[HOME]  [リストへもどる]
一括表示

  Win98が消える日 - konno 08/01/09-01:13 No.2809
  ┣ Re: Win98が消える日 - としき@宿直 08/01/09-04:25 No.2811
  ┃┗ Re^2: Win98が消える日 - konno 08/01/10-00:05 No.2814
  ┣ EMS Magic でXPにEMSが取れた!! - konno 08/01/12-00:39 No.2820
  ┃┣ Re: EMS Magic でXPにEMSが取れた!! - めざら 08/01/12-07:23 No.2822
  ┃┃┗ Re^2: EMS Magic でXPにEMSが取れた!! - konno 08/01/14-00:39 No.2825
  ┃┣ Re: EMS Magic でXPにEMSが取れた!! - としき@会社 08/01/12-11:34 No.2823
  ┃┃┗ Re^2: EMS Magic でXPにEMSが取れた!! - konno 08/01/14-00:50 No.2826
  ┃┃ ┗ Re^3: EMS Magic でXPにEMSが取れた!! - kino 08/01/25-18:32 No.2835
  ┃┃  ┗ Re^4: T43では、EMSは取れるようです - あきろ 08/01/25-21:38 No.2836
  ┃┃   ┣ Re^5: T43では、EMSは取れるようです - kino 08/01/25-22:41 No.2837
  ┃┃   ┃┣ Re^6: IBMのマシンでは、EMSは取りやすいようです - としき 08/01/25-23:23 No.2838
  ┃┃   ┃┃┣ Re^7: IBMのマシンでは、EMSは取りやすいようです - あきろ 08/01/26-03:11 No.2840
  ┃┃   ┃┃┃┗ Re^8: IBMのマシンでは、EMSは取りやすいようです - kino 08/01/26-09:51 No.2842
  ┃┃   ┃┃┃ ┗ Re^9: IBMのマシンでは、EMSは取りやすいようです - あきろ 08/01/27-22:59 No.2844
  ┃┃   ┃┃┃  ┗ IBMのT42でEMSが取れました - kino 08/01/28-10:27 No.2846
  ┃┃   ┃┃┃   ┣ Re: IBMのT42でEMSが取れました - konno 08/01/29-01:40 No.2847
  ┃┃   ┃┃┃   ┗ Re: IBMのT42でEMSが取れました - あきろ 08/01/31-22:43 No.2852
  ┃┃   ┃┃┗ Re^7: IBMのマシンでは、EMSは取りやすいようです - めざら 08/01/26-15:46 No.2843
  ┃┃   ┃┗ Vistaのdos窓日本語化 - konno 08/01/30-22:22 No.2848
  ┃┃   ┃ ┣ Re: Vistaのdos窓日本語化 - レム 08/01/31-01:50 No.2850
  ┃┃   ┃ ┣ Re: Vistaのdos窓日本語化 - kino 08/01/31-13:15 No.2851
  ┃┃   ┃ ┃┗ Re^2: Vistaのdos窓日本語化 - konno 08/02/01-00:33 No.2854
  ┃┃   ┃ ┃ ┗ Re^3: Vistaのdos窓日本語化 - kino 08/02/02-10:43 No.2857
  ┃┃   ┃ ┃  ┗ Re^4: Vistaのdos窓日本語化 - konno 08/02/04-01:04 No.2858
  ┃┃   ┃ ┃   ┗ Re^5: Vistaのdos窓日本語化 - kino 08/02/04-22:52 No.2859
  ┃┃   ┃ ┃    ┗ Re^6: Vistaのdos窓日本語化 - konno 08/02/06-01:15 No.2860
  ┃┃   ┃ ┗ Re: Vistaのdos窓日本語化 - 文太 08/01/31-23:31 No.2853
  ┃┃   ┃  ┣ Re^2: Vistaのdos窓日本語化 - konno 08/02/01-00:56 No.2855
  ┃┃   ┃  ┗ わぁ,文太さんだ - めざら 08/02/01-22:24 No.2856
  ┃┃   ┗ ThinkPad T60で,EMSが取れました - めざら 08/04/29-00:44.15 No.3059
  ┃┃    ┗ Re: ThinkPad T60で,EMSが取れました - あきろ 08/04/29-00:57.19 No.3060
  ┃┃     ┗ Re^2: ThinkPad T60で,EMSが取れました - めざら 08/04/29-01:57.37 No.3062
  ┃┃      ┗ Re^3: ThinkPad T41とR50eで,EMSが取れました - あきろ 08/07/30-22:25.34 No.3142
  ┃┃       ┗ ThinkPad T60 報告 #2 - 文太 08/08/04-20:37.41 No.3148
  ┃┃        ┗ Re: ThinkPad T60 報告 #2 - 文太 08/08/04-23:31.50 No.3149
  ┃┃         ┗ Re^2: ThinkPad T60 報告 #2 - あきろ 08/08/05-11:52.20 No.3150
  ┃┃          ┗ Re^3: ThinkPad T60 報告 #2 - 文太 08/08/05-17:34.40 No.3151
  ┃┃           ┗ Re^4: ThinkPad T60 報告 #2 - あきろ 08/08/06-22:30.27 No.3152
  ┃┃            ┗ Re^5: ThinkPad T60 報告 #2 - 文太 08/08/08-13:48.35 No.3153
  ┃┃             ┗ Re^6: ThinkPad T60 報告 #2 - めざら 08/08/09-06:25.44 No.3154
  ┃┃              ┗ Re^7: ThinkPad T60 報告 #2 - あきろ 08/08/10-02:26.41 No.3155
  ┃┃               ┣ Re^8: ThinkPad T60 報告 #2 - konno 08/08/12-22:55.34 No.3157
  ┃┃               ┃┗ Re^9: ThinkPad T60 報告 #2 - あきろ 08/08/15-00:19.31 No.3158
  ┃┃               ┃ ┗ Re^10: ThinkPad T60 報告 #2 - あきろ 08/08/17-02:06.09 No.3160
  ┃┃               ┃  ┗ Re^11: ThinkPad T60 報告 #2 - konno 08/08/17-21:00.45 No.3162
  ┃┃               ┗ Re^8: ThinkPad T60 報告 #2 - めざら 08/08/16-12:03.14 No.3159
  ┃┃                ┗ Re^9: ThinkPad T60 報告 #2 - あきろ 08/08/17-02:16.48 No.3161
  ┃┣ ATOK8ではEMSmagicが効かない!? - konno 08/02/10-01:47 No.2863
  ┃┗ EMS Magic Ver1.1 - konno 08/07/03-07:16.32 No.3125
  ┗ 職場のXPマシンでEMSが取れた! - konno 08/08/19-23:46.36 No.3165

(2809) 2809Win98が消える日  投稿者:konno   2008/01/09(水) 01:13
   コメント数 3

職場でWin98がセキュリティの問題でネットワーク接続禁止になりました。
事実上Win98マシンは絶滅となりました。実際にはネットワークから外された
マシンが数台残っていますが、代替のXPプロマシンが完全に立ち上がったら
撤去される運命です。

問題はこの新しいマシンで古いDOSソフトやVZがマトモに動くかどうかです。
・・・が、結果は悲惨なものでした。(++;

EMSが取れないだけでなく、XMSも900Kbytesほどしかなくて、HMAで使い切ってしまい
VZのスワップ領域が全く取れません。最悪だぁ〜〜(++;

BIOSでメモリを弄るのも出来なさそうなので、もうお手上げです。
いよいよVZも年貢の納め時か。皆さん、いままでありがとうございました。



と、これで終わってしまっては面白くありません。転んでもタダでは起きない。と
いうか、なんとかするのが此のサイトのポリシーなので、まずは情報集めからかな。

      - No.2809 -    このTreeへ           [リストへもどる] soft

(2809) 2811Re: Win98が消える日  投稿者:としき@宿直   2008/01/09(水) 04:25
参照先:http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
    2809 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

> EMSが取れないだけでなく、XMSも900Kbytesほどしかなくて、HMAで使い切ってしまい
> VZのスワップ領域が全く取れません。最悪だぁ〜〜(++;

EMSが取れないのはともかくとして、XMSもとれないというのはにわかには信じら
れません。でも、この道のオーソリティのkonnoさんが取れないというのだから、
やっぱり取れないんだろうなぁ。
ちなみに、メーカーや型番を教えていただけませんか?

> と、これで終わってしまっては面白くありません。転んでもタダでは起きない。と
> いうか、なんとかするのが此のサイトのポリシーなので、まずは情報集めからかな。

苦労したくないのなら、VirtualPCでしょうね。

      - No.2811 -    このTreeへ    コメント元:2809 へ [リストへもどる] soft

(2809) 2814Re^2: Win98が消える日  投稿者:konno   2008/01/10(木) 00:05
    2811 番 としき@宿直 さんへのコメント

> EMSが取れないのはともかくとして、XMSもとれないというのはにわかには信じら
> れません。でも、この道のオーソリティのkonnoさんが取れないというのだから、
> やっぱり取れないんだろうなぁ。

ああ、すみません、XMSが取れないと言うのは間違いでした。今日試してみたら
ちゃんと設定が反映されてました。m(__)m
なぜ勘違いしたのかと思ったら、VZのせいでした。(^^; VZのオプション RM2 で
常駐させて、VMAP すると、XMSの残り全部をVZが取り込んでしまうせいなののか、
残り量が表示されないんですね。それに加えて、VZ自体もスワップできず、フリー
エリアが非常に少なくなってしまったために勘違いしてしまったようです。

3418 <--    1  224464  vzibmj 1.60k -Z            1B 21 29
6AE6-9FFF   1  217488  <free>

----- XMS ver2.00 -----
HMA used: 26 KB by DOS
EMB free: 7 KB

こんな状態でした。(++;

> 苦労したくないのなら、VirtualPCでしょうね。

職場のパソコンにインストールできるなら良いのですが、最近は制限がきつくなって
きているので、はたして導入できるかどうか。
まぁ、それは最後の手段としてとっておくとして、ググっていたら良いものを
見つけましたので、別発言にて。

      - No.2814 -    このTreeへ    コメント元:2811 へ [リストへもどる] pre

(2809) 2820EMS Magic でXPにEMSが取れた!!  投稿者:konno   2008/01/12(土) 00:39
    2809 番 konno さんへのコメント    コメント数 4

さて、「EMS XP」でひたすらググっていたら、「EMS Magic 」というキーワードが
目にとまりました。あまり期待もせずに開いてみたところ、なんと、XPでEMSを
取得出来るツールらしいです。!!
http://www.phatcode.net/projects.php?id=102
このページの下のほうにあるダウンロードのリンクをクリック
http://www.phatcode.net/projects.php?id=102&show=files

EMS Magic 1.0 (Windows installer) 356 kb emsmagic10.exe 
EMS Magic 1.0 (Manual install) 51 kb emsmagic10.zip 

自動実行型はウイルスが怖いので、zip のほうを落として展開し、ウイルスチェック
した限りでは大丈夫みたいです。emsmagic.com と、phatcode.exe があるのでとりあ
えず phatcode.exeを実行したところ、いきなり音楽が鳴り出して、パスがどうとか
表示するので、ビビってしまいました。
う〜む、どうやらPATHの通ったところにこの2つを入れるようですね。そして、
emsmagic とコマンドラインで打つと、なんとEMSが取れました。\(^^)/ やったぁ

2CCD <--    1    6832  emsmagic                   67
2E79 <--    1    1648  vwx 1.08b -z2 -v2 -x1 -l4
2EE1 31DB   1     960  command (env)
2F1E <--    1    3888  vzibmj 1.60k -Z            1B 21 29
3012 31DB   1     976  command
3050 <--    1    6304  kb16 JP,932,C:\WINDOWS\sy  09 2F
31DB <--    1    3856  command                    22 23 24
32CD        1  381696  <free>
8FFF 0007   1   65536  emsmagic

----- EMS ver4.0 (frame: 8FFFh) -----       ----- XMS ver3.00 -----
handle pages   size  name                   HMA used: 26 KB by DOS
------ ----- ------  --------               EMB free: 7023 KB
     1     2    32k  for Vwx!
     2     6    96k  VZIBMJ
  free   504  8064k
 total   512  8192k

コンベンショナルに取られるために、メインメモリを圧迫しますが、VZ常駐の場合、
6AE6-9FFF   1  217488  <free>
と比べて 164kバイトほどフリーエリアが増えました。(^_^)
EMSが8192k も取れたので、VZが不自由なく使えます。まだ2〜3日しか試して
ないですが、問題なく動いています。

XMSも、Ver3.00 相当にパッチされるのでうれしいですね。
常駐型のため、AUTOEXEC.NT に指定するだけなので、導入も簡単です。
EMSが取れなくて困っている人は是非お試しください。

#こんな良いものが今まで埋もれていたとは。EMS Magic でググっても日本語の
サイトが出てこないし。

      - No.2820 -    このTreeへ    コメント元:2809 へ [リストへもどる] pre

(2809) 2822Re: EMS Magic でXPにEMSが取れた!!  投稿者:めざら   2008/01/12(土) 07:23
参照先:http://homepage3.nifty.com/mezala/
    2820 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

> さて、「EMS XP」でひたすらググっていたら、「EMS Magic 」というキーワードが
> 目にとまりました。あまり期待もせずに開いてみたところ、なんと、XPでEMSを
> 取得出来るツールらしいです。!!

 素晴らしいですね!
 今 EMS を取れているマシンのシリーズでも, ビデオ用メモリの割当などの
関係で取れなくなってしまうだろうなと思っていましたので,この情報は凄い
朗報と言えるでしょうね。

 わたしも早速ダウンロードさせてもらいました。

 今,手元に EMS を取れない機種がないので実験できないのですけれど(^^;,
何かの機会に試してみたいと思います。 まぁ,試すだけなら EMS を取れるも
のでもコンベンショナルメモリに取れるかどうか試せますけどね。

> #こんな良いものが今まで埋もれていたとは。EMS Magic でググっても日本語の
> サイトが出てこないし。

 リリース時期が 2006年11月ということですから, 懸命に情報を探していた
ときはまだ出来していなかったのでしょうか。わたしなんかは Google の設定
を日本語ページだけ表示しているくらいですから,ハナから見つからないわけ
ですけれど。 ああ,それから,ThinkPad ですとその辺りの情報は多いので,
タカをくくっていたみたいなところもあって,あまり真剣に考えてなかったで
すね。 そのうち職場で貸与されるものが替わって今 EMS を取れているダイナ
でなく NEC あたりのものになったらアウトでしょうから, 何とも素晴らしい
タイミングかも。ホント助かります。

 作者のペトロスキさんと探し当てた Konno さんに感謝! m(_'_)m

      - No.2822 -    このTreeへ    コメント元:2820 へ [リストへもどる] soft

(2809) 2825Re^2: EMS Magic でXPにEMSが取れた!!  投稿者:konno   2008/01/14(月) 00:39
    2822 番 めざら さんへのコメント

>  リリース時期が 2006年11月ということですから, 懸命に情報を探していた
> ときはまだ出来していなかったのでしょうか。わたしなんかは Google の設定
> を日本語ページだけ表示しているくらいですから,ハナから見つからないわけ
> ですけれど。

実は見つけたキーワードは機械翻訳のページだったので、なんとか意味がわかった
のでして、全文英語だったらスルーしてたでしょう。下記がそのときの記事だったと
思います。(エムス川って何?(笑)

... Emulate Expanded (EMS) Memory Support in Vista with EMS Magic拡張メモリをエミュレート(エムス川)でのサポートは ... 私は、結局のところ、ああ、私のように素晴らしい"アクセスが拒否されました"とms - dosウィンドウが表示されたら… ...


> タカをくくっていたみたいなところもあって,あまり真剣に考えてなかったで
> すね。 そのうち職場で貸与されるものが替わって今 EMS を取れているダイナ
> でなく NEC あたりのものになったらアウトでしょうから, 何とも素晴らしい
> タイミングかも。ホント助かります。

私にも「設定弄りでなんとかなるだろう」と思っていた時期がありました。(バキ!!)

>  作者のペトロスキさんと探し当てた Konno さんに感謝! m(_'_)m

あ、そういう名前なんですか。サイトの内容はまったく読んでないもので。(^^;
作者様に感謝!!ですね。

      - No.2825 -    このTreeへ    コメント元:2822 へ [リストへもどる] soft

(2809) 2823Re: EMS Magic でXPにEMSが取れた!!  投稿者:としき@会社   2008/01/12(土) 11:34
参照先:http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
    2820 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

> さて、「EMS XP」でひたすらググっていたら、「EMS Magic 」というキーワードが
> 目にとまりました。あまり期待もせずに開いてみたところ、なんと、XPでEMSを
> 取得出来るツールらしいです。!!

いやぁ、これはすごいですね。

> コンベンショナルに取られるために、メインメモリを圧迫しますが、VZ常駐の場合、

ポケ3用のEMSドライバと似たようなものですね。
ただ、ポケ3用が実メモリを外部記憶に確保するのとは異なり、こちらはXMS
領域にを使っているようですね。
ちょっとだけうらやましいのは、ページフレーム用に確保しているのがコンベン
ショナルメモリの最上位であるということ。私、ポケ3用でもこのような実装に
したかったのですが、技術力が足りなくて実現できていないのです。もっとうら
やましいのは、常駐ソフトとして実現しているので、常駐解除が可能であるとい
うこと。ポケ3用はデバイスドライバとして実現していますからね。実は、私の
技術力ではこの2つは関連しているというか、私でも常駐ソフトであればコンベ
ンショナルの最上位にメモリを確保できるのですが、その場合はEMSをハンド
ルするドライバを作る技術力が足りなかったりしています。

ドキュメントをざっと読みましたけど、ほんと、この作者、すごい人ですね。
ドキュメントの体裁も、きちんとsetextになっているし。
Developmentの章を読んで感動しましたよ。
きちんとデバッガとかICEとかを使いこなしているようだし、テストツールも
自作しているようだし、やっぱりそれくらいの技術力がないと、この手のものは
きちんとしたものが作れないんだなぁ。
一人で3年(実働6〜8ヶ月)かかったとか書いてあるけど、私なんかそんなに
根性が長続きしません。


> XMSも、Ver3.00 相当にパッチされるのでうれしいですね。

これだけだと、私はあんまりメリットを感じないなぁ。
ドキュメントを読むと、XMS関係のレポート(情報表示?)のバグを取ったと
も書いてあるので、これはなんとなくメリットありそうだけど。

> #こんな良いものが今まで埋もれていたとは。EMS Magic でググっても日本語の
> サイトが出てこないし。

ぜひ、konnoさんのところに、きちんとした解説ページを作ってください。

      - No.2823 -    このTreeへ    コメント元:2820 へ [リストへもどる] soft

(2809) 2826Re^2: EMS Magic でXPにEMSが取れた!!  投稿者:konno   2008/01/14(月) 00:50
    2823 番 としき@会社 さんへのコメント    コメント数 1

> ドキュメントをざっと読みましたけど、ほんと、この作者、すごい人ですね。
> ドキュメントの体裁も、きちんとsetextになっているし。
> Developmentの章を読んで感動しましたよ。

う〜む、ドキュメントを原文で読むとは、さすがとしきさん。

> きちんとデバッガとかICEとかを使いこなしているようだし、テストツールも
> 自作しているようだし、やっぱりそれくらいの技術力がないと、この手のものは
> きちんとしたものが作れないんだなぁ。
> 一人で3年(実働6〜8ヶ月)かかったとか書いてあるけど、私なんかそんなに
> 根性が長続きしません。

そういうことが書かれていたんですか、やはり簡単に出来たわけではないんですね。
頭が下がります。

> ぜひ、konnoさんのところに、きちんとした解説ページを作ってください。

いやあ、わたしは英語が読めないのでとてもきちんとはできません。としきさん
なら立派な開設ページを作れるでしょうがねぇ。・・・とりあえずVZFAQのほうに
も書き込んでおいたほうがよさそうですね。

      - No.2826 -    このTreeへ    コメント元:2823 へ [リストへもどる] soft

(2809) 2835Re^3: EMS Magic でXPにEMSが取れた!!  投稿者:kino   2008/01/25(金) 18:32
    2826 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

素晴らしいニュースですね。
今年は春から縁起がいい、というのでしょうか。
早速EMSの取れないIBMのT42で試したところ、たっぷり取れました。
ありがとうございます。

これでXPに関しては心配なくなったので、Vistaを試してみたところ・・・
問題なくEMSがたっぷりとれました。
しかし、何ということか、DOS窓では日本語が通らないようです。
一難去ってまた一難。

VirtualPC にするかデュアルブートでWin98を動かすしかないのでしょうか?
後者の場合、EMSの取れない機種でも、emsmagic を使えば、EMS が取れるWin98が
使えると考えていいのでしょうか?

      - No.2835 -    このTreeへ    コメント元:2826 へ [リストへもどる] soft

(2809) 2836Re^4: T43では、EMSは取れるようです  投稿者:あきろ   2008/01/25(金) 21:38
    2835 番 kino さんへのコメント    コメント数 2

 kinoさん、こんにちは。

> 早速EMSの取れないIBMのT42で試したところ、たっぷり取れました。

 とありますが、おそらく T42は、emsmagicを使わなくても、EMSは取れると思われ
ます。

 VzFAQの30番、今日のテーマの 2630、2634番を参考にしてみてください。T43で
EMSが取れているので、おそらく行けると思うのですが・・。

 念のために、2630、2634番の要点を書いておきます。↓↓


 IMBサイトのダウンロード箇所にある Bios のリリースレター (Readme)
 の一番最後には、以下のような記述があります。↓↓これは、T43 のもので
 す。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
技術情報 (専門的な内容ですので、必要な方のみご利用ください)

メモリー空間の情報:

<予約領域>
コンベンショナル・メモリー内の次のメモリー空間は、BIOSその他によって
あらかじめ予約され、使用できません。

C0000-CFFFF : ビデオBIOS
D0000-D3FFF : イーサネット用オプションROM (*2)
DC000-DFFFF : USB BIOS (*3)
E0000-FFFFF : システムBIOS

(注意)
*2:「Internal Network Option ROM」の設定を「使用不可(Disabled)」に
すると、使用可能な領域となります。
(「BIOS Setup Utility」メニューの Config -> Network ->
「Internal Network Option ROM」オプション)
この場合、WakeOnLAN機能とPXE起動の機能は使用できません。
*3:「USB BIOS Support」の設定を「使用不可(Disabled)」にすると、使
用可能な領域となります。
(「BIOS Setup Utility」メニューの Config -> USB ->
「USB BIOS Support」オプション)
使用不可にしても、USB機器をWindowsで使用することはできます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 この *2と*3の両方をDisabledにすると、T43では、EMSが取れたということです。

      - No.2836 -    このTreeへ    コメント元:2835 へ [リストへもどる] soft

(2809) 2837Re^5: T43では、EMSは取れるようです  投稿者:kino   2008/01/25(金) 22:41
    2836 番 あきろ さんへのコメント    コメント数 2

あきろさん、こんにちは

IBM のT43に関する情報ありがとうございます。
実は前にあきろさんの書かれた記事を見て試したのですが、T42はダメでした。
できるだけ忠実にやったつもりですが、私の知識の不足からでしょうか。
emsmagic は機種に依存しないようですので、他のEMSの取れない機種にとって
朗報だと思います。

しかし、Vistaのdos窓は、日本語が通らないので致命的のようです。
konnoさん、何とかしてください!


      - No.2837 -    このTreeへ    コメント元:2836 へ [リストへもどる] soft

(2809) 2838Re^6: IBMのマシンでは、EMSは取りやすいようです  投稿者:としき   2008/01/25(金) 23:23
参照先:http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
    2837 番 kino さんへのコメント    コメント数 2

昔の、桐だのJWCADといったDOSアプリを動かすためにEMSがほしい、といっ
た人達の間で定評のあるページがここ。英語のページなんですけどね。

http://www.columbia.edu/~em36/wpdos/emsxp.html

このページの、わりと上の方というか2番目ぐらいの段落に、以下のような記述
があります。

If your computer is an IBM ThinkPad with a similar problem, go directly to
the instructions for IBM ThinkPads only, on a different section of this page.
もし貴方のコンピュータがこのような問題を持ったThinkPadなら、直接、この
ページのThinkPad用の章にジャンプしてください。

で、該当のところを見ると、BIOSがどうのこうのと、まさにあきろさんがおっし
ゃっているようなことが書かれているようです。なので、極々最近のマシンは別
かもしれませんが、ThinkPadの非常に多くのモデルで、BIOS設定をいじることに
より、EMSは取れるようになる模様です。
だけど、

> しかし、Vistaのdos窓は、日本語が通らないので致命的のようです。

う〜ん、仮にEMSが取れても、これではどうしようもないのかなぁ。

      - No.2838 -    このTreeへ    コメント元:2837 へ [リストへもどる] pre

(2809) 2840Re^7: IBMのマシンでは、EMSは取りやすいようです  投稿者:あきろ   2008/01/26(土) 03:11
    2838 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

 としきさん、kinoさん、夜分に失礼します。

 としきさんの提示してくれた URLをたどると、以下のコメントに遭遇しました。

On my ThinkPad T42, expanded memory is available only after disabling both.

 うーん、T42近辺は、機会があれば、今後 GETしたいと思っていた機種なので、こ
の記述はちょっと嬉しいです。

      - No.2840 -    このTreeへ    コメント元:2838 へ [リストへもどる] pre

(2809) 2842Re^8: IBMのマシンでは、EMSは取りやすいようです  投稿者:kino   2008/01/26(土) 09:51
    2840 番 あきろ さんへのコメント    コメント数 1

としきさん、あきろさん

情報ありがとうございます。
T42もEMSが取れるようですね。
やはり私の無知のせいでしたね。
失礼しました。

なお、VistaはHP製です。

      - No.2842 -    このTreeへ    コメント元:2840 へ [リストへもどる] pre

(2809) 2844Re^9: IBMのマシンでは、EMSは取りやすいようです  投稿者:あきろ   2008/01/27(日) 22:59
    2842 番 kino さんへのコメント    コメント数 1

 kinoさん、こんばんは。

 emsmagicをお使いになるのですから、なかなかの凄腕とお見受けいたします。

 お暇なとき、あるいは気の向いたときに、biosをいじってみて、EMSがもしも取れ
ましたら、是非ともこの掲示板にご報告ください。参考にさせていただきます。


      - No.2844 -    このTreeへ    コメント元:2842 へ [リストへもどる] pre

(2809) 2846IBMのT42でEMSが取れました  投稿者:kino   2008/01/28(月) 10:27
    2844 番 あきろ さんへのコメント    コメント数 2

あきろさん、こんにちは

>  お暇なとき、あるいは気の向いたときに、biosをいじってみて、EMSがもしも取れ
> ましたら、是非ともこの掲示板にご報告ください。参考にさせていただきます。

あきろさんのご指示と、としきさんのご紹介されたウェブサイトを読んで、
再挑戦したところ、すんなりIBMのT42でEMSがたっぷり取れました。
特にメインメモリーが、emsmagicの場合380kくらいに圧迫されていた
のに対し、500k以上とれているところが素晴らしいです。
本当にありがとうございますm(__)m。

ウェブサイトではemsmagicはメインメモリーを圧迫するので、最後の
手段として使えというように書いてありますね。
ただ、emsmagicには一般性があるので、その価値は減じるものではな
いと思います。

>  emsmagicをお使いになるのですから、なかなかの凄腕とお見受けいたします。

T42をめぐる上の顛末からもわかりますように、まったくのど素人でご
ざいます。
ただ、VZを末永く使いたい一心で意味もわからずに、皆様がここに書き
込まれたことを真似ているだけですので、どうか誤解されませんように・・・

      - No.2846 -    このTreeへ    コメント元:2844 へ [リストへもどる] pre

(2809) 2847Re: IBMのT42でEMSが取れました  投稿者:konno   2008/01/29(火) 01:40
    2846 番 kino さんへのコメント

kino さん、こんにちは

> あきろさんのご指示と、としきさんのご紹介されたウェブサイトを読んで、
> 再挑戦したところ、すんなりIBMのT42でEMSがたっぷり取れました。

おめでとうございます。やはりIBMにはDOS資産への配慮を感じますね。
私がEMSを取れなかった職場のPCはHP製でした。最近のマシンではこれが
普通なんでしょうね。

> 特にメインメモリーが、emsmagicの場合380kくらいに圧迫されていた
> のに対し、500k以上とれているところが素晴らしいです。

MSIMEをADDDRVで入れればEMSMAGICでも480kほどとれました。でも、Vista では
そもそもMSIMEが使えないようですね。困ったもんだ。


#ああ、Vistaを弄ってみたくなってきてしまった。ほんとに困ったもんだ。(^^;

      - No.2847 -    このTreeへ    コメント元:2846 へ [リストへもどる] pre

(2809) 2852Re: IBMのT42でEMSが取れました  投稿者:あきろ   2008/01/31(木) 22:43
    2846 番 kino さんへのコメント

 kinoさん、こんばんは。

 T42で、EMSが取れたということで、良かった良かった。

 これで、格安T42などと出合ったときに、私も安心して購入できます。
 情報をありがとうございました。

      - No.2852 -    このTreeへ    コメント元:2846 へ [リストへもどる] pre

(2809) 2843Re^7: IBMのマシンでは、EMSは取りやすいようです  投稿者:めざら   2008/01/26(土) 15:46
参照先:http://homepage3.nifty.com/mezala/
    2838 番 としき さんへのコメント

 うちに A21系が2台ありますが,いずれもBIOSの指定まで変更を加えなくても,
ページフレームを強制的に割当てすることでEMSが確保できています。

 もっとも,起動時にいつもエラーメッセージが出ますけど。(ぉ

 T21は,ごく普通にEMSを取れています。
 古い機種ばかりで,情報とも言えませんが…。(^^;
      - No.2843 -    このTreeへ    コメント元:2838 へ [リストへもどる] pre

(2809) 2848Vistaのdos窓日本語化  投稿者:konno   2008/01/30(水) 22:22
    2837 番 kino さんへのコメント    コメント数 3

kino さん、こんにちは

> しかし、Vistaのdos窓は、日本語が通らないので致命的のようです。
> konnoさん、何とかしてください!

わかりました。なんとかやってみましょう。
まずDOS窓を開きます。英語メッセージになっていますよね。
ここでコマンドを打ち込みます。

MODE CON CP SELECT=932

と打ち込んで[Enter] してください。どうですか。日本語メッセージに変わった
でしょう。

ここで、[Alt] +[半/全] を押せばIMEが起動して漢字入力もできるようになると
思います。どうですか、なりましたか。なるはずですよ。だって、ヤマダで試して
みたんですから。(^^;

これを起動バッチに仕込めばXPと同等の環境になるのではないかと思います。
IMEが起動できるということは、CONFIG.NT にMSIMEの記述があるんじゃないかなぁ。
Vistaユーザーの皆さんぜひやってみて結果報告してください。(^_^)

      - No.2848 -    このTreeへ    コメント元:2837 へ [リストへもどる] pre

(2809) 2850Re: Vistaのdos窓日本語化  投稿者:レム   2008/01/31(木) 01:50
    2848 番 konno さんへのコメント

> MODE CON CP SELECT=932

やってみましたが、ダメでした。
コンソールは日本語になりますが、
画面表示をするアプリ、FD、VZなどを起動したとたんに英語モードになります。

      - No.2850 -    このTreeへ    コメント元:2848 へ [リストへもどる] pre

(2809) 2851Re: Vistaのdos窓日本語化  投稿者:kino   2008/01/31(木) 13:15
    2848 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

konno さん、こんにちは

> まずDOS窓を開きます。英語メッセージになっていますよね。
> ここでコマンドを打ち込みます。
> 
> MODE CON CP SELECT=932
> 
> と打ち込んで[Enter] してください。どうですか。日本語メッセージに変わった
> でしょう。
> 
> ここで、[Alt] +[半/全] を押せばIMEが起動して漢字入力もできるようになると
> 思います。どうですか、なりましたか。なるはずですよ。だって、ヤマダで試して
> みたんですから。(^^;

たしかにkonnoさんの書かれているとおりになりました。
なにか希望の光がさしてきたようですね。

> これを起動バッチに仕込めばXPと同等の環境になるのではないかと思います。
> IMEが起動できるということは、CONFIG.NT にMSIMEの記述があるんじゃないかなぁ。
> Vistaユーザーの皆さんぜひやってみて結果報告してください。(^_^)

ところがVistaのconfig.nt(system32のフォルダにあるもの)には、MSIMEの記述
がないのです。

なお、機種はHP Pavillion dv6500/CT
OSは、Vista Premiumです。

DosプロンプトではたしかにIMEが起動し、実際に漢字変換ができるのですが・・・
 
      - No.2851 -    このTreeへ    コメント元:2848 へ [リストへもどる] pre

(2809) 2854Re^2: Vistaのdos窓日本語化  投稿者:konno   2008/02/01(金) 00:33
    2851 番 kino さんへのコメント    コメント数 1

レムさん、kino さん、マトレスで失礼します。

> やってみましたが、ダメでした。
> コンソールは日本語になりますが、
> 画面表示をするアプリ、FD、VZなどを起動したとたんに英語モードになります。

う〜む、どうやら日本語化できるのはCMD.EXE のほうのようですね。
私も確かにcommand.com のショートカットから起動したはずなのに、
いつのまにかCMD.EXE にすりかわっていたということですか。
VZ常駐のコマンドラインでやってみたらどうなるでしょうか。


> ところがVistaのconfig.nt(system32のフォルダにあるもの)には、MSIMEの記述
> がないのです。
> DosプロンプトではたしかにIMEが起動し、実際に漢字変換ができるのですが・・・

このconfig.ntの内容をここのテスト板に貼り付けてもらえないでしょうか。
私の想像ではXPと同じ構成にしてやればできそうに思っているので、XPと同じ
ドライバーファイルが存在しているなら使える可能性は高いと思います。

      - No.2854 -    このTreeへ    コメント元:2851 へ [リストへもどる] pre

(2809) 2857Re^3: Vistaのdos窓日本語化  投稿者:kino   2008/02/02(土) 10:43
    2854 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

konnoさん、こんにちは

> このconfig.ntの内容をここのテスト板に貼り付けてもらえないでしょうか。

以下の通りです。
REM の部分は不要かとも思いましたが、あるいは何かの
ヒントがあるかもしれないと思い、貼り付けます。

---------------------------------------------------------------------
REM Windows MS-DOS Startup File
REM
REM CONFIG.SYS vs CONFIG.NT
REM CONFIG.SYS is not used to initialize the MS-DOS environment.
REM CONFIG.NT is used to initialize the MS-DOS environment unless a
REM different startup file is specified in an application's PIF.
REM
REM ECHOCONFIG
REM By default, no information is displayed when the MS-DOS environment
REM is initialized. To display CONFIG.NT/AUTOEXEC.NT information, add
REM the command echoconfig to CONFIG.NT or other startup file.
REM
REM NTCMDPROMPT
REM When you return to the command prompt from a TSR or while running an
REM MS-DOS-based application, Windows runs COMMAND.COM. This allows the
REM TSR to remain active. To run CMD.EXE, the Windows command prompt,
REM rather than COMMAND.COM, add the command ntcmdprompt to CONFIG.NT or
REM other startup file.
REM
REM DOSONLY
REM By default, you can start any type of application when running
REM COMMAND.COM. If you start an application other than an MS-DOS-based
REM application, any running TSR may be disrupted. To ensure that only
REM MS-DOS-based applications can be started, add the command dosonly to
REM CONFIG.NT or other startup file.
REM
REM EMM
REM You can use EMM command line to configure EMM(Expanded Memory Manager).
REM The syntax is:
REM
REM EMM = [A=AltRegSets] [B=BaseSegment] [RAM]
REM
REM AltRegSets
REM specifies the total Alternative Mapping Register Sets you
REM want the system to support. 1 <= AltRegSets <= 255. The
REM default value is 8.
REM BaseSegment
REM specifies the starting segment address in the Dos conventional
REM memory you want the system to allocate for EMM page frames.
REM The value must be given in Hexdecimal.
REM 0x1000 <= BaseSegment <= 0x4000. The value is rounded down to
REM 16KB boundary. The default value is 0x4000
REM RAM
REM specifies that the system should only allocate 64Kb address
REM space from the Upper Memory Block(UMB) area for EMM page frames
REM and leave the rests(if available) to be used by DOS to support
REM loadhigh and devicehigh commands. The system, by default, would
REM allocate all possible and available UMB for page frames.
REM
REM The EMM size is determined by pif file(either the one associated
REM with your application or _default.pif). If the size from PIF file
REM is zero, EMM will be disabled and the EMM line will be ignored.
REM
dos=high, umb
device=%SystemRoot%\system32\himem.sys
files=40
--------------------------------------------------------------

よろしくお願いいたします。

      - No.2857 -    このTreeへ    コメント元:2854 へ [リストへもどる] soft

(2809) 2858Re^4: Vistaのdos窓日本語化  投稿者:konno   2008/02/04(月) 01:04
    2857 番 kino さんへのコメント    コメント数 1

> dos=high, umb
> device=%SystemRoot%\system32\himem.sys
> files=40

う〜ん、やはりというか、日本語関連はまったく無いんですね。
おそらくXPにはあるドライバー類も無いでしょうし、XPからもっていっても
使えなくなっているかもしれませんね。誰か試してみませんかねぇ。

しょうがないので、別の観点から取り組んで見ましょう。
まずはUSモードのままで日本語環境ができないかとやってみました。
フリーの$FONTX.SYSとDISPV.EXE を入れたところ、全画面では日本語
環境ができました。が、小窓では動きませんね。残念。

次に、DOSBox というエミュを試してみましたが、VGAのDOS窓でVTEXT
はできました。任意のフォルダをドライブとしてマウントできるのが
魅力的ですが、窓が小さいのとDOSKEYが邪魔でVZ常駐で使えないのが
ちょっといまいちですね。NP2のDOS/V版みたいな感じです。


      - No.2858 -    このTreeへ    コメント元:2857 へ [リストへもどる] pre

(2809) 2859Re^5: Vistaのdos窓日本語化  投稿者:kino   2008/02/04(月) 22:52
    2858 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

konnoさん、こんにちは

> う〜ん、やはりというか、日本語関連はまったく無いんですね。
> おそらくXPにはあるドライバー類も無いでしょうし、XPからもっていっても
> 使えなくなっているかもしれませんね。誰か試してみませんかねぇ。

一応XPからドライバー類をそのままコピーしてやってみましたが、
反応がないようです。
ただ、私の知識では頼りないのでどなたか確認していただければ
幸いです。

      - No.2859 -    このTreeへ    コメント元:2858 へ [リストへもどる] soft

(2809) 2860Re^6: Vistaのdos窓日本語化  投稿者:konno   2008/02/06(水) 01:15
    2859 番 kino さんへのコメント

> 一応XPからドライバー類をそのままコピーしてやってみましたが、
> 反応がないようです。

ありゃぁ、これは可能性が低そうですね。残念です。

      - No.2860 -    このTreeへ    コメント元:2859 へ [リストへもどる] soft

(2809) 2853Re: Vistaのdos窓日本語化  投稿者:文太   2008/01/31(木) 23:31
    2848 番 konno さんへのコメント    コメント数 2

 通りすがりの文太です。
 うわわわわわ!!!! すげえ、すげえ。まだ生きるんですね。EMS magicだけは
そのうちEMS駄目XPマシンで試してみようと思っていました(もちろん僕の
所有機ではないですけれど)。Vistaでもいけてしまうのですか?!

> ここで、[Alt] +[半/全] を押せばIMEが起動して漢字入力もできるようになると
> 思います。どうですか、なりましたか。なるはずですよ。だって、ヤマダで試して
> みたんですから。(^^;

 とにかく、皆様の探求心にひたすら脱帽です。僕は、マクロもアセンブラもタ
バコもまったくやってません。そのうち(夏頃?)飲み会に顔を出したいとは思
っているのですが…???もちろん、使う方ならVzマクロは健在です!

 あんまりレスに期待しないでください。ずうずうしいのですが m(__)m


 追伸:昨年は夏の風物詩がありませんでした。ディスプレイを換えたら、落ちなく
なったのです。ほんとかよ!? ほんと。


      - No.2853 -    このTreeへ    コメント元:2848 へ [リストへもどる] pre

(2809) 2855Re^2: Vistaのdos窓日本語化  投稿者:konno   2008/02/01(金) 00:56
    2853 番 文太 さんへのコメント

文太さん、お久です。(^_^)

> もちろん、使う方ならVzマクロは健在です!

なんだかほっとしました。(^_^) お元気そうでなによりです。
Vistaはゲットしそこなったので、店頭でどこまでできるかチャレンジして
みたいですね。(^^;

>  追伸:昨年は夏の風物詩がありませんでした。ディスプレイを換えたら、落ちなく
> なったのです。ほんとかよ!? ほんと。

そういうことってあるんですねぇ。消費電力の差でしょうかねぇ。む、もしかして
省電力機能とか。

      - No.2855 -    このTreeへ    コメント元:2853 へ [リストへもどる] pre

(2809) 2856わぁ,文太さんだ  投稿者:めざら   2008/02/01(金) 22:24
参照先:http://homepage3.nifty.com/mezala/
    2853 番 文太 さんへのコメント

以下,自粛。(笑)

m__m

      - No.2856 -    このTreeへ    コメント元:2853 へ [リストへもどる] soft

(2809) 3059ThinkPad T60で,EMSが取れました  投稿者:めざら   2008/04/29(火) 00:44
参照先:http://homepage3.nifty.com/mezala/
    2836 番 あきろ さんへのコメント    コメント数 1

 あきろさんの情報のおかげで,先日買った ThinkPad T60 (Win XP pro)でも
EMS が取れました。現状を貼っておきます。

1EF5 <--    1    1648  vwx 1.08b -x3 -l4096 -v3 
1F5D <--    1     528  fuzzy 0.20 -z2
1F7F <--    1    3904  vz 1.60k +ex+fauto -nf+ -  1B 21 29
2074 2255   1    1360  command
20CA <--    1    6304  kb16 JP,932,C:\WINDOWS\sy  09 2F
2255 <--    1    3856  command                    22 23 24
2347-9FFF   1  510832  <free>

----- EMS ver4.0 (frame: CF00h) -----       ----- XMS ver2.00 -----
handle pages   size  name                   HMA used: 26 KB by DOS
------ ----- ------  --------               EMB free: 15215 KB
     1     8   128k  MS IMEK 
     2     2    32k  MS IMEI 
     3     2    32k  for Vwx!
     4     1    16k  fuzzy   
     5    14   224k  VZ
  free   229  3664k
 total   256  4096k

 USB BIOS と Internal Network Option ROM を両方とも disabled にしたところが
EMS を取れていなかったので,がちょーんと思ったのですが,ショートカットのプロ
パティでメモリの項目を見たら EMS も XMS も「なし」になっていて,これを自動に
したら上記のように取得できました。

 あきろ隊長に感謝!

      - No.3059 -    このTreeへ    コメント元:2836 へ [リストへもどる] pre

(2809) 3060Re: ThinkPad T60で,EMSが取れました  投稿者:あきろ   2008/04/29(火) 00:57
    3059 番 めざら さんへのコメント    コメント数 1

 めざらさん、こんばんは。T60 ですか、いいですねぇ。

 ところで、2994.のH岡さんの、書き込みに、T61 は、

-----------------------------------------------------------------
「「Ethernet LAN option ROM」の設定を「使用不可(Disabled)」にする
だけで EMS が取得できます。「USB BIOS Support」の設定を「使用不可
(Disabled)」にしなくてもOKです。
-----------------------------------------------------------------

 とあります。T60も同様ではないのかなあ。

      - No.3060 -    このTreeへ    コメント元:3059 へ [リストへもどる] pre

(2809) 3062Re^2: ThinkPad T60で,EMSが取れました  投稿者:めざら   2008/04/29(火) 01:57
参照先:http://homepage3.nifty.com/mezala/
    3060 番 あきろ さんへのコメント    コメント数 1

 あきろさん,こんばんは。お互い夜更かしですね。

>  めざらさん、こんばんは。T60 ですか、いいですねぇ。

 諸経費込みで新品が 80K と半額程度だったのと,Win98SE における VTEXT の VZ と,XP における USB 機器やネットの速度や最新ソフトウェアの対応状況などを天秤にかけたところ,XP を採用する結論となったのです。

 H岡教授の,
> 「「Ethernet LAN option ROM」の設定を「使用不可(Disabled)」にする
> だけで EMS が取得できます。「USB BIOS Support」の設定を「使用不可
> (Disabled)」にしなくてもOKです。
…という報告も見ていて,そのとおりやったところが EMS の取得にいたらず,両方とも無効にしてみたのですね。おそらく片方を無効にしたとき,既にプロパティのメモリの設定が「なし」になっていたのでしょう。それに気づかなかったのは迂闊でしたが,教授のその前のご発言には一方だけではだめで両方無効にしたら EMS が取れたというところが記憶に残っていて,その時点で検証するということをしてみなかったのでした。気が向いたらもう一度やってみます。(取れちゃったからもういいかげん^^;)

      - No.3062 -    このTreeへ    コメント元:3060 へ [リストへもどる] soft

(2809) 3142Re^3: ThinkPad T41とR50eで,EMSが取れました  投稿者:あきろ   2008/07/30(水) 22:25
    3062 番 めざら さんへのコメント    コメント数 1

 めざらさん、みなさん、こんばんは。

 今更ですが、T41 と R50e で EMS が取れました。(「USB BIOS Support」の設定
  を「使用不可(Disabled)」にしました。)

 どちらも中古で購入しました。
 T41 は、3月に衝動買いし、今まで放置していたものです。CD ドライブがな
  いために安売りされてました。 ← 我が家のフラッグシップPCです。

 R50e は、先日職場で使っていたノートPCが壊れたために、急遽購入しまし
  た。15 インチ液晶の celeron モデルですが、バッテリ不良のために、2万
  円以下の価格で売られていました。(OS 付きです。)液晶の映りもきれいで
  すし、使用感も少なく、お買得でした。

 やっぱり、TP はいいですねぇ。

      - No.3142 -    このTreeへ    コメント元:3062 へ [リストへもどる] pre

(2809) 3148ThinkPad T60 報告 #2  投稿者:文太   2008/08/04(月) 20:37
    3142 番 あきろ さんへのコメント    コメント数 1

 あきろさん、貴重な貴重な情報をありがとうございました。
 何でも小判鮫な文太は、お金が落ちていたので(お)、少々前にT60を買っ
てしまってました。8万6千円(メモリ256増設で)でした。あと10台とか
いう通販の広告にまんまと引っかかりまして。ほんとは、「やった! まだ残っ
てた」というところだったのですけれど。都会に行けば、どっかにはまだあるの
でしょうが、価格 .com では値段はここ半年くらいまったく下がらず、新品扱っ
ているのは一店のみみたいな状態だったものですから。

 ようやくこいつの調教に入れて、EMS、取れました。このマシンでは、US
Bとイーサーネットの両方を DISABLE しなければ駄目でした。 どっちがだった
っけ? とにかく片方ずつやって、EMSが取れなかったときには、ドキドキし
てしまった。う、嘘!?とか。

 T60、いけますよ>皆様

 まだこれからソフト関係の導入が山ほど。ふう。ここまでも、ふう。指紋認証
なんて要らないのだけど…。ふう。(今日は東京地方、死ぬほど暑いのです。)

 ちょっとここで小休止させていただきました。再度ですが、あきろさんの情報
と執念に感謝です。m(_ B _)m
 また、「できちゃったらもう」的情報なめざらさんにも、感謝。

 午前中は、 EMSmagic+ATOK8 な実験もするつもりでいたのですが、出来たら、
もう駄目。だいたいVzの設定も大変だった。どうして、こうどのマシンも違う
のか…???
 他のずるい方法を思いついてしまったので、この件、お許しを>金野さん。こ
れは深追い禁止。今度ね (^_-)


 ちょっとだけ基本情報追加。
 BIOS 設定は、XPが起動する前に F01 です。タイミングをしくじると(10
秒)、XP起動に入ってしまいます。 僕は別のマシンで昔、BIOS のアップデー
トなんて危ないことを【何度も】したことがあるのに、ボタンを押し間違えたり、
BIOS 設定終了的な F03=ESC を押したりと、けっこうくたびれました。やる方は、
ま、3回くらいXPを再起動させたりするのは、きっと普通、というつもりで落
ち着いた気持ちでやりましょうね(ABLE/DISABLE の変更や SAVE & EXIT だって、
最初なら、はやり操作しやすくはないです)。たぶん文太の10回はワールド・
レコードでしょう。抜いてみてください。文太君から愛の拍手とキスが送られま
す。




      - No.3148 -    このTreeへ    コメント元:3142 へ [リストへもどる] pre

(2809) 3149Re: ThinkPad T60 報告 #2  投稿者:文太   2008/08/04(月) 23:31
    3148 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

 FAQの 31 に

> >  特に、PS2 ではなく、USB 接続のキーボードの方は、上記の設定を行うと、
> >   Windows 起動までキーボードが使えなくなる危険があるかもしれないと想像
> >   していますが、はたしてどうなんでしょうか?
>  ここは、多分間違いです。USB 接続のキーボードに関する設定は、USB

 とありますが、あきろさんが書かれているとおり、USB接続のキーボードで
も、XP起動前でも使えます。

 僕は、よく分からないのに、結局、再び remapkey で、キー入れ替えをしまし
た。考えてみれば、ないしdocをよく読めば分かるとおり、猫まねきにしろ、
remapkey  にしろ、CTRL+ALT+DEL でログオンするようなマシンで、CTRL を入れ
替えるというのは致命傷になりかねません。気をつけて慎重にどうぞ。
 で、慎重でない僕も、ノートの小さな・浅いキーボードも、USB接続なロジ
テックも、 もちろん MS-Dos 窓も、ちゃんと、CTRL キーがAの左というあるべ
き場所にもってこれました。間違わなければ、快適な環境は作れます。
 もちろん、キー入れ替えが有効になるのは、XP起動後で、バイオス設定をス
ルーために ESC を押すときは、キートップ印字のままのキーです。


      - No.3149 -    このTreeへ    コメント元:3148 へ [リストへもどる] pre

(2809) 3150Re^2: ThinkPad T60 報告 #2  投稿者:あきろ   2008/08/05(火) 11:52
    3149 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

 文太さん、こんばんは。

 ThinkPad を扱っているのは、私の知るところでは、ニッシンパルとめざらさん
  ご利用ショップの GENO でしょうか。

 私のキー入れ替えツールも、remapkey です。ログオンは CTRL+ALT+DEL 不要
  の設定にしています。

> もう駄目。だいたいVzの設定も大変だった。どうして、こうどのマシンも違う
> のか…???

 何か特殊な設定をしているのでしょうか? 基本的には、DOS窓Vz環境を
  入れてあるフォルダをコピーしてやるだけですよね。それとも、Vista 環境
  とXP環境では大きく違うということなのかな? 

 私は、DOS窓Vz環境を入れてあるフォルダをコピーし、Vz用の
  autoexec.vz と config.vz を system32 にコピーし、command.com のショー
  トカットを作るだけで、Vzの環境設定は終了なのですが・・。「深追い禁
  止」も気になりますので、「今度」を楽しみにお待ちします。

 そう言えば、私は、数ヶ月前から、職場のノートPCには USB キーボードを
  接続して利用しているのでした。特に問題なく利用しています。XPで1度
  認識させてしまえば、ログイン画面でもUSBキーボードが使えるようにな
  りました。

      - No.3150 -    このTreeへ    コメント元:3149 へ [リストへもどる] pre

(2809) 3151Re^3: ThinkPad T60 報告 #2  投稿者:文太   2008/08/05(火) 17:34
    3150 番 あきろ さんへのコメント    コメント数 1

あきろさん

> ThinkPad を扱っているのは、私の知るところでは、ニッシンパルとめざらさん
>   ご利用ショップの GENO でしょうか。

 IBMのマシンというのは販売店がそんなに限定的なんですか?
 価格コムで調べたら、やはり最後の1店で、
http://www.quart.co.jp/
 なのですが、お、確かに表看板から消えてる。おまけメモリは512だったん
だ。

>  私のキー入れ替えツールも、remapkey です。ログオンは CTRL+ALT+DEL 不要
>   の設定にしています。

 いいなぁ。僕もそうしたのですが(自動ログオン)、それでも指紋認証の壁が
ある。ま、建前上共用マシンなので仕方ないのですが。

>  何か特殊な設定をしているのでしょうか? 基本的には、DOS窓Vz環境を
>   入れてあるフォルダをコピーしてやるだけですよね。それとも、Vista 環境
>   とXP環境では大きく違うということなのかな? 

 いえいえ、僕は職場であてがわれないかぎり(あてがわれません。自分で申請
しないと誰も買ってくれません)、Vistaは導入しません。 でも、そう、あきろ
さん、頭いい。それだけなんですよね、考えてみれば。でも、走り回って家内の
他4台のマシンを作り直したりはしない…。
 特殊は何もないですが、moonlight2(ランチャ)がはさまる程度。根本的に頭
が悪いのです。たぶん、ME, 98SEのせいでしょう。

>   「深追い禁止」も気になりますので、「今度」を楽しみにお待ちします。

 すいません、ここ、金野さんあてです。あきろさんはATOK使いじゃないですよね。


      - No.3151 -    このTreeへ    コメント元:3150 へ [リストへもどる] pre

(2809) 3152Re^4: ThinkPad T60 報告 #2  投稿者:あきろ   2008/08/06(水) 22:30
    3151 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

 文太さん、こんばんは。

>  IBMのマシンというのは販売店がそんなに限定的なんですか?

 北海道在住の私がたまたま知っているお店をあげただけでして、限定的なの
  かどうかはさっぱり分かりません。

>  いいなぁ。僕もそうしたのですが(自動ログオン)、それでも指紋認証の壁が
> ある。ま、建前上共用マシンなので仕方ないのですが。

 指紋認証のあるPCは触ったことがないので、いいかげんなことを書きます
  が、指紋認証のアプリケーションをアンインストールすればよいということ
  はないのでしょうか?
 想像ではスタートメニューのプログラムをたどると ThinkVantage 当たりに
  入っている IBM のオリジナルアプリではないかなあ。ソフトウェア導入支援
  でアンインストールできないでしょうか?
 以上、あくまでも適当な憶測です。全くはずしていたらごめんなさい。

 私の家のPCは、DOSV 関係は、Cドライブのルートにフォルダを作りいれて
  います。マイドキュメントは、Dドライブにあります。Vz のことを考えて、
  8文字以内の名前にしてあります。
 ということで、前の発言に書いたとおり、フォルダをコピーすればだいたい
  OKです。

 そうか、「emsmagic と atok8」のことですね。私は WX3 です。windows で
  は atok を使っているので、DOSV 版の atok8 を探したこともありますが、
  オークションで高くて手が出ませんでした。

      - No.3152 -    このTreeへ    コメント元:3151 へ [リストへもどる] pre

(2809) 3153Re^5: ThinkPad T60 報告 #2  投稿者:文太   2008/08/08(金) 13:48
    3152 番 あきろ さんへのコメント    コメント数 1

あきろさん

> 指紋認証のアプリケーションをアンインストールすればよいということ
> はないのでしょうか?

 はい、理屈の上ではそうなるのでしょうが、職場の共用マシンであることにな
っていて、技術的に実際的に可能であっても、後々面倒なことになりそうな気も
しています…。
 また、さあ、「ソフトウェアの追加と削除」的に簡単なのかどうかも…? ハ
ードにレンズみたいのが付いているわけです(銀行のATMのように)。OS以
前的な部分もあるのかも…。
 さらにまた、リカバリーCDの付かないマシンであったり、けっこう自分が浦
島になってる感じを味あわせてくれるマシンです。EMSがとれるような作りで
あるということは、基本はしっかりしてるのだとは思うのですが。
 いずれにせよ、IBMマシンのエキスパートがいて、安心です。ありがとうご
ざいました。

      - No.3153 -    このTreeへ    コメント元:3152 へ [リストへもどる] pre

(2809) 3154Re^6: ThinkPad T60 報告 #2  投稿者:めざら   2008/08/09(土) 06:25
参照先:http://homepage3.nifty.com/mezala/
    3153 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

 職場の共用マシンであれば,誰かが指紋登録してしまったら他の人には使えなくなってしまいますから,即刻アンインストールすべきだと思いますよ,むしろ。下手にそうなっちゃうと,もう誰もいじれなくなります。最悪,廃棄ですね。指紋登録されると,adminで起動することもできなくなり,絶対に開けませんからフォーマットすらできません。面倒以前の問題です。
 それが指紋登録のセキュリティというものです。だって,特定された個人を認証するための機能で,どこかに置き忘れても安心というものなのですから。アンインストールしないのであれば指紋スキャナに黒ビニルテープでも貼っておくことをおすすめします。

>  さらにまた、リカバリーCDの付かないマシンであったり、

 リカバリCDは自分で作れます。ただし,CDで作ると何枚になるかわかりません。ヘルプを引くと「数枚」と書いてありますが,「数枚」というと2〜3枚,多くても5枚くらいという想像をしましたが,ちなみにわたしのT60は8枚くらい使いました。DVDで作るべきだと思いました。(読めるけど書けない機種を買ってしまった悲哀)

      - No.3154 -    このTreeへ    コメント元:3153 へ [リストへもどる] soft

(2809) 3155Re^7: ThinkPad T60 報告 #2  投稿者:あきろ   2008/08/10(日) 02:26
    3154 番 めざら さんへのコメント    コメント数 2

 文太さん、夜中に失礼します。

> また、さあ、「ソフトウェアの追加と削除」的に簡単なのかどうかも…?

 「ソフトウェア導入支援」でアンインストールできないでしょうか? それが
  可能ならば、アンインストールもインストールも簡単です。>> めざらさん、
  どうでしょうか?


 めざらさん、

>  リカバリ CD は自分で作れます。ただし,CD で作ると何枚になるかわかりま
>   せん。ヘルプを引くと「数枚」と書いてありますが,「数枚」というと2〜
>   3枚,多くても5枚くらいという想像をしましたが,ちなみにわたしの T60
>   は8枚くらい使いました。DVD で作るべきだと思いました。(読めるけど書
>   けない機種を買ってしまった悲哀)

 IDE→USB 変換ケーブルを使い、5インチベイ用の CDRW ドライブなどをつか
  っても、リカバリCDは作れますし、OSのインストールもできるはずです。
  しかし、繋いであるのがDVDドライブだと、なぜか OS インストールなど
  のときに起動(CDブート)に失敗することが圧倒的に多いですね。

 そういう意味では、私にとっては、CDRW ドライブは貴重です。

      - No.3155 -    このTreeへ    コメント元:3154 へ [リストへもどる] pre

(2809) 3157Re^8: ThinkPad T60 報告 #2  投稿者:konno   2008/08/12(火) 22:55
    3155 番 あきろ さんへのコメント    コメント数 1

>  「ソフトウェア導入支援」でアンインストールできないでしょうか? それが
>   可能ならば、アンインストールもインストールも簡単です。>> めざらさん、
>   どうでしょうか?

最近は「ソフトウェア導入支援」なるものを使うんですか。私はほんとうに
うらしまたろうになったようです。

> >   3枚,多くても5枚くらいという想像をしましたが,ちなみにわたしの T60
> >   は8枚くらい使いました。DVD で作るべきだと思いました。(読めるけど書
> >   けない機種を買ってしまった悲哀)

うう、私はリカバリCDを作らなかったために偉い目にあいましたが、作るのも
大変なんですねぇ。でも作らないとなぁ。

>   しかし、繋いであるのがDVDドライブだと、なぜか OS インストールなど
>   のときに起動(CDブート)に失敗することが圧倒的に多いですね。
>  そういう意味では、私にとっては、CDRW ドライブは貴重です。

げげ、そんなこともあるんですか、やっぱりCDで作るのがいいのかな。

      - No.3157 -    このTreeへ    コメント元:3155 へ [リストへもどる] pre

(2809) 3158Re^9: ThinkPad T60 報告 #2  投稿者:あきろ   2008/08/15(金) 00:19
    3157 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

> 最近は「ソフトウェア導入支援」なるものを使うんですか。私はほんとうに
> うらしまたろうになったようです。

 これは、IBM のオリジナルのツールです。詳しくは知りませんが、レノボに
  なってから、このツールをサポートセンターからダウンロードできなくなっ
  たようで、今はダウンロードできません。でも、ThinkPadには、初期状態で
  インストール済みだと思います。

 しかし、「ソフトウェア導入支援」による、ドライバその他のインストール
  アンインストールのサポートは続いています。

 今は、「ソフトウェア導入支援」ツールの代わりに、ThinkVantage System
  Update というツールを配布していますが、これは使ったことがないので、ち
  ょっと分かりません。

> うう、私はリカバリCDを作らなかったために偉い目にあいましたが、作るのも
> 大変なんですねぇ。でも作らないとなぁ。

 あー、私も作っていません。(^^ゞ

      - No.3158 -    このTreeへ    コメント元:3157 へ [リストへもどる] pre

(2809) 3160Re^10: ThinkPad T60 報告 #2  投稿者:あきろ   2008/08/17(日) 02:06
    3158 番 あきろ さんへのコメント    コメント数 1

> しかし、「ソフトウェア導入支援」による、ドライバその他のインストール
>  アンインストールのサポートは続いています。

 ここをちょっと補足すると、例えば、R50eで実行すると、R50eに必要な、
  ドライバやツールをIBMのサポートセンターから探してきてくれます。
  そして、指定したものをダウンロードしてインストールしてくれます。
  また、アンインストールしたいツールを指定すると、アンインストール
  してくれます。
      - No.3160 -    このTreeへ    コメント元:3158 へ [リストへもどる] pre

(2809) 3162Re^11: ThinkPad T60 報告 #2  投稿者:konno   2008/08/17(日) 21:00
    3160 番 あきろ さんへのコメント

あきろさん、いつも ThinkPad の情報をありがとうございます。

> > しかし、「ソフトウェア導入支援」による、ドライバその他のインストール
> >  アンインストールのサポートは続いています。

この「ソフトウェア導入支援」の意味やっとわかりました。というのは、
私も中古の ThinkPad R40 を手に入れたもので。(^^; 夏だ
マシン固有の装置用のドライバーなどの更新を一括で出来るわけですね。

いつもあきろさん情報を見ていたので、発作的に買ってしまいました。(^^;
2ch情報によると、2003年の機種みたいですね。
詳細は別スレに書き込む予定です。

      - No.3162 -    このTreeへ    コメント元:3160 へ [リストへもどる] pre

(2809) 3159Re^8: ThinkPad T60 報告 #2  投稿者:めざら   2008/08/16(土) 12:03
参照先:http://homepage3.nifty.com/mezala/
    3155 番 あきろ さんへのコメント    コメント数 1

>  「ソフトウェア導入支援」でアンインストールできないでしょうか?

・ThinkVantage指紋認証ユーティリティー,設定,システム設定,全般
 「スタートアップ時にコントロールセンターを表示する」のチェックを外す
・msconfigでスタートアップから外す

 アンインストールがいやなら,こんな方法を採るでしょうか。

> しかし、繋いであるのがDVDドライブだと、なぜか OS インストールなど
> のときに起動(CDブート)に失敗することが圧倒的に多いですね。

 あきろさんの神秘力をもってしてもそんなことがあるのですね。
 ブートに失敗するというのは,ドライブが起動ドライブになっていないというようなオチではないですよね。ともかく,わたしも作っただけで理科張りを試したわけではないので,怪しいものなのですけどね。

      - No.3159 -    このTreeへ    コメント元:3155 へ [リストへもどる] soft

(2809) 3161Re^9: ThinkPad T60 報告 #2  投稿者:あきろ   2008/08/17(日) 02:16
    3159 番 めざら さんへのコメント

> >   しかし、繋いであるのがDVDドライブだと、なぜか OS インストールなど
> >   のときに起動(CDブート)に失敗することが圧倒的に多いですね。
> 
>  ブートに失敗するというのは,ドライブが起動ドライブになっていないと
> いうようなオチではないですよね。

 IDE-->USB 変換ケーブルにDVDドライブを繋いだときには、CDディスク
  を読み込むのに時間がかかりすぎて、HDD を読みに行ってしまうという感じ
  です。
 CDドライブだと、すっとCDディスクを読み込んでブートしてくれるんで
  すが。

  DVDドライブの機種によっても違うのかもしれませんが、そんなにDVD
  ドライブを持っていないので、試すことができません。
      - No.3161 -    このTreeへ    コメント元:3159 へ [リストへもどる] pre

(2809) 2863ATOK8ではEMSmagicが効かない!?  投稿者:konno   2008/02/10(日) 01:47
    2820 番 konno さんへのコメント

MSIME であれば、config.nt から

devicehigh=c:\windows\system32\kkcfunc.sys
device=c:\windows\system32\MSIMEK.SYS /A1
devicehigh=c:\windows\system32\MSIMEI.SYS /D*c:\windows\system32\MSIMER.DIC /Dc:\windows\system32\MSIME.DIC /C1 /N /A1

を切り取って、msime.dev というファイルに貼り付け、c:\ に置き、
autoexec.nt で

lh emsmagic
adddrv c:\msime.dev

とすれば

0537 <--    1   34720  dosx
0DB2 <--    1    6832  emsmagic                   67
0F5E        1     928  <free>
0F99 0009   1   24352  adddrv                     10 16
158C <--    1    1648  vwx 1.08b -z2 -v2 -x1 -l4
15F4 18EE   1     960  command (env)
1631 <--    1    3888  vzibmj 1.60k -Z            1B 21 29
1725 18EE   1     976  command
1763 <--    1    6304  kb16 JP,932,C:\WINDOWS\sy  09 2F
18EE <--    1    3856  command                    22 23 24
19E0        1  483792  <free>
8FFF 0007   1   65536  emsmagic

----- EMS ver4.0 (frame: 8FFFh) -----       ----- XMS ver3.00 -----
handle pages   size  name                   HMA used: 26 KB by DOS
------ ----- ------  --------               EMB free: 6880 KB
     1     8   128k  MS IMEK 
     2     2    32k  MS IMEI 
     3     2    32k  for Vwx!
     4     6    96k  VZIBMJ
  free   494  7904k
 total   512  8192k


こんな具合に、MSIMEがEMSに逃げてくれるので、メモリの空きが 483792bytes
まで増えて、実用的になります。でも私はMSIMEにどうしてもなじめないので、
ATOK8で同じようにやってみたところ、EMSに逃げてくれませんでした。(++;

0537 <--    1   34720  dosx
0DB2 <--    1    6832  emsmagic                   67
0F5E        1     928  <free>
0F99 0009   1  218496  adddrv                     16 60
44F2 <--    1    1648  vwx 1.08b -z2 -v2 -x1 -l4
455A 4854   1     960  command (env)
4597 <--    1    3888  vzibmj 1.60k -Z            1B 21 29
468B 4854   1     976  command
46C9 <--    1    6304  kb16 JP,932,C:\WINDOWS\sy  09 2F
4854 <--    1    3856  command                    22 23 24
4946        1  289648  <free>
8FFF 0007   1   65536  emsmagic

----- EMS ver4.0 (frame: 8FFFh) -----       ----- XMS ver3.00 -----
handle pages   size  name                   HMA used: 26 KB by DOS
------ ----- ------  --------               EMB free: 6880 KB
     1     2    32k  for Vwx!
     2     6    96k  VZIBMJ
  free   504  8064k
 total   512  8192k

J31版のR1.0 だから駄目なのかなぁ。LXのEMSでも出来てるのに。(;_;)
それなりにいろいろ試してみたんですが、駄目みたいです。誰かDOS/V版
で試された方いませんかねぇ。


      - No.2863 -    このTreeへ    コメント元:2820 へ [リストへもどる] pre

(2809) 3125EMS Magic Ver1.1  投稿者:konno   2008/07/03(木) 07:16
    2820 番 konno さんへのコメント

なにげに「EMS Magic 」でぐぐってみたらEMS Magic Ver1.1 がリリースされているのに
気が付きました。

http://www.phatcode.net/projects.php?id=102
このページの下のほうにあるダウンロードのリンクをクリック
http://www.phatcode.net/projects.php?id=102&show=files

何が変わったかはよくわかりませんが、オプション類が随分増えたようです。

>C:\UT\EMSMAGIC.COM /?
EMS Magic  Version 1.1 (Apr 9 2008)  Freeware
(C) Copyright 2003-2008 Jon Petrosky <Plasma>
http://www.phatcode.net/

Loads or unloads EMS Magic, a LIM 4.0 expanded memory emulator.

EMSMAGIC [/Q] [{[/NOXMS|/FORCEXMS] [/NOEMS|/FORCEEMS] [/EMS32] [/RAM=xxxxx|MAX]
         [/HI|/L|/FRAME=hhhh|/NOFRAME] [/B] [/HANDLES=xxx] [/SAVES=xxx]} | /U]

  /NOXMS; /NOEMS    Do not load XMS fix; do not load EMS emulator.
  /FORCEXMS         Load XMS fix even if an XMS 3.0 driver is detected.
  /FORCEEMS         Load EMS emulator even if expanded memory already exists.
  /EMS32            Load EMS 3.2 functions only (TSR uses 4K less memory).
  /HIGHSCAN or /HI  Try to use a writeable 64K block in the UMA for page frame.
  /LOW or /L        Always allocate page frame in conventional memory.
  /FRAME=hhhh       Set the segment of the page frame without allocating it.
  /NOFRAME          Do not allocate or set a page frame.
  /BEST or /B       Use "best fit" DOS memory allocation strategy when loading.
  /RAM=xxxxx        Amount of expanded memory desired in KB (=MAX for max EMS).
  /HANDLES=xxx      Number of EMM handles (default is 64).
  /SAVES=xxx        Number of context saves (default is 4).
  /QUIET or /Q      Suppress all output.
  /UNLOAD or /U     Unload XMS fix and/or EMS emulator.

とりあえず /B オプションなどを使ってみたところ、常駐位置などが変わり、動作の
安定化が図られているように感じましたが、J31版のATOK8はまだEMSを認識できてない
ようです。残念。



      - No.3125 -    このTreeへ    コメント元:2820 へ [リストへもどる] pre

(2809) 3165職場のXPマシンでEMSが取れた!  投稿者:konno   2008/08/19(火) 23:46
    2809 番 konno さんへのコメント

新規に書き込もうと思ったら元ねたが最新のスレだったのでここに書きます。

> 問題はこの新しいマシンで・・・ EMSが取れないだけでなく、
> BIOSでメモリを弄るのも出来なさそうなので、もうお手上げです。

ThinkPad のBIOS弄りでEMSが取れるのを目の当たりにしたので、もういちど
チャレンジしてみました。

1:電源を入れて、HPのロゴが出るか出ないかのうちにすかさず F10 を押します。
  2秒ほどしか余裕が無いです。
2:言語メニューが出るので「日本語」を選択、前回は英語のままやったので、
  内容が良く分からなかったのが敗因か。
3:メインメニューから「カスタム」を選択
4:「デバイスオプション」を選択
5:「NIC PXE オプションROMのダウンロード」を選択し、「無効」にする。
  「F10」で確定
6:「PCIデバイス」を選択
7:「Brordcom イーサネットコントローラ」を選択し、IRQ5を、「無効」にする。
  「F10」で確定
8:「ファイル」メニューを選択し、「変更を保存して終了」を選択する。
  「F10」で書き込み、再起動

試行錯誤の結果、上記の手順でEMSがとれました。\(^^)/ やったぁ

VMAP Version 2.01  Copyright (C) 1989-91 by c.mos

addr PSP  blks   size  owner/parameters           hooked vectors
---- ---- ---- ------  -------------------------  -----------------------------
DF02 sys    1     608  ntfont
DF29 sys    1     624  font_win
DF51        1     960  <free>
DF8E <--    1     464  mscdexnt
DFAC 1498   1     128  dosx
DFB5-E000   1    1184  <free>
                       --- UMB total:   4 KB ---
020D sys    1    3296  <config>
02DC sys    1     176  emm                        67
02E8 sys    1    1248  himem
0337 sys    1   18992  $disp                      15 7D
07DB sys    1    2496  disp_win
0878 sys    1    4080  kkcfunc
0978 sys    1     352  atok8a
098F sys    1   17216  atok8b                     16 60
0DC4 sys    1    3680  atok8ex
0EAB sys    5   16304  <config>
12AB <--    1    3856  command                    2E
139D        1     112  <free>
13A5 12AB   1    1184  command (env)
13F0 <--    1    2672  redir                      2A 5C 73
1498 <--    1   34720  dosx
1D13 <--    1    1648  vwx 1.08b -z2 -v2 -x1 -l4
1D7B <--    1    3088  taglight /V STAY           10
1E3D 213E   1    1008  command (env)
1E7D <--    1    3904  vzibmj 1.60R -Z            1B 21 29
1F72 213E   1    1024  command
1FB3 <--    1    6304  kb16 JP,932,C:\WINDOWS\sy  00 09 2F 3F
213E <--    1    3856  command                    22 23 24
2230-9FFF   1  515296  <free>

----- EMS ver4.0 (frame: CF00h) -----       ----- XMS ver2.00 -----
handle pages   size  name                   HMA used: 26 KB by DOS
------ ----- ------  --------               EMB free: 15087 KB
     1     4    64k  ATOK8A
     2     2    32k  ATOK8B
     3     3    48k  ATOK8C
     4     3    48k  ATOK8D
     5     2    32k  for Vwx!
     6     6    96k  VZIBMJ
  free   492  7872k
 total   512  8192k


「Brordcom イーサネットコントローラ」を「無効」にするだけでもEMSが
取れましたが、UMBはなくなって、freeメモリが508k程度になります。
「NIC PXE オプションROMのダウンロード」も「無効」にすることで、
UMBが4k残り、freeメモリが515k程度まで増えるので、お得です。

これでJ31版ATOK8が使えるようになって、超うれしい〜!!


      - No.3165 -    このTreeへ    コメント元:2809 へ [リストへもどる] pre