(5354)
5354:
3月のオフ会
投稿者:
文太
2011/01/26(水) 11:39
コメント数 2
3月のオフ会
場所はどこでも、主旨もどうでもいいのですが。
いちおう週末に限定すると、
5(土)、6(日) ここは僕は駄目
12(土)、13(日) A
19(土)、20(日)、21(祝) ここは外すべき
26(土)、27(日) B
AかBで、うまくいきそうなほうを選んでください。
場所はどうでもいいですが、
(1)吉祥寺
(2)日野
どっちか選んでいだけませんでしょうか。最低、としきさんと文太でも、何か
しましょうか。ただこういうとき、(押しつけてないですよ)いちばん遠いめざ
らさんの意向に合わせるのがいいと思う…。 遠慮なさらずにずばっとどうぞ。
「3月、いろいろと忙しいんだ」でもいいですよ。「適当に決めておいて。うま
く合ったら行く」でも。
4人以外で、上ぐらいのラインで参加希望の方も、どうぞ。
前日までに決まればいいというノリで、のんびりやります。適当に書き込んで
ください。「動く廊下」はないけど。
- No.5354 -
このTreeへ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5355:
Re: 3月のオフ会
投稿者:
としき
2011/01/26(水) 22:52
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
5354 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> AかBで、うまくいきそうなほうを選んでください。
Aは母方の祖父の通夜で、Bは母方の祖父の告別式の予定が(~_~(o=baki☆(^^;)
まじめな話、私は今のところ、どちらでもOKです。
場所も、西は甲府から東は幕張までOK。
北は大宮、南は鎌倉、かな。
- No.5355 -
このTreeへ
コメント元:5354 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5358:
Re^2: 3月のオフ会
投稿者:
文太
2011/01/26(水) 23:45
5355 番 としき さんへのコメント コメント数 1
としきさん
>まじめな話、私は今のところ、どちらでもOKです。
よかった。実は「自慢話」という表現がですね、胸を突き刺してまして…。
うん、ビブロのDos機の自慢は可愛いから(自分にも)許すのですが、母屋
は親の残したもの。つまり、自分で稼いだものじゃないのです。それを自慢の種
にするというのは、相当な悪趣味だぜ、とか反省していまして。そういうつもり
もなかったのだけど。
ただ、使えるうちに(そのうち取り壊しです)使ったらいいじゃん、と思って
いて…。お泊まり会は別に、それが可能というだけで、僕の希望ではないのだけ
ど。それでも、車で帰るから飲まない、という人の前で飲むのもねぇ…。因みに
駐車2台まで可です。バイクもOK。
たぶん、喪中で(CFの話のときも!)、どっか気分が黄昏ているのでしょう。
というわけで、吉祥寺も可ですよ。
- No.5358 -
このTreeへ
コメント元:5355 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5361:
Re^3: 3月のオフ会
投稿者:
としき@会社
2011/01/27(木) 17:13
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
5358 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> よかった。実は「自慢話」という表現がですね、胸を突き刺してまして…。
申し訳ない。
しらふでも日本語の表現力の不穏当さは抜群なのに、酔っ払っていたせいでます
ます磨きがかかっていたようです。
お分かりのとおり、ネタはロトのテレビコマーシャルなんです。
えと、適当に読み替えてください。
筆者本人にはあまり深い意図はありませんから。
- No.5361 -
このTreeへ
コメント元:5358 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5364:
Re^4: 3月のオフ会
投稿者:
文太
2011/01/28(金) 12:45
5361 番 としき@会社 さんへのコメント
としきさん
>> よかった。実は「自慢話」という表現がですね、胸を突き刺してまして…。
>お分かりのとおり、ネタはロトのテレビコマーシャルなんです。
こ、これはわからないけど、以下はそうだろうな、と思ってました。
>筆者本人にはあまり深い意図はありませんから。
ま、気にしない、気にしない。ごめん、ごめん。
- No.5364 -
このTreeへ
コメント元:5361 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5360:
Re: 3月のオフ会
投稿者:
konno
2011/01/27(木) 01:01
5354 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> AかBで、うまくいきそうなほうを選んでください。
私はどちらでも大丈夫です。
> (1)吉祥寺
> (2)日野
飲み会ということであればどちらでもいいですが、文太さんの隠れ家やPCは
見てみたいですねぇ。ということで、(2)を希望しておきます。
持って行くとしたら、NetWalkerとかですね。LXよりチョイ大き目ですが
それなりに使えます。ただ、Ubuntuの勉強が・・・
- No.5360 -
このTreeへ
コメント元:5354 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5366:
Re^2: 3月のオフ会
投稿者:
文太
2011/01/28(金) 12:45
5360 番 konno さんへのコメント コメント数 1
konnoさん
>文太さんの隠れ家やPCは見てみたいですねぇ。ということで、(2)を希望して
>おきます。
ま、それほど面白いものとも思えませんけれど。何しろ整理ができてないから。
場所の提供だけなんですが。
>持って行くとしたら、NetWalkerとかですね。
了解。それは何? 状態ですが。ま、大袈裟にしないでいきましょう。
- No.5366 -
このTreeへ
コメント元:5360 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5374:
Re^3: 3月のオフ会
投稿者:
文太
2011/01/31(月) 00:16
5366 番 文太 さんへのコメント コメント数 3
別に急ぎの用ではないのですが、めざらさんから応答がないようなので(和生
さんに連絡とってるのかも、と妄想−−集まる人は多いほうが面白いに違いない)、
とりあえず、下のラインを曖昧に決めておきましょう(いつまでも変更化−−と
いうのも3人のスケジュール管理を拘束してしまって、困ったものなのですが)。
えーと、4人、泊まれますよ。
3月12(土)、13(日)
日野市内、文太宅
で、ですね、ある程度は、することをイメージしておかないと、と思うわけで
す。そうですね、自分のことだけ考えると(どれも実用性があまりあるとも思え
ないのだけど)、
(0)焼き肉&ビール(日本酒、焼酎の人は言っておいてください)
(1)母屋のインターネット・コネクションにハブ&スプリッタをつける(一
人でもできなくはないけど)
(2)CF・Dosマシンをつくる(すいません、たぶん、やってしいまいま
す。でも、それ不要品ならちょうだい。もう一台、つくりましょう)。
(3) 自慢小物品評会−− Netwalker, 無気味な変換アダプタ各種、
DiskOnModule(これ、見たい)、Dosビブロなど。−−探しておいてね。
(4)うーん、元ムラウチ・ハードオフ探訪。ついでにジャンク・マシン購入
(遊び終わったあと、どうするの?)
(5)文太ファイル・サーバ構築(うーん、必要なのかなぁ? といいつつ、
としきさん次第。そんなマシンはあるのだっけ?)
(6)お試し ubuntu マシン構築(誰かもってかえってね)
(7)1×4による、すのこマシンの製作(木工)−−設計が命なので、そん
なのひょいひょい、やれるわけない。
(8) 昔懐かしい、 文太自作バスレフ・スピーカによるブルックナー鑑賞会
(誰もやりたくない)。
うーん、貧困な想像力をしぼりきった感じ。
なんか物理的なのが、やっぱり面白いよねぇ…。
3人でアセンブラ書いてもしょうがないし…。idleとかAPMとか…。
なんか、面白いの考えておいてね。僕は、ほんとに焼き肉して、あはははは、
としたいというのだけの目的なので。文太は、焼き肉係です。
- No.5374 -
このTreeへ
コメント元:5366 へ
[リストへもどる]
pre
(5354)
5375:
Re^4: 3月のオフ会
投稿者:
文太
2011/01/31(月) 12:47
5374 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
思いついたが、誰も興味ないかな…。
(9)FDD分解、CDD分解。動かないのがたくさん…。
(10)MBのコンデンサ張り替え。半田がねぇ…。必要としているMBは4枚
くらいありそう…。
(11)DosからのPCICIAアクセス研究。(ほんとに自分のことしか考えてないぞ!)
- No.5375 -
このTreeへ
コメント元:5374 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5383:
Re^5: 3月のオフ会
投稿者:
としき
2011/02/02(水) 21:40
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
5375 番 文太 さんへのコメント
> 思いついたが、誰も興味ないかな…。
なんか(10)は他のものと比べて要求されるスキルレベルが高い気がします。
(11)は、PC-98でならいろいろと経験がありますが、AT系だとよくわからないの
で、勉強になりそう。といっても、200LXやモバギの経験があるなら、それなりに
応用が利くはず。
- No.5383 -
このTreeへ
コメント元:5375 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5377:
Re^4: 3月のオフ会
投稿者:
konno
2011/01/31(月) 22:53
5374 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> 3月12(土)、13(日)
> 日野市内、文太宅
文太さん、気軽に言ってしまいましたが、大丈夫なんでしょうか。無理はしないでね。
お泊り可ということであれば、お言葉に甘えてしまいますが。(^^;
> (0)焼き肉&ビール(日本酒、焼酎の人は言っておいてください)
いいですねぇ。私はビールがメインなのですが、焼酎のお湯割りもいいですね。
(ずうずうしいやつ)
たくさんアイデアをあげていただきましたが、飲んでしまうと動くのが億劫になるので
> (3) 自慢小物品評会−− Netwalker, 無気味な変換アダプタ各種、
> DiskOnModule(これ、見たい)、Dosビブロなど。−−探しておいてね。
これはやるでしょう。
> (8) 昔懐かしい、 文太自作バスレフ・スピーカによるブルックナー鑑賞会
これもちょっとだけ興味がありますね。
あと思いつくのは、文太マシン弄りまくり大会とか。(゚゜)☆\(--#)バキッ
まぁ、冗談はともかく、他人のマシン環境とかは気になりますからねぇ。(^^;
参考になるものも多いと思いますし。
- No.5377 -
このTreeへ
コメント元:5374 へ
[リストへもどる]
pre
(5354)
5379:
Re^5: 3月のオフ会
投稿者:
文太
2011/01/31(月) 23:54
5377 番 konno さんへのコメント コメント数 2
konnoさん
>文太さん、気軽に言ってしまいましたが、大丈夫なんでしょうか。無理はしない
>でね。お泊り可ということであれば、お言葉に甘えてしまいますが。(^^;
いえいえ、基本的に気遣いのない奴ですから、一緒にゼロから(肉を買うとこ
ろから)やります。だから、別にいいんですよ。
>いいですねぇ。私はビールがメインなのですが、焼酎のお湯割りもいいですね。
>(ずうずうしいやつ)
純でいいですか。いや、あっちにしてくれ、というのがあれば。あと、何とい
うかレモンとかみたいなのは? あ、これは一緒に買い出しでいいな。
>たくさんアイデアをあげていただきましたが、飲んでしまうと動くのが億劫になるので
これはあると思う。
> (3) 自慢小物品評会−− Netwalker, 無気味な変換アダプタ各種、
> DiskOnModule(これ、見たい)、Dosビブロなど。−−探しておいてね。
>これはやるでしょう。
了解。
> (8) 昔懐かしい、 文太自作バスレフ・スピーカによるブルックナー鑑賞会
>これもちょっとだけ興味がありますね。
音、最低ですよ。でも、セッティング済みなので、お好きなCDをお持ちくださ
い。。ブルックナーとマーラーと、うう、Yes (?), "Lonely Heart"が時々鳴ってま
す。
>あと思いつくのは、文太マシン弄りまくり大会とか。(゚゜)☆\(--#)バキッ
>まぁ、冗談はともかく、他人のマシン環境とかは気になりますからねぇ。(^^;
>参考になるものも多いと思いますし。
どうでしょう。文太マウスと文太NECノート(まだメイン)は、触らせませ
ん。自分の部屋にあり、眺めるだけ。触らせない。その後に支障が出るととまず
いので。それ以外のジャンクはどうぞ、どうぞ。1台組みますか? 組んででう
する? という問題なんですよね。ま、適当に。
それより、素の MS-DOS 7.0 (Win95 以降に入っている奴)以降の MS-DOS で
のVzって、どうなんでしょう。そんな変態なことをわざわざした人がいないの
でしょうか? いえ、MBの異常じゃないと見込んでいる板で、jdisp.sys がお
いたをして Dos6.2V が起動できず、WinME のインストール用FDだとDosが
起動するという変な現象に先ほど遭いまして。
jdisp.sys が犯人というところまで特定したのだけど、逃げ道がなさそう…。
板を WinME 用にするというのは安直すぎで…。
明日、device=c:\dos\jdisp.sys /HS=LC (or /HS=OFF) をしょうがないから試
してみるつもりなのですが…。
あ、もし持ってきたマシンにインターネット接続が必要になる、という場合に、
ハブが必要だなぁ、というのがありました。FDDの解体とかやろうとしたら、
絶対ネットで情報探しまくりになるしなぁ、と。Windows のネットの設定はよく
分かってないもので。どうでもいいのですが>としきさん。
ついで。4ギカCFのDosブート、敗退しました。明日、512MBで再挑
戦。駄目なのかも…。CFはデジカメが認識してくれてよかった。
うん、DosビブロのPCICIAカードを使わせたいなぁ。ノウハウあります?
モバのドライバでいけないかなぁ、と思ってますが…。
- No.5379 -
このTreeへ
コメント元:5377 へ
[リストへもどる]
pre
(5354)
5384:
Re^6: 3月のオフ会
投稿者:
としき
2011/02/02(水) 22:24
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
5379 番 文太 さんへのコメント
> 純でいいですか。いや、あっちにしてくれ、というのがあれば。あと、何とい
下町のナポレオンを希望。
#おいこら
> それより、素の MS-DOS 7.0 (Win95 以降に入っている奴)以降の MS-DOS で
> のVzって、どうなんでしょう。そんな変態なことをわざわざした人がいないの
wtdisp.sysが出てくるまでは、DOS窓ではv-textを実現しづらいということから、
結構こういうことをやっている人は多かったはずです。
> 絶対ネットで情報探しまくりになるしなぁ、と。Windows のネットの設定はよく
> 分かってないもので。どうでもいいのですが>としきさん。
えぇと。
Windowsのネットワーク設定は慣れてしまいましたが。
#慣れたくはなかったけど
設定項目だけなら、linuxだろうがDOSだろうが同じだと思います。
OS/2は、独特なIBM用語で難儀しましたが。
- No.5384 -
このTreeへ
コメント元:5379 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5388:
Re^6: 3月のオフ会
投稿者:
konno
2011/02/05(土) 00:31
5379 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
文太さん、レスが遅れてすみません。
このごろ疲れがたまってしまって、すぐに寝てしまうもので。
この時期は毎年体調が悪くなるんですが、年のせいかなぁ。
> いえいえ、基本的に気遣いのない奴ですから、一緒にゼロから(肉を買うとこ
> ろから)やります。だから、別にいいんですよ。
あ、そうですね。この辺はメールで打ち合わせですね。
> 純でいいですか。いや、あっちにしてくれ、というのがあれば。あと、何とい
> うかレモンとかみたいなのは? あ、これは一緒に買い出しでいいな。
銘柄はこだわりはないです。梅干はあったほうが良いかな。(^^;
> 音、最低ですよ。でも、セッティング済みなので、お好きなCDをお持ちくださ
> い。。ブルックナーとマーラーと、うう、Yes (?), "Lonely Heart"が時々鳴ってま
> す。
う〜ん、試聴できるようなものは持ち合わせてないので、文太さんお薦めのものを
なにか聴かせてもらえればと思います。自作バスレフの音に興味があります。
といっても私は耳が悪いので音にうるさいという訳ではないですが。(^^;
> どうでしょう。文太マウスと文太NECノート(まだメイン)は、触らせませ
> ん。自分の部屋にあり、眺めるだけ。触らせない。その後に支障が出るととまず
> いので。
これは当然ですよね。メインイベントは静音DOSマシンですね。
> それより、素の MS-DOS 7.0 (Win95 以降に入っている奴)以降の MS-DOS で
> のVzって、どうなんでしょう。そんな変態なことをわざわざした人がいないの
> でしょうか?
うちの職場ではまだDOS7.1(Win98)マシンが稼動してますよ。もう私しか
使っていませんが、起動が10秒以内でVZも普通に使えて快適です。
「WIN」コマンドでWindowsに出来てDOS窓で同じ環境のVZが使えます。
お薦めですよ。
いえ、MBの異常じゃないと見込んでいる板で、jdisp.sys がお
> いたをして Dos6.2V が起動できず、WinME のインストール用FDだとDosが
> 起動するという変な現象に先ほど遭いまして。
これ、たぶんDOS7.0やDOS7.1なら起動できそうに思います。
> あ、もし持ってきたマシンにインターネット接続が必要になる、という場合に、
> ハブが必要だなぁ、というのがありました。
私のは無線LANなので、これはとしきさんあてですよね。
- No.5388 -
このTreeへ
コメント元:5379 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5390:
Re^7: 3月のオフ会
投稿者:
文太
2011/02/05(土) 21:41
5388 番 konno さんへのコメント コメント数 1
konnoさん、としきさん
>文太さん、レスが遅れてすみません。
いえいえ、ぜんぜん。僕は勝手にやって、オフ会の話はゆっくりやればそれだ
け楽しくなる、会の前も楽しむ、というスタンスですから。
>このごろ疲れがたまってしまって、すぐに寝てしまうもので。
なんとなく分かります。やはり寒さって、きついものですよね。これだけ晴天
が続いているのに、何となくだるくて、鬱になりがち。
老人は、ふつう冬に亡くなるものだそうです。去年の夏は特別だった、と葬儀
関係の人に聞きました。
>この時期は毎年体調が悪くなるんですが、年のせいかなぁ。
運命と諦めましょう(笑)。努力が報いられる確率は間違いなく着実に、毎日、
低くなっていく。これが高度に進化した哺乳類としての宿命でしょう。
老眼もはいるしねぇ>としきさん
>銘柄はこだわりはないです。梅干はあったほうが良いかな。(^^;
いいちこ&梅干し。梅干しは各種あるはず。
>う〜ん、試聴できるようなものは持ち合わせてないので、文太さんお薦めのものを
>なにか聴かせてもらえればと思います。自作バスレフの音に興味があります。
>といっても私は耳が悪いので音にうるさいという訳ではないですが。(^^;
分かりました。ここに人気が集まってますね。何か好きなCDがあったら、ど
うぞ、お持ちください。好きな曲で違いが分かるのがいちばんだし、いちばん容
易です。ブルックナーやマーラーで音の違いがわかっても、でも、それは、音の
違いにすぎないので。
じゃ、CDでの本物の違いを体験していただきましょう。バスレフ、ラジカセ、
本物セット(母屋でなく文太宅)→家族とのタイミング調整必要。
>> どうでしょう。文太マウスと文太NECノート(まだメイン)は、触らせません。
>これは当然ですよね。メインイベントは静音DOSマシンですね。
うん、使い方で、無音です。だって、メモリにしかアクセスしないので。LX
やモバと同じビブロ。Dosビブロ。
でも、バニラ1号、2号、USB-DOS ブートと DOS からの USB アクセスの実際
を見てもらいましょう。「う、うそ、これでも耐えちゃうの、文太さん」、みた
いな感じ。目的が達成されれば何にでも耐えてしまうのです。
>> それより、素の MS-DOS 7.0 (Win95 以降に入っている奴)以降の MS-DOS で
>> のVzって、どうなんでしょう。
>うちの職場ではまだDOS7.1(Win98)マシンが稼動してますよ。もう私しか
>使っていませんが、起動が10秒以内でVZも普通に使えて快適です。
>「WIN」コマンドでWindowsに出来てDOS窓で同じ環境のVZが使えます。
>お薦めですよ。
なるほど、VTEXT も使えますよ、ってラインですよね。けっこう魅力的に思え
てきた。 つまり(通じないでしょうねぇ)、Emmett さんがあじゃさんに教えて
もらったという、Win を起動させる前のDosモードですよね。どっかでやるか
なぁ。Emmett さんは、かつて、「OSに関してはもう何も工夫してません。こ
れが快適すぎるから」とか言ってましたよね。ただ、Win98 の難点は、USB メモ
リへのアクセスが面倒なこと。WinME だとDosモードがない、でも USB メモ
リアクセスは極楽で、ドライバについて考えなくて良い。このあたりで悩んでし
まったのですよねぇ。
>> いえ、MBの異常じゃないと見込んでいる板で、jdisp.sys がおいたをして
>これ、たぶんDOS7.0やDOS7.1なら起動できそうに思います。
やってみましょうかねぇ。
>> あ、もし持ってきたマシンにインターネット接続が必要になる、という場合に、
>> ハブが必要だなぁ、というのがありました。
>私のは無線LANなので、これはとしきさんあてですよね。
なるほど。無線ランも、中古で安いなら、試してみたいのですけどね。
えーと、としきさんから「用語」がまちがってまっせ、というご指摘がありま
した(よね)。
母屋のインターネット・コネクションは、日野ケーブルのADSLです(最遅)。
1台のビブロに有線で繋がってます。で、複数の人が同時にネット・アクセスが
できたら楽しいなら、ルータを入れたらいいんじゃないでしょうか、そして、そ
れぞれの Windows マシンのLANの設定を自在にできたらいいんでしょうね、
という話でした。ルータもLANケーブルも余りがありますから、それが必要な
ら、できますよ(他力本願)、というつもりでした。
必要ないなら、必要ないと思うのですが。
無線ラン。学習・体験目的で、どれくらいの値段でできるものなんでしょうか
ね?
中古で済ませられないですかねぇ。
あ、NetWalker と Ubuntu の関係、その後、読み解けました。これ、ラン・ケ
ーブルが刺さらないんだ。すごいな、モバイルPC。
ま、おいしい焼き肉とビール&焼酎がメインイベントでいきましょう。
- No.5390 -
このTreeへ
コメント元:5388 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5397:
Re^8: 3月のオフ会
投稿者:
としき
2011/02/06(日) 23:43
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
5390 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
えぇと、なんか違う。
> 母屋のインターネット・コネクションは、日野ケーブルのADSLです(最遅)。
日野ケーブルって、CATV屋のことを言ってます?
だったら、あそこ、ADSLのサービスはやってませんよ。
昔、甲府のCATV屋だったと思うけど、電話でのダイヤルアップのサービスも提供
していたことがあったりなんかするので、ADSLのサービスを提供しているCATV屋
もあってもおかしくはないですが。
でも、日野でADSLだったら、NTTかソフトバンクではありませんか?
日野CATVの最も遅いサービスは2Mbpsですから、確かに最近の平均から比べたら遅
いですね。おそらく、ADSLよりも遅いはず。
> 無線ラン。学習・体験目的で、どれくらいの値段でできるものなんでしょうか
> ね?
> 中古で済ませられないですかねぇ。
無線回線の速度で価格は変わります。
以下は、ルータ単体の値段ですが。
今、新品で普通に売っているものだと、300Mbpsで1万〜2万円くらい。
54Mbpsだと5000円〜1万円といったところでしょうか。もっと安いかも。
中古だと、2Mbpsとか11Mbpsといったものが500円とか1000円といったところです
が、セキュリティ等の問題もありますから、あんまり古いものには手を出さない
ほうがいいと思います。私だったら、100円だったらおもちゃとして買うかもしれ
ないけど、500円の中古は買わないなぁ。もちろん、無線LAN以外の面白い機能が
ついていて、無線部分を使わずにチョメチョメする、なんて場合には2000円でも
買うかもしれませんが。
せいぜい1世代前の新古品とかなら、もしかしたらお買い得なものもあるかも。
当時の最上級機種が今の廉価版くらいの値段まで落ちていたらラッキー。
あとは、電波を受けるほうはどうするか。
たいていのネットブックやゲーム機は本体に無線LAN内蔵なので問題はありません
が、そうでなければ、無線NICを入手する必要アリ。最近はほとんどUSB型ですが、
PCカードやマイクロSD型というのもあるあるらしい。当然、PCIバス用というのも
あります。あとは、無線リピータというのかな、無線が1系統に有線のHUBが複数
ついているという装置もあるけど、あんまりメジャーではないはず。
- No.5397 -
このTreeへ
コメント元:5390 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5400:
無線LAN、スレッド2
投稿者:
文太
2011/02/07(月) 00:09
5397 番 としき さんへのコメント コメント数 1
としきさん
>えぇと、なんか違う。
違いましたねぇ。そうそう、後ろは光なんだ。
>日野ケーブルって、CATV屋のことを言ってます?
>だったら、あそこ、ADSLのサービスはやってませんよ。
です。ここ、市立病院のせいで電波障害が出るのですよ(かつて、出していた
側だったのだけど)。で、10年くらい日野ケーブルのTV代が無料だったので
すが、地デジで有料になるというので、よくある3種パック(インターネット、
TV、電話)で統合したのです。母の死後、僕がやった。ADSLだと思ってい
た。
>日野CATVの最も遅いサービスは2Mbpsですから、確かに最近の平均から比べたら遅
>いですね。おそらく、ADSLよりも遅いはず。
光の一番遅い奴です。m(__)m 何しろ、人の住んでいない家にライフ・ライン
が全部生きているのですから。
>今、新品で普通に売っているものだと、300Mbpsで1万〜2万円くらい。
>54Mbpsだと5000円〜1万円といったところでしょうか。もっと安いかも。
>中古だと、2Mbpsとか11Mbpsといったものが500円とか1000円といったところです
>が、セキュリティ等の問題もありますから、あんまり古いものには手を出さない
>ほうがいいと思います。
それが賢明というものですね。54Mbpsを目指します。さっき調べたのは、11と
いう数字を踊らせていました。Win98SEは大丈夫だろうか。
常用されることが想定されてないものでねぇ。
>私だったら、100 円だったらおもちゃとして買うかもしれないけど、500 円の中
>古は買わないなぁ。
実に実に賢明。そうだろうな、と思う。僕は、100円は買えないけど、500円で
買う馬鹿。
>せいぜい1世代前の新古品とかなら、もしかしたらお買い得なものもあるかも。
>当時の最上級機種が今の廉価版くらいの値段まで落ちていたらラッキー。
最近、魂を悪魔(イスラエル)に売って、インテルのCPUとかSocket370とか
についつい手を出しそうになってるのですが、「何となくの感覚」みたいのがな
いので、調べるのがやたら大変。これも、同じラインの話で、よく分からないの
ですよねぇ〜。
>あとは、電波を受けるほうはどうするか。
>たいていのネットブックやゲーム機は本体に無線LAN内蔵なので問題はありません
はい、まさしく問題はそこです。とりあえず、受けて側はノートを想定していま
した。
>そうでなければ、無線NICを入手する必要アリ。最近はほとんどUSB型ですが、
>PCカードやマイクロSD型というのもあるあるらしい。
うーん、PCカードを想定してましたが、デスクトップも受信できたら、おもし
ろいなぁ。USBか。
>当然、PCIバス用というのもあります。
これはデスクトップのPCIスロットにズブっと差すと。頼もしい。
>あとは、無線リピータというのかな、無線が1系統に有線のHUBが複数
>ついているという装置もあるけど、あんまりメジャーではないはず。
リピータって反射板増幅器みたいな印象だったのですが、いずれにせよ、
必要ありそうもありません。
で、根本的なところにもどって。無線LAN内蔵のPCって(所有マシンになし)、
設定すれば、どこでも受信できるのですよね。つまり、NetWalkerで受信ができる、
これが根本の根本なので。
おもしろくなってきた。すいません。はよ、寝ろ。明日、早いんだぞ>自分。
- No.5400 -
このTreeへ
コメント元:5397 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5402:
Re: 無線LAN、スレッド2
投稿者:
としき@会社
2011/02/07(月) 11:55
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
5400 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
うぅん、やっぱりなんか違う。
> 光の一番遅い奴です。m(__)m 何しろ、人の住んでいない家にライフ・ライン
> が全部生きているのですから。
引いてあるのは光なんですか?
CATV屋だと、普通は同軸(銅線)なんですけど。
光が入っているのなら、それはNTTかKDDIあたりのような気がする。
> それが賢明というものですね。54Mbpsを目指します。さっき調べたのは、11と
> いう数字を踊らせていました。Win98SEは大丈夫だろうか。
> 常用されることが想定されてないものでねぇ。
無線LANの規格の「802.11」という数字はよく踊っていますね。
で、その配下というのかな、速度とか何とかモロモロの規格で「802.11a」とか
「802.11n」というのがあります。
> で、根本的なところにもどって。無線LAN内蔵のPCって(所有マシンになし)、
> 設定すれば、どこでも受信できるのですよね。つまり、NetWalkerで受信ができる、
> これが根本の根本なので。
そう思っているんですけどねぇ。
無線LAN内蔵PCていくつか持っていますが、使っちゃいないので、あんまり
よくわからんのですよ。基本的に、無線LAN内蔵ゲーム機と同じなので、どこ
でもつながるはずなんですが。
- No.5402 -
このTreeへ
コメント元:5400 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5414:
Re^2: 無線LAN、スレッド2
投稿者:
文太
2011/02/09(水) 23:29
5402 番 としき@会社 さんへのコメント コメント数 1
- No.5414 -
このTreeへ
コメント元:5402 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5415:
Re^3: 無線LAN、スレッド2
投稿者:
文太
2011/02/09(水) 23:41
5414 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
- No.5415 -
このTreeへ
コメント元:5414 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5417:
Re^4: 無線LAN、スレッド2
投稿者:
konno
2011/02/12(土) 18:16
5415 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f90062846
> どうでしょう?
これ結構よさそうですね。相場的にどうなのかはわかりませんが、ちょっとほしいです。
ADSLの実速度で16Mあるのなら11Mbpsのよりもこちらのほうがお勧めです。
セキュリティもいいし、子機も付いているのでこれだけで使えますしね。
でも私は今の11Mbpsのでも困ってないので、買い換える時はもっと速いのにしたいですね。
正直802.11bだとセキュリティが弱いので、今使っているのはWin2Kノートだけなんです。
なので、11Mbpsの子機カードはあまっています。
上記の物なら11Mbpsでも使えるので、なんでしたら当日持っていきましょうか。
このレスはそのWin2kノートで書いてます。100Mの光なのにWEBの実速度は5Mbps程度です。
そういえばこの間マーブルでソニーの子機カードを105\でGETして、WEBの情報でドライバー
を入れたら動作しましたよ。ただ、4.7Mbps程度しか出ないし動作が不安定だったので結局
使ってないです。
まあ、ダイクマのワゴンセールで3000\以上だったのを105\だからいいかと。(^^;
- No.5417 -
このTreeへ
コメント元:5415 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5418:
Re^5: 無線LAN 150Mbpsも安い
投稿者:
konno
2011/02/12(土) 20:40
5417 番 konno さんへのコメント コメント数 1
- No.5418 -
このTreeへ
コメント元:5417 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5422:
Re^6: 無線LAN 150Mbpsも安い
投稿者:
文太
2011/02/14(月) 00:06
5418 番 konno さんへのコメント コメント数 1
konnoさん(何やら、身辺整理モードですなぁ。ま、あっちはいいのだけど…。
うん、来たら、idleの原理だけ教えてね。って、簡単に教えられないのかなぁ…。)
>バッファロー AirStation WHR-HP-GN 150Mbps
>これが価格.comで
>3380\ ですよ!!
げ、3千円ちょい。150Mで。でも、これって、インターネット目的だと、
光が100Mを越えたときに意味があるってことですよね。最大という意味なの
で、光が50M出る環境なら、ちゃんと50M出せますよ、ってことか。
ファイル転送なら(このような発想が間違ってないとして)、大きいなぁ。い
いなぁ。
そんな時代、すぐ来るんだろうなぁ。最新情報ありがとうございました。
>もちろん、11bや11gも混在使用できますし(たぶん、bとgは切り替え式)
そ、そういうものなのですか…。
まだ設定も何もしてないのですが、実は、IOの50M、BBルータというの
を関戸橋近辺のハードオフで買ってしまって…。3150円。中古なのだけど、
1週間以内に動作確認をしないと、ジャンクになる…。使用目的も定かでないと
いうのに、疲れててお買い物がしたくて…。そんなお金の使い方なら、アフリカ
の子供たちを救うのに募金でもしろよなぁ…。
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2003/wn-g54r/
これです。使いこなせるのか不明なのです。
恥ずかしい質問をこのサイトでしてしまいます。ご存じでしたら、宜しく。と
しきさんも、宜しく。
- No.5422 -
このTreeへ
コメント元:5418 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5448:
Re^7: 無線LAN 150Mbpsも安い
投稿者:
konno
2011/02/17(木) 00:45
5422 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
- No.5448 -
このTreeへ
コメント元:5422 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5451:
Re^8: 無線LAN 150Mbpsも安い
投稿者:
文太
2011/02/20(日) 15:46
5448 番 konno さんへのコメント コメント数 1
konnoさん
>ちょっとアマゾンへ行ってこようかな。(^^;
>上のリンク先のグラフを見ればわかりますが、150Mbpsで最大92Mbpsくらい。
うーん、こうやって着実に時代に取り残されていくのだろうなぁ…。>おのれ。
もっとも最初の最初から(Dos3.3D時代)から、遅れてましたね。
先ほど、ちまちまヘロヘロやっていた、WinME 機の調教がどうにか終わったよ
うです。
最後が(使わない)インターネット関連の整備。RWin とかの書き換えです。
see VzFaq, #101. 「16384」を「131070」にしたら、ネットのスピードが8Mbps
から16Mbpsになり、おお、気持ちよく速い、となりました。
インターネットに関しては、これが現在の限界。光が劇的に速くなったり、超
お安くなったら(としきさんの公式によると、それはないらしい)、50とか150と
かの恩恵にあずかれるのかな。マシンその他総入れ替えで。それでも、Vzはなお
残っているのでしょうね。しつこい、わたくしめ。
Vzも僕もすねてはいないでしょう。ああ、時は流れる(詠嘆)とだけ。
無線LANは、まだまだです。
- No.5451 -
このTreeへ
コメント元:5448 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5454:
Re^9: 無線LAN 150Mbpsも安い
投稿者:
konno
2011/02/21(月) 00:03
5451 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> うーん、こうやって着実に時代に取り残されていくのだろうなぁ…。>おのれ。
いや、私もアマゾン行きには乗り遅れてしまいました。(+_+;
そもそもあれは親機のみなので、子機もセットだと5000\超えてますね。
まあ、子機は後で必要を感じてからでかまわないですが。
> 先ほど、ちまちまヘロヘロやっていた、WinME 機の調教がどうにか終わったよ
> うです。
おつかれさまです。WinMEはVZを使用するにはいいOSかもしれませんね。
全てを1台でまかなうならXPがいいと思っています。Win7はまだまだこれからですね。
> 無線LANは、まだまだです。
あまり無理すると続かないので、休み休みやりましょう。
- No.5454 -
このTreeへ
コメント元:5451 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5461:
無線LAN
投稿者:
文太
2011/02/28(月) 13:29
5454 番 konno さんへのコメント コメント数 1
無線LAN
konno さんととしきさんの反応から、ま、そんなもので大騒ぎするようなもの
じゃないよな、とは思っておりました。「がっかりしないでよ」という静かなメ
ッセージも届いておりました。
さて、4カ所でスピードテスト。発信基地は(アクセスポイント)は、1Fの
文太部屋になります。狭い狭い書斎です。
セキュリティーの設定が2カ所残ったままだけど。
(1) 直近(隣において)
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
下り受信速度: 4.0Mbps(4.06Mbps,508kByte/s)
上り送信速度: 970kbps(971kbps,121kByte/s)
(2) 2Fの居間から
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
下り受信速度: 4.8Mbps(4.82Mbps,603kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.05Mbps,131kByte/s)
※何だ? ま、誤差の範囲でしょう。
(3)7メートルくらい離れた母屋に移ります。
パーティ会場の1Fダイニング
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
下り受信速度: 550kbps(552kbps,69kByte/s)
上り送信速度: 420kbps(423kbps,52kByte/s)
※ばっちり落ちました。実用に耐えるのでしょうか。ないよりまし?
(4)同じく母屋の2F、文太隠れ部屋(ゴミの部屋と呼ばれている)
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
下り受信速度: 7.0Mbps(7.01Mbps,877kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.06Mbps,132kByte/s)
※は? 確かに通過する壁の数は少ないような気もしますが。十分使えそう
ではないですか。
ぜんぜん安定しない、というのは確かそうな結論ですね。隣で7メガ、出ろよな。
追試は、しませんが、(3)(4)では、バッテリー駆動になってます。
設定によっては、数字に影響するかな、と。
おお、隠れ家にインターネットが届いた! おお、サーバにも届いた。
500KBの.jpgファイルは瞬時転送です。vz.defの最新版もすぐ手に入ります!
じゃ、この記事も隠れ家から無線でアップしてみましょう。
次なるプロジェクトは、母屋にルータを入れる(ファームのアップデートが
面倒だなぁ、と)。有線のほうがいいでしょ、やっぱり。
- No.5461 -
このTreeへ
コメント元:5454 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5462:
物乞い
投稿者:
文太
2011/02/28(月) 17:54
5461 番 文太 さんへのコメント コメント数 3
物乞い
ここでというのも何なんですが、門前よりいいかな、と。>としきさん
母屋の有線LANもルータが入りました。ルータは、なぜか2台あった、文太
家と同じ NTT-ME, BA6000。
ADSL(文太家)とCATV(母屋)だと、PPPoE とDHCPという違いが
あるみたいですが、何とかクリア。ルータが入りましたよん!
前に同軸かADSLか光か、という話がありましたので、まずそのアップデー
トをしておきます。
もちろん同軸で、「ライト」というコースでした。ベストエフォートで2M/
256Kというもの(スタンダードにすると、15M/1Mとなる。いくら高く
なるんだろう?)。とろいわけだ。無線のほうが速いじゃないか。
でも、きっとコースをスタンダードにすることはないでしょう。そもそも滅多
に使わないし…。
で、物乞いです。
5メートルのLANケーブルはどっかに落ちてないでしょうか。RJ45(だ
っけ?)のコネクタ部分も圧着工具もあります。ケーブル部分、我が家にあると
思っていたら、3メートル弱のしかなくて、ルータから台所まで届かないのです。
というわけで、もしあったら、3本ほど調達できないでしょうか。
1本、200円くらいでいかがでしょうか。物乞いらしく、ただでください、
と言え、ということなら、言います。ただでください。
必要ないよ、ということなら、それはそれでいいし、悪いけど、不景気で物乞
いが近頃おおくてね、ということなら、セキドで購入という(けっこう無意味に
高いんだよね。3メートルならセリエで100円なのに)、大富豪な選択肢もな
くはないのですが。
タイトルに相応しくない、その他のアップデート。
無線LANのセキュリティー設定、「ま、こんなところで」というレベルでい
ちおうしました。パーティ後、色々書き換えるだろうし、無線LANを欲してる
(ゲームのためらしい)甥っ子たちの来訪が(これまた大変に稀)終わったらま
た書き換えるし、さらに、WindowsME が入ったら、きつめの設定が効きそうもな
いので、ま、この程度、という設定でした。詳細は、お、覚えてないのですが。
識者が来てくれたら、うまい方法を教わります。SSID, ANY 拒否、WEP(だっ
け)16n bit。26 桁のキー。こんな感じでした。
さて、今日、半日も潰してしまったので、明日、明後日は、宿題の片づけです。
ふたたび無線LANから送信!
- No.5462 -
このTreeへ
コメント元:5461 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5463:
無線の障害原因
投稿者:
文太
2011/02/28(月) 18:14
5462 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
無線の障害原因
> ふたたび無線LANから送信!
とやろうとしたら、「修復」を余儀なくされた。こ、こんなに不安定なものな
のですかねぇ? 大した距離じゃないと思うのですが…。
「だから、有線の勝ちだと言っておろう」。はい。
暗号化の設定をちゃんとしたら、このような次第。雨とか雪とかも関係するの?
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:フレッツADSL モア2系(40Mbps)/-
サーバ1[N] 99kbps
サーバ2[S] timeout
下り受信速度: 99kbps(99kbps,12kByte/s)
上り送信速度: 110kbps(114kbps,14kByte/s)
ひ、ひどい。あんまりだ。
原因、判明! 電子レンジでした!
因みに(因んでないぞ!)、JCNケーブルTVのインターネット・サービス
は、 「ライト」 を「スタンダード」 にすると、 2Mbps -> 15Mbps,
\2850 -> \3800 で、千円高くなるようですね。「ひどい」と思った瞬間に、調べ
てしまいましたよ。
- No.5463 -
このTreeへ
コメント元:5462 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5470:
Re: 無線の障害原因
投稿者:
としき
2011/03/01(火) 00:30
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
5463 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> 原因、判明! 電子レンジでした!
電子レンジの周波数帯はもろにかぶっていますからねぇ。
電子レンジを使っているときと使っていないときで、どのくらいの速度差が現れ
ますか?
- No.5470 -
このTreeへ
コメント元:5463 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5472:
Re^2: 無線の障害原因
投稿者:
文太
2011/03/01(火) 01:03
5470 番 としき さんへのコメント
としきさん
>電子レンジの周波数帯はもろにかぶっていますからねぇ。
そうですか、これはいいことを聞きました。多謝。
>電子レンジを使っているときと使っていないときで、どのくらいの速度差が現れ
>ますか?
電子レンジを使っていると、事実上、繋がりませんでした。ただ、その後、色
々と試してみましたが、セキュリティーを高め、あの部屋(母屋台所)では、ほ
とんど安定した通信はできませんでした。冷蔵庫か、とも思いましたが、50セ
ンチ距離の文太部屋(磁気を発するものはすべて切ったのだけど)でも、不安定
なので、セキュリティーを落としました。ファームもアップデートしました。
ハードオフものなので、機械が壊れてる、という想像も。たぶん、どっかの設
定が間違っている予感大ですが、しばらく様子をみます。隠れ家@母屋の9メー
トルがいちばん安定しています。どうなっているのやら?
- No.5472 -
このTreeへ
コメント元:5470 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5464:
物乞い2
投稿者:
文太
2011/02/28(月) 18:22
5462 番 文太 さんへのコメント コメント数 2
物乞い2
》 5メートルのLANケーブルはどっかに落ちてないでしょうか。RJ45(だ
》っけ?)のコネクタ部分も圧着工具もあります。ケーブル部分、我が家にあると
》思っていたら、3メートル弱のしかなくて、ルータから台所まで届かないのです。
ころころ考えが変わってすみません。これより、
5メートルのケーブル1本、ハブ1個のほうがいいですね。2メートル程度の
LANケーブルなら3本ありますので。ハブは、2千円くらいしちゃうかな?
落ちてませんか?
- No.5464 -
このTreeへ
コメント元:5462 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5465:
母屋ビブロ、日野ケーブル、有線「ライト」
投稿者:
文太
2011/02/28(月) 20:05
5464 番 文太 さんへのコメント コメント数 2
母屋ビブロ
VZが使えないので、簡単に。JCN「ライト」コースの速度です。
Rwinとやらをちゃんと設定したら、ほれ、ここまで来ました。
合格。確か、ベストエフォート、2メガのはずなんですけど。いいでしょう。
コース変更なし!
before
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/JCN
サーバ1[N] 4.35Mbps
サーバ2[S] 4.44Mbps
下り受信速度: 4.4Mbps(4.44Mbps,555kByte/s)
after
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/JCN
サーバ1[N] 8.58Mbps
サーバ2[S] 8.54Mbps
下り受信速度: 8.5Mbps(8.58Mbps,1.07MByte/s)
上り送信速度: 2.7Mbps(2.76Mbps,346kByte/s)
- No.5465 -
このTreeへ
コメント元:5464 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5466:
無線LANのその後
投稿者:
文太
2011/02/28(月) 23:16
5465 番 文太 さんへのコメント
無線LANのその後
★文太家1F、文太書斎(50センチ)
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
サービス/ISP:フレッツADSL モア2系(40Mbps)/-
下り受信速度: 9.7Mbps(9.72Mbps,1.21MByte/s)
★文太家2F、居間
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/東京都
下り受信速度: 2.2Mbps(2.29Mbps,286kByte/s)
★母屋1F、ダイニング=オフ会会場(7メートル)
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/東京都
下り受信速度: 75kbps(75kbps,9kByte/s)
★母屋2F、文太隠れ部屋(9メートル)
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/東京都
下り受信速度: 6.4Mbps(6.42Mbps,802kByte/s)
色んな要因を考えてみましたが、安定しません。
こんなものですかね。
「なんだよ、ころころ」と叱られそうですが、イーサネットハブ8ポート10
/100(コレガ、動作品)を、ヤフオク880円で落札してしまったので、
4ポートのものが文太家から母屋に引っ越ししそうです。
そんなにたくさん…、なんですけどね。
俺ってリッチだなぁ、という妄想に勝てません…。よほど貧しいのか、こいつ。
- No.5466 -
このTreeへ
コメント元:5465 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5467:
Re: 母屋ビブロ、日野ケーブル、有線「ライト」
投稿者:
としき
2011/03/01(火) 00:16
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
5465 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> 合格。確か、ベストエフォート、2メガのはずなんですけど。いいでしょう。
え〜?
本当にそんなスピードが出たの〜?
うちもケーブルテレビ屋のライトコース(下り2Mbps、上り256kbps)だけど、と
てもそんなスピードは出ていません。
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/03/01 00:11:17
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 1.64Mbps
サーバ2[S] 1.78Mbps
下り受信速度: 1.7Mbps(1.78Mbps,222kByte/s)
上り送信速度: 400kbps(403kbps,50kByte/s)
radishを使っても大体同じ結果が出るので、答えに間違いはないと思います。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:日野ケーブルテレビ
公称下り速度:2000kbps 公称上り速度:256kbps
測定地:東京都日野市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:1.942Mbps (242.7kByte/sec) 測定品質:73.5
上り回線
速度:245.6kbps (30.70kByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:***.***.hinocatv.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
ということは、文太さんのところ、既に上位コースなのではないかなぁ。
文太さんのところでradish使うと、どういう結果になります?
- No.5467 -
このTreeへ
コメント元:5465 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5471:
Re^2: 母屋ビブロ、日野ケーブル、有線「ライト」
投稿者:
文太
2011/03/01(火) 00:55
5467 番 としき さんへのコメント コメント数 1
としきさん
>文太さんのところでradish使うと、どういう結果になります?
明日やってみますね。僕も、測定機のほうに問題があるようには想像してました。
ただ、あのコースって、機械(モデム)の内部設定次第なんじゃないかな、とも
思ってました。明日、やります。
無縁LAN、大変に安定しません。
- No.5471 -
このTreeへ
コメント元:5467 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5475:
Re^3: 母屋ビブロ、日野ケーブル、有線「ライト」
投稿者:
文太
2011/03/01(火) 12:55
5471 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
ふたたびVzなし環境から。
こっちのほうが余程信じがたいのですが。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
精度:低 データタイプ:標準
下り回線
速度:19.60Mbps (2.450MByte/sec) 測定品質:88.9
上り回線
速度:1.723Mbps (215.4kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:***.***.net*.hinocatv.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/3/1(Tue) 12:52
- No.5475 -
このTreeへ
コメント元:5471 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5477:
Re^4: 母屋ビブロ、日野ケーブル、有線「ライト」
投稿者:
としき
2011/03/01(火) 23:30
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
5475 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> ふたたびVzなし環境から。
> こっちのほうが余程信じがたいのですが。
絶対にこれ、上位コースですよ。
料金明細を確認するとか、会社に問い合わせるとかしたほうがいいでしょう。
- No.5477 -
このTreeへ
コメント元:5475 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5479:
Re^5: 母屋ビブロ、日野ケーブル、有線「ライト」
投稿者:
文太
2011/03/01(火) 23:49
5477 番 としき さんへのコメント コメント数 1
としきさん
>絶対にこれ、上位コースですよ。
の設定になっている可能性がなくはないと思いますが、ぜんぜん速くないので
(HDのせいもあると思う)、1回目の結果のほうがよほど信憑性があります。
少なくと母屋ビブロは相当とろいです。ペン4なのに。とはいえ、母親マシンな
ので、さわる気にはなれないんです。速くしようとも思ってないのですが。
来たときに、お持ちのマシンで、有線LANで試してみてくださいよ。そして、
そこでテストしたら、もう少し真実味のある想像ができるでしょう。
>料金明細を確認するとか、会社に問い合わせるとかしたほうがいいでしょう。
いえいえ、料金明細は確認してます。ですから、問い合わせたりしません。
何て言うか(的外れかもしれないけど)、設置にきてくれた技術者さんがある
程度いじれるようなものなんじゃないですかねぇ? うちのADSL、母屋のC
BTVの両方の設定時に、何かウィンクされたような気がしたことがありました。
願望かもしれませんけれど。
「正規表現」を知らなかったけど、あの人。
- No.5479 -
このTreeへ
コメント元:5477 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5480:
Re^6: 母屋ビブロ、日野ケーブル、有線「ライト」
投稿者:
としき
2011/03/02(水) 09:57
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
5479 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> 何て言うか(的外れかもしれないけど)、設置にきてくれた技術者さんがある
> 程度いじれるようなものなんじゃないですかねぇ? うちのADSL、母屋のC
帯域設定はセンタ側でいじるようになっています。
ただ、デフォルトだと最上位コースになるのではなかったかな。
うちも、新居に設置してもらったとき、
「最初の一週間から十日くらいは上位コースの速度が出ます。
その後、センタ側で帯域を絞ることになります。」
といわれました。
あと、昔は10M/25Mという速度で、それが15M/30Mに変更になったのだけど、その
際に設定をよい方向にミスっているという可能性はあるかも。
- No.5480 -
このTreeへ
コメント元:5479 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5481:
Re^7: 母屋ビブロ、日野ケーブル、有線「ライト」
投稿者:
文太
2011/03/02(水) 13:05
5480 番 としき さんへのコメント コメント数 1
と言うわけで、もう一度。上が現実的でしょう。速い、なんて思ったこと
ないですもの。
なるほど、センタ側なのね。でも2Mの契約で、4M出れば、ま、いいんじゃ
ない、という感じです。
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/03/02 12:58:00
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/JCN
サーバ1[N] 4.22Mbps
サーバ2[S] 4.93Mbps
下り受信速度: 4.9Mbps(4.93Mbps,617kByte/s)
上り送信速度: 3.0Mbps(3.07Mbps,383kByte/s)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:日野ケーブルテレビ
測定地:東京都日野市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:低 データタイプ:標準
下り回線
速度:21.56Mbps (2.695MByte/sec) 測定品質:85.0
上り回線
速度:1.826Mbps (228.3kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:***.***.net*.hinocatv.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/3/2(Wed) 13:01
- No.5481 -
このTreeへ
コメント元:5480 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5486:
Re^8: 母屋ビブロ、日野ケーブル、有線「ライト」
投稿者:
文太
2011/03/03(木) 21:08
5481 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
またやってます。
マシンが違います。ツギハギでハブを入れてみました。実用的ではまったくあ
りませんが。とにかく、こんな数字に値する体感かもしれないと思いました。と
りわけ1 Mbps みたいな無線をやったあとでは。
こんなに時間やなんかで違うものなんですかねぇ? センタでバイトがちょこ
ちょこ設定を変えているのかも。文太をぬか喜びさせて、そして絶望させて。そ
うやって精神錯乱に陥れる作戦ごっこでもやってくれているのでしょうか。
向こうのちゃんとしたADSLでもばらつきはありますが、こんなじゃないけ
ど。
8ポートを入れて、少しだけすっきりさせました。その勢いで、こっちでも接続
テストをしてみたのです。
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/03/03 20:54:41
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/JCN
サーバ1[N] 20.9Mbps
サーバ2[S] 18.0Mbps
下り受信速度: 20Mbps(20.9Mbps,2.61MByte/s)
上り送信速度: 2.1Mbps(2.10Mbps,263kByte/s)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
精度:低 データタイプ:標準
下り回線
速度:16.01Mbps (2.001MByte/sec) 測定品質:81.5
上り回線
速度:1.337Mbps (167.1kByte/sec) 測定品質:36.2
測定者ホスト:***.***.net*.hinocatv.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/3/3(Thu) 20:53
- No.5486 -
このTreeへ
コメント元:5481 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5488:
Re^9: 母屋ビブロ、日野ケーブル、有線「ライト」
投稿者:
としき
2011/03/03(木) 21:58
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
5486 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> またやってます。
この結果が本当にCATV経由で出ているのであれば、これは絶対、下りが30Mbpsの
コースです。50MbpsのADSLや100Mbpsの光回線でもこの程度の速度低下が発生する
ことはありますが、2Mbpsの回線で20Mbpsもでるなんて、誰かの設定ミスです。
私ならそのままありがたく使わせていただくことでしょう。
- No.5488 -
このTreeへ
コメント元:5486 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5490:
Re^10: 母屋ビブロ、日野ケーブル、有線「ライト」
投稿者:
文太
2011/03/03(木) 23:27
5488 番 としき さんへのコメント コメント数 1
としきさん、暇なわけはないのですが、マウスをUSBに移し、PS2ポートを
キーボードに受けとってもらいました。PS2(マウス&KB兼用)×1、USB×1
なノートなのものですから。
これならいい。さて、
>私ならそのままありがたく使わせていただくことでしょう。
はい。ただね、あの不安定さが何を意味してるのか、ってのは気になりますね。
4M出てれば十分な環境と思えます。有線なので、さすがに900Kみたいなことは
言わないみたいですが。
お二方がお見えのときに、調子良く動いてくれるといいのだけどなぁ。そもそも
年に数日間しか使われない家なのです。
- No.5490 -
このTreeへ
コメント元:5488 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5495:
マシンによるスピードテストの差
投稿者:
文太
2011/03/06(日) 15:01
5490 番 文太 さんへのコメント
マシンによるスピードテストの差
うーん、ここまで違うと「ブロードバンド」のスピードのテストとして意味が
あるのか、という疑問が湧いてきます。
時間を見ていただければわかるとおり、ほぼ同時刻にほぼ同じ環境でテストし
ています。違うのはマシンだけ。
ネットの速度がマシンに依存するのは分かる。しかし、ここまで違うの? と
驚いた、というわけです。
【こっちは、TP-T60, CoreSolo】
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/03/06 14:41:53
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/JCN
サーバ1[N] 20.9Mbps
サーバ2[S] 14.9Mbps
下り受信速度: 20Mbps(20.9Mbps,2.62MByte/s)
上り送信速度: 2.0Mbps(2.09Mbps,261kByte/s)
【こっちは、Biblo NB18C, Pen4】
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/03/06 14:41:12
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/JCN
サーバ1[N] 7.96Mbps
サーバ2[S] 8.31Mbps
下り受信速度: 8.3Mbps(8.31Mbps,1.03MByte/s)
上り送信速度: 3.0Mbps(3.03Mbps,378kByte/s)
(因みに、コレガの8ポート・ハブが本当に壊れているのかの検証のため、こ
ちらに持ってきてみました。返金処理はスムーズに行きましたし、こちらの調査
を信用してくれて、返品不要、でも、可能なら違うとこでも試してみて、ばらし
てみて、とのことだったので、最後のテストをしました。内部はどこも焼けてい
なかったのですが、繋がらない事実は変わらなかった。
向こうも趣味でやってので、ったくよー、な感情をきちんと抑えてやり取りし
ましたので、仕方なし、ですが、疲れたのは事実。勉強になりました? いやぁ、
あんまりなりませんでした。)
- No.5495 -
このTreeへ
コメント元:5490 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5469:
Re: 物乞い2
投稿者:
としき
2011/03/01(火) 00:26
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
5464 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> LANケーブルなら3本ありますので。ハブは、2千円くらいしちゃうかな?
> 落ちてませんか?
HUBは1個余っているはずだけど、どこにやったかなぁ。
ぱっと取り出せるのは、軒並み、4ポートくらいのHUBつきのBBルータ。
なにせ、ハードオフで500〜1000円位で、運がよければ16ポートものとか買えて
しまいますからねぇ。
- No.5469 -
このTreeへ
コメント元:5464 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5473:
Re^2: 物乞い2
投稿者:
文太
2011/03/01(火) 01:08
5469 番 としき さんへのコメント コメント数 1
としきさん
>HUBは1個余っているはずだけど、どこにやったかなぁ。
こっちは、調達できそうです。
やっぱ、有線でしょう。
>1234567890123456789012345678901234567890
これは何?
>なにせ、ハードオフで500〜1000円位で、運がよければ16ポートものとか買えて
>しまいますからねぇ。
はあ。そんなもんなんでしょうね。
ケーブルだけ、めぐんでください。研究室の引っ越しのとき、廃屋からとって
もきたないケーブルいっぱいコレクションしたつもりだったのだけど。カテゴリ
ー5だっけ。ギガいかない奴。
- No.5473 -
このTreeへ
コメント元:5469 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5476:
Re^3: 物乞い2
投稿者:
としき
2011/03/01(火) 23:26
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
5473 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> これは何?
桁折用のスケールです。恥ずかしかったので消しました。
消し忘れたのは眠かったせいだと思いますが。
でも、何だってあんな中途半端なところに入っているんだろう。
普通、一番上の行につけているのですよ。
やっぱり、眠かったのかな。
余談ですが。
電解コンデンサは余っているのが大量にあります。
必要な容量や耐圧、寸法をおっしゃっていただければ、ご用意することができる
かもしれません。
- No.5476 -
このTreeへ
コメント元:5473 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5478:
Re^4: 物乞い2
投稿者:
文太
2011/03/01(火) 23:38
5476 番 としき さんへのコメント コメント数 1
としきさん
>桁折用のスケールです。恥ずかしかったので消しました。
なのかな? と、その後、思いました。
>電解コンデンサは余っているのが大量にあります。
>必要な容量や耐圧、寸法をおっしゃっていただければ、ご用意することができる
>かもしれません。
ほほう、さすが。ありがたや。近日中に調べておきます。MBを5つもやれば、
1枚くらいは、「動いた!」という感動を味わえるでしょう。はんだごて、新調
しておきます。あれ、先が太いんだもの。
- No.5478 -
このTreeへ
コメント元:5476 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5482:
コンデンサ
投稿者:
文太
2011/03/02(水) 17:53
5478 番 文太 さんへのコメント コメント数 3
コンデンサ
マイクロ・ファラッド(だよね)の「マイクロ」の部分は、mで表記。
まず手持ちの新品コンデンサ(こちらに変更はない)。国産品。
1500mF 7mm 10V 23個
1000mF 7mm 6.3V 20個
コンデンサの張り替えを必要としている板とコンデンサのスペック
(まだ出てくると思う…)
(1) A7N8X 3300mFx8, 6.3V, 10mm
(2) KX400-8XV 1000mFx5, 6.3V, 7mm, 3300mFx1, 10V, 8mm
(3) Mitac, 6513WU 1500mFx3, 6.3V, 8mm
(4) Windy 1500mFx5, 6.3V, 10mm, 1000mFx1, 6.3V, 10mm
(5) Epia 1 1000mFx3, 10V, 7mm
(6) Epia 2 1000mFx1, 10V, 7mm
(7) MS6178 1500mFx7, 10V, 8mm, 1000mFx2, 6.3V, 7mm
(4)(5)(6)あたりは手持ちで何とかなりそうにも思えますが、何しろ相手が
小さいので、難易度が高いような気がします。
残りは、お金をかける価値があるのか、という疑問も湧いてくる。
もうちょっと算段します。成功しないと面白くないし、飲んだらはんだごて
持てないし…。すぐ飲みたくなるし…。
今日のところは、こんなところです。3300mFのなんてあります? 高そうで
すよね? どっかのMBから剥がしましょうか? 成功の確立が低下する…。
隠れ家ぐちゃぐちゃ。来るまでに片づけられるのだろうか。
隠れ家から、無線で送信!
- No.5482 -
このTreeへ
コメント元:5478 へ
[リストへもどる]
pre
(5354)
5483:
Re: コンデンサ
投稿者:
文太
2011/03/02(水) 18:22
5482 番 文太 さんへのコメント
コンデンサ2
こっちに戻ったら、あったんだもん。
中古リサイクル品
3300mF, 6.3V, 8mm 5
1500mF, 16V, 8mm 3 (Sanyo)
1000mV, 6.3V, 7mm 11
使いたくないよね、やっぱり。
いちおう容量テスタでは、抜けてはいなそうだったのですが…。
容量も耐圧も、少々大きいぶんには可、と理解してるのですが…。
ただ、リサイクル品は、当然、足が短いから届かない場合もあるかなぁ…。
問題は、あの部屋のマザーボードだ。
あ、万力を出さなくちゃ。
- No.5483 -
このTreeへ
コメント元:5482 へ
[リストへもどる]
pre
(5354)
5484:
Re: コンデンサ
投稿者:
としき
2011/03/02(水) 22:22
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
5482 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> マイクロ・ファラッド(だよね)の「マイクロ」の部分は、mで表記。
それはなかなか「逸般的」だと思います。
一般的には、マイクロは「u」で表記しますね。
> 1500mF 7mm 10V 23個
> 1000mF 7mm 6.3V 20個
なぜそんなに持っていますか。
総数では私のほうが多いですが、私は電子回路とかもろもろの関係があるので、
種類は多くても一つの種類あたりの本数はせいぜい10本程度。
ところで、寸法は長さですか、径ですか?
> 今日のところは、こんなところです。3300mFのなんてあります? 高そうで
その容量ぐらいのはあった気がしますが、ちとうろ覚え。
寸法は、えらく大きかったような記憶があります。
- No.5484 -
このTreeへ
コメント元:5482 へ
[リストへもどる]
pre
(5354)
5485:
Re^2: コンデンサ
投稿者:
文太
2011/03/03(木) 00:05
5484 番 としき さんへのコメント コメント数 2
としきさん
「u」ね。覚えておきます。見栄え似てる。どっかで見たことあったのだけど。
>なぜそんなに持っていますか。
そりゃ、MBを直すために買ったんですよ、ヤフオクで。けっこうなお値段だ
ったと記憶しています。ジャンクMBがいくつも買えそうな値段。買っただけで
終わってるという…。
>ところで、寸法は長さですか、径ですか?
径です。長さ(高さ)は、それほど大きな問題にならないと踏んでます。
でも、でかいとすると、用途が違うのかなぁ〜。PCはPC用のコンデンサみ
たいだったけど…。無線機用? よく分かってない…。
一方では、としきさんが見たら怒るような部屋の状態です。あんたね、それな
りのコレクターのつもりなら、これはないでしょう。資本家のブタか、あんたは、
とか(ゴミ屋と資本家には共通するものがある。どちらも病的にケチ)。もう一
方では、しょうがないなぁ、整理してやるよ、と喜々とするかも、な状態です。
棚を入れるしかないんだろうなぁ…。
整理する気力を失わせる部屋になってます…。
日本でどれくらい蔓延してるか分かりませんが、アメリカではゴミに埋もれて
居住空間が機能しなくなるという病が流行ってます。捨てられず、拾ってきて、
日常が生きられなくなる病気です。資本主義の病。実物を2つほど見たことあり
ます。た、確かに、間違いなく、これは病気だ、と思った。
文太のアメリカ化、進行中、かも。
- No.5485 -
このTreeへ
コメント元:5484 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5487:
Re^3: コンデンサ
投稿者:
としき
2011/03/03(木) 21:51
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
5485 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> でも、でかいとすると、用途が違うのかなぁ〜。
昔の電気回路用、と言う感じでしょうか。
もっとも、最近でも、オーディオ用のケミコンはでかいようですけどね。
スピーカを作るような人なら、アンプまで作ってしまうような人は多そうです。
> 一方では、としきさんが見たら怒るような部屋の状態です。あんたね、それな
どんな部屋だろう。
私が怒るような部屋といったら、きれいに整理整頓されている部屋を意味する、
というのがもっぱらのうわさです。
- No.5487 -
このTreeへ
コメント元:5485 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5489:
Re^4: コンデンサ
投稿者:
文太
2011/03/03(木) 23:09
5487 番 としき さんへのコメント
としきさん、今度は、無線LANをのぞき、無事復旧したネットワークのW98マシン
からです。
どうも、無線LANはうまくいきませんねぇ。
何かが変。
>昔の電気回路用、と言う感じでしょうか。
なるほど。調達しておきましょうかね、3300uF。復旧させたいという意欲が湧かない
板なんですけどね、憎っくきnVidia(sp?)ものだし。
>もっとも、最近でも、オーディオ用のケミコンはでかいようですけどね。
>スピーカを作るような人なら、アンプまで作ってしまうような人は多そうです。
憧れますが、基礎がないから、ほんとに潤沢な時間が必要で、ほかにもやりたことが
ありすぎて。
トリオTS600とかにも会えますよ。出会うだけですが。
>私が怒るような部屋といったら、きれいに整理整頓されている部屋を意味する、
>というのがもっぱらのうわさです。
頼もしくも素晴らしい。お客様が来るのだから、という掃除の動機を失ってしまった…。
キーボードを外付けにしなければ耐えられないマシンでした。このビブロNE3。
Lifebook、屋根裏に上がりました。
- No.5489 -
このTreeへ
コメント元:5487 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5491:
Re^3: コンデンサ
投稿者:
konno
2011/03/04(金) 00:26
5485 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
文太さん
> 文太のアメリカ化、進行中、かも。
文化のアメリカ化、に見えてしまいました。(^^;
私も独身時代はアメリカ化の最先端を行ってたのかも。(^^;
最近はカラーボックスとか棚を買ったり作ったりして、少しでも空間を広げようと
してかえって狭くなったりして。(謎
- No.5491 -
このTreeへ
コメント元:5485 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5492:
Re^4: コンデンサ
投稿者:
文太
2011/03/04(金) 23:27
5491 番 konno さんへのコメント コメント数 1
またやってます。
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/03/04 23:11:29
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:フレッツADSL モア2系(40Mbps)/asahi-net
サーバ1[N] timeout
サーバ2[S] 65kbps
無線LANが変だ、というのの原因が、新規に(中古)導入した8ポートのコ
レガ・ハブのせいだと気づいて(もう色々と嫌になる --- 動作品ではない、と
交渉中 ---)、元の4ポート・バッファローに戻しました。で、やってみたのだ
けど、げ、つ、使いものになりません。
電話線を使ってたときのモデム以下でしょう、これでは。
konno さん、うちの無線LANに期待しては駄目です。アクセスポイントを母
屋に持ってくる意味は、す、すいません、ないんです。1日だけやってみてもい
いけど。
さあ、たったこれだけのテキストファイル、届けられるのでしょうか。
無線LANで、送信!
追伸:3300uFx30を注文してしまいました。たぶん、間に合うでしょう。
nVidia板で、WinME最速でも狙ってみましょうか。60x30+postage=2300円?
文太の隠れ家(ここです)の整理は、まったく進んでません。
- No.5492 -
このTreeへ
コメント元:5491 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5500:
無線LAN?
投稿者:
konno
2011/03/07(月) 00:22
5492 番 文太 さんへのコメント
文太さん
> サービス/ISP:フレッツADSL モア2系(40Mbps)/asahi-net
> サーバ1[N] timeout
> サーバ2[S] 65kbps
これはなかなか面白いですねぇ。うちでは無線は安定してますよ。
(ドライバーの)動作が不安定な子機カードはありましたが。
スピードがこんなに違うのはなぜなのか、当日はちょっとでいいですから無線の
テストをやってみたいですねぇ。
- No.5500 -
このTreeへ
コメント元:5492 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5494:
Re: コンデンサ
投稿者:
としき
2011/03/06(日) 13:08
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
5482 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> コンデンサ
実家においてあった部品箱もあさってみたのですが、必要な容量と私の手持ちの
ものでは容量が二桁違うようです。私の手持ちのものは、一部の巨大コンデンサ
を別にすると、大きくても大体470uF以下ですね。
ほとんどは100uF以下。22uFから47uFあたりが一番多いかな。
ちなみに、耐圧は、ほとんどが10〜16Vですが、25Vというのも結構ある。
6.3Vというのももちろんありますが、比率は少ないな。
ということで、文太さんの手持ちも多量にあるようですから、今回はケミコンの
提供は行わない予定ということでよろしくお願いします。
- No.5494 -
このTreeへ
コメント元:5482 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5496:
Re^2: コンデンサ
投稿者:
文太
2011/03/06(日) 15:03
5494 番 としき さんへのコメント
としきさん
>ということで、文太さんの手持ちも多量にあるようですから、今回はケミコンの
>提供は行わない予定ということでよろしくお願いします。
了解です。用途が違うとそんなにも容量なんかが違うものなんですね。
PC用は特殊だ、ということなんでしょうね。
- No.5496 -
このTreeへ
コメント元:5494 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5468:
Re: 物乞い
投稿者:
としき
2011/03/01(火) 00:21
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
5462 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> 5メートルのLANケーブルはどっかに落ちてないでしょうか。RJ45(だ
> っけ?)のコネクタ部分も圧着工具もあります。ケーブル部分、我が家にあると
> 思っていたら、3メートル弱のしかなくて、ルータから台所まで届かないのです。
> というわけで、もしあったら、3本ほど調達できないでしょうか。
そのくらいのLANケーブルはあります。
かなりあまっていますから差し上げましょう。
- No.5468 -
このTreeへ
コメント元:5462 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5474:
Re^2: 物乞い
投稿者:
文太
2011/03/01(火) 01:44
5468 番 としき さんへのコメント
としきさん
>そのくらいのLANケーブルはあります。
>かなりあまっていますから差し上げましょう。
多謝です、はーと。
しかし、安定したネットワークというのは偉大ですねぇ。文章を書いたりもの
を考えたりするには劣悪な環境で、ずいぶん耐えていると思うのですが(色々あ
るんですよ)、でも、このNECノート(まーぶるにて購入)は、ちゃんとして
る。
裏切られたことがない。
安定。これがいちばん。PCが10台も転がってる部屋というのは(恥ずかし
ながら本当)、根本的な問題を抱えてると思う…。
さて、どばっと、宿題が降ってくるのだよなぁ。
寝てしまおう。
- No.5474 -
このTreeへ
コメント元:5468 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5382:
Re^4: 3月のオフ会
投稿者:
としき
2011/02/02(水) 21:35
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
5374 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
とりあえず、順番にレスをつけていきます。
> (1)母屋のインターネット・コネクションにハブ&スプリッタをつける(一
> 人でもできなくはないけど)
スプリッタというのがよくわかっていないのですが。
母屋はADSLなんですか?
(2)、(3)、(5)あたりは、ちょっと興味があります。
(8)は、とても興味があります。
(6)は、どうなんでしょ。CD−ROMから流し込むだけなら、そんなに手間
もかからないし、あまり面白くもないような気もします。
- No.5382 -
このTreeへ
コメント元:5374 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5391:
Re^5: 3月のオフ会
投稿者:
文太
2011/02/05(土) 21:55
5382 番 としき さんへのコメント コメント数 1
としきさん
この辺にレスしていいのかな。ご関心を示していただいたもの。
> (2)CF・Dosマシンをつくる(すいません、たぶん、やってしいまいま
>す。でも、それ不要品ならちょうだい。もう一台、つくりましょう)。
「Dos機関連」で書いたように、SanDiskで敗退しました。DOMも駄目ですか
ぁ…。しようがありませんよねぇ。
> (5)文太ファイル・サーバ構築(うーん、必要なのかなぁ? といいつつ、
>としきさん次第。そんなマシンはあるのだっけ?)
これって、ノートXPで即できますよね。外から繋げられるように、なんて、
無謀ですよねぇ。ただ、XPノートのHDが不安でねぇ…。実験でやってみて、
勝手がわかって調子がよさそうなら、HDを新調すると。ま、考えておきます。
m(__)m
うーん、面白いネタがないですなぁ。コンデンサ張り替えなんて、難易度高い
のかなぁ。それこそ、ネットにやり方のサンプルがいっぱいありますよ。コンデ
ンサの調達があるけど。確かに、これは難易度が高い、という板もあるのですが。
小さくて狭いからの。
お二方は、何かないですかねぇ?
- No.5391 -
このTreeへ
コメント元:5382 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5395:
無線LAN
投稿者:
文太
2011/02/06(日) 22:28
5391 番 文太 さんへのコメント コメント数 2
無線LAN
この企画でいきましょう。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g54s_p/
この中古の完動品があれば、とりあえず母屋で無線LANと有線LANができ
ますでしょうか。まずエントリーモデルで、ヤフオクに複数あった、高いはずが
ない、というのがこれが選ばれている理由なのですが。
「こっちにせい」とかありましたら、どうか宜しく。
予算は、うーん、5千円。
まったく分かってません。 でも、としきさんに活躍してもらえて、NetWalker
が生きるのなら、これでしょう。あっちのインターネット、明らかにとても遅い
のだけど。
因みに有線のみのルータもありますよ。どこいったろう?NTT 東日本のものだ
ったけかな。ただ今稼働しているものと同じものなんですが。
しかし無線LANって、インターネット接続だけのためのものじゃないよねぇ?
受信側のカードって単品で変えるのかしら。そうじゃないと意味ないと思うの
だけど。うーむ、原理が分かってない…。
別に、ルーティング・ハブで分岐して文太部屋に引かれてるLANだって送信
元になれますよねぇ? >としきさん (難しい、あるいはリサーチを要するレ
スは、すぐにはできないのですが)
Win98ビブロには、何と電話線用のモデムしかついてなくて。有線のLANカー
ドはあるのだけど。受信カード(?)がWin98に対応してなかったりして…。
- No.5395 -
このTreeへ
コメント元:5391 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5398:
Re: 無線LAN
投稿者:
文太
2011/02/06(日) 23:46
5395 番 文太 さんへのコメント
- No.5398 -
このTreeへ
コメント元:5395 へ
[リストへもどる]
pre
(5354)
5399:
Re: 無線LAN
投稿者:
としき
2011/02/07(月) 00:03
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
5395 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> この中古の完動品があれば、とりあえず母屋で無線LANと有線LANができ
> ますでしょうか。まずエントリーモデルで、ヤフオクに複数あった、高いはずが
可能か、と問われれば、可能です、と答えを返すしかないのですが。
離れの端っこで電波を出せば、母屋でも全て無線対応可能かも。
もし、離れと母屋で回線速度が違うのなら、早いほうの回線で一部を無線化し、
その電波を相手まで届かせる、ということも不可能ではありません。
> しかし無線LANって、インターネット接続だけのためのものじゃないよねぇ?
そうです。
単に、LANケーブルが電波になっただけ、と思えばそれほど間違いではない。
なので、家庭内LANを無線で構成するというのは、それはそれなりにアリです。
> 受信側のカードって単品で変えるのかしら。そうじゃないと意味ないと思うの
> だけど。うーむ、原理が分かってない…。
単品で使用可能。仕様が何種類か決まっていて、それぞれ、どの規格に準拠して
いるか、ということで相手が制限されることがあります。
> 別に、ルーティング・ハブで分岐して文太部屋に引かれてるLANだって送信
> 元になれますよねぇ? >としきさん (難しい、あるいはリサーチを要するレ
送信元になるのは可能でしょうが、設置場所によっては、電波が母屋まで届かな
い、ということもあるかも。
- No.5399 -
このTreeへ
コメント元:5395 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5401:
Re^2: 無線LAN
投稿者:
文太
2011/02/07(月) 00:16
5399 番 としき さんへのコメント コメント数 2
としきさん(どばって、ごめんなさい)
>もし、離れと母屋で回線速度が違うのなら、早いほうの回線で一部を無線化し、
>その電波を相手まで届かせる、ということも不可能ではありません。
これは考えてません。としきさんの教えに習って、基本は有線なので。
>> しかし無線LANって、インターネット接続だけのためのものじゃないよねぇ?
>単に、LANケーブルが電波になっただけ、と思えばそれほど間違いではない。
よかった。
>なので、家庭内LANを無線で構成するというのは、それはそれなりにアリです。
これは、ないです。
>> 受信側のカードって単品で変えるのかしら。そうじゃないと意味ないと思うの
>> だけど。うーむ、原理が分かってない…。
>単品で使用可能。仕様が何種類か決まっていて、それぞれ、どの規格に準拠して
>いるか、ということで相手が制限されることがあります。
うむ。NetWalkerのはどうなってます? >konnoさん?
それに合わせる所存ですが。
>送信元になるのは可能でしょうが、設置場所によっては、電波が母屋まで届かな
>い、ということもあるかも。
いえ、文太部屋が発信元で、文太部屋のWin98ビブロで受信が現実的な最大限で
す。いくらなんでも、赤外線でファイル転送はないでしょう、ということなので。
多謝。m(__)m
しかしこれ、やりすぎると、お二人+αが来る前に終わってしまう…。
大丈夫、そんな根性は文太にはありません。
- No.5401 -
このTreeへ
コメント元:5399 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5404:
Re^3: 無線LAN
投稿者:
としき@会社
2011/02/07(月) 13:11
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
5401 番 文太 さんへのコメント
> >単品で使用可能。仕様が何種類か決まっていて、それぞれ、どの規格に準拠して
> >いるか、ということで相手が制限されることがあります。
> うむ。NetWalkerのはどうなってます? >konnoさん?
> それに合わせる所存ですが。
よっぽど古いものでない限り、それぞれの製品には上位互換性がありますから、
大体なんでも大丈夫でしょう。遅いほうの速度に合わせて通信可能なはずです。
> いえ、文太部屋が発信元で、文太部屋のWin98ビブロで受信が現実的な最大限で
> す。いくらなんでも、赤外線でファイル転送はないでしょう、ということなので。
窓辺にアンテナを置いておけば、数十メートルは電波が飛びます。
鉄筋コンクリートのマンションだと、隣の部屋にも飛ばないことが多いですが。
- No.5404 -
このTreeへ
コメント元:5401 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5405:
Re^3: 無線LAN
投稿者:
konno
2011/02/08(火) 00:22
5401 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> うむ。NetWalkerのはどうなってます? >konnoさん?
> それに合わせる所存ですが。
NetWalkerの仕様を見ると、
●準拠規格:IEEE802.11b/g
●周波数帯域:2.4GHz帯
●通信速度:規格値最大11Mbps(IEEE802.11b)、最大54Mbps(IEEE802.11g)
となっていますね。大抵の無線LAN機器はどちらか使えると思います。
うちのは最大11Mbps(IEEE802.11b)なんですが。(^^;
わざわざNetWalkerのために導入というのはちとあれですが、(^^;;
自宅と母屋でやり取りできるようになれば、無駄にはならないでしょう。
- No.5405 -
このTreeへ
コメント元:5401 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5409:
Re^4: 無線LAN
投稿者:
文太
2011/02/09(水) 21:21
5405 番 konno さんへのコメント コメント数 1
としきさん、
やっぱり、11Mbps でいいんじゃないでしょうかねぇ。 長い目で見て(そして
それはすぐそこの話になる、という定説はおいておいて)、考えなくちゃ、と言
われそうですが。
はい、6カ月後に母屋の日野ケーブルの(同軸でした)インターネットは止め
て、離れ(我が家)から電波を飛ばすこととしたいと思います。届くだろう、木
造だし、直線距離10メートルもないし。
6カ月後、同時に、電話とTVも母屋は廃止。無駄なお金なので。
上の結論の根拠・理由は以下と、
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
(文太自宅ADSL、フレッツ40Mタイプ。スピードに不満をもったことがない)
下り受信速度: 16Mbps(16.2Mbps,2.03MByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.11Mbps,139kByte/s)
>54Mbpsだと5000円〜1万円といったところでしょうか。もっと安いかも。
>中古だと、2Mbpsとか11Mbpsといったものが500円とか1000円といったところです
母屋でのインターネットは、とてもとても使用頻度が低いのと、設置その他が
それほど困難なものでもないので、乗り換えなくてはならないときに乗り換えれ
ばいい、と思うから。それに、もちろん、これなら安くすみそうだし。
駄目ですかねぇ? 駄目と言われてもこまるのかなぁ〜。考え方は大きく間違
ってませんよね?
疲労はピーク。
>●準拠規格:IEEE802.11b/g
これって、難しい話ですかねぇ…? (+_+)
わざわざそのために、ではないですよ。>konnoさん。ついでですが、何が何の
ついでだか分からないのが問題なような気もしますが。
- No.5409 -
このTreeへ
コメント元:5405 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5410:
ファイルサーバ候補
投稿者:
文太
2011/02/09(水) 21:27
5409 番 文太 さんへのコメント コメント数 2
- No.5410 -
このTreeへ
コメント元:5409 へ
[リストへもどる]
pre
(5354)
5411:
PCテスト台
投稿者:
文太
2011/02/09(水) 23:22
5410 番 文太 さんへのコメント コメント数 2
PCテスト台
木工で単なる箱をつくりたい、というのもあって…。
ま、このサイト、すごすぎるので、楽しんでみて。すごいというか、えーと、
止めておこう。必要なのは、ケーブルの長さの計算と在庫、そして体力。人力
ノコで切ります。かんなで微調整します。ドリルで下穴を開けて、ネジは電動
ドライバです。
左のメニューで、ThinkPadの下のほう、
DeskSide機の下
M7VIQ(マザーボード)
M7VIQをテスト で見られる箱でいいと思うのですが…。
何をテストするのかが、問題。
- No.5411 -
このTreeへ
コメント元:5410 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5412:
jdisp.sys
投稿者:
文太
2011/02/09(水) 23:22
5411 番 文太 さんへのコメント コメント数 2
jdisp.sys
#05388、文太
>>> いえ、MBの異常じゃないと見込んでいる板で、jdisp.sys がおいたをして
#05388、konnoさん
>>これ、たぶんDOS7.0やDOS7.1なら起動できそうに思います。
#05390、文太
> やってみましょうかねぇ。
(ネストの深い、引用)
やってみました。Win98 のインストールFDでもきちんと起動でき、>sys a:
c: もでき、(たぶん)HDからも起動できたのでしょう。 ところが、FAT32 の
ドライブだったせいで、起動しなかった…。そういうもの? じゃ、Win なしな、
純な DOS7.0 な環境というのは、FAT16 でしか無理なのか…。
でも、jdisp.sys (MS-DOS6.2V) が変な奴であるということだけは分かった。
2005 年くらいのXP用のMBのマニュアルにも、MS-DOS が対応OSに含まれて
いる場合も多いのですけどねぇ。?
- No.5412 -
このTreeへ
コメント元:5411 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5413:
FDD修理? 分解
投稿者:
文太
2011/02/09(水) 23:23
5412 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
- No.5413 -
このTreeへ
コメント元:5412 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5416:
コンデンサ張り替え
投稿者:
文太
2011/02/09(水) 23:48
5413 番 文太 さんへのコメント
- No.5416 -
このTreeへ
コメント元:5413 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5419:
Re: jdisp.sys
投稿者:
konno
2011/02/13(日) 22:39
5412 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> c: もでき、(たぶん)HDからも起動できたのでしょう。 ところが、FAT32 の
> ドライブだったせいで、起動しなかった…。そういうもの? じゃ、Win なしな、
> 純な DOS7.0 な環境というのは、FAT16 でしか無理なのか…。
えーと、Win95初期だとFAT32の規格にそもそも対応してなかったのでは。
Win95OSR2あたりのMS-DOS7.0だと大丈夫かも。
Win98以降のMS-DOS7.1ならFAT32のHDDで起動できたと思うんですが、
もう忘却の彼方ですねぇ。
- No.5419 -
このTreeへ
コメント元:5412 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5434:
Re^2: jdisp.sys
投稿者:
文太
2011/02/14(月) 22:46
5419 番 konno さんへのコメント コメント数 1
konnoさん
>Win98以降のMS-DOS7.1ならFAT32のHDDで起動できたと思うんですが、
>もう忘却の彼方ですねぇ。
そうですかぁ。もう一度だけ、試してみましょう。WinMEでFAT32のHDを
つくり、FDから、Win98から取り出したio.sys, ms-dos.sys, command.comを、
sysコマンドしてみます。
このような環境がどうしても欲しいというわけでもないのですが。FAT32を
担当してるのが誰なのか、ちょっと想像してみるために。
『Windows98に隠されたDOSの秘密』を眺めたけど、よく分からない。ディス
ク管理という、基本的で本質的な話なんでしょう。
発端は、あのBiostarのMBがDos6.2Vを受け付けないからいけないだけなの
だけど。
- No.5434 -
このTreeへ
コメント元:5419 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5441:
Re^3: jdisp.sys
投稿者:
konno
2011/02/15(火) 23:13
5434 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> そうですかぁ。もう一度だけ、試してみましょう。WinMEでFAT32のHDを
> つくり、FDから、Win98から取り出したio.sys, ms-dos.sys, command.comを、
> sysコマンドしてみます。
文太さん、もしかしてWinMEでやろうとしてませんか? MEに98のsysコマンドは
使えないでしょう。それ以前にWinMEだとDOSモードで起動はできません。
パッチを当てれば出来るらしいですがやったことがないので調べるしかないですね。
職場のWin98でFDISK.EXEで確認したら、やはりFAT32でした。5GのHDDです。
Win98ならDOSモードで起動させるのは簡単です。
MSDOS.SYSの属性を書き込み可にして、その中の
BootGUI=1
を
BootGUI=0
にするだけだったと思います。
あとはconfigやautoexecを弄るだけです。
ちなみにconfig.sysの中身
DEVICE=c:\windows\Panning.SYS
device=c:\windows\himem.sys
device=c:\windows\EMM386.EXE RAM X=C000-CFFF
devicehigh=c:\windows\biling.sys
devicehigh=c:\windows\jfont.sys /p=c:\windows
devicehigh=c:\windows\jdisp.sys /HS=OFF ←Win98はOFFだった。
devicehigh=c:\windows\jkeyb.sys /106 c:\windows\jkeybrd.sys
devicehigh=c:\windows\kkcfunc.sys
devicehigh=c:\windows\COMMAND\ansi.sys
FILES=40
BUFFERS=40,8
REM device=c:\windows\RAMDRIVE.SYS /E ←ラムDISk使用のなごり
- No.5441 -
このTreeへ
コメント元:5434 へ
[リストへもどる]
pre
(5354)
5442:
Re^4: jdisp.sys
投稿者:
文太
2011/02/16(水) 00:49
5441 番 konno さんへのコメント コメント数 1
konnoさん
>> そうですかぁ。もう一度だけ、試してみましょう。WinMEでFAT32のHDを
>> つくり、FDから、Win98から取り出したio.sys, ms-dos.sys, command.comを、
>> sysコマンドしてみます。
>文太さん、もしかしてWinMEでやろうとしてませんか? MEに98のsysコマンドは
>使えないでしょう。
いえいえ、WinME でやろうとはしてません。なんだか回りくどい書き方をして
いますが。FAT32 のHDをつくるのに、Dos6.2V からでは作れないから、WinME
のスレイブ・ディスクで FDISK して、FAT32 のディスクを得る、という話です。
で、この FAT32 のディスクに Win98 の io.sys, ms-dos.sys, command.com
を、Win98 の sys コマンドでシステム転送をしてみる、という話です。
これで、純な MS-DOS7.0 か 7.1 ができるのかな、という話です。そしてそこ
に Win98 の jdisp.sys などの MS-DOS 基本システムを入れれば、Dos6.2V の
jdisp.sys を拒否するMBで(WinME は拒否しない)、純Dos環境がつくれる
かな、ということです。
ま、あまりまともな発想ではありませんが。
あ、FAT16 で、MS-DOS7.0 or 7.1 のシステムをつくればいいのか…。
Win98 はドライバで色々面倒なことになってしまうから、よほど低スペックな
ところでなければ WinME でいくつもりです。とりわけノートは。PCMCIA が使え
ないと、 不安定な USB や、さすがにやだよねぇ、なFDに頼らざるを得ないの
で。
あとはLANか。 でも、FDや USB や PCMCIA ほど、物理的でなくお手軽で
もないんですよね。
とはいえ、 システム構築(辞書転送) という意味では、NT 系システムと 9x
系システムをLANで通信させたいのですよねぇ…。どうなるのでしょう。
(ものすごく時代錯誤的というか偏屈なお話におつき合いくださり、多謝です。
病的ですねぇ。)
>それ以前にWinMEだとDOSモードで起動はできません。
>パッチを当てれば出来るらしいですがやったことがないので調べるしかないですね。
これ(パッチ)はやったことあります。別にいいことは、それほどないですね
ぇ。
しいていえば、ドライバ関係が楽で、DOS モードがある、ということになるの
でしょうか(未確認)。ま、WinMEかWin98なら、素直にMS-DOS窓でワイドディスプ
すればいいと思うけど。
あの意地悪なMBに純Dos環境をつくりたい、というのが基本的な発想です。
>Win98ならで起動させるのは簡単です。
>MSDOS.SYSの属性を書き込み可にして、その中の
>BootGUI=1
>を
>BootGUI=0
>にするだけだったと思います。
これはいいですね。訊いたことあったのだけど、未体験。そのうちやってみま
す。ありがとうございます。F08 を押さなくても止まる、ということですよね。
ネットワークが使いこなされば、Windowsも捨てたものじゃないはずなんですが…。
- No.5442 -
このTreeへ
コメント元:5441 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5447:
Re^5: jdisp.sys
投稿者:
konno
2011/02/17(木) 00:10
5442 番 文太 さんへのコメント
> いえいえ、WinME でやろうとはしてません。
文太さん、私が勘違いしていたようですね。すみませんでした。
> で、この FAT32 のディスクに Win98 の io.sys, ms-dos.sys, command.com
> を、Win98 の sys コマンドでシステム転送をしてみる、という話です。
う〜ん、これだけで起動できたかなぁ。パーティションをアクティブにする
だけでは駄目で、MBRを有効にするとかあったような。XPの場合だったかな。
なので、Win98をインストールするのが一番手っ取り早い気がします。
> これ(パッチ)はやったことあります。別にいいことは、それほどないですね
> ぇ。
おお、それならWinMEをインストしてDOSモード起動にすればよさそうですね。
そうすればWinモードと両方使い分けできて美味しいと思いますよ。
DOSの瞬間起動は魅力的です。(^_^)
> F08 を押さなくても止まる、ということですよね。
まあそうですね。DOSのコマンドラインになるわけですが、autoexec.batに「win」
コマンドがあるとそのままWindowsが立ち上がってしまいます。
MEが同じやり方でできるかはわかりませんが試す価値はあると思います。
> ネットワークが使いこなされば、Windowsも捨てたものじゃないはずなんですが…。
記憶が定かではありませんがうちの職場では以前はWin2kがサーバーでWin98が
共有されていたと思います。その後XPに徐々に置き換わっていって、サーバーも
XPになったと思います。なので、混在は可能だと思いますが、XPをサーバーにする
のが一番やりやすい気がします。(機能的にも)
- No.5447 -
このTreeへ
コメント元:5442 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5424:
Re: PCテスト台
投稿者:
文太
2011/02/14(月) 00:45
5411 番 文太 さんへのコメント
- No.5424 -
このTreeへ
コメント元:5411 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5421:
ファイルサーバ始動
投稿者:
文太
2011/02/14(月) 00:04
5410 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
ファイルサーバ始動
何とか生き残りました。このあとは、まあボチボチ…。文太のボディと精神の
話です。つ、疲れが抜けないが…。
で、ファイルサーバの話。
Win2K のマシンは、一番さわったことのないOSでサーバしてくれるので(か
つて、EMSチェックに狂っていたときは、こればっかりインストールしてたけ
ど、実際には使われず)、けっこう設定にまごつきました。ま、たんなる「ファ
イル共有」なんですが。でもとにかく、僕の部屋でとりあえず、テスト活動を始
めました。
安定稼働したら、屋根裏にあがる予定。
始動してから6時間。ほとんど何もしてなくても、そしてファンが回らずとも、
あったかい感じ…。大丈夫か、お前?
Cel 450MHz のノートなので、静かで、電力もそんなに喰わないと読んでます
が…。
いちおう、HDは、120 GB のほとんど新品にしました。 5年くらい動いても
らわないと元が取れないような気がする…。タヌキかな?
「省電力」 あたりの設定(BIOS と Windows)があれでいいのか? って感じ
ですが、ディスプレイは取り外され、HDも3分で回転をやめ、しかしサスペン
ドはなしで、とりあえず、たぶん、必要なときだけHDが回って反応するように
なってると思います。
それでも、CPUには電気が回り続けてるのですよねぇ…。
何だか、不安…。
有線LANって速いですねぇ…。 いちおう、おうちの中のネットワークは、
100Mbps だと思うのだけど(うん、あのビブロにギガビットのNICが入ってる
はずない)、速いです。PCMCIA の 512MB フラッシュを駆使してやった、ファイ
ル転送(辞書なのででかいのです)は何だったんだ、と思うくらい。
とはいえ、WinME, Win98 系が、WinXP/2K 系の全体システムのなかで、同じよ
うに簡単に設定できるとは思ってないけど。
しかし、やっぱりファイル転送とか考えると、有線ですねぇ。
来てもらったとき、まだ、元気だったら、としきさんに、チェックしてもらお
う。
えーと、次がありますが、konno さんへのレスに飛びます。
- No.5421 -
このTreeへ
コメント元:5410 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5439:
Re: ファイルサーバ始動
投稿者:
文太
2011/02/15(火) 00:22
5421 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
なぜアクセスがここからだけなら、実に順調なのかは永遠なる謎ですが(居間
からだと、名前とパスワードをいちいち求められる)、ファイル・サーバ、サー
バとしては健全に機能しているようです。
稼働から30時間くらいになりますが、激しい発熱もないまま(そうでしょう、
6時間に1回くらいHDを回せと命令されてるだけなんですから)、Win2K, Cel
450MHz ビブロ・ノート(元 Lifebook)は、とりあえず、生きているようです。
今日は、WinME 用に、色々と弄られたのですが。
- No.5439 -
このTreeへ
コメント元:5421 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5440:
Re^2: ファイルサーバ始動
投稿者:
としき@会社
2011/02/15(火) 14:25
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
5439 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
> なぜアクセスがここからだけなら、実に順調なのかは永遠なる謎ですが(居間
> からだと、名前とパスワードをいちいち求められる)、ファイル・サーバ、サー
おそらく、必要な情報があれば謎は解ける可能性はあります。
この場合の必要な情報とは、例えば
サーバマシンのOS
順調なクライアントのOSおよびログイン時のアカウント
不調なクライアントのOSおよびログイン時のアカウント
といったところでしょう。
- No.5440 -
このTreeへ
コメント元:5439 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5443:
Re^3: ファイルサーバ始動
投稿者:
文太
2011/02/16(水) 01:00
5440 番 としき@会社 さんへのコメント コメント数 1
としきさん
では、お世話になってしまって、謎を解いていただきます。m(__)m
まず、いちおうネットワークの全貌を、OSの記述付きで書いておきます。
もちろん、有線LANのみです。
ADSLモデム−ルーティングハブ−−スイッチングハブ−>
−−居間マシン(XP)【A】
−−奥さまマシン(XP)【B】
−−娘マシン(XP)
>−文太NECノートPC(XP)【C】
−サーバマシン(2K)【Z】
−WinMEノート(敗退)【D】
サーバ・マシンといっても、これは、もちろん、僕がそういう用途に使おうと
しているだけで、普通の Win2000 の低速マシンです。 そこからインターネット
もできる(稼働60時間を超えた)。
で、【A】【B】と【C】の挙動の違いです。
【C】が順調で(とりわけ操作を要求されず)デスクトップの「マイネットワーク」
をクリックすると、【Z】の「共有フォルダ」がすぐ見えます。
ところが、とりわけ不調なわけでもないですが、【A】【B】では、
「マイネットワーク」−(左側のネットワークのタスクから)【ワークグルー
プのコンピュータを表示する】をクリック−ここでログインを求められて、毎回、
名前とパスワードを入力しなくてはならない。
とまあ、こんな違いなのですが。【C】のようになれたほうが楽ですよね。
サーバマシンのほうに、とりわけ【C】の登録みたいなことをした記憶はない
のだけどなぁ?
また、【D】は、Win9x 系なので、サーバマシンに登録しなくては駄目、とネ
ットで知り、 登録したのだけど、そのあと、何かを壊しました(ME マシンは、
IPアドレスを見つけられなくなり、ネット接続不可な状態)。
よくよく考えると(前にも書いたけど)、【D】をこのネットワークに参加さ
せる、 つまり、Win98SE と WinME でもファイル共有を可能にする、というのが
僕の野望になってます。これがいちばん使いでがあるので。
しばらく、 こっちは自分でももがきます。 ま、あのマシンかどっかの WinME
マシンをOS再インストールするところからでしょう。ネットワークを担当して
いる基本部分を壊したのだろう、しょうがない、その部分を直すためにOS再イ
ンストールだ、と(そのうち)。
道はあるはず。
- No.5443 -
このTreeへ
コメント元:5440 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5446:
Re^4: ファイルサーバ始動
投稿者:
としき
2011/02/16(水) 23:33
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
5443 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
あぁ、そろそろ睡眠薬が効いてきた。
ダウンする前に、果たしてこのレスを書き上げることができるか。
> では、お世話になってしまって、謎を解いていただきます。m(__)m
いや、私が謎を解けるわけではないと思います。
いろいろな手がかりをぶちまける、というのが正しいかも。
> まず、いちおうネットワークの全貌を、OSの記述付きで書いておきます。
あと、ほしいのは、それぞれのマシン、どういう名前でログインしているのか、
という情報ですね。設定によるかもしれませんが、画面左下のスタートボタンを
クリックすると出てくるスタートメニューに「xxxxのログオフ」といった感じの
項目はありませんか?
それが一番確実な、現在のログインユーザに該当します。
また、サーバマシンにログオンするときに文太さんが使っているアカウント名は
何ですか?
このあたりの情報があれば、おのずと見えてくる場合もあるようです。
まぁ、私には無理かもしれませんが、駅前で筮竹や水晶玉を扱っているような方
ならもしかしたら。
#ぜって〜無理
> また、【D】は、Win9x 系なので、サーバマシンに登録しなくては駄目、とネ
> ットで知り、 登録したのだけど、そのあと、何かを壊しました(ME マシンは、
> IPアドレスを見つけられなくなり、ネット接続不可な状態)。
何を壊した、というのがわかれば簡単に治せるか、あるいは絶対に治せないか、
ということがわかるはずなんですがね。
ちなみに、私の経験したこと。
昔の職場で、WinNT4 Win2K WinXP混在ネットワークで特に問題なく相互に通信が
できていました。NT4が混ざると何か変、という話はありましたが、わりと短期間
でNT4は撤去されてしまいました。
実家の大昔のネット構成。
WinMEがファイルサーバになっていて、Win95やWinXPから何も問題なくアクセスで
きていました。
最近の実家のネット構成。
WinVistaがファイルサーバになっていて、WinXPや他のVistaマシンから何も問題
なくアクセスできています。
> マシンをOS再インストールするところからでしょう。ネットワークを担当して
> いる基本部分を壊したのだろう、しょうがない、その部分を直すためにOS再イ
状況がわからないのですが、単なる設定変更でうまく行くのではないかなぁ。
とにかく簡単なのがWindowsネットワーク、だから逆に、情報が簡単に流出すると
いう話があるらいですから、アクセスできないというのはよっぽどのことがあり
そう。
- No.5446 -
このTreeへ
コメント元:5443 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5450:
Re^5: ファイルサーバ始動
投稿者:
文太
2011/02/19(土) 21:30
5446 番 としき さんへのコメント コメント数 1
としきさん
遅くなりました。いや修羅場2だったものですから。ま、大方乗り切ったのか
な。あ、実質的な修羅場3があった。や、やべえ。(+_+)
>いや、私が謎を解けるわけではないと思います。
>いろいろな手がかりをぶちまける、というのが正しいかも。
ああ、OSによって見え方や設定の仕方がそれぞれなんですね。
アイコンの違いを越えて(XP で 2K さえ、マイネットワークのアイコンが違
う…)
9x まで入ってくるとねぇ。
>あと、ほしいのは、それぞれのマシン、どういう名前でログインしているのか、
>という情報ですね。設定によるかもしれませんが、画面左下のスタートボタンを
>クリックすると出てくるスタートメニューに「xxxxのログオフ」といった感じの
>項目はありませんか?
これなんですけどね、あまりにもプライベートなんですよ。割とべたでナマな
名前をつけてしまっているものですから。
(間)
で、分かりましたよ。ヒント、多謝。そう、すんなりいくのは同じアカウント名
のときなんですね。
http://www.ne.jp/asahi/welcome/netland/common0100.htm
を眠い目をこすりながら、何度読んだことか。
そして、たぶん、WinMEも仲間に入れました。
概略的にメモを入れさせてもらうと
(1)WinME で、ネット接続をLANだよ、と指定し、ネット快調のところで、
「マイネットワーク」−「ネットワークウィザード」をやると、ネットが繋がら
なくなる。なぜかは分からないけど、そういうときのために「システムの回復」
を使いましょう。
(2) Win2K サーバには、「簡易ファイル共有」がない(XPにはある)。
Guest アカウントを有効にしてやりましょう。Google "Guest Win2000"
かな?
(3) Win2K サーバには、WinME クライアントはちゃんと登録しよう。Win2K
で、「マイコンピュータ」−右クリック−管理−ローカルユーザとグループ−ユ
ーザを右クリック−新しいユーザ−ユーザ名とパスワードの登録−右にアイコン
ができる。
>それが一番確実な、現在のログインユーザに該当します。
これねぇ。識別情報やパスワードが絡み、いちおう一覧にメモってあるのです
が、ああ、な感じなんですよね。色んなところに色んな名前とパスワード…。
できた、できたと先ほど喜んだのですが(今、WinME システム構築をLAN、
LANしながらやってますが…時間かかるのぉ、やはり。8ギガくらいの転送)、
やっぱ、まだ疲れが残ってる。今日は、これにて。無線LANやら jdisp やら、
また後日。ふにゃふにゃ。
昨日、一昨日のWinME再インストールが響いてるんだ…。
-------------------------------------------------------------------------
>また、サーバマシンにログオンするときに文太さんが使っているアカウント名は
>何ですか?
これは、「sev」です。他のマシンから、\\sev\zzz(zzzが共有フォルダ名)と
見える部分ですよね。
これは、数日前に書きましたが、違いますね。NECノートと同じ、ベタな名前
のアカウント名でした。すると、sevはマシン名かな? もうごっちゃ。
- No.5450 -
このTreeへ
コメント元:5446 へ
[リストへもどる]
soft
(5354)
5460:
Win98も参加
投稿者:
文太
2011/02/24(木) 00:04
5450 番 文太 さんへのコメント
Win98も参加
タイトルのとおりです。
「ウィザード」がマイネットワークの中にないとか、アイコンが違うとか、ま
ごつきはちょっぴりありましたが、文太家内の有線LAN・サーバ計画は、どう
やらほぼ完成です。2/14 のファイルサーバ始動から、Win2000サーバも、実に剛健
なる働き者ぶりを発揮しております。多謝>各位。
9x系は、つねにサーバ側に登録が必要というのがちょっとねぇ…。
登録が必要だと、ちょっと離れた場所(屋根裏)にサーバ置くのがためらわれ
ますが、現実的には、マシンをつくらなければないないときなど、そうそうある
べきではないので、屋根裏へ動かしましょう。
色々なことがいやーな展開になったので、あまり準備ができそうもありません
が、12、13のオフ会は、楽しく焼き肉をしましょう!
- No.5460 -
このTreeへ
コメント元:5450 へ
[リストへもどる]
soft