[HOME]  [リストへもどる]
一括表示

  FDの管理 - 文太 10/05/04-23:44 No.5162
  ┗ Re: FDの管理 - 文太 10/05/05-01:30 No.5163
   ┗ Re^2: FDの管理 - としき 10/05/05-21:19 No.5164
    ┗ Re^3: FDの管理 - 文太 10/05/06-01:37 No.5165

(5162) 5162FDの管理  投稿者:文太   2010/05/04(火) 23:44
   コメント数 1

 なんかうまい方法はありませんか、というお伺いです。
 先日、 WX3を初めてPCに導入し、すぐさま展開されたファイル群を CD-R
に焼きました。 これで、別のマシンでWX3が必要になったら、CD-Rom からコ
ピーできます。なのですが、そうもいかないFDものDosソフトってあります
よね。 たとえば、MS-DOS 6.2V 。これも一度インストールしてしまって CD-Rom
に焼いてしまい、sys コマンドで、io.sys, msdos.sys の位置さえ決めてしまえ
ば、問題ないのですが。
 それでも、sys コマンドがそうですが、FDは僕には必須だな、と思えます。

 もどって、MS-DOS 6.2V は6枚のFDです。中身は圧縮されていて、インスト
ール時に解凍・展開されます。この6枚を CD-Rom に焼いておいて、どうしても
必要という場面になったらFDに復元する、という作戦が立ちます。では、どん
なソフトを使い、どんな手順で、この CD-Rom は作れますでしょうか(USBメモリ
保存でも原理は同じでしょう。ただ、円盤に纏めたほうがなくさない)。Dos
起動ファイル(ズ)がネットに上がっていて、これでFDつくってね、となって
いる以上、できるはず、と思っているのですが、何かお知恵をいただけませんで
しょうか。宜しくお願いいたします。フリーでできますよね?

 FDは製造があと2、3年くらいかな、と思っていますので(imation が最後
まで残る? SONY があと1年だったかな。 あとはもう中止)、とりあえず、新
品30枚を買っておきました。


      - No.5162 -    このTreeへ           [リストへもどる] soft

(5162) 5163Re: FDの管理  投稿者:文太   2010/05/05(水) 01:30
    5162 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

 とりあえず、ネットで調べて(まあ、ネタふりなわけです。切実な願望ももち
ろんあるわけですが)、

K.Takata's soft : Read/Write FD 
http://homepage3.nifty.com/k-takata/mysoft/rwfd.html

 で、できることが分かりました。WinXP  でも大丈夫なようです。Win9x 系、
WinNT 系、(たぶん)すべてで使える。

 これで、FDドライブとFDのメディアがあれば何とかなりますね。

c:\>rwfd a: dos6_1		;HDへイメージ作成(保存しておく)
c:\>fwfd c:\dos6_1 a:		;FDへ展開

 仮想的にマウントなんてもっと進んだ技術についての情報をお持ちの方がいら
っしゃったら、情報をお願いいたします。

      - No.5163 -    このTreeへ    コメント元:5162 へ [リストへもどる] pre

(5162) 5164Re^2: FDの管理  投稿者:としき   2010/05/05(水) 21:19
参照先:http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
    5163 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

あぁ、こんなところでレスをつけるより前にやらなきゃならないことがいっぱい
あるのに。

> K.Takata's soft : Read/Write FD

>  で、できることが分かりました。WinXP でも大丈夫なようです。Win9x 系、
> WinNT 系、(たぶん)すべてで使える。

日常的に、非常に頻繁に使っています。
現在進行形のMOの復旧でも、破損MOのバックアップを取るのに使ったりしました。
さらに、イメージファイルを直接読んで復旧の手がかりを抽出するプログラムな
どというものまで作ってしまったりなんかして、一体何をやっているのだか。

>  仮想的にマウントなんてもっと進んだ技術についての情報をお持ちの方がいら
> っしゃったら、情報をお願いいたします。

http://hpcgi3.nifty.com/mezala/noz/wforum.cgi?mode=article&no=2560
http://hpcgi3.nifty.com/mezala/noz/wforum.cgi?mode=article&no=1953

あたりをどうぞ。
古くて役に立たない情報かもしれませんが、ないよりましかと。
      - No.5164 -    このTreeへ    コメント元:5163 へ [リストへもどる] soft

(5162) 5165Re^3: FDの管理  投稿者:文太   2010/05/06(木) 01:37
    5164 番 としき さんへのコメント

としきさん、色々とたくさん情報をありがとう。

>あぁ、こんなところでレスをつけるより前にやらなきゃならないことがいっぱい
>あるのに。

 忙しそうなところ、楽しそうなところで、ごめんなさい&サンクスです。

>> K.Takata's soft : Read/Write FD
>>  で、できることが分かりました。WinXP でも大丈夫なようです。Win9x 系、
>> WinNT 系、(たぶん)すべてで使える。
>日常的に、非常に頻繁に使っています。

 そのようでしたね。で、結局のところ、FD(メディア)とFDD(ドライブ)
からは離れられないはずだなぁ、原理的に、なんて思っていたところでした。
 結局、本当に必要だったのは、MS-DOS 6.2V の6枚のディスクだけだったので
すが、ついでに、色んなものも一緒に CD-Rom に焼きました。でも、20MBだ
けだったりしました。

>現在進行形のMOの復旧でも、破損MOのバックアップを取るのに使ったりしました。
>さらに、イメージファイルを直接読んで復旧の手がかりを抽出するプログラムな
>どというものまで作ってしまったりなんかして、一体何をやっているのだか。

 (遠い昔の?)試験の結果はうまくなかったみたいですが、まあ、趣味ですか
ら、いいじゃないですか、作ってしまうの。
 で、思い出しました。そうメモリ管理の次にくる壁はディスク管理だってこと。
MS-DOS レベルでもそう。 『メモリ管理技法』のあとにくるのが『ディスク管理
技法』でしたものね。 高橋さんが、ある程度進んだ時点で、dirwrite みたいな
のに挑戦してたのも、そういうマップによるのだなぁ、と半年くらい前に気づき
ました。
 としきさんの奮闘と啓蒙活動については、最近のMO問題でようやく気づいた
だけなのですが。めざらさんのところのログは、まったく知らなかったけど。ロ
ーカルにログ、あるはずなんですけどね。

 ま、とにかく、FDメディアとFDDドライブ(redundancy)は必要ですね。
rwfd では、Win 環境も。というわけで、旧8用の 1.2MB のWX3は、とりあえ
ず、最後の旧8マシンにインストールして、展開して、(とりあえず)FDに確
保する計画だけ立てました。

 FDもZipも整理しなくちゃいけないのですけどねぇ。大したものが入って
いるはずもないのだけど。

>古くて役に立たない情報かもしれませんが、ないよりましかと。

 古くて新しいです。多謝。m(__)m


      - No.5165 -    このTreeへ    コメント元:5164 へ [リストへもどる] soft