の換装を行っています。
  楽です。
      - No.4149 -    このTreeへ    コメント元:4147 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4151Re^13: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:文太   2009/09/21(月) 01:05
    4149 番 あきろ さんへのコメント    コメント数 1

あきろさん

(IBMのMBR修復ソフトについて)
>日本語の説明しか読んでいませんが、これは、HDD 換装で起動しないという
>ときの対策にはならないように感じました。( ← 英語のドキュメントを読
>んでいないので、あくまでも感じというだけです)

 うーん、そうなんですかねぇ。僕はできるのではないかと勝手に想像しました。
同じなんじゃない、仕組みは。けっこう単純なんじゃないかと空想しておりました。
 MBRの仕組み、そこまでいかなくてもいいよぉ、というのが正直な思いですが、
機会があったら(あってしまったら)やってみますね。やらないで済むことを祈
ってますけど。

>>  システム全体をDVDにバックアップできるツール(もちろんOS再インスー
>> ルと並行してDVDブート可)ってないのかしら?
> バックアップしたDVDからブートするということですか? 聞いたことない
>  なあ。でも、DVDへのバックアップは、市販のものならばあると思います。

 CD−Romでもいいのですが。市販ものか。新品のHDを買ったことがない。
お店で有用そうなソフトじゃん、なんて思いながらふらふらしたことがないので、
まったくまったくリサーチ不足ですね。
 ただ、TPのR&Rにこれができると知ったときは、ちょっとしたカルチャー
ショックでした。
 ええ、 きちんと検証してはいないのですが、 HD−HDバックアップなら、
EASEUS Disk Copy できるのです。 ただやっぱり物々しい作業になりますよね。
ま、結局そのほうがが物理的な時間は短そうですけどね。ノートでは面倒だけど。

> すみません、このあたりが説明不足で、誤解を招いています。Fdisk を使っ
>  ていたのは、しばらく前のことです。

 分かったような分からないような感じです。でも経験についての詳細な書き込
みにとても感謝しています。明日あたりに読み返してみますね。
 ただ、TPに特有ってあるのかな、というのが素朴な疑問です。僕の印象は、
恐ろしく作り込んであるマシンでありながら(ハードとソフトの一体化)、きち
んと原理を外してない(MS-DOS   起動で何々しなさいとか) と思っているので
(時間があれば研究する価値は間違いなくある。好きなOSを選べるし、こっち
で作り直すことさえ可能)、ソフト的にばらせば、自作マシンと同じ原理でやれ
るのじゃなのかな、と空想しています。

 MBRの仕組みを調べようともしてないで、勝手を言ってます。はい、勝手です。

>  が、いつの頃からか、「Acronis Migrate Easy 7」をつかって HDD の換装を
>  行っています。楽です。

 やっぱ、ソフトにもある程度お金をかけたほうが楽ですよね。Acronis Freeとか
ないか? 若松で、7千円くらいでしたっけ。

      - No.4151 -    このTreeへ    コメント元:4149 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4156Re^14: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:あきろ   2009/09/22(火) 12:42
    4151 番 文太 さんへのコメント

 文太さん、ごめんなさい。

>  分かったような分からないような感じです。でも経験についての詳細な書き込
> みにとても感謝しています。明日あたりに読み返してみますね。

 かなり分かりにくい文章だったので、#4149 の文章を、一部分書き直しまし
た。前よりは、内容がわかるようになったと思います。

      - No.4156 -    このTreeへ    コメント元:4151 へ [リストへもどる] soft

(4123) 4172Re^13: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:文太   2009/09/24(木) 13:44
    4149 番 あきろ さんへのコメント    コメント数 1

あきろさん

>※ あまりにも分かりにくい文章だったので、9/22 修正しました。

 ありがとうございました。いやあ、実は1時間半も考え、長いレスを書きました。
ですが、今や意味なしなので、簡単に。

 FDISK の件、氷解です(あきろさんと違う理解かもしれませんが。趣旨・狙い
も違う)。そう、きっとワークスペースを除去してクリーンインストールするた
めには、結局NTFSにするにしても、FDISK が必要なんですね。密かにレノボ
が MS-DOS への配慮みたいなことをしてる理由もこれなんだ。
 つまり、OSを入れてHDの区画を変えたりする場合、起動ディスク(ドライ
ブでなく)の場合、Windows系OSからではワークスペースが見えないのですよ。そ
れで FDISK が必要なんですね。ありがとうございました。やってないのですが、
「非 MS-DOS 領域の削除」とかしてしまえば、ワークスペースを抹消して普通にク
リーンイストールができる、と(そうしないとクリーンインストールができない
わけじゃないけど、R&Rあたりが無駄になり機能しないでしょう)。

 ただ、
> 大分悩んだ末に、USB 接続の FDD を友人から借りて、MSDOS 起動ディスクで
>  起動し、FDISK その他を行うと起動するようになりました。
 この部分は、色々と乱暴な書き方になっていると思いました。
 「OSインストールはどうやって?」というのが疑問であり、デスクトップの
IDEに 2.5 インチHDを接続し、そのマシンのFDDから FDISK したって同
じことのはずだと思うのですが…。???

 とはいえ、ワークスペース領域をMS-DOSに頼って管理しているとなると、HD
サイズに限界がすぐくるはずだなぁ…。どっかでこのやり方を変えたのかな?
独り言です。もしかしたら、上の推理、ハズレかも…。


 ありがとうございました。理屈を納得できた(つもり)の部分もあるのですが、
試してないし、試す意味もないと思うので(祈り)、こんなところで失礼します。

 その後、何もしてないのです。


      - No.4172 -    このTreeへ    コメント元:4149 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4199SSDその後  投稿者:文太   2009/09/27(日) 23:48
    4172 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1


 その後、再び、どうやってHD→SSDコピーをしたかについては語る内容が
ありません。若松は新しいSSDにOSを含めたレノボ・システムを入れて送っ
てくれたし、X40を面倒みてくれた「システムケア」も、きれいなHDにして
戻してくれたので、コピーしてないのです。不具合が出ないのを確認しただけ。
実験もなしです。m(__)m >あきろさん。
 (とはいえ、 IDE−USBのおいしさに目覚めてしまった僕は、 WinME &
USB 1.1 対応のアダプタまで買っちゃった。あれ、便利。2000円弱です。)


 で、SSD調教。大変でした。今日、1日がかり。(マシン構成の引っ越しに
は、どれだけCDを準備してあっても、3時間はかかるのです。12ギガの辞書
をDVDからコピーするのに、1時間はかかるし…。)

 調教の内容としては、
 ・自動デフラグの停止
 ・ページファイルを無効に
 ・休止状態を無効に
 ・プリフェッチを無効に
 ・インデックス作成を無効に
 ぐらいの定番処理。

 問題はラムディスク。結局4時間もすったもんだして、バッファローがフリー
で出しているものを使用することに。良いです、これ。IOがメモリを買うとD
Lできるラムディスク・ソフトを発表しているそうで(IOの高いメモリなんて
持ってない、買ってない)、それへの対抗処置なのでしょう。
 昔懐かしい「ラムディスク」かよ? と仰るかもしれませんが、これ、最近ホ
ットなようです。XPが3ギガしか扱えないから、4ギガ・メモリの残り1ギガ
をラムディスクに、ということらしいです。

 ま、 とにかく、H:になったラムディスクに環境変数 tmp, temp を、そして
「テンポラリー・インターネット・ファイルズ」を割り当て、やっと世間が言う
快適さに近づいたのかな、というところです。

 ま、ネットブック+Vzな環境ですかね(1.4GHz@XP+1.5GB memory でかよ?)。
パイソンもDD−Winも平気で動くのがすごいけど。

 因みに、XP、SP3にしたら、16ギガのSDHCカードが目出度く認識さ
れました。ただ、そこに tmp とか temp とか置くと、とろさに耐えられません。
何に使うんでしょう? ほとんど使われない、My Documents が住んでる…。

 総じて、僕はSSDはまだ未熟なテクノロジーだと思う(半年後にX40のま
ま意見を変えてるかもしれないけど)。プチフリは結構たまりません。はっきり
いってヒトとして、とろいHDのほうがまだましだと感じた。読み出しは速いの
だけど、書き込みは、と、とろい。5秒もマシンに停まられたらたまりませんよ。
そして、Windows というOSは、HDにたくさんたくさんワークファイルを作っ
て動作するもののようです。
 SSDもすぐ進化すると思う。プチフリ対策のディスクキャッシュ機能内蔵も
のSSDだって、あと1年もすれば当たり前のものになると思う。ま、そのとき
EMSのとれるマシンがあるか、というのは大きな問題でしょうけれど。

 うん、Vzを使っているぶんには、X40+SSDも問題なしです。+HDだ
って、いいんだもの。違いは、OS起動時間とブラウジング時の違いかな、僕の
使い方では。
 とはいえ、今日も、どっちかというと八つ当たり的にネガティブな感想でした。


 あ、別にどうでもいいことでしょうが、前回言っていた、X40の、あるいは
SSDの熱とファンの音は、不良SSDによるものだったのでしょう。静かです
し、熱も今は8時間くらい点けっぱなしなので、多少不快ですが、ま、許容範囲
です。

      - No.4199 -    このTreeへ    コメント元:4172 へ [リストへもどる] soft

(4123) 4213Re: SSDその後  投稿者:あきろ   2009/10/02(金) 23:37
    4199 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

 文太さん、こんばんは。

 公私共にちょっと忙しく、レスが遅れました。
 1時間半のレスを無駄にさせてしまい、申し訳ないです。

>  この部分は、色々と乱暴な書き方になっていると思いました。
>  「OSインストールはどうやって?」というのが疑問であり、

 OS のインストールについては、もう記憶にないのですが、当時の状況からし
  て、(デスクトップに 2.5inch HDD を繋いだときに)windows2000 を HDD
  にコピーしたか、PC カード接続の CDROM ドライブで OS をインストールし
  たかのどちらかだったと思います。

>                              デスクトップの
> IDEに 2.5 インチHDを接続し、そのマシンのFDDから FDISK したって同
> じことのはずだと思うのですが…。???

 ところが、同じではないのです。私も同じだと思っていたので、起動しなか
  ったときには、本当にあせりました。

 X22 に HDD を装着した状態で、X22 で FDISK しないと起動しないんですよ。
  あ、こう書くとまた誤解を生みそうですね。FDISK など使わずに、USB 接続
  の CDROM ドライブからCD起動し 2000 や XP をインストールしてもOKで
  す。

 どうも適切に表現できないのですが、要するに X22 に HDD を装着した状態
  で、区画を作らなければ起動しないということです。(区画を作るという表
  現は正しいのかしら??)

 (今は娘の使っている X22 が、私が利用し始めた X20 シリーズの最初のも
  のです)


 若松さんは、親切なお店ですね。安心して品物を購入できそうです。私は、
  ThinkPad の AC アダプタと PS2 接続のミニキーボードを購入したことがあ
  ります。何年も前の話ですが、このキーボードはいまでも利用しています。

 tmp temp と「テンポラリー・インターネット・ファイルズ」を SDHC に置く
  ととろく、ラムディスクでは快適。うーん、そんなに違うものなのかぁ。試
  してみようかなあ。ということで、とりあえずダウンロードしてみました。

 SSD のほうが、やはり静かで発熱も少ないんですねぇ。早く安くならないか
  なあ。

      - No.4213 -    このTreeへ    コメント元:4199 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4214Re^2: SSDその後  投稿者:文太   2009/10/03(土) 00:48
    4213 番 あきろ さんへのコメント    コメント数 1

あきろさん、レスが速くて申し訳ありません(笑)
 ちょうど、X40で遊び始めた時間だったもので。今日は音楽CDをSSDに
入れて、出張先で音楽をこれで聴いてやろうなどと、そもそも必要のない実験を
やっています。TPだとノイズがないのはなぜだろう? PCでまともな音楽な
んて聴けないよ(ヘッドホン使用で)、という通説は覆った感じ…。
 ただ音量が足りないなぁ…?? これ以上の音は出せないのか?


> ところが、同じではないのです。私も同じだと思っていたので、起動しなか
> ったときには、本当にあせりました。

 完全にお互い話は通じたし、論理的な理解も一致をみた。じゃ、やっぱり、本
当にあり得るんですね。情報、ありがとうございました。

> X22 に HDD を装着した状態で、X22 で FDISK しないと起動しないんですよ。
> あ、こう書くとまた誤解を生みそうですね。FDISK など使わずに、USB 接続
> の CDROM ドライブからCD起動し 2000 や XP をインストールしてもOKで
> す。

 うん、後半は僕の思いいたれている理屈と一致してます。やっぱ、fdisk で起
こるんだ。

> どうも適切に表現できないのですが、要するに X22 に HDD を装着した状態
> で、区画を作らなければ起動しないということです。(区画を作るという表
> 現は正しいのかしら??)

 いいんじゃないでしょうか。
 僕は fdisk より、OSインストール時のマシン構成のほうを疑っていたので
すよ、ご存じのとおり。
 とはいえ、その後、こんなことも考えました。世の中に出回っているX22用の
HDが、そのような特殊な環境でフォーマットされたHDだとは、ちょっと信じら
れないな、と。
 検証不能なので、この話はここまでで。m(__)m

> 若松さんは、親切なお店ですね。安心して品物を購入できそうです。

 よほどのことがない限り(とても日頃の行ないが悪いとか、前世の祟りとか)、
ちゃんとした対応をしてくれると感じました。

> tmp temp と「テンポラリー・インターネット・ファイルズ」を SDHC に置く
> ととろく、ラムディスクでは快適。うーん、そんなに違うものなのかぁ。

 もちろんラムディスクはある程度潤沢なメイン・メモリ環境を前提にしていま
すが、まったく違います。通信速度が桁違いに違うのだと思います。
 間違って、Vzでメモ・ファイルをSDHCドライブにつくり、そこがラムデ
ィクス・ドライブだと思って操作したときのとろさにはたまげました。たぶん、
HDよりも相当転送速度が遅いと思う。もっとも欲張って16GBなんてのを使
っていることに原因がある可能性もあります。当たっているか分かりませんが、
モバの経験から、やはり大容量ディスクは反応がとろいのだ、という刷り込みが
はいっていますので。

> SSD のほうが、やはり静かで発熱も少ないんですねぇ。早く安くならないか
> なあ。

 ちゃんとしたSSD、つまりラムディスクなしでも速いSSDが安くなるのに
は、ちょっと時間がかかるかもしれませんね。ただX40のHDは特別なので、
2.5インチのSSDをちょい古ノートに、というは、確実なこれからの展開で
しょう。

      - No.4214 -    このTreeへ    コメント元:4213 へ [リストへもどる] soft

(4123) 4215SDの使われ方  投稿者:文太   2009/10/03(土) 09:54
    4214 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

 Windows Media Player で音楽CDを取り込みました。 てっきりCドライブの
SSDにコピーされたと思っていたら、マイドキュメントをGドライブのSDに
置いていたのでそっちにいってました。とろいはずなのですが、とりわけ音楽鑑
賞には問題ありません。これは、余ったSDの正しい使い方だな、と。
 ただ、やっぱりデジタル・プレーヤーが正解のようです。まず内蔵スピーカー
ではまず音楽なんて聴けたものじゃない。また、ヘッドフォンでの活用ですが、
下のデジタル録音な最近ものはいいのですが、ムラヴィンスキーの39番みたい
な歴史物は、スピーカーなら音の悪さを忘れるけど、ヘッドフォンでは、だ、駄目。
ウォークマンでも iPod でも、これは同じだろうけど。
 CD1枚でこんな容量でした。

 G:\MYDOCU~1\MYMUSI~1\Frans Bruggen\Mozart- Symphonies Nos. 28 & 36 'Linz' のディレクトリ

2009/10/02  23:48         5,486,030 01 Symphony No. 28 in C major.wma
2009/10/02  23:48         4,888,430 02 Symphony No. 28 in C major.wma
2009/10/02  23:48         3,752,990 03 Symphony No. 28 in C major.wma
2009/10/02  23:48         3,836,654 04 Symphony No. 28 in C major.wma
2009/10/02  23:48         9,448,118 05 Symphony No. 36 in C major ('Linz').wma
2009/10/02  23:47         7,637,390 06 Symphony No. 36 in C major ('Linz').wma
2009/10/02  23:47         3,137,462 07 Symphony No. 36 in C major ('Linz').wma
2009/10/02  23:48         6,507,926 08 Symphony No. 36 in C major ('Linz').wma
               8 個のファイル          44,695,000 バイト


 追伸:ただ今、SDドライブ(G:)のルートにこれを直書きしてます。げっ、
遅くないぞ。Vzがまったく普通に反応している。
 なんか調教が完成してない感じです…。な、なんで? 汗1。

   :TPのヴォリューム(音量調節)問題も解決しております。 汗2。
 レポートに信憑性がないようです…。すいません。が、うまいこと動いている
ものに手を出したりしません。動けば正義。

 どうでもいいことを綴っているうちに、ブリュッヘンのモーツァルトが終わり、
サンプルで入っていた"Highway Blues"。こういう現代物なら十分聴けますね。

      - No.4215 -    このTreeへ    コメント元:4214 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4223Re: SDの使われ方  投稿者:あきろ   2009/10/04(日) 22:53
    4215 番 文太 さんへのコメント

 文太さん、こんばんは。

 とりあえず、X40 は快調に動作しているようで何よりです。プチフリは、web
  で検索すると、たくさんヒットしますね。

 さて、X シリーズの HDD の件ですが、

 我が家の X24 や T42 に、デスクトップに繋いで fdisk した HDD を装着し、
  はたして起動するかどうかを試してみれば、検証できるのですが、必要に迫
  られていないので、面倒でとてもやる気になれません。m(__)m すみません。

 もうすぐ windows7 発売です。そうすると XP も2世代前のOSになっちゃ
  いますねぇ。

      - No.4223 -    このTreeへ    コメント元:4215 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4148Re^8: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:konno   2009/09/20(日) 01:57
    4140 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

文太さん、亀レスですが

>  ファ、ファイルが減ってゆく…。これが現象。「X41だとその現象が出るん
> ですよ」と。えっ? 

これは怖いですね。ググってみましたが、同様の現象はわかりませんでした。
ドライバーの不具合かなぁ。メモリ関係を弄ったせいではないですよねぇ。(^^;

> >真っ先にデフラグを切るでしょう。
>  ありがとうございます。自動デフラグですね。切りました。

あ、そうそう、自動デフラグでしたね。私もSSDのミニマシンで最初にやったんでした。

> >仮想メモリも切ったほうがいいのではないかなぁ。
>  「ページングなし」ですね。やってました。

まさかこれのせいでSSDが壊れたわけではないですよねぇ。同時にたくさんのアプリを
起動できないくらいかと思ってるんですが。メモリが512Mだと切りようが無いので、
1.5ギガならやってみたかったんですよねぇ。

> >メモリの節約にディスクキャッシュも切ってみたいですね。
>  これはちょっとなぁ。メモリが1.5ギガも(?)あるわけで。スピードを
> あまり殺したくない…。

まあそうなんですが、SSD直読みの読み込みの速さを試してみたいなぁと思いまして。
よく考えたら、書き込みのほうが遅いからキャッシュは必要だったですね。
私もSSDを色々弄りたかったんですが、ミニマシンが壊れてしまって、放置状態です。(++;

      - No.4148 -    このTreeへ    コメント元:4140 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4150Re^9: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:文太   2009/09/21(月) 01:05
    4148 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

金野さん

 総じて僕が弄ったせいではないです、どうかご安心を。

>>ファ、ファイルが減ってゆく…。これが現象。
>これは怖いですね。ググってみましたが、同様の現象はわかりませんでした。
>ドライバーの不具合かなぁ。メモリ関係を弄ったせいではないですよねぇ。(^^;

 X41ではこの現象が出たそうで、若松は即刻X41ではダメという広告を出
したそうです。何がどう違うのか全然わかってませんが、SSDの個体によって
はX40でも出る可能性はある、とのことでした。
 この辺の対応は、本当に信頼できるな、と思いました。

(前略)
>まさかこれのせいでSSDが壊れたわけではないですよねぇ。
 分かりませんが、たぶん違うでしょう。若松はすぐさま「交換する」と言って
くれましたし。
 ただ、プチフリ(プチフリーズ)は気になりました。これを予防するには、あ
らゆる手段を使って、SSDに【無駄な】アクセスをさせないこと。つまりメモ
リで読み書きして、どんっとSSDに落とせですと。何のための速いディスクな
のよ。プチフリ対策したSSDも出てるそうです。

>私もSSDを色々弄りたかったんですが、ミニマシンが壊れてしまって、放置状態です。
 あらら。ミニマシンですか。好きですねぇ、金野さん。ほとんどミニマシンの鬼。
 これは、韓国製のあれですか?

      - No.4150 -    このTreeへ    コメント元:4148 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4153Re^10: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:konno   2009/09/21(月) 22:44
    4150 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

>  X41ではこの現象が出たそうで、若松は即刻X41ではダメという広告を出
> したそうです。何がどう違うのか全然わかってませんが、SSDの個体によって
> はX40でも出る可能性はある、とのことでした。

なるほど、すぐに対処されたから、ググっても出なかったんですね。SSDってそんなに
相性問題があったとは、びっくりです。

> プチフリ対策したSSDも出てるそうです。

プチフリもSSDのせいだったとは、HDD用のディスクキャッシュが合わないんでしょうかねぇ。
対策品もあるんですか、Windows7では対策されているかもしれないですが、OS自体が
重いのでは困りますよね。

>  これは、韓国製のあれですか?

そうです、mbook というやつです。VZレポートを書く前に壊れてしまって、ショックです。(++;
修理のために送り返すのも面倒なので、どうしようかと。そうしたら、工人舎でPMとして
出るらしい。(++;

      - No.4153 -    このTreeへ    コメント元:4150 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4155Re^11: ThinkPad X40 EMS OK  投稿者:めざら   2009/09/22(火) 07:02
参照先:http://homepage3.nifty.com/mezala/
    4153 番 konno さんへのコメント    コメント数 2

> そうしたら、工人舎でPMとして出るらしい。(++;

 先日,FHPPCのオフがあって,出席したぶうさんの話では,そのときに
確認したmbookはAtomの1.3GHzで,工人舎のはAtomの1.1GHzだそうで。
mbookの低スペックの方にXPを載せてるのか,XPモデルが低スペックなのか。
ただ,工人舎のは不評のヒンジ周りを改良してあるそうです。

 シャープのLinuxマシン(ubuntu)と見比べて迷い中。

      - No.4155 -    このTreeへ    コメント元:4153 へ [リストへもどる] soft

(4123) 4161シャープのLinuxマシン(ubuntu)  投稿者:- あじゃ -   2009/09/23(水) 01:31
    4155 番 めざら さんへのコメント    コメント数 1

ごぶさたしてます。

>  シャープのLinuxマシン(ubuntu)と見比べて迷い中。

新しいやつ?
あれはアーキテクチャーが違うからdosemuは動かないっす。

・・・

お、最初は今朝と一緒で、「不正なアクセスです」で跳ねられたけど
○を○しなかったらプレビューまで進めました。
      - No.4161 -    このTreeへ    コメント元:4155 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4162Re: シャープのLinuxマシン(ubuntu)  投稿者:- あじゃ -   2009/09/23(水) 01:34
    4161 番 - あじゃ - さんへのコメント    コメント数 1

以下、わしのブログから、めざらさんのコメントを転載

---------------------------------------------
あら,PC/AT互換じゃないのですか。残念。
mbookの実物を見た限り,そう悪くもないのですが,
シャープの方が安心な気がしたものですから。
LXが使えているうちは移行しないとは思うものの,
さすがに予備機なしの状態になったので心配です。
もう少し待ちですかね。

高速情報ありがとうございました。
Posted by めざら at 2009年09月22日 18:10
---------------------------------------------

まずかったら削除するんでブログの方にでもコメントください > めざらさん
      - No.4162 -    このTreeへ    コメント元:4161 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4167Re^2: シャープのLinuxマシン(ubuntu)  投稿者:めざら   2009/09/23(水) 23:16
参照先:http://homepage3.nifty.com/mezala/
    4162 番 - あじゃ - さんへのコメント

> まずかったら削除するんでブログの方にでもコメントください

 いえいえ。なんだか却ってお手を煩わせることになって申し訳ないです。

 想像するところ,アクセス禁止というよりも,書き込みの制限事項にひっかかったみたいですね。
同じwforumとは言え,掲示板によって制限レベルが異なるので,なかなか慣れるのが大変かもしれません。(^^;
      - No.4167 -    このTreeへ    コメント元:4162 へ [リストへもどる] soft

(4123) 4166Re: シャープのLinuxマシン(ubuntu)  投稿者:konno   2009/09/23(水) 13:31
    4155 番 めざら さんへのコメント    コメント数 1

>  先日,FHPPCのオフがあって,出席したぶうさんの話では,そのときに

あ、小物マシンがたくさん見れそう。ウラヤマシイ (^^;

> 確認したmbookはAtomの1.3GHzで,工人舎のはAtomの1.1GHzだそうで。
> mbookの低スペックの方にXPを載せてるのか,XPモデルが低スペックなのか。
> ただ,工人舎のは不評のヒンジ周りを改良してあるそうです。

う〜む、在庫処分のような感じですねぇ。見た目は同じようですが。
本家では、M2が発表されたようで。1Gメモリは魅力ですが、Windows7はどうなのかと。
それ以前に先立つものがもうねぇ。(++;

>  シャープのLinuxマシン(ubuntu)と見比べて迷い中。
これも気になりますが、PMに勝っているのは駆動時間ぐらいなので、ちょっとなぁ。(^^;
同じハードでWinCE版も出して併売すれば、倍売れると思うのに。それなら買うかも。
ハードが同じなら、Linuxでブートも出来そうだし。(逆は不可)

#これ以上はすれ違いかな。(^^;

      - No.4166 -    このTreeへ    コメント元:4155 へ [リストへもどる] pre

(4123) 4168Re^2: シャープのLinuxマシン(ubuntu)  投稿者:めざら   2009/09/23(水) 23:24
参照先:http://homepage3.nifty.com/mezala/
    4166 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

> あ、小物マシンがたくさん見れそう。ウラヤマシイ (^^;

 folomy (http://folomy.jp/) に入会して FHPPC に参加すれば,毎年9月初めに
小物がたくさん見られますよ。

> う〜む、在庫処分のような感じですねぇ。見た目は同じようですが。

 出た,在庫処分。でも,ハードはいじってあるようなので,在庫をそのまま出荷
というわけではないんじゃないでしょうか。でも,色も一緒か。怪しい。(^^;

> 同じハードでWinCE版も出して併売すれば、倍売れると思うのに。それなら買うかも。

 CE系の石だったのですか。それでアーキテクチャが異なると。

> #これ以上はすれ違いかな。(^^;

 わたしはいつもすぐ諦めて買ったことがないですからねぇ。
 すれ違いもなにも,わたしの尻が重いだけです。
      - No.4168 -    このTreeへ    コメント元:4166 へ [リストへもどる] soft

(4123) 4170Re^3: シャープのLinuxマシン(ubuntu)  投稿者:konno   2009/09/24(木) 01:50
    4168 番 めざら さんへのコメント

>  folomy (http://folomy.jp/) に入会して FHPPC に参加すれば,毎年9月初めに
> 小物がたくさん見られますよ。

う、実は入会はしているんですが、パスワードをしょっちゅう忘れてしまうので
今は全然見に行ってないんですよね。(^^;
クッキーで自動ログインなら楽なんですけどねぇ。

>  出た,在庫処分。でも,ハードはいじってあるようなので,在庫をそのまま出荷
> というわけではないんじゃないでしょうか。でも,色も一緒か。怪しい。(^^;

携帯なら外装を変えれば別物に見えますから、OEM品を自社製として売っているところも
あるように見えますが、これは世界で一つしか無いですからねぇ。
性能の劣る版しか出せないとしたら、疑ってしまいます。(^^;

>  CE系の石だったのですか。それでアーキテクチャが異なると。

シャープからは、まともなWinCEマシンはなぜか出てないんですよね。電子辞書や
携帯では使っているのに。リナザウにしてもLinuxではなく、WinCEで出ていれば
私は2〜3台買っていたかもしれないのに。
今回もリナザウの延長線上みたいなので、Win系のアプリに慣れた身にはつらいです。

> > #これ以上はすれ違いかな。(^^;
>  わたしはいつもすぐ諦めて買ったことがないですからねぇ。
>  すれ違いもなにも,わたしの尻が重いだけです。

あ、スレ違いと書いたつもりでした。ツリー元の話題からだいぶ離れたかなと。
う、う〜む、IME2002は相変わらず変な変換をしてくれるなぁ。共用しているせいか。

      - No.4170 -    このTreeへ    コメント元:4168 へ [リストへもどる] soft