(10762)
10762:
DOSVAXJ3 (2023/4/14) 更新
投稿者:
konno
2023/04/15(土) 00:49
コメント数 2
DOSVAXJ3 が build JP230414 (2023/4/14)に更新されました。
サイトから引用します。
-----------------------------------------------------------
build JP230414 (2023/4/14)
・ 日本語キーボードで、一部のキーが Ctrl との組み合わせで入力ができなかったり、入力ができてもキーコードが正しくなかったのを修正しました。
・ V-Text のモードを 4 つまで指定可能としました。それに伴い dosboxj.conf の [dosbox] vtext は vtext1 に名称変更しています。
・ V-Text で行数を指定できるようにしました。上限はありますが、本来の行数より大きな値も指定可能です。
・ Linux も 16 ドットフォントは東雲フォントを使用するように変更しました。
-----------------------------------------------------------
#10761:DOSVAXJ3 のキー入力関連など
で書いたキーは、システムで予約済み以外は対応されています。\(^^)/ ヤッタ-
予約済みの一部のキーは Ctrl+F1 の mapper でキー割り当てを変更出来ます。
V-Text のモードを 4 つまで指定可能となったのもうれしいです。\(^^)/ ヤッタ-
コマンドラインで chev vt4 などとして簡単に画面サイズを変えられるので
大画面でも小さなDOS窓を表示させて参照するとか、結構使いそうです。
作者様に感謝です。m(__)m
- No.10762 -
このTreeへ
[リストへもどる]
soft
(10762)
10763:
Re: DOSVAXJ3 (2023/4/14) 更新
投稿者:
めざら
2023/04/15(土) 11:02
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
10762 番 konno さんへのコメント コメント数 1
地道な試用報告が報われるというのは,とてもいい関係性だと思いますね.
真摯なユーザがいるから作者様もモチベーションを保てる面があるのでしょう.
DOSBOX系も,もう少し速度が出るといいのですけどね。
裏で色々環境の読み込みとか時間がかかることは理解できるのですが,
それぞれの環境で使うものを一時ファイルに書き出しておいて次回はそれをロードする…
なんてことは難しいのかなぁ…って環境は様々だから一筋縄ではいかないのでしょうね.
ところで……
konnoさんは DOSVAXJ3 では V-text を使っていますか? ……変な言い方なのかな……
要するにフォントファイルを用意して拡張ウィンドウにしていますかということです.
一連の発言を見ると44行とか128桁とかあるので,たぶんそうなのでしょうけど,
速度はどうなのかなぁと思って.
昔の非力なマシンで V-text すると,フォントドライバーによるかとは思いますが
ひどく画面の書き換えが遅かったじゃないですか.そのへん体感はどうでしょう.
自分で試せば?ということではありますが,慣れた環境にどっぷり漬かっていると,
フォントファイルを引っ張り出してくるとかちょっと面倒になっちゃって(^_^;
- No.10763 -
このTreeへ
コメント元:10762 へ
[リストへもどる]
soft
(10762)
10764:
Re^2: DOSVAXJ3 (2023/4/14) 更新
投稿者:
konno
2023/04/15(土) 14:39
10763 番 めざら さんへのコメント コメント数 1
> 地道な試用報告が報われるというのは,とてもいい関係性だと思いますね.
> 真摯なユーザがいるから作者様もモチベーションを保てる面があるのでしょう.
なるほど、私も人が困っているのを見ると何とかしてやりたいとつい思っちゃうんですよね。
> DOSBOX系も,もう少し速度が出るといいのですけどね。
> 裏で色々環境の読み込みとか時間がかかることは理解できるのですが,
最新の DOSVAXJ3 64ビット版は速いですよ。VTDOS と遜色ないくらいでしょうか。
dosboxj.conf の [cpu] セクションで
[cpu]
cycles= auto 50000 100% limit 100000
これを入れてみてください。
cycles = max
が一番速くなると思ったのですが、KVZ環境では max の設定ではタイムラグが出てもたつきを感じました。
ベストな設定値は、それぞれの環境で色々微調整すれば良いと思います。
> それぞれの環境で使うものを一時ファイルに書き出しておいて次回はそれをロードする…
> なんてことは難しいのかなぁ…って環境は様々だから一筋縄ではいかないのでしょうね.
何に時間が掛かるのでしょうか。
フルエミュレーションなので動作速度の限界はあるでしょうが、私が試した範囲では VTDOS と遜色ないと感じました。
> konnoさんは DOSVAXJ3 では V-text を使っていますか? ……変な言い方なのかな……
> 要するにフォントファイルを用意して拡張ウィンドウにしていますかということです.
フォントファイルは別に用意していません。
DOSVAXJ3 は、小さいフォントと大きい24ドットを内蔵していて、24ドットフォントだとちょっと大きいので
[dosbox] セクションで
jfontuse20 = true
これで 24ドットフォントを 20ドットフォントにしています。
実質3種類の大きさのフォントが使えることになります。
> 自分で試せば?ということではありますが,慣れた環境にどっぷり漬かっていると,
> フォントファイルを引っ張り出してくるとかちょっと面倒になっちゃって(^_^;
上記のようにフォントファイルなどは何もいらないので簡単に試せますよ。
めざらさんは 旧版の DOSVAXJ3 は動かしていると思うので、その [autoexec]セクションの内容はそのまま使えます。
ちょうど私の使用例を張り付けようと思っていたので、次の記事でデフォルトから変更追加した部分を貼り付けます。
あ、そうそう、64ビット版は私は、DOSVAXJ3.64 というフォルダにしています。
64ビット版はDLLとかも違うので別のフォルダにしないといけないので。
拡張子を使ったのはショート名でも読めるというのが理由です。(^^;
- No.10764 -
このTreeへ
コメント元:10763 へ
[リストへもどる]
pre
(10762)
10766:
Re^3: DOSVAXJ3 (2023/4/14) 更新
投稿者:
めざら
2023/04/15(土) 16:32
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
10764 番 konno さんへのコメント
おおー,cpu cycle 設定をいじったら,めざましく快適になりました.
多少入力のタイミングとずれを感じるので,自分の環境で最適な値になるよう
調整してみたいと思います。ありがとうございました.m(_'_)m
あと,最新版でいろいろ改善していただいたみたいで,旧版よりずっといいですね.
速度もそうなのですが,実は以前からフォントの設定に悩んでいまして,
なんとか VL Gothic できれいに表示できないかなぁと思っていましたが,
この速度が出るのなら,もう MS Gothic でもいいや(笑)と思ったりもします.
わたしもそろそろ「極楽VZ環境」のWindows編を加筆しようかな.
ずいぶん長いこと放置しているので……
- No.10766 -
このTreeへ
コメント元:10764 へ
[リストへもどる]
soft
(10762)
10765:
DOSVAXJ3の dosboxj.conf 設定例
投稿者:
konno
2023/04/15(土) 14:45
10762 番 konno さんへのコメント
DOSVAXJ3を簡単に試すための dosboxj.conf の設定例です。
私の使用例を、以下にデフォルトから変更追加した部分を貼り付けます。
dosboxj.conf
[sdl]
windowresolution = 1336x768
# 私の画面サイズ これを入れると画面をはみ出す行サイズでもフルスクリーンモードが使えるかも
[dosbox]
#jfontname = MS 明朝
jfontname = MS ゴシック
#jfontuse20 = false
jfontuse20 = true
# vga 解像度 640× 480 文字 80×30 (44行なら画面をはみ出さない)
vtext1 = vga,44
# svga 解像度 800× 600 文字 100×37
vtext2 = xga,44
# xga 解像度 1024× 768 文字 128×48 (44)
vtext3 = sxga,44
# sxga 解像度 1280×1024 文字 160×64 (44)
vtext4 = sxga24,29
# sxga24 解像度 1280×1024 文字 106×42 (29) 24ドットフォント
# xga24 解像度 1024× 768 文字 85×32 (29) 24ドットフォント
#fepcontrol = both
#fepcontrol = ias
fepcontrol = mskanji
[cpu]
#cycles = auto
#cycles = max
cycles= auto 50000 100% limit 100000
[dos]
#automount = true
automount = auto
#autoreload = all
autoreload = cmd
lfn_space=true
#lfn_space=true #230214 スペース入りのロング名でもオープン
#idle=false
idle=true
[autoexec]
mount c c:\
mount d d:\
C:
cd vz
path=c:\ut;%path%;
set vzdef=c:\vz\vz.def
set tmp=c:\tmp
set ASM=m
set VZBAK=.\bak
set vzsym=AXJ3
vwx -z2 -v2 -x1 -l4096
TAGLIGHT.EXE /v stay
chev vt2
#vt=sxga 1280*1024 160*64
#vt2=sxga24 1280*1024 106*42
vz -z
- No.10765 -
このTreeへ
コメント元:10762 へ
[リストへもどる]
pre