[HOME]  [現在掲示板へもどる]   [新着50]  [最新100]  [全部表示 会議室風]  [全部表示 保存用]

番号順 最新100記事    FGALVZ  


20320/20260 GST01234  Mr.J             RE:システムモニタが嘘を吐く話
( 0) 03/09/09 22:35 20318:としきさんへのコメント コメント数:1
 ■ としき さん、 こんにちは。(^_^)

 ありがとうございました。 わたしってば,職場の 98にはずっと vzt03k を
入れて使っていたのでした。タイムスタンプは 12/02 00:25 です。 差分の当
てようがないですね。(^^;

 明日はテストできそうです。


 しかし,職場の 98,この春までは現役でシステムの中核にいたはずなのに,
ネットワークからも遮断されて,もはや起動する人もなく静かな余生を寝たき
りで送っております。キーボードも少しぎくしゃくしていました。う,右シフ
トキーが固くなっているぞ。

 Web を閲覧するくらいのことはまだまだできると思って残しておいたのです
が,アンチウィルスソフトは未対応になり,ネットワークに接続する基準から
外れてしまったので,今や何にも使っていない状態です。もっとわたしが使っ
てやればよいのでしょうけど,表示がぼやけてきた(ディスプレイは新品をつ
ないでも)ので目の悪いわたしにはちと辛い。6年使うと限界でしょうかね。

					[09/09 22:22] /* じじむさい */

20321/20260 CXB00940  としき           RE:RE:システムモニタが嘘を吐く話
( 0) 03/09/10 00:04 20320:Mr.Jさんへのコメント コメント数:1

 こんにちは、Mr.J さん

》が,アンチウィルスソフトは未対応になり,ネットワークに接続する基準から
》外れてしまったので,今や何にも使っていない状態です。もっとわたしが使っ

そう、これは結構痛いです。
ただ、有名アンチウィルスソフトのうち、単に未対応というだけでインストール
すれば使えるソフトも1つあったはずです。それから、きちんと対応しているの
も一つあったような気もしますが、こちらはうろ覚えです。

》てやればよいのでしょうけど,表示がぼやけてきた(ディスプレイは新品をつ
》ないでも)ので目の悪いわたしにはちと辛い。6年使うと限界でしょうかね。

う〜ん、6年ぐらいでぼやけるというのが腑に落ちないのですが。
ディスプレイのフォーカス調整でも補正しきれないという事でしょうか。
ディスプレイのケーブルを繋ぐ端子の接触不良かな。
自分のマシンならグラフィックカードを取り換えるという手もあるでしょうが、
職場のマシンだとそうも行かないですし。
あ、そうだ、どっか近隣に同じ機種はありませんか?
そちらとグラフィックカードだけ交換してしまうとか。(爆)
                                としき

20323/20260 GST01234  Mr.J             RE:システムモニタが嘘を吐く話
( 0) 03/09/10 22:07 20321:としきさんへのコメント コメント数:1
 ■ としき さん、 こんにちは。(^_^)

》ただ、有名アンチウィルスソフトのうち、単に未対応というだけでインストール
》すれば使えるソフトも1つあったはずです。それから、きちんと対応しているの
》も一つあったような気もしますが、こちらはうろ覚えです。

 それがですね,加えて「IPA に登録している」という縛りがあるのですよ。
結局 MacAfee,Trend Micro,Norton くらいしかないんですね。AVG フリー版を
愛用しているわたしは敢えて業務用のネットワークにはぶら下がっていないん
です。98用なんてとてもとても。

》ディスプレイのフォーカス調整でも補正しきれないという事でしょうか。

 フォーカス調整なんてのがあるのですか。調べてみます。
 …おお,うちのディスプレイと同じだったけ。…取説にはフォーカス調整と
いうのはないですね。コントラストでうまく調整するくらいでしょうか。

》あ、そうだ、どっか近隣に同じ機種はありませんか?
》そちらとグラフィックカードだけ交換してしまうとか。(爆)

 いや,他部署の 98の方がまだ使われているので,そりは極悪かと(^^;。

					[09/10 21:39] /* じじむさい */

20325/20260 CXB00940  としき           RE:システムモニタが嘘を吐く話
( 0) 03/09/11 03:09 20323:Mr.Jさんへのコメント

 こんにちは、Mr.J さん

》 フォーカス調整なんてのがあるのですか。調べてみます。

あ、自宅のディスプレイにもフォーカス調整はついていないや。
今のところ必要でないからいいけど。
そういえば、今までフォーカス調整が必要になったマシンて、数年前にサンのワ
ークステーションのそうとう古いモデルが1台しか記憶にないけど、そのマシン
のディスプレイにはフォーカス調整があったっけ。もしかして、必要になること
が多いからついていたとか?
そのディスプレイ、結構すごくて、赤と青を独立して左右の色ズレを調節できた
記憶があります。だから、赤を最大に左に振って、青を最大に右に振ると、なん
か赤青サングラスで立体画像を見たくなってしまうほどのズレが生じるというか。

最近、今の職場にもサンがいっぱい入ってきたけど、フォーカス調整が必要なマ
シンなんてないなぁ。っていうか、サンに限らず、ディスプレイを取り換えても
ぼやけている、即ち本体の側の要因でぼやけているマシンて、あんまり見た事が
ありません。

                                としき

20327/20260 CXB00940  としき           RE:PC−98でもアイドル成功
( 0) 03/09/16 01:32 20314:としきさんへのコメント コメント数:1

 自己レス

》とりあえず w95krnltoys.exe はダウンロードしてきました。
》でも、試すのはまた次の週末になってしまいそうです。

ということで、Wintop を使ってCPU使用率を見たところ、見事にアイドルに成
功していました。大体以下のような感じです。単位は%です。

O S:Win95a
CPU:Pentium100MHz

システムモード    vzt03k2   vzt03k2k06
s0                 95        67-71
s1                 95        57-62
s2                 95        61-64
s3                 95        80-95
s4(メニュー)	   95        85-95
s4(1文字入力)   95        80-95

(参考)Vzを使っていないDOS窓:62-65


いやぁ、実にありがたいです。
どうもありがとうございました。
                                としき

20328/20260 BQO00549  H.Konno          RE:PC−98でもアイドル成功
( 0) 03/09/22 02:00 20327:としきさんへのコメント コメント数:1
皆さん、レスが遅れてすみません。まとレスにて失礼します。


#20294 Mr.Y さん

>  モバギは常駐ソフトで省電力できるようになっています。どうやってる
> のかはソースを読めばわかるのかな(^_^ゞ

やはり、常駐ソフトや OS で対応できるほうがいいですよね。
LX 用では hp+ で、マクロは速くなりますが、&p など常駐マクロでは
キー入力待ちでも省電力にならないので、アイドルコールの応用でできない
かと試してるんですが、効果は良くわかりません。
アイドルコールは DOS ではだめみたいですね。


#20296 M.Miyata さん

> "FLR","TXT","JMP","SPL","FND","BLK","CUT","CPY","POP","TAG","EXM","HLP"
> "opt","chg","mrk","con","fnd^","blk","cut^","copy_","pst","dup","","cm"
> "Fl2","Swp","Exc","Bdr","Vfd","Blk2","Cut1","","Pop_","Dup2","","Hlp2"
> "","#Cmn","","Rtbd","","AllB","Away","","","Rem","","StkH"
> "EscF","Swap","Dupe","Dyna","Miel","Qviw","Tree","Size","Fnm","New","Exmn","
Help"

ううーん、半分以上わからないなぁ。うちはほとんど日本語にしてます。


#20297 としきさん

> あれ、$2f ではなく $21 ですか?

げげ、またまちがえてる。たびたびすみません。


#20299 Mr.Bさん

>  そうそう、タイムスタンプでヴァージョンを、というお話。ちゃんと起動時に
> 出ますのでもういいのですが、あれ、touch とかで変えるんでしょ、コンパイル
> したあとで。Mr.Wさんのtouch.defとかもありましたよ。

TOUCH.EXE 初めて使ってみました。ファイラーに登録した方がいいかな。
TOUCH.DEF はどこかで見た気はするんですが、探しきれない。


#20300 Mr.Wさん

>   int2F でしょう。多分,このことだと思います。
>   16?? はカーネル系番号のようです。

WINDOWS 専用だったんですね。知らなかった。皆さんお騒がせしました。
マクロもありがとうございます。

>         ax$1680,&i($2f)
>         &m("%s","not supported"+4*(ax&$ff)!)
         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こんな書き方が出来るなんて!!

>         ftp://ftp.simtel.net/pub/simtelnet/msdos/info/

これもいただきます。でも翻訳は・・・


#20305 Mr.Jさん

試していただきありがとうございます。

>  ただ,わたしの環境では, K06 よりも K05 の方が稼働率が低めになるよう
> です。編集モードでは K06 はほぼ 80%〜100% で,90% 超が多いですね。この
> あたりは環境によるのかもしれませんね。

アイドルコールは多いほど効くようで、手元ではさらに下がりました。

#20311 としきさん

> 残念ながら、まったく効果ありませんでした。
> すべてのシステムモードで100%に張りついたままになります。

ううーん、残念。と思ったら、

#20313 Mr.Jさん

>http://www.microsoft.com/windows95/downloads/contents/wutoys/w95kerneltoy/

こんな物があるんですね! で、

#20327 としきさん

>ということで、Wintop を使ってCPU使用率を見たところ、見事にアイドルに成
>功していました。大体以下のような感じです。単位は%です。

おお! 効果があったんですね。よかった。

それなら、アイドルコールのループ版を UP しますので、こちらも試して
もらえますか。

98 の BIOS コールは

idle5:	push	ax
idle28:
	int	28h
	mov	ax,1680h
	int	2fh
	mov	ah,01h  	;key check
	int	18h		;98 BIOS CALL
	jz	idle28
	pop	ax
	ret

こんな感じでいいですか。

家庭内乱は、としきさんには誤解されたかも。
だから、家庭の事情で内乱時、我敗戦必須と言うことで、
なんて書いたらますます誤解の元か。

やりたいのは 98エミュレーターなんですよ。だから、98のシステムフロッピー
と、漢字ロムデータがあればいいのかなぁ。と思ってるんですが。


20329/20260 GST01234  M.Miyata         RE:PC−98でもアイドル成功
( 0) 03/09/22 23:10 20328:H.Konnoさんへのコメント コメント数:1
★ #20328 H.Konno さん、こんにちわ。

> ううーん、半分以上わからないなぁ。うちはほとんど日本語にしてます。

 自分さえわかればよいという邪悪さですから。(^^;
 なんつっても,5文字しか表示できない場所に,最大4字しか入れてない
せいで,略語オンリーです。もっとも,もう何年も同じキー使ってますから,
ほとんど見てはいないですけどね。

   == M.Miyata ==

20330/20260 CXB00940  としき           RE:PC−98でもアイドル成功
( 0) 03/09/23 07:51 20328:H.Konnoさんへのコメント コメント数:1

 こんにちは、H.Konno さん

》それなら、アイドルコールのループ版を UP しますので、こちらも試して
》もらえますか。

この巡回でダウンします。
テストは例によってこの週末になってしまうでしょう。

》やりたいのは 98エミュレーターなんですよ。だから、98のシステムフロッピー
》と、漢字ロムデータがあればいいのかなぁ。と思ってるんですが。

ジャンクで1台調達しておくのがいいと思いますが、機種選定は間違えないよう
にしないと。ターゲットが9801なのか9821なのかという事も関係するで
しょうし。

                                としき

20331/20260 GST01234  Mr.W             RE:PC−98でもアイドル成功
( 0) 03/09/24 11:38 20328:H.Konnoさんへのコメント
 #20328  H.Konno  さん

》WINDOWS 専用だったんですね。知らなかった。皆さんお騒がせしました。

  ax=$1680, が専用のようですね。
  int2Fh は DOS にも用意されています。ax が,まぁバージョン依存?
  ・・・・といったところでしょうか。

》>        ftp://ftp.simtel.net/pub/simtelnet/msdos/info/

》これもいただきます。でも翻訳は・・・

  Mr.Bさんにお知恵をかりましょう。(^^;★\
  http: もあるようです。(#20302 Mr.Bさん)
  余裕がなくて僕自身はまだ・・・・。(;_;;

  TOUCH は,ねこさん,m.gann さん,という由緒正しい(^^;系譜。
  高橋さんの DIR 版も拝借して太った touch_W。
  (16)02230 にあるはず・・・・です。

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20332/20260 GST01234  Mr.W             ^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/09/24 11:38 20329:M.Miyataさんへのコメント コメント数:1
 #20329  M.Miyata  さん

  ということで,国民機系はダミだけんど,
  オリジナルの vzibmj.com で5行表記を試してみました。
  エラーも出ずに組み込めて,(もちろん !Filer は表示せず)
  なんと,[CTRL][ALT] はちゃんと表示が変わりよるぅ。(^^;ゞ

  知らなんだ〜〜〜。(+_+;     シッテタァ?

  国民機系は,Ezkey の問題なのか,vz(98).com の問題なのか。
  おねだりが五月蝿いから・・・・なのかぁっ???(^^;

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20333/20260 GST01234  M.Miyata         RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/09/25 22:17 20332:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
★ #20332 Mr.W さん、こんにちわ。

>   知らなんだ〜〜〜。(+_+;     シッテタァ?

 知らなんだです。はい。
 ただ,13階の Konno さんの #09688 の発言で,“5番目”って書いて
あったから,じゃ3・4番はなんじゃ? ってところから気づきました
ですぅ。

>   おねだりが五月蝿いから・・・・なのかぁっ???(^^;

 それはあるかも。(^g^;)

   == M.Miyata ==

20334/20260 BQO00549  H.Konno          RE:PC−98でもアイドル成功
( 0) 03/09/26 00:27 20330:としきさんへのコメント コメント数:1
#20330 としきさん、こんにちは。

> この巡回でダウンします。
> テストは例によってこの週末になってしまうでしょう。

よろしくお願いします。
ループにすると、表示系やシフト系で不具合が出るかもしれないので、
もしだめなら、おそらく対処できないでしょう。
実機があればいろいろテストできるんですがねぇ。(スキルは無いが)

> ジャンクで1台調達しておくのがいいと思いますが、機種選定は間違えないよう
> にしないと。ターゲットが9801なのか9821なのかという事も関係するで
> しょうし。

9801 のようです。9821 や、ノート型はだめみたいですね。
実機を1台手に入れるのが一番でしょうが、難しい問題が (^^;


20335/20260 BQO00549  H.Konno          FUNKEY VZ を19階にUP
( 0) 03/09/26 01:29 20332:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
#20332 Mr.Wさん、こんにちは。

>   なんと,[CTRL][ALT] はちゃんと表示が変わりよるぅ。(^^;ゞ

>   知らなんだ〜〜〜。(+_+;     シッテタァ?

知ってました(^^; でもこないだまでは表示できてなかった。(^^;
LX と共用してたからですが、DEF を見直して、今はばっちりです。


Mr.Wさんの要望にお答えして(大嘘)、FUNCKEY VZ を19階にUPします。

非国民機系(DOSV版)です。(^^;  特徴は、

編集モードでのアイドル率 UP(のつもり)

時刻表示をやめた。(私は ATCLOCK.COM を愛用してるので)

ファイラーでもシフト系のファンクションキー表示(メリット有るのか)

さらに、オプションSW、Tf+ にすれば、入力窓でも表示します(しつこい)

ご意見、感想をお待ちしてます。>ALL


やっぱりアイドルの次はファンキーでしょ!(謎)    Kon! No!


20336/20260 GST01234  M.Miyata         RE:FUNKEY VZ を19階にUP
( 0) 03/09/26 23:05 20335:H.Konnoさんへのコメント コメント数:1
★ #20335 H.Konno さん、こんにちわ。

 さっそくいただいてきました……が、
 [Ctrl]+特殊キー([Up]/[Down]/[Del]/[Ins] 等)、[Alt]+特殊キー、
  が全滅です。
 コマンドラインなどで使う、コマンドのほうは生きてるのですが、同
  じキーアサインに割り付けたマクロが動きません。(;_;)


   == M.Miyata ==

20337/20260 BQO00549  H.Konno          RE:FUNKEY VZ を19階にUP
( 0) 03/09/27 23:11 20336:M.Miyataさんへのコメント コメント数:1
#20336 M.Miyata さん、こんにちは。

>  さっそくいただいてきました……が、
>  [Ctrl]+特殊キー([Up]/[Down]/[Del]/[Ins] 等)、[Alt]+特殊キー、
>   が全滅です。
 
ポカミスでした。すみません。

直したのを再UPします。#63 は削除します。

>>さらに、オプションSW、Tf+ にすれば、入力窓でも表示します(しつこい)

さらに機能が増えました。、オプションSW、Tm+ で、メッセージ表示が最下行に
なります。(ファンクションキーは表示されなくなる)
Mr.Wさんの FUNKIE.DEF と併用すれば LX の画面が広く使えます。
FUNKIE の ファンより。m(_k_)m

なお、新設SW は、評価用なので、変わる可能性があります。(特に Tf )


20338/20260 GST01234  M.Miyata         RE:FUNKEY VZ を19階にUP
( 0) 03/09/28 10:51 20337:H.Konnoさんへのコメント コメント数:1
★ #20337 H.Konno さん、こんにちわ。

> 直したのを再UPします。#63 は削除します。

 さっそくの再アップ、ありがとうございます。
 ……
 うっ、今度は [無変換] キーが死んでますね。(;_;)
 わたしは高橋版 nf+ でこのキーに Exmenu 割り当ててるもんで、 使
  用頻度が高いんですよ。
 ^[NFER] や \[NFER] は効きますね。 単独の [NFER] だけアウト。な
  んで?


 もひとつ、ファイラー(編集モード以外)でのシフト系ファンクション
  キーは、個人的にはほしいです。
 いろんなマクロをいろんなキーに割り付けてありますが、使用頻度の
  低いマクロは、その起動キーを忘れちゃうもんで(^^;、少しでも見え
  るほうが望ましいように思えます。
 ただ、それぞれ専用の表示文字列がないと結局思い出せないんですけ
  どね。* F の3・4段目の文字列がそのまま表示されるだけなら、あ
  んまり意味ないかもしれません。
 オプション Tf の有用性も同様ですね。


 なお、時計表示ですが、これスイッチにはできないですか?
 ずっと時刻を表示していたので、慣れてしまってるんですね。でも、
  今回、もとのメモリ表示に戻ってみると、これはこれで意味があるわ
  けで。
 スイッチで切り替えられるようになってると便利だと思うんですよ。
  スイッチなら↓の切り替えマクロみたいなこともできますしね。

        ds!, #] (ks&1)?? ds!,

 うーん、高橋さんに、時計表示のオプションスイッチ、断られたよう
  な記憶もおぼろげにはあるのだが……。


   == M.Miyata ==

20339/20260 BQO00549  H.Konno          RE:FUNKEY VZ を19階にUP
( 0) 03/09/28 14:17 20338:M.Miyataさんへのコメント コメント数:1
#20338 M.Miyata さん、こんにちは。

>  うっ、今度は [無変換] キーが死んでますね。(;_;)
>  わたしは高橋版 nf+ でこのキーに Exmenu 割り当ててるもんで、 使
>   用頻度が高いんですよ。
>  ^[NFER] や \[NFER] は効きますね。 単独の [NFER] だけアウト。な
>   んで?

[NFER] は使ってなかったので、気づきませんでした。(^^;

>  ^[NFER] や \[NFER] は効きますね。 単独の [NFER] だけアウト。な
>   んで?

キーBIOSを直接呼んでたので、fk がらみで、キー値を拾えなかった
ようです。サブルーチンコールに変えたら直ったみたい。

あと、ファイラーのソートをDANNY版のと差し替えました。m(_k_)m


要望は、今後の参考にさせていただきます。(^^;


20340/20260 CXB00940  としき           RE:PC−98でもアイドル成功
( 0) 03/09/29 00:41 20334:H.Konnoさんへのコメント コメント数:1

 こんにちは、H.Konno さん

》よろしくお願いします。

試してみました。

O S:Win95a
CPU:Pentium100MHz

システムモード    vzt03k2   vzt03k2k06   vzt03k2k07
s0                 95        67-71         67-68
s1                 95        57-62         57-60
s2                 95        61-64         57-59
s3                 95        80-95         80-93
s4(メニュー)	   95        85-95         81-94
s4(1文字入力)   95        80-95         79-94

(参考)Vzを使っていないDOS窓:62-65


比べてみればわかりますが、いずれも微妙に下がっています。多分、もっと速い
マシンで試してみれば、もっと差がついたかもしれません。特に、s2 が結構下が
っています。

》ループにすると、表示系やシフト系で不具合が出るかもしれないので、
》もしだめなら、おそらく対処できないでしょう。

ちょっと試してみた範囲ではそれらの不具合は見つけられなかったのですが、実
はもっと致命的な不具合がありました。それは、常駐させるとキーボードが全く
効かなくなる、というものです。なので、「常駐しました」の画面から全く動か
せなくなってしまいます。
これは、DOS6でも Win95 のDOS窓でも同じ症状が表れましたが、非常駐で
はこの症状は発生しませんでした。なので、上記のデータは、K06 は常駐ですが
K07 は非常駐で収集していますので、もしかしたらその辺の関係で差が出ている
のかもしれません。
ちなみに、そのような状況からでも、生DOSの時は HSB の ^@[DEL] でのキー
ボードリセットが効いたので、ハングアップしたわけではないようです。多分、
Vzがキーボードを乗っ取ってしまったのでしょう。だから、それよりももっと
低位の部分に割り込む HSBなどは問題なく動作するのでしょう。
                                としき

20341/20260 GST01234  Mr.W             RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/09/29 13:11 20333:M.Miyataさんへのコメント コメント数:1
 #20333  M.Miyata  さん

  Miyata さんまでご存じなかったのなら,ヾ(^^;
  これはかなり汎用の現象かもしれない・・・・?

  もちろん僕のアルツは・・・・(-.-ノノ ですが。
  いろいろ記憶を辿ってみると,高橋さんに再質問を忘れてしまったような・・
 ・・気もしてきました。98でタメなんですもんね。

》 ただ,13階の Konno さんの #09688 の発言で,“5番目”って書いて
》あったから,じゃ3・4番はなんじゃ? ってところから気づきました

  僕は最初,これも高橋版の機能だと思ってしまったんです。
  3・4番は,なんと 1.57 でも表示できました。

  高橋さんは当然知ってたでしょうが,ウ〜ン,老師は??
  あとは,じっちゃんがどうだったのだろう??

  で Miyata さんの「省略語」を拝見して,にゃまさんちで昔いただいた def
 をおっかけてみたけど text.def なんかがないので,さっぱりわからんかった
 よぉ。(*_*;

  ・・・・表示できるとなると,マクロを割り当てたくなる。(^^;ゞ

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝
  p.s.
  時計とメモリー残のスイッチに1票です。(^^;
  m.gann さんが,げげげといってたのを思い出す。たしか,VC の会議室で,
 c.mos さんが時計を却下したような記憶もあるし・・・・。(^^;ゞ
  >Konno さん。


20342/20260 GST01234  Mr.W             RE:FUNKEY VZ を19階にUP
( 0) 03/09/29 13:11 20335:H.Konnoさんへのコメント コメント数:1
 #20335  H.Konno  さん

》LX と共用してたからですが、DEF を見直して、今はばっちりです。

  僕も共用派ですよ。(^^;
  ただ LX.def ってのはありますが。

》Mr.Wさんの要望にお答えして(大嘘)、FUNCKEY VZ を19階にUPします。

  それもありがたいですが,
  98の方はどうにかなりませんか?(^^;
  実機の話は伺ってますが,かわりに何かを質にだすとか・・・・。(^^;★\\
  としきさんちから養子縁組の噂もあるようですし・・・・。

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝
  p.s.
  funkie ご愛用いただいてるようで。m(__)m
  メッセージラインは,ソースではどのあたりですか?


20343/20260 GST01234  M.Miyata         RE:FUNKEY VZ を19階にUP
( 0) 03/09/29 23:04 20339:H.Konnoさんへのコメント コメント数:1
★ #20339 H.Konno さん、こんにちわ。

 k07c、いただきました。[NFER] どうもありがとうございます。
 ときに、 この版、Tf と Tm 効いてますか? 前の版は、ファイラー
  でちゃんと  Shift キーでファンクションキー表示が変わったような
  気がしたんです。それに、メッセージが最下行に出たりしたように思
  うんですが([Ctrl]  や [NFER] のためにじっくりとは見てないです
  けど)、k07c 版では変化が見られないんです。

 あの、ファイラーのソートのバグってどんなんでしたっけ? (^^;ゞ


   == M.Miyata ==

20344/20260 GST01234  M.Miyata         RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/09/29 23:05 20341:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
★ #20341 Mr.W さん、こんにちわ。

>   高橋さんは当然知ってたでしょうが,ウ〜ン,老師は??
>   あとは,じっちゃんがどうだったのだろう??

 m.gann さんは知ってたんじゃないかしらん。 ソース読める人でそ。
  じっちゃんは……どうしたのかな? 忙しいのかしら。

>   で Miyata さんの「省略語」を拝見して,にゃまさんちで昔いただいた def
>  をおっかけてみたけど text.def なんかがないので,さっぱりわからんかった

 ははは。にゃまさんとこへ上げた分から、ほとんど変化なしです。つ
  うか、何あげてありましたっけ。(^^;ゞ
 mi.def + mi2.def + out.def だけだっけ。にゃまさんとこの URL が
  見つからな〜い。☆\(^^;)


   == M.Miyata ==

20345/20260 GST01234  Mr.W             RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/01 16:17 20344:M.Miyataさんへのコメント コメント数:1
 #20344  M.Miyata  さん

》 m.gann さんは知ってたんじゃないかしらん。 ソース読める人でそ。

  国民機系だったでしょ。m.gann さんは。TP220 はかなり後でしたし。
  DOS/V のソース,見てらしたか・・・・と。(^^;
  こういうのに意外とひっかかる方のはず。\^M なんて「三所責め」がお得意
 なんだもの。(*^^*;

  んでもって,98では @[F__] が効かないし。(^。-;

》 mi.def + mi2.def + out.def だけだっけ。にゃまさんとこの URL が

  手元にあるのはそれ + event +fl ですね。
  んで,dd"text", >88 dd"kb", >88 だから,さっぱり。(^^;ゞ
  [kb] ってキーボードじゃないよなぁ。(^^;★\

》      yamato@asahimachi.com
》      http://www.noasobi.net/         #19808 02/05/18

  でしたよ。変わってるかな?

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20346/20260 GST01234  M.Miyata         RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/01 22:52 20345:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
★ #20345 Mr.W さん、こんにちわ。

>   んでもって,98では @[F__] が効かないし。(^。-;

 ん?  効かなかったっけ?  手元に残ってる 1994年ころの mi.def
  見ると、しっかり

59 @[F04] "Init Border"
        ?. (wt)??. c=wt%2,
        (wt<4)? wh=lc/2, ? wv=vp..13/2,
        &#Y(wt) (c)?{ wn[, #W &#T(0]) }         ;by tomo

  なんてのが入ってますよ。  このころはまだ98互換機使ってました
  (つーか、それしかなかった)から、98でも @[Fnn] は使えると思う
  んですが。ezkey 前提だったのかな?

 思い出した!
 jfkey.exe というキーボードドライバを仕込んでたので、通常の98
  や98互換機では使えない ^[CLR] とか @[CLR] とか @[Fnn] とかが
  使えてたんですね。
 今調べたら、13階で 96年12月ころに、そんな発言してます。
 入手は……どうかしらん。こないだMr.Bさんが書いてた としき さん
  の dossoft の間にも載ってなかったですし。
 ……おお、Vector にありますね。


>   んで,dd"text", >88 dd"kb", >88 だから,さっぱり。(^^;ゞ
>   [kb] ってキーボードじゃないよなぁ。(^^;★\

 kb は、上村さんの ExKB.def です。矩形ブロック。
 常用マクロ群ファイルは、上記の text.def(テキスト切替関連) 以外
  には、file.def(ファイル入出力関連)、scrn.def(画面表示関連)、
  char.def(文字列関連)、blk.def(ブロック関連) ぐらいですかね。た
  いしたもんはありまへんて。(^^;


   == M.Miyata ==

20347/20260 GST01234  Mr.J             RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/02 22:35 20341:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
 ■ Mr.W さん、 こんにちは。(^_^)

》  あとは,じっちゃんがどうだったのだろう??

 知ってるわけないじゃないですか。(笑)
 どこにも書いてないことは,検索しようがないですもん。

》 c.mos さんが時計を却下したような記憶もあるし・・・・。(^^;ゞ

 高橋さんも「時計は私の趣味なの」と…。


 わたしはどちらでもよいです。スイッチできれば言うことなしですね。
 LX では高橋版を使い続けるでしょうし, Konno 版を使う窓ではタスクトレ
イに時計を表示できますから。

					[10/02 22:21] /* じじむさい */

20348/20260 GST01234  Mr.J             RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/02 22:58 20344:M.Miyataさんへのコメント コメント数:1
 ■ M.Miyata さん、 こんにちは。(^_^)

 ご心配いただいちゃったみたいで。(^^ゞ

 にゃまさんとこは,Mr.Wさんの挙げたとこと,
http://diary.noasobi.net/
…があります。VZ 関連は,
http://www.noasobi.net/vz.html


 あ,そういえば,- aja - さんのサイトがなくなってしまった。
 いや,アドレスは同じなんだけど,まるで別人みたい・・・

					[10/02 22:46] /* じじむさい */

20349/20260 BQO00549  H.Konno          RE:PC−98でもアイドル成功
( 0) 03/10/03 00:25 20340:としきさんへのコメント コメント数:1
#20340 としきさん、こんにちは。

> 比べてみればわかりますが、いずれも微妙に下がっています。多分、もっと速い
> マシンで試してみれば、もっと差がついたかもしれません。特に、s2 が結構下が
> っています。

 s2 はコマンドラインでしたね。常駐で動かないのは、コマンドラインで止まって
いると思われますが、s2 でループをやめると、他はほとんど違わないので、
ループの意味がないですねぇ。ループは DOSV でもいろいろあるので、当面は
ループ無しの方がよさそうですね。


ところで、PC9801 って、DOSV用の モニター(マルチスキャン?)は使えますか。
本体だけなら、隙間に押し込むとか出来ても、モニターがネックです。

20350/20260 BQO00549  H.Konno          RE:FUNKEY VZ を19階にUP
( 0) 03/10/03 01:32 20342:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
#20342 Mr.Wさん、こんにちは。

>   ただ LX.def ってのはありますが。

何が入ってるんでしょうか。ちょっと気になる(^^;

>   98の方はどうにかなりませんか?(^^;
>   実機の話は伺ってますが,かわりに何かを質にだすとか・・・・。(^^;★\\

テストだけなら、ノートでもいいのかな、誰かくれm(゚゜)☆\(--#)ズウズウシイ

>   funkie ご愛用いただいてるようで。m(__)m
>   メッセージラインは,ソースではどのあたりですか?

funkie を使い出してから、メッセージラインは探してたんですが、やっと
見つかりました。DISP.ASM の 138行目あたりから、

newline proc
	       pushf
	       pushm	  <ax,cx,dx>
	       call	   doswindow
	       call	   setwindow
	       mov	    dh,ch	  	       	       	       ;dh=画面最下行
	       test	   cs:tvzsw,TSW_MSGLINE	   	       ;Tm	    	       ##k07b
	       jnz	    msgln1	 	       	       	       ;Tm+ならJMP   ##k07b
	       dec	    dh	     	       	       	       ;dh-1
msgln1:	clr	    dl
	       call	   locate

Mr.Wさんのことだから、きっとパッチを当てるんだろうなぁ。
でも、そうなると、Tm の存在価値が(^^;


20351/20260 BQO00549  H.Konno          RE:FUNKEY VZ を19階にUP
( 0) 03/10/03 01:58 20343:M.Miyataさんへのコメント コメント数:1
#20343 M.Miyata さん、こんにちは。


>  ときに、 この版、Tf と Tm 効いてますか? 前の版は、ファイラー
>   でちゃんと  Shift キーでファンクションキー表示が変わったような
>   気がしたんです。それに、メッセージが最下行に出たりしたように思
>   うんですが([Ctrl]  や [NFER] のためにじっくりとは見てないです
>   けど)、k07c 版では変化が見られないんです。

げげ、またまたやっちゃったぁ!

で、いじってたら、おかしくなって、わけわかめになったので、ファイラーの
ソートは元に戻して、k07d として、UP しました。k07c は削除しました。
ううーん、バージョン管理はちゃんとやらないとだめだなぁ。

 システム予約語を追加しました。

>  以下の物はシステムで使用します。ユーザーは定義しないように。
>         98 DOSV IBM IBMJ J31 AX PS55 US VIVI tVZ t HIRO

これに、kVZ と、起動時に表示される k07d 等を追加しました。

H.Konno版の判定は、「#if kVZ」。
  バージョンは、「#if k07d」 で行います。(大文字小文字区別)


>  あの、ファイラーのソートのバグってどんなんでしたっけ? (^^;ゞ

 k07c のことでs(゚゜)☆\(--#)バキッ
 
ディレクトリのみのソートがおかしいんです。私は使ってないですが。
これは時間がかかりそうです。これを直して、ライブラリに UP したい
んですがねぇ。


20352/20260 GST01234  Mr.W             RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/03 12:20 20346:M.Miyataさんへのコメント コメント数:1
 #20346  M.Miyata  さん

》 思い出した!
》 jfkey.exe というキーボードドライバを仕込んでたので、通常の98
》  や98互換機では使えない ^[CLR] とか @[CLR] とか @[Fnn] とかが
》  使えてたんですね。

  秘密兵器(でもないか)だったのね。でも[表示]がない頃に,指に覚えさせ
 てしまってる・・・・って,やっぱりすごい。m(__)m
  結局,覚えられないから使わなかったの。(^^; んでもって,ALZ_LDR とい
 う次第でした。・・・・リクツは通ってる。(^^;'\

》 今調べたら、13階で 96年12月ころに、そんな発言してます。

  あらためて拝見しました。
  バックログだけは,どこにでも置いてある。(^^;ゞ

  ちゅ〜たさんと高橋さんの会話も発見。パッチとポインタずれのことですが
 Konno さんパッチが落ち着いたら(^^;書き直さにゃいけんマクロがあります。
 「がんわっち」のファイラー表示のパッチマクロ(m.gann 製)とかも。

》59 @[F04] "Init Border"

  "Bdr" はこれでしたか。(^^; [F04] にふさわしいなぁ。
  "Rtbd" も教えて。ん,これが @[F04]?

》 ……おお、Vector にありますね。

  Exkey と共用ですか? それとも jfkey だけでいいのかな?

  う〜ん,どうしましょう。いまだ現役の国民機ユーザーとしては,表示が先
 かなぁ。マクロで対処するには重たいし。13階でパック13,000のお話があっ
 たから20,000のCDを覗いてみたらなかった。(^^;

》 kb は、上村さんの ExKB.def です。矩形ブロック。

  でしたか。矩形といえば,先日としきさんが cols.def のことを話してらし
 たが,あれもいわば矩形ですね。・・・・ここだけは手をだしていません。(^^;ゞ

》 常用マクロ群ファイルは、上記の text.def(テキスト切替関連) 以外
》  には、file.def(ファイル入出力関連)、scrn.def(画面表示関連)、
》  char.def(文字列関連)、blk.def(ブロック関連) ぐらいですかね。た
》  いしたもんはありまへんて。(^^;

  ^[UP],^[DOWN] は scrn ? じゃなかった。拝見してるんだもん。(^^;
  あれ,そのままパクらせていただいております。m(^^)m ・・・・てな経験があ
 るもんでっさかい,ついつい素直にはなれなかったり。
  ・・・・96年,懐かしさが先にたってしまった。

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20353/20260 GST01234  M.Miyata         RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/03 22:57 20348:Mr.Jさんへのコメント
★ #20348 Mr.J さん、こんにちわ。

 にゃまさんとこ、ひさしぶりに覗いてみました。Vz関係、ちゃんと
  残ってますね。わたしのハズカシイ def もそのまま。(^^;

 にゃまさん、独自ドメインとってるんですね。さすが。

 - aja - さん? ほんとだ! 別人じゃないの?


   == M.Miyata ==

20354/20260 GST01234  M.Miyata         RE:FUNKEY VZ を19階にUP
( 0) 03/10/03 22:57 20351:H.Konnoさんへのコメント コメント数:1
★ #20351 H.Konno さん、こんにちわ。

 k07d、いただきました。今度は Tf、Tm ばっちりです。
 Tm+ で Fep ON にすると、Fep(MS IME) のファンクションキー表示と
  重なって何も見えないですね。(^^; Win98 + wtdisp で 50行環境で
  は、あまり必要なさそうです。

 なるほど、ファイラーソートのバグって、ディレクトリのソートでし
  たか。わたし自身は、fs8なので、ぜんぜん問題なかったです。

 ところで、Win2000の DOS 窓常駐Vzなんですが、正規表現でバック
  検索かけたときに、突然Vz窓が消失するという症状が、今日、数回
  起きました。エラー表示も出ず突然消えるんですよ。いつものくせで
  中途保存だけはしてたから実害はなかったんですが、何か心当たりは
  ありますか?
 vwx のほうの問題かしらん。


   == M.Miyata ==

20355/20260 GST01234  M.Miyata         RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/03 22:58 20352:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
★ #20352 Mr.W さん、こんにちわ。

 alz。ときどき思い出して使ってます。なはは。

>   ちゅ〜たさんと高橋さんの会話も発見。パッチとポインタずれのことですが
>  Konno さんパッチが落ち着いたら(^^;書き直さにゃいけんマクロがあります。
>  「がんわっち」のファイラー表示のパッチマクロ(m.gann 製)とかも。

 やっぱ、今回みたいなVzのパッチが出ると、内部ワークがずれるん
  ですか? わたしゃそういう高級(?)マクロ使ってないから、 ほとん
  ど問題でまへんわ。(^^;ゞ

>   "Bdr" はこれでしたか。(^^; [F04] にふさわしいなぁ。
>   "Rtbd" も教えて。ん,これが @[F04]?

 ^[F04]  が "Border" で、m.gann さんの、 分割位置を変更するのを
  ちょっといじってあります。 で、@[F04] が、その位置を中央に戻す
  ヤツです。 Init が Return に変わって中味も少し変化してますが。
  さすがに、
        #E "Exit" #m
  ではありません。(^◇^;

37 ^[F04] "Border"              ;[\]turn
        ?. (wt)??.
        k1&ks, t2&wt,
        (cm-65||h-k)? c#d-t-k,
        #65 &o(c) #m h=k,
        (t)?{(wh>lc-5)? c#e, (wh<4)? c#x,(0)}   ;なんかワケワカ(^^;
           ?{(wv>vp..13-11)? c#s, (wv<11)? c#d,}
        cm65,

;       ?.                      ;m.gann original
;       (wt)??.
;       c#d, (ks&1)? c#s,                       ;[\]up/left
;       #65 &o(c-2&wt) #m                       ;down/right

38 @[F04] "Ret Bdr"             ;by tomo
        ?.
        ((wt&1)[)? #W
        wh=lc/2, wv=(vp..13)/2,                 ;vp..13:画面の横幅
        &#Y(wt) (0])? #W


>   Exkey と共用ですか? それとも jfkey だけでいいのかな?

 当時は、単独で組み込んでいたようです。あの頃の98って、たかだ
  か数十 MHz のマシンだったのに、 べらぼうに速かったように思える
  のはなんでだろ。


   == M.Miyata ==

20356/20260 CXB00940  としき           RE:PC−98でもアイドル成功
( 0) 03/10/04 00:08 20349:H.Konnoさんへのコメント コメント数:1

 こんにちは、H.Konno さん

》ところで、PC9801 って、DOSV用の モニター(マルチスキャン?)は使えますか。

9801だと、同期周波数が 24KHz なので、最近の奴だと、ナナオだかイイヤマ
だかのごく一部のものしか対応していないはずです。
9821なら、同期周波数が 31KHz に切替可能なので、最近のモニタならほとん
どのもので表示できるのですが。

マルチスキャンて、同期周波数の範囲が広い、という程度の意味なのでしょうが、
上限は 70KHz とか 80KHz、あるいはそれ以上あったりするのに、下限の方はほと
んどが 31KHz で、24KHz まで伸びてくれるものは丹念に探さないといけないよう
な状況です。

ちなみに、私が今このレスを打つのに使っているメインマシンのディスプレイは
NEC製の17インチのもので、周波数範囲は 15KHz〜65KHz だそうです。そう
か、PC-8801 の 640x200 の画面にも対応しているんだな。
#んなもん、誰も使わね〜っての
                                としき

20357/20260 GST01234  Mr.W             RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/04 14:51 20347:Mr.Jさんへのコメント コメント数:1
 #20347  Mr.J  さん

》 どこにも書いてないことは,検索しようがないですもん。

  いや,だから13階で高橋さんが書かれたわけだけど,例によって5行目と
 しかないわけでしょ。あ〜いうことは追試してるはずなんだけど? う〜ん,
 やっぱり妙にくやしい。(^^;ゞ

》 高橋さんも「時計は私の趣味なの」と…。

  まぁ趣味はおたがい尊重・・・・あたりかな。と落着予想。つまりそういう言い
 方でスイッチをおねだりする。(^^;\

》 わたしはどちらでもよいです。スイッチできれば言うことなしですね。

  全画面DOS窓しか使わないシングル野郎がここにいます。(^^;
  高橋版 LX 用メッセージ最下行 funkie いります?

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20358/20260 GST01234  Mr.W             RE:FUNKEY VZ を19階にUP
( 0) 03/10/04 14:52 20350:H.Konnoさんへのコメント コメント数:1
 #20350  H.Konno  さん

》何が入ってるんでしょうか。ちょっと気になる(^^;

  それは funkie とか,バッテリーマクロとか,LX専用のものが7〜8本で
 す。以前FEPを積んでなかったから,かなカナキーボードとかも残ってます。
 (^^; そのための↓とか。(実際は無改行)

* Else
11	| ヌォアウンオェホヘー・、ロ。ワ ネルメレケムヤユヨゥァィ、ッ「フチコソシイハキクニマノリモミラセタストカナヒテサンツャカュエ」゙ョナヲ゚
 ヌォアウンオェホヘー・、ロ。ワ ネルメレケムヤユヨゥァィ、ッ「フチコソシイハ
キクニマノリモミラセタストカナヒテサンツャカュエ」●ョナヲ● ぬぉあうんおぇほ
へー・、ろ。わ ねるめれけむやゆよぅぁぃ、っ「ふちこそしいはきくにまのりもみら
せたすとかなひてさんつゃかゅえ」●ょなを●


》funkie を使い出してから、メッセージラインは探してたんですが、やっと
》見つかりました。DISP.ASM の 138行目あたりから、

  う,やっぱり New line でしたか。(*_*;

  ;    r$7d0f,                           ;メッセージ表示ライン上下テスト×
  ;    dz[=vz, r..0^=$6e5e, dz],         ;カーソル位置に出る

  こんなのもテストしてたんだけど,うまくいかずに,ソースの読み方に自信
 もないし,おいてあったんです。(アドレスはオリジナル.com)
  Konno さんがそう言われるなら,なんで? と見直してみたら,わはははっ
 2バイト逆転だったぁ〜。(^^;ゞ
  r..0^=$5e6e, としないと NOP にならない。

》Mr.Wさんのことだから、きっとパッチを当てるんだろうなぁ。
》でも、そうなると、Tm の存在価値が(^^;

  見透かされてますね。m(^^)m
  いっそ Tm に funkie も抱えさせちゃったら? まぁLXを除いて必要度は
 多分低いでしょうし,Vzの機能に影響を与えるものでもないでしょう。
  ファンクション表示切替えの方がずっと影響があるのではないですか?

  しかし,ありがとうございます。積年のモヤモヤが解決しました。m(__)m
  上のメモは funkie の尻尾。99-06-29。(^^;ゞ

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20359/20260 GST01234  Mr.W             RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/04 14:52 20355:M.Miyataさんへのコメント コメント数:1
 #20355  M.Miyata  さん

  指が覚えていないものは,ALZ にみんな書いてあります。
  んでもって,覚えてるのは少ない。(^^;

》 やっぱ、今回みたいなVzのパッチが出ると、内部ワークがずれるん
》  ですか? わたしゃそういう高級(?)マクロ使ってないから、 ほとん
》  ど問題でまへんわ。(^^;ゞ

  ちゅ〜たさんと高橋さんのやりとりは,もっと大事なところで「ずれる」と
 いうことでした。つまり今では常識みたいに使われる dz にあるポインタがず
 れると,動かないマクロが出てくるので注意を,という。
  パッチはVzにあてるわけですから,セグメント vz の中が変化するのは仕
 方がないわけで,そこに手を出しているマクロはまぁ全滅するわけです。(^^;
 ・・・・っても,アドレスを探して書き換えるだけですけど。

》 ^[F04]  が "Border" で、m.gann さんの、 分割位置を変更するのを
》  ちょっといじってあります。 で、@[F04] が、その位置を中央に戻す
》  ヤツです。 Init が Return に変わって中味も少し変化してますが。

  なるほど,行ったり来たりするんだ。v(^^;
  こういう発想はいただきで〜す。m(^^)m

》  さすがに、
》        #E "Exit" #m
》  ではありません。(^◇^;

  う,荒業。誰方?

》 当時は、単独で組み込んでいたようです。あの頃の98って、たかだ
》  か数十 MHz のマシンだったのに、 べらぼうに速かったように思える
》  のはなんでだろ。

  では Ezkey がわりにさせていただこうかな。[GRPH] 以外の機能は色マクロ
 でやってるし。(^^;
  生き残ってる98も早いですよ。大量の一括置換など以外は,体感相違度な
 しです。もちVzだけど。(^^;
  まぁファイルコピーなんかは今の高速機に負ける。

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20360/20260 GST01234  M.Miyata         RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/05 22:45 20359:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
★ #20359 Mr.W さん、こんにちわ。

>   では Ezkey がわりにさせていただこうかな。[GRPH] 以外の機能は色マクロ
>  でやってるし。(^^;

 jfkey は、それまでいろいろなキーボードドライバを使ってみて、最
  後にたどりついたドライバで、自分の望んでいた動作がほとんど実現
  できたすぐれものでした。それがあることを前提にしたマクロもいく
  つか作ったりしてたもんですから、DOS/V 機に移行した当初は、使え
  るキーが減って参ったです。そのまま使わなくなったマクロもあった
  りして。(^^;
 jfkey 単独って書いたのは、 同梱の itx を併用してなかったという
  意味で、ezkey は併用してました。だって、ezkey の
> ◎ [SHIFT]押下時の裏ファンクションキー表示
> ◎ VZ Editor 上での [GRPH],[NFER],[CTRL]+[f・n]キーのサポート
  は、やっぱり必要でしょう。

 さっき、NECのサイト覗いてみたら、この9月いっぱいで98シリー
  ズ受注終了って書いてありました。まだ作ってたのね。(゚o゚;


   == M.Miyata ==

20361/20260 BQO00549  H.Konno          RE:FUNKEY VZ k07e を19階にUP
( 0) 03/10/07 02:18 20354:M.Miyataさんへのコメント コメント数:1
#20354   M.Miyata さん、こんにちは。

>  ところで、Win2000の DOS 窓常駐Vzなんですが、正規表現でバック
>   検索かけたときに、突然Vz窓が消失するという症状が、今日、数回
>   起きました。エラー表示も出ず突然消えるんですよ。いつものくせで
>   中途保存だけはしてたから実害はなかったんですが、何か心当たりは
>   ありますか?
>  vwx のほうの問題かしらん。

私は vwx 使いこなせてないので、わからないんですが、どういう操作で
起こるんでしょうか。


 VZk07e をUP しましたので、こちらもお試しください。


ファイラーでシフト系の独自ファンクションキー表示を実現しました。

 VZ.DEF の 

* F ファンクションキー表示

に、4行あるキー表示の下に、4行追加(8行になる)すれば、ファイラーで
Shift、Ctrl、Alt の独自表示できます。8行以下なら何行にしてもOKです。


Winで ci4 の時カーソルが消えるのを修正しました。( ci0 を推奨)



オプションSW、Tf (入力窓でファンクションキー表示)は廃止しました。


20362/20260 BQO00549  H.Konno          RE:PC−98でもアイドル成功
( 0) 03/10/07 02:19 20356:としきさんへのコメント コメント数:1
#20356 としきさん、こんにちは。

>9821なら、同期周波数が 31KHz に切替可能なので、最近のモニタならほとん
>どのもので表示できるのですが。

これは Win95マシンでしたっけ。そういえば、

> 差し上げますよ。窓95インストール済のマシンが1台余っていますから。

これは DOSV 用のモニタで使えるんでしょうか。もし使えるようなら、&
としきさんの気が変わってなければ、譲っていただきたいなと思うんですが。

20363/20260 BQO00549  H.Konno          RE:FUNKEY VZ を19階にUP
( 0) 03/10/07 02:22 20358:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
#20350 Mr.Wさん、こんにちは。


げげ、 * Else の 11番て、こんなこと出来るんだ!

>   いっそ Tm に funkie も抱えさせちゃったら? まぁLXを除いて必要度は
>  多分低いでしょうし,Vzの機能に影響を与えるものでもないでしょう。

 Tm はオプション変数にしたかったんだけど、やり方がわからない(;_;)

実は、Mr.Wさんの赤点DEF もそのうちやってみたいと思ってるんですが、あれも
全然読めないなぁ。

20364/20260 CXB00940  としき           RE:PC−98でもアイドル成功
( 0) 03/10/08 00:19 20362:H.Konnoさんへのコメント コメント数:1

 こんにちは、H.Konno さん

》これは Win95マシンでしたっけ。そういえば、

9821の場合、同期周波数はハード的に切替可能です。
なので、生DOSでも 31KHz で表示させる事ができます。
逆に、9801の場合、本体は 24KHz 固定なので、むりやり Win95 をインスト
ールしても、表示は 640x400 のままです。結構シュールかも。
これを解決するのが、ウィンドウアクセラレータボードというやつです。

》これは DOSV 用のモニタで使えるんでしょうか。もし使えるようなら、&
》としきさんの気が変わってなければ、譲っていただきたいなと思うんですが。

使えます。
ただ、現状では、起動時にコマンドプロンプトが立ち上がるようになっていて、
そこで WIN [RET] と叩くと Win95 が立ち上がるようになっています。
いわゆるDOS7モードという状況ですね。

では、住所とご都合のいい日時などメールしていただければ配送します。
あと、必要そうな98用の周辺機器などもあればついでにお渡しできるものもあ
るかもしれませんので、なにか思いついたものがあれば書いといてください。

                                としき

20365/20260 GST01234  Mr.W             RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/08 12:58 20360:M.Miyataさんへのコメント コメント数:1
 #20360  M.Miyata  さん

》 jfkey 単独って書いたのは、 同梱の itx を併用してなかったという
》  意味で、ezkey は併用してました。だって、ezkey の
》> ◎ [SHIFT]押下時の裏ファンクションキー表示
》> ◎ VZ Editor 上での [GRPH],[NFER],[CTRL]+[f・n]キーのサポート
》  は、やっぱり必要でしょう。

  あ,やっぱり。jfkey が Ezkey の機能まで持ってるもんだと。(^^;★\
  そうか,[CTRL]+ もそうだった。
  [NFER] はほとんど使ってないんです。vjeで使うぐらい。
  キーアサインのキャパはほんと少ない。(^^;

》 さっき、NECのサイト覗いてみたら、この9月いっぱいで98シリー
》  ズ受注終了って書いてありました。まだ作ってたのね。(゚o゚;

  注文生産でしたね。でも先日としきさんに話していた98DOS版DTPは
 動かない。9821v200 以後はダメなのです。 推測ですが,窓(だけ)をプレイン
 ストールするようになってから,グラフィック関係を変えたみたい。色マクロ
 は動くんですけどね。(^^;
  98エミュレータってのも試したのですが,同じ症状。・・・・これは設定がま
 ずいのかも知れませんが。

  う〜ん Indesign に移行しなければならない日がくるか。TeX も対象なんだ
 けど,今使っているのが楽なんですよね。
  例えば [G]・・・・[G] という指定や,^A16; で16ポイントや,^K20; で行送り
 2ミリなんて指定ができるのです。そのようなタグを直接テキストに埋込める
 ので,Vzとともに,極めて作業効率がいいんですけどねぇ。(;_;;
  ・・・・グチでした。m(__)m

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20366/20260 GST01234  Mr.W             RE:FUNKEY VZ を19階にUP
( 0) 03/10/08 12:58 20363:H.Konnoさんへのコメント コメント数:1
 #20363  H.Konno  さん

》げげ、 * Else の 11番て、こんなこと出来るんだ!

  そんなとこはいじりたおしてたけど,@^[F00] はしらなかった。(*_*;
  それを利用して,ファイラーで カナ 名のファイルサーチなんてのを作ったり
 してました(98だけ)。あれはどこへやったっけ?
  カナ mask は dos/V 共用ですが。(カナ のかわりに caps)

》* F ファンクションキー表示

》に、4行あるキー表示の下に、4行追加(8行になる)すれば、ファイラーで
》Shift、Ctrl、Alt の独自表示できます。8行以下なら何行にしてもOKです。

  あのねぇ,vzibmj.def にはもともと2行っきゃないんですよぉ。(^^;
  rrrr m(__)m
  ・・・・う〜ん,ファイラー関係のマクロを見直ししないと。
  しかぁっし,c.mos さんも罪な沈黙をなさってたもんだ。(^^;ゞ

》実は、Mr.Wさんの赤点DEF もそのうちやってみたいと思ってるんですが、あれも
》全然読めないなぁ。

  今は,ときどき使うだけですね。ds+ の%表示で間に合いますもん。(^^;
  読めないのはマクロじゃないでしょ?
  なお,98ではマクロでステータスを消せますが,同じテを,DOS/V にやる
 と確実にトビます。(^^;ゞ

  僕自身ステータス関係で一番よく使うのは,sJIS ではなく JIS を表示させ
 るマクロですね。
  あと,これは設定ですが,ページングモードPCSの代わりにP‖Sになっ
 てます。これは Miyata さんに教わりました。(赤点のとき)

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20368/20260 GST01234  Mr.J             RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/10 06:51 20357:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
 ■ Mr.W さん、 こんにちは。(^_^)

》  高橋版 LX 用メッセージ最下行 funkie いります?

 マクロのトレース窓とかちあいませんか?
 かちあわなければ,ぜひ欲しいです。(^^ゞ

					[10/10 06:49] /* じじむさい */

20369/20260 BQO00549  H.Konno          RE:PC−98でもアイドル成功
( 0) 03/10/10 07:18 20364:としきさんへのコメント
としきさん、こんにちは。

ありがとうございます。近いと思うので、取りにいきますよ。

メール送りましたので、よろしくお願いします。

20370/20260 GST01234  Mr.W             RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/10 12:36 20368:Mr.Jさんへのコメント
 #20368  Mr.J  さん

》 マクロのトレース窓とかちあいませんか?

  かちあいますよ。トーゼン。(^^; でも,トレース窓が勝ちます。

  ↓こんな話はわかってませんが。(^^;ゞ

》》 あらかじめエスカルゴ等で &t して、そこでモニターする変数をセットしてお

》   うぉ〜〜。すごい名案。\(^o^)/ 私もそうしよう。
〉13267/13267 HGD00133  高橋 洋光    RE:RE*2:vzt03a と &t

》》 問題はオリジナルの vz.def の「マクロ文の実行」。これをやると、命令ポイ
》》ンタが pw 中を指しているのに、pw を書き換えちゃいます。

》   [ESC] でやめちゃう。どうだ。(^^;
〉13286/13286 HGD00133  高橋 洋光    RE:RE*4:vzt03a と &t

》>   [ESC] でやめちゃう。どうだ。(^^;

》 まいった(^^;
〉13288/13288 PXN07044  DANNY       RE*6:vzt03a と &t


  funkie は,現在オープンしているファイルしか働きません。
  !Open は対応可能ですが,!Close で,wa.56, wa.57 がリセットされるのに
 は対応できていません。

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20373/20260 BQO00549  H.Konno          RE:FUNKEY VZ を19階にUP
( 0) 03/10/12 02:24 20366:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
#20366  Mr.Wさん、こんにちは。

>   あのねぇ,vzibmj.def にはもともと2行っきゃないんですよぉ。(^^;
>   rrrr m(__)m
>   ・・・・う〜ん,ファイラー関係のマクロを見直ししないと。
>   しかぁっし,c.mos さんも罪な沈黙をなさってたもんだ。(^^;ゞ

^[F00],@[F00] の話題で盛り上がっている所に水を差すようですが(^^;
マニュアルの169ページに3行目、4行目の記述があります。
さらに、216ページに98版での^[F00]の記述がありますが。
こういう話じゃ無いのかな?(^^; (4年ぶりにマニュアルを発掘した)

>   読めないのはマクロじゃないでしょ?

読めないのは、罠マジック? いや、私はマクロの理解が浅いし、
ポインタはいまだに使えません。(こんなんでVZ弄ってていいのか)
そのうちわからない所を質問するかもしれないので、よろしくお願いします。

             あさマック野郎 Kon! No!

20374/20260 GST01234  Mr.J             ^[F00],@[F00]はマニュアル記載あり
( 0) 03/10/12 09:04 20373:H.Konnoさんへのコメント
 ■ H.Konno さん、 こんにちは。(^_^)

》マニュアルの169ページに3行目、4行目の記述があります。

 ありました,ありました。気が付かなかった。(^^;
 こりゃ,マニュアルで再履修が必要かなぁ・・・。

 う〜ん,オンラインマニュアル欲しいですね。

					[10/12 08:59] /* じじむさい */

20376/20260 GST01234  M.Miyata         RE:FUNKEY VZ k07e を19階にUP
( 0) 03/10/12 23:57 20361:H.Konnoさんへのコメント
★ #20361 H.Konno さん、こんにちわ。

 遅 res ですみません。13階に書いたような理由で、沈没してました。
  m(_ _)m
 というわけで(どんなわけじゃ)、 追試が不十分なのですが、k07e の
  ファンクション裏表示、快適に使わせていただいております。どうも
  ありがとうございます。

 ところで、これは、わたしのところだけの問題なのかもしれませんが、
  一応報告しておきます。
 &t でマクロのトレースをするときに、 高橋版では、トレース窓が横
  幅いっぱいに広がるのですが、トレース中に [Shift] キーや [Ctrl]
  キーを押すと、ファンクションキーが突然現れて、トレース窓が隠さ
  れてしまって肝心のコードがまったく見えないんです。(涙)
 もし Konno さんのところでも再現されるようでしたら、 トレース中
  はファンクションキー表示がオフになるようにお願いします。


> 私は vwx 使いこなせてないので、わからないんですが、どういう操作で
> 起こるんでしょうか。

 これも、同じ文字列をセットしてバック検索しても、必ず起きるわけ
  でないから、どう説明しようかと考えこんでいたのですが、13階でご
  教示いただいた sw4 を試してみたいと思います。


   == M.Miyata ==

20377/20260 GST01234  M.Miyata         RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/12 23:57 20365:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
★ #20365 Mr.W さん、こんにちわ。

 遅 res すみません。m(_ _)m

>   [NFER] はほとんど使ってないんです。vjeで使うぐらい。

 [NFER] に alz、どうっすか(^^)。左手の親指だけで起動できるから、
  とおーっても便利。問題は FEP ON 時に使えないことぐらいでしょう
  か。WX 系の FEP なら、使えるらしいですけどね。

 うーん、98もついに引導渡されますか。

 赤点でふ? なんかおぼろげな記憶が……。(^^;


   == M.Miyata ==

20386/20260 GST01234  Mr.W             RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/14 16:23 20377:M.Miyataさんへのコメント コメント数:1
 #20377  M.Miyata  さん

》 [NFER] に alz、どうっすか(^^)。左手の親指だけで起動できるから、
》  とおーっても便利。問題は FEP ON 時に使えないことぐらいでしょう
》  か。WX 系の FEP なら、使えるらしいですけどね。

  ん,いまは ^KM なんだけど,問題はご指摘のように FEP ですね。

  WX系で [ALT] は使えました。そのように [NFER] も,かな?
  vjeΔでも [ALT] が使えます。ただし dos/V だけ。Δが今のところ僕の
 基本?FEPなので,そこで [NFER] がそっちに取られてる。
  ん,vでFEPに [NFER] が占拠されていれば共通か。alz を使う場合は,
 おもむろに・・・・,そうですね,ひと呼吸おけてよいかも。m(^^)m

  唯一の難点は,LXに該当のキーがない。(^^;’\


》 うーん、98もついに引導渡されますか。

  当方は使い続けるつもりですが,いつお陀仏されるか。そうすっと困るので
 いろいろ試しては唸ってるわけ。(+_+;
  赤点でふ・・・・なつかしや,でする。m^^m

》 テキストサイズ取得は、以前、高橋さんに無理言って実装してもらっ
》  た記憶があります。なんだったっけ……

  おお,「特殊関数」になってる。
  僕は「tVZマクロ関数」です。(^^;

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20387/20260 GST01234  Mr.W             マニュアル再履修か
( 0) 03/10/14 16:23 20373:H.Konnoさんへのコメント コメント数:1
 #20373  H.Konno  さん

》マニュアルの169ページに3行目、4行目の記述があります。
》こういう話じゃ無いのかな?(^^; (4年ぶりにマニュアルを発掘した)

  ん,そういう話です。ヾ(^^;
  邪推がすぎたっすな・・・・。m(__)m > all。

》読めないのは、罠マジック? いや、私はマクロの理解が浅いし、
》ポインタはいまだに使えません。(こんなんでVZ弄ってていいのか)

  公開ソースですから,弄るのは○○○次第でしょっ。ヾ(^^;
  ただ僕のマじックなんてないですよ。ひたすらテストを重ねただけ。(^^;
  テストの方向が,ちと'ヲ'だけ。
  ・・・・アセンブラがかけてポインタが・・・・って,僕には理解不能ですよ。

# 閑話休題,
  98エミュで「Anex98」というのを友人からもらって,試してみたところ,
 1行窓やファイラーの枠になる罫線が表示されませんでした。
  Zaurus C700 にも98エミュがあるそうで,見に行ったところ,Vzは動く
 らしいけど,denta.def がダメとレポートがあったです。(^^;ゞ

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20390/20260 GST01234  Mr.S             RE:マニュアル再履修か
( 0) 03/10/14 21:36 20387:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
Mr.W 様はじめまして。
Mr.W様のマクロいくつか使わせていただいています。

> # 閑話休題,
>   98エミュで「Anex98」というのを友人からもらって,試してみたところ,
>  1行窓やファイラーの枠になる罫線が表示されませんでした。

「Anex98」で枠の罫線を表示するには
 1.実機のフォントを「Anex98」用のビットマップにする。
   私はこの方法で作りました。
 2.MAKEFONT32 - FONT.BMP作成ツールを用いてwindowsフォントからビット
   マップを作る。Anex98では使ったことはないですがNP2、Zaurus C700 
   の98エミュではこれで表示されます。

>   Zaurus C700 にも98エミュがあるそうで,見に行ったところ,Vzは動く
>  らしいけど,denta.def がダメとレポートがあったです。(^^;ゞ

その書込みは私(Mr.S)です。
Vzはキーアサインを自由に変更できるのでC700でも何とか使ってます。
c.mos氏及びマクロ作成者様に多謝です。
                                                    by Mr.S

20391/20260 GST01234  M.Miyata         RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/14 23:44 20386:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
★ #20386 Mr.W さん、こんにちわ。

>   唯一の難点は,LXに該当のキーがない。(^^;’\

 う、これは最大の難関ですな。撤回しましょ。
 以前、 Sigmarion に PocketDOS 入れてVz走らせたことあったけど
  (今でも入ってはいるけど)、LX同様にキーの違いがはなはだしくて、
  結局 def の共有はあきらめた。(@_@。


   == M.Miyata ==

20396/20260 BQO00549  H.Konno          RE:マニュアル再履修か
( 0) 03/10/15 01:26 20387:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
#20387  Mr.Wさん、こんにちは。

> # 閑話休題,
>   98エミュで「Anex98」というのを友人からもらって,試してみたところ,
>  1行窓やファイラーの枠になる罫線が表示されませんでした。

レスがなかなか書けないんですが、こんなところに反応したりして(^^;

枠の罫線は、VZ.DEF のその他の10番で何とかなりませんかね。

>  らしいけど,denta.def がダメとレポートがあったです。(^^;ゞ

これは 想像ですが、INT29 がサポートされてないんじゃ? もしそうだとしたら、
コンソールも見れないかな。denta.def はこれを使ってないですか。DEFを見ないで
言ってるから、大はずしかも。


20400/20260 GST01234  Mr.W             RE:マニュアル再履修か
( 0) 03/10/15 18:04 20390:Mr.Sさんへのコメント コメント数:1
 #20390  Mr.S  さん

》その書込みは私(Mr.S)です。

  どこかでお見掛けしたお名前だったなぁ〜,と。(^^;ゞ
  よろしくお願いします。m(^^)m

》「Anex98」で枠の罫線を表示するには
》 1.実機のフォントを「Anex98」用のビットマップにする。
》   私はこの方法で作りました。
》 2.MAKEFONT32 - FONT.BMP作成ツールを用いてwindowsフォントからビット
》   マップを作る。Anex98では使ったことはないですがNP2、Zaurus C700 
》   の98エミュではこれで表示されます。

  お〜,そうなんですか。ありがとうございます。m(_ _)m
  dos/V 機にも,かなりよく似たグラフィックキャラがあるんですが。

  C700 で,他には動かないマクロがあるでしょうか?

  denta では,int29 高速1文字出力,というのを使っています。
         ↓
〉  CON デバイス属性の特殊デバイスがサポートされている場合,
〉  コンソール出力はこれを使用。ESCシーケンスも使用可。
〉  PC-98 では標準サポート。DOS/V では ANSI.SYS がサポート。

  これがサポートされているか,がひとつ思いつくことですが。

  これ以外にも,denta にはマシン語がありますが,マシン語を使ったマクロ
 全部がアウトではないんですよね?

  C750 ってのも出ましたね。(^^; 冬ボでイコウかな,とか。
  そりゃそうと,リナザウの Linux って「ドスエミュ」はないんでしょうか?

》Mr.W様のマクロいくつか使わせていただいています。

  ご使用感謝です。m(^^)m
  [様] は,ここの会議室ではナシにしましょうよ。ヾ(^^;

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20401/20260 GST01234  Mr.W             RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/15 18:04 20391:M.Miyataさんへのコメント コメント数:1
 #20391  M.Miyata  さん

》 う、これは最大の難関ですな。撤回しましょ。

  でもないですよ。LXにもvje積んでるんです。(^^;
  んでもって,再変換ができないの。

》 以前、 Sigmarion に PocketDOS 入れてVz走らせたことあったけど

  おっ,モバイル派でもいらしたのね。(^^;
  僕のマクロはほとんどがLX製なんですが・・・・。

》 コマンドラインのファンクションキー表示,Vzで表示可能なんです
》か? 常駐時も非常駐時も可能なんだったら,これは是非Vzクンにひ
》と仕事してほしいなと思います。

  これにも1票です。m^^m > Konno さん。

》 手抜きは得意ですから,(^^; 全部 autoexec.vzt に記述してあり
》ます。そうか,手作業で常駐させればあまり問題ないのか。ちょっと実
》験してみますね。

  あのですね,XP,2K 系の常駐手法,
  文書でまとめて19階,って,お願いしたいなぁ。きっと需要が出ると思い
 ますが・・・・。m(__)m (あまりライブラリに行かないヤツ。(^^;ゞ)

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20402/20260 GST01234  Mr.W             RE:マニュアル再履修か
( 0) 03/10/15 18:05 20396:H.Konnoさんへのコメント
 #20396  H.Konno  さん

》枠の罫線は、VZ.DEF のその他の10番で何とかなりませんかね。

  実機のバイオスのようです。
  わが DOS/V 用の10番は98風 EOL です。(^^;

        ;$(06,05,01,02,03,04,05,05,1E,1B,1F)"
10      "$(06,05,01,02,03,04,05,05,1E,07,1F)"
        ;  ─ │ ┌ ┐ └ ┘ |   | → ↓ ←     ........ Tab Eol Eof

》これは 想像ですが、INT29 がサポートされてないんじゃ? もしそうだとしたら、

  サポートされているかどうかわかりませんが,
  denta で使ってはいます。(^^; でなきゃ表示が・・・・。
  あのレポートを読んだとき,思い当たったことはこれでした。

  エミュ使いの達人がいらっしゃったので,尋ねてみました。

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20403/20260 GST01234  Mr.S             RE:マニュアル再履修か
( 0) 03/10/15 23:15 20400:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
Mr.Wさん、こんばんは。

>   denta では,int29 高速1文字出力,というのを使っています。
良くわからないのですが
例えば 2*2*2*2・・・・と計算していくと 1F 等と意味不明な表示となります。
 また、1/3等は正常に計算されるのですが10/3=では固まります。

計算マクロが必要だったのでcalc98、VZ_CALZ、文書内計算マクロCALCを入れてみまし
た。
>   これ以外にも,denta にはマシン語がありますが,マシン語を使ったマクロ
>  全部がアウトではないんですよね?
  Zaubern.def v3.3b 
  Tricycle.def
  Vgrep.def
  LXSchd.def
  lxclnd.def
  VKF.DEF
  touch_W.def
  SORT.DEF
完動の検証はしてませんがそれなりに動いてるようです。

>   そりゃそうと,リナザウの Linux って「ドスエミュ」はないんでしょうか?
 
 Linuxの「ドスエミュ」をコンパイルして入れた方が居られた様ですが非常に重く使用
に耐えないようです
                           by Mr.S

20406/20260 GST01234  M.Miyata         RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/16 23:16 20401:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
★ #20401 Mr.W さん、こんにちわ。

>   おっ,モバイル派でもいらしたのね。(^^;

 はずかしながら、SL-C700 も持ってます。(^^; ただ、あまりに文字
  が小さすぎて、最近とみに悪化した老眼にはかなりきついから、あん
  まり使ってないという…… ☆\(^^;)

 へえ、C700 でVz走らせられるんですか。 興味あるなあ。どこ行け
  ば情報得られますか?

>   あのですね,XP,2K 系の常駐手法,
>   文書でまとめて19階,って,お願いしたいなぁ。

 それは、真鍋さん(PXL07251)がしっかり書いておられるから、わたし
  の出る幕ではないでしょう。

 nifty:fgaldc/mes/13/7949 からのツリー。2001年3月ごろの話題です。


   == M.Miyata ==

20410/20260 GST01234  Mr.W             98えみゅで動きますか?
( 0) 03/10/17 12:50 20403:Mr.Sさんへのコメント コメント数:1
 #20403  Mr.S  さん

》例えば 2*2*2*2・・・・と計算していくと 1F 等と意味不明な表示となります。
》 また、1/3等は正常に計算されるのですが10/3=では固まります。

  Anex86(98ではなかったですね(^^;ゞ)で,試してみました。結果は,何事
 もなく計算されました。・・・・電卓のテンキーは表示されていますよね。という
 ことは int29h はサポートされているということになります。

  これ動きますか?

=== V_line.def === by ζ゚ ; 機種依存しない V_line
*m
80 ^\ ""?.
        y1, :r &Sp(r=pr,
        "$(1b)[%02d;%02dH|$(1b)[m$(8)",y++,kx+1)        ;'|'
        (-1){ ax=r[.0, &i($29) (r]++.0)??{} }           ;int29h
        (yr

81 ^^ ""?.              ;(機種依存版)
#if 98
        r2*kx, dz[$200+vp..1,                           ;TVRAM+atr
        (lc-2){ r+=vp..14, r.0|=16, } dz],              ;EPI+m.gann+
#elseif DOSV
        y1, :r &Sp(r=pr,                                ;must ANSI
        "$(1b)[%02d;%02dH$(1d,1b)[m$(8)",y++,kx+1)      ;$1d:G_chr
        (-1){ ax=r[.0, &i($29) (r]++.0)??{} }
        (yr
#ifend
*
  Anex86 では,80 番は動きました。(int29 がサポートされている)
  81 番はちゃんと動作しませんでした。T-Vram の仕様がエミュされていない
 のでしょうか。

》完動の検証はしてませんがそれなりに動いてるようです。

  これらのマクロにマシン語はありますね。一部ですが僕も試してみました。
 Anex86 でも問題なく動いてます。(^^;ゞ
  さすがに Dump は運転できなかった。(~。~; ・・・ Dump というのは,高橋洋
 光さんが作られたVzやDOSのカーネルまで見てしまおうという難しいマク
 ロです。

  Anex86 は Windows 上ですから C700-Linux 上の「えみゅ」とは少し違うか
 もしれません。とすると,アセンブラで通らない命令がある,と考えるのが,
 一番思いつくことですが・・・・。

》 Linuxの「ドスエミュ」をコンパイルして入れた方が居られた様ですが非常に重く
》使用に耐えないようです

  マシンの能力の問題でしょうか?
  今,LXを使っているのですが,Vzが動くなら・・・・と,次の携帯機として
 手を出しかけているところなんです。(^^;
  (Miyata さんも C700 もってらっしゃるって。@@;)

  あの「98えみゅ」のアドレスはどこでしたかね? 実はリナザウで検索し
 ていて偶然行きついたので(^^;,控えていないんです。
  お教え下されば幸いです。m(__)m

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20412/20260 GST01234  Mr.W             RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/17 12:50 20406:M.Miyataさんへのコメント コメント数:1
 #20406  M.Miyata  さん

》 はずかしながら、SL-C700 も持ってます。(^^; ただ、あまりに文字
》  が小さすぎて、最近とみに悪化した老眼にはかなりきついから、あん
》  まり使ってないという…… ☆\(^^;)

  あっらぁ〜。ヾ@@; 手が早い。

  Vzが動くなら使いたくなるでしょ。(^^;
  最近LXではモノクロ画面だし,ちょっと暗いところでは,僕も老眼がつら
 いの。文字は実寸10ポ弱ですね。SL-C700 も,店で見た印象ではあんまり変
 わらないような。

》 へえ、C700 でVz走らせられるんですか。 興味あるなあ。どこ行け
》  ば情報得られますか?

  それが波乗りの果てに辿り着いたので控えてないんです。(^^;ゞ
  そこで書込みを拝見したのが Mr.S さんなので,伺ったところ。m(__)m

》 それは、真鍋さん(PXL07251)がしっかり書いておられるから、わたし

  会議室のツリーはもってますよ。ish 部屋にまとまってあるとよいなぁと。
  (^^;ゞ

  SL-C700 で動いたら,キーの件が再燃するなぁ。(^^;★\

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20414/20260 GST01234  Mr.S             RE:98えみゅで動きますか?
( 0) 03/10/17 13:32 20410:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
Mr.Wさん

>   Anex86 では,80 番は動きました。(int29 がサポートされている)
PC-98 for ZAURUS はNP2がベースになってるみたいです.
NP2は286エミュです.検証するならこちらがよいかも? 
従ってPC-98 for ZAURUS も286のエミュレータです.
 
>   あの「98えみゅ」のアドレスはどこでしたかね? 実はリナザウで検索し
ZAURUS探偵社です.
http://homepage2.nifty.com/MagicBoxSoft/

今,会社なのでマクロの件は後日確認します.
ちなみに,dentaはNP2で正常に計算できます.

                                        by Mr.S

20415/20260 GST01234  Mr.S             RE:98えみゅで動きますか?
( 0) 03/10/17 21:05 20410:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
Mr.W さん

>   これ動きますか?
V_line.def 80 番は動きました。
81 番は動作しませんでした。

>   マシンの能力の問題でしょうか?
zpc98(PC-98 for ZAURUS )の環境は、80286(8MHz〜10MHz)くらいのスピード
です。

>   今,LXを使っているのですが,Vzが動くなら・・・・と,次の携帯機として
私もLXを使ってました。zpc98のβ版が出たのをみてC700を注文してしまいまし
た。現在発表されてるバージョンからβがとれました。

>   あの「98えみゅ」のアドレスはどこでしたかね? 実はリナザウで検索し
ZAURUS探偵社のPC98 for ZAURUS(zpc98)ですね。
98エミュレータで286マシン
http://homepage2.nifty.com/MagicBoxSoft/

現在も開発が続行されているwindowsの98エミュレータです。
他にもあるのかな?
Neko Project II(NP2))
zpc98のベースになった98エミュレータ
http://www.yui.ne.jp/np2/

T98-NEXT
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2754/download.html

Anex86
正確にはEPSONエミュレータなのでNECガードを解除しないと使えません。
http://homepage2.nifty.com/ans/

                          by Mr.S

20416/20260 GST01234  Mr.S             RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/17 21:27 20412:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
Mr.Wさん
 
>   最近LXではモノクロ画面だし,ちょっと暗いところでは,僕も老眼がつら
>  いの。文字は実寸10ポ弱ですね。SL-C700 も,店で見た印象ではあんまり変
>  わらないような。

LXで11ドットフォントを使ってたのですがそれと遜色ないような気がします。
 
>   SL-C700 で動いたら,キーの件が再燃するなぁ。(^^;★\

キーの件が一番の問題です。C700はキーが少ないですから。
それとctrl(shift)+カーソル、ctrl(shift)+スペース
等のキー操作がダメ。
ctrl(shift)+ファンクションキー、help等はメニュー画面から
選択実行です。

                                                       by Mr.S

20418/20260 GST01234  M.Miyata         RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/17 22:56 20412:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
★ #20412 Mr.W さん、こんにちわ。

 Mr.S さんの情報をもとに、さっそく98えみゅ の部屋を覗いてみ
  ました。ほんと、ここまでできるのか、って感じですね。脱帽。

>   SL-C700 で動いたら,キーの件が再燃するなぁ。(^^;★\

 件のページでは、DOS 画面のスクリーンショットを見つけられなかっ
  たのでなんとも言えないですけど、ファンクションキー表示がなさそ
  うですね。 っていうか、ファンクションキー自体がない。(^^;
 でも、使ってみたい気がしてきました。こういう形で98版が必要に
  なるとは思いませんでしたね。  しかし、 うーみゅ、 現在の自分の
  mi.def その他が98版Vzで動くんだろうか。(汗)


   == M.Miyata ==

20419/20260 GST01234  M.Miyata         RE:98えみゅで動きますか?
( 0) 03/10/17 22:56 20414:Mr.Sさんへのコメント コメント数:1
★ #20414 Mr.S さん、こんにちわ。& はじめまして。

 SL-C700買って半年以上になりますが、 ほとんど活用してなかったの
  で、 C700上で動く DOS のエミュレータがあるなんて、ぜんぜん知り
  ませんでした。
 いやあ、すごいですね。さっそくZAURUS探偵社さん、覗いてみ
  ました。

 98のエミュレートには、本体のフォントを吸い出す必要があるんで
  すか。うーん、もう4年以上火を入れてない98互換機ならほこりか
  ぶったまま置いてあるんですが、エプソン機のフォントでも吸い上げ
  られるのかな。それより前に、マシン動くんだろうか。(^^;

 C700上のVzって、 体感速度はどんな感じですか?  Sigmarion の
  PocketDOS 上で動かしたVzは、かなり遅かったような記憶がありま
  す。矢印キー押しっぱなしでもゆっくりゆっくりスクロールしてまし
  た。 Sigmarion2 にしてからは、それなりにがまんできる速度にはな
  りましたが。

 C700でVz。なんか、楽しくなりそうな予感が。(^^)


   == M.Miyata ==

20422/20260 GST01234  Mr.S             RE:98えみゅで動きますか?
( 0) 03/10/18 07:02 20419:M.Miyataさんへのコメント コメント数:1
M.Miyata さん、こんにちわ。

zpc98をインストールする方法はここに詳しい方法が載ってます。
http://www.areanine.gr.jp/~nyano/zpc98.html

>  98のエミュレートには、本体のフォントを吸い出す必要があるんで
>   すか。うーん、もう4年以上火を入れてない98互換機ならほこりか

本体のフォントは無くても大丈夫ですよ。
EPSONのフォントも吸い出せます。私は0(ゼロ)とO(おー)の区別を
はっきりしたかったのでEPSONフォントです。
WINDOWSのフォント使うのも良いですね。この方法も上記サイトで案内さ
れてるソフトを使うと、Vzのメニュー枠も表示されます。

> 
>  C700上のVzって、 体感速度はどんな感じですか?  Sigmarion の
>   PocketDOS 上で動かしたVzは、かなり遅かったような記憶がありま

体感速度はLXの倍速よりも速いですね。私は全く問題ありません。
ただキーが。

                                                     by Mr.S

20423/20260 GST01234  Mr.S             RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/18 07:40 20418:M.Miyataさんへのコメント
Mr.W さん、M.Miyata さん、こんにちわ。

>  件のページでは、DOS 画面のスクリーンショットを見つけられなかっ
>   たのでなんとも言えないですけど、ファンクションキー表示がなさそ

ファンクションキーの表示はあります。
dir a: なんてことも出来ます。ただshift+「F00」等で切り替えがうまく
出来ない。ファンクションの漢字部が二重になる等問題があります。
要望は出したのですが難しいようですね。

編集画面を開いた時にファンクション画面を消したいですね。最近話題に
なっているfunki.def(これでいいのだろうか?)は他画面を開くと再設定
しないといけないですね。
eventマクロで何とかならないでしょうか。

>  でも、使ってみたい気がしてきました。こういう形で98版が必要に
>   なるとは思いませんでしたね。  しかし、 うーみゅ、 現在の自分の
>   mi.def その他が98版Vzで動くんだろうか。(汗)

LXで使ってたdefはdos/v & 98 兼用にしてたのですがさすがにC700では
キーの問題で専用defにして問題がでたら書換えながら使ってます。
ファンクションに登録してあったマクロはメニュー(EXMENU)に追加し
ました。
shift+「F00」& ctrl+「F00」はzpc98ではメニューから選択なんです。

                                                     by Mr.S

20425/20260 CXB00940  としき           RE:98えみゅで動きますか?
( 0) 03/10/19 23:52 20410:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1

 こんにちは、Mr.W さん

》=== V_line.def === by ζ゚ ; 機種依存しない V_line

すいません、これ、うちの PC-9821As/U2 + DOS6 でも、81番はきちんと動きま
せんでした。ちなみに、80番はきちんと動きました。
う〜ん、30BIOS が悪さをしているのかなぁ。

あのぅ、81番て、どういう動作をするはずのものなんですか?
                                としき

20427/20260 GST01234  Mr.W             RE:98えみゅで動きますか?
( 0) 03/10/20 12:01 20414:Mr.Sさんへのコメント コメント数:1
 #20414  Mr.S  さん

》PC-98 for ZAURUS はNP2がベースになってるみたいです.
》NP2は286エミュです.検証するならこちらがよいかも? 
》従ってPC-98 for ZAURUS も286のエミュレータです.

  denta のマシン語部分は,98,dos/V で違いはないのです。
  そのマシン語のニーモニックですが,使っているのは,これだけです。
        MOV     XCHG    LODSB   STOSB   SCASB   REPZ
        SHR     CMP     AND     OR      XOR
        INC     DEC     ADC     ADD     SUB     SBB
        AAA     AAS
        CMC     CLC     STC     PUSH    POP
        JZ      JNB     JCXZ    JB      JNZ     JA
        LOOP    CALL    RET
  これらは 8086 命令ですので,286 なら問題はない・・・・と思います。

》ちなみに,dentaはNP2で正常に計算できます.

  う〜ん,zpc98 で,うまくサポートされていないのは何でしょう?
  レジスタかなぁ??


 #20415  Mr.S  さん

》V_line.def 80 番は動きました。
》81 番は動作しませんでした。

  ごめんなさい。ポカやってました。m(__)m
  あとで98実機でやってみて,動かなかった。(^^;ゞ う〜ん,コピー元を
 間違えたみたいです。自分の vz.def と違う。

  これでやってみて下さい。Anex86 ではOKでした。
  (つまり T-Vram はエミュされていた)

#if 98
        r2*kx, w=vp..14, dz[$200+vp..1,                 ;TVRAM+atr
        (lc-2){ r+=w, r.0|=16, } dz],                   ;EPI+m.gann
#elseif DOSV

》現在も開発が続行されているwindowsの98エミュレータです。

  ありがとうございます。m(__)m

》Neko Project II(NP2))
  一応手元にありますが,まだ動かせていません。(^^;ゞ

》Anex86
  これが試しているものです。(一番ラクそうだったから。(^^;)
  色物(低レベルのハード関連)でも T-Vram 関係は一応問題なくマクロが動
 作しています。(#20413 の Ap_98 など)
  一方 G-Vram 関係(バックカラーなど)のマクロは効きません。

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20428/20260 GST01234  Mr.W             RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/20 12:02 20416:Mr.Sさんへのコメント コメント数:1
 #20416  Mr.S  さん

》LXで11ドットフォントを使ってたのですがそれと遜色ないような気がします。

  LXもお使いでしたか。なら比べた感覚は話が早いですね。v(^^;
  Vzの動作はどうですか? 遅い感じはないですか?

》キーの件が一番の問題です。C700はキーが少ないですから。
》それとctrl(shift)+カーソル、ctrl(shift)+スペース
》等のキー操作がダメ。

  なるほど。φo_oム ・・・・[CTRL] 関係が痛いですね。
  [ALT] キーもなかったんですよね。

》ctrl(shift)+ファンクションキー、help等はメニュー画面から
》選択実行です。

  メニュー画面からって,Vzのメニューでなく,別のものですか? zpc98
 の機能そのもの?
  確かにキー数はデメリットですが・・・・。
  あの軽さはおおいにメリットを感じています。(^^;

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝
  p.s.
 #20423  Mr.S  さん
》eventマクロで何とかならないでしょうか。
  funkie は,Vzをだますものですから,だましきれない部分が・・・。(^^;ゞ
  !Open ではできますが,クローズ時,画面高の関連をVzが再設定します。
  タイミング上,これを !Close でやれないのです。


20429/20260 GST01234  Mr.W             RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/20 12:02 20418:M.Miyataさんへのコメント コメント数:1
 #20418  M.Miyata  さん

》  ました。ほんと、ここまでできるのか、って感じですね。脱帽。

  異議無しです。m(^^)m
  DOS?への要望はまだまだあるんですねぇ。

》 でも、使ってみたい気がしてきました。こういう形で98版が必要に
》  なるとは思いませんでしたね。  しかし、 うーみゅ、 現在の自分の
》  mi.def その他が98版Vzで動くんだろうか。(汗)

  *O *E 以外はあまり問題はないのでは?? rrrrm(^^;m
  実は Anex86 というエミュを教えてくれた友人が,98用のVz消してしま
 っていましてね〜。(^^;

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝
  p.s.
  当初LX部屋で燃え上がったOSフリーのモバイル開発プロジェクト(雑誌
 でも取り上げられたりしました),注目していたのですが,残念なことに挫折
 されたようです(ここのLX部屋ではないです)。
  IBMのウルトラマン程度の大きさで,OSはメモリーカードで提供,って
 マシンがでけんもんかしらん。もちっと軽いのがよいけど。(^^;


20431/20260 GST01234  Mr.W             RE:98えみゅで動きますか?
( 0) 03/10/20 12:02 20425:としきさんへのコメント
 #20425  としき  さん

  すみません。m(^^)m
  バグ入りコードのものをかいちまったんです。

  Mr.S さん宛の発言に,訂正しておきました。

》あのぅ、81番て、どういう動作をするはずのものなんですか?

  81番も80番も,ほぼ同じです。(^^;
  違いは,'|' を書くか,グラフィック文字を書くか,です。・・・・ぁ,これは
 dos/V で,98では表示属性を変えて縦線を重ねるのでした。

  チェック,感謝です。m(__)m

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20434/20260 GST01234  M.Miyata         RE:98えみゅで動きますか?
( 0) 03/10/20 22:18 20422:Mr.Sさんへのコメント コメント数:1
★ #20422 Mr.S さん、こんにちわ。
★ #20423 Mr.S さん、こんにちわ。

 zpc98っていうんですね。かっこいい名前だ。
 インストール方法のページ、拝見しました。なんか、わたしでもでき
  そうな気がします。次の週末に時間がとれたらやってみよっと。(^^)
  実は、システムのアップデートからやらなきゃならんもんで。

 フォントの情報もありがとうございます。 わたし自身も EPSON フォ
  ントから離れられないので、Windows の DOS 窓も EPSON フォントで
  す。

> 体感速度はLXの倍速よりも速いですね。私は全く問題ありません。

 わたし自身はLXer ではないのですが、 286程度ということなら、
  昔々使っていた、EPSON のノート F よりは速そうですね。

> ただキーが。

 (^^;
 ええっと、 [Esc] は、 どのキーで代用するんでしょう? [Cancel]
  ですか? Vzで [Esc] が使えないと、ちと困る〜。
 で、 ……探偵社さん覗いてみたら、やっぱり [Cance] キーでした。
  いろいろ苦労されてるようですね。

 実際問題として、 わたしはこの手のキーボードつき PDA で本格的に
  文章を入力する気はあまりないんですよ。ただ、使い慣れたVzを各
  種  LOG やメールのビューアとして持ち歩きたいという動機で R-300
  や Sigmarion を使ってきたもんで、 C700で、コントロールキー関係
  が使えなくても取り敢えずはOKなんです。

 よーし、週末はなんとしても時間あけるぞ。


   == M.Miyata ==

20436/20260 GST01234  M.Miyata         RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/20 22:18 20429:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
★ #20429 Mr.W さん、こんにちわ。

>   *O *E 以外はあまり問題はないのでは?? rrrrm(^^;m

 たしかにそう影響ないかもしれないですね。GVRAM 使わないVライン
  も入手できたし。(^^;

>   当初LX部屋で燃え上がったOSフリーのモバイル開発プロジェクト(雑誌

 毛布っていってたアレですか?


   == M.Miyata ==

20437/20260 GST01234  Mr.S             RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/20 22:40 20428:Mr.Wさんへのコメント
Mr.W  さん

>   Vzの動作はどうですか? 遅い感じはないですか?
LXの倍速より早いような感じです。

>   なるほど。φo_oム ・・・・[CTRL] 関係が痛いですね。
>   [ALT] キーもなかったんですよね。
[CTRL]+英字 & [CTRL]+[shift]+英字は使えます。
[ALT] キーは使えないです。

>   メニュー画面からって,Vzのメニューでなく,別のものですか? zpc98
>  の機能そのもの?
zpc98のメニューです。shift+[F00]、ctrl+[F00]、HELP、CLR、STOP、Rollup、
ROLLDOWN、CTRL+XFERがあります。

>   確かにキー数はデメリットですが・・・・。
>   あの軽さはおおいにメリットを感じています。(^^;
そうですね、C750は電池の持ちも良いようですね。
c700は短時間でなくなります。

>   funkie は,Vzをだますものですから,だましきれない部分が・・・。(^^;ゞ
ファンクションの切り替えが出来ないのなら、表示はいらないと思ったものですから。
残念。

by Mr.S

20438/20260 GST01234  Mr.S             RE:98えみゅで動きますか?
( 0) 03/10/20 22:47 20427:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
Mr.W  さん

>   (つまり T-Vram はエミュされていた)
zpc98ではダメです。
Ap_98ではファンクションの色は変わりました。

>   一方 G-Vram 関係(バックカラーなど)のマクロは効きません。
G-Vram 関係のマクロって何がありましたっけ。


by Mr.S

20441/20260 GST01234  Mr.S             RE:98えみゅで動きますか?
( 0) 03/10/21 06:56 20434:M.Miyataさんへのコメント コメント数:1
M.Miyata さん

>  ええっと、 [Esc] は、 どのキーで代用するんでしょう? [Cancel]
>   ですか? Vzで [Esc] が使えないと、ちと困る〜。
[Esc]と[CTRL]+英字が使えるのでまあ、何とか使えてます。
KeyHelperをインストールして[shift]をトグルにしてます。

>  実際問題として、 わたしはこの手のキーボードつき PDA で本格的に
>   文章を入力する気はあまりないんですよ。ただ、使い慣れたVzを各
>   種  LOG やメールのビューアとして持ち歩きたいという動機で R-300
私もメモの修正程度の入力でビューアとして主に使ってます。
zpc98にインストールしてあるのはVZ、LOTUS123、ATOK8です。

c700としてはフリーソフトを利用して辞書(広辞苑、研究社の和英)として
使ってます。
by Mr.S

20443/20260 GST01234  M.Miyata         RE:98えみゅで動きますか?
( 0) 03/10/22 00:08 20441:Mr.Sさんへのコメント コメント数:1
★ #20441 Mr.S さん、こんにちわ。

> [Esc]と[CTRL]+英字が使えるのでまあ、何とか使えてます。
> KeyHelperをインストールして[shift]をトグルにしてます。

 [Ctrl]+英字はOKですか。ますます希望が出てきました。……んと、
  [Shift] のトグルとは、どういう動作でしょうか?

> c700としてはフリーソフトを利用して辞書(広辞苑、研究社の和英)として
> 使ってます。

 このサイズの電子辞書はとても使いやすそうですね。SONY の DD-1を
  思い出します。 zpc98上で光の辞典を動かすこともできそうですね。
  thakata さんの hikaru3.def が使えそう。(^^)


   == M.Miyata ==

20446/20260 GST01234  Mr.S             RE:98えみゅで動きますか?
( 0) 03/10/22 23:12 20443:M.Miyataさんへのコメント
M.Miyata さん。

>  [Ctrl]+英字はOKですか。ますます希望が出てきました。……んと、
>   [Shift] のトグルとは、どういう動作でしょうか?

[Shift]を押すと次のキーが入力されるまで押した状態を保持します。
[Shift]を押して、1度指を離してaを押すとAが入力できます。
このようなソフトはDOSではいくつかありまね。
KeyHelper は zaurus で以下の様なことが出来ます。
簡易キーマッピング 
修飾キートグル動作 
キーリピート変更 
タスク切り換え 
アプリケーションランチャー 

>  このサイズの電子辞書はとても使いやすそうですね。SONY の DD-1を
>   思い出します。 zpc98上で光の辞典を動かすこともできそうですね。
>   thakata さんの hikaru3.def が使えそう。(^^)
そうですね、使いやすい大きさです。
Vz と電子辞書これで充分です。
プログラマーでもないのに 10年以上 Vz を使ってる。
by Mr.S

20448/20260 GST01234  Mr.W             RE:^[F00],@[F00] はオリジナル機能?
( 0) 03/10/23 12:49 20436:M.Miyataさんへのコメント
 #20436  M.Miyata  さん

》 たしかにそう影響ないかもしれないですね。GVRAM 使わないVライン

  EPI さんの dos/V 版の方が,文字が消えなくて本来よいと思います。
  しかし,まぁ「メド」ですものね。(^^;

》 毛布っていってたアレですか?

  そうです。一抹の危惧が現実になってしまったようです。
  ほんとうに残念。
  メーカー主導でないモバイルマシンって,やはり夢?
  躯体成形,バッテリ,液晶・・・・手作りの範疇は超えてるなぁ。

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20449/20260 GST01234  Mr.W             RE:98えみゅで動きますか?
( 0) 03/10/23 12:49 20438:Mr.Sさんへのコメント コメント数:1
 #20438  Mr.S  さん

》zpc98ではダメです。

  では,属性表示の一部が未サポートということになると思います。

》Ap_98ではファンクションの色は変わりました。

  こちらの属性の方が,汎用性があるので,Y(^^)Y ですねぇ。

》G-Vram 関係のマクロって何がありましたっけ。

  背景色などがそうです。・・・・なんせ色物が好きで。(^^;ゞ
  多分,削除していないと思いますが。・・・・お試し下されば。m(__)m
〉(16)#02148 LDA03553  Mr.W             【Vz】背景色設定(98+dos/V).02


 #20437  Mr.S  さん

》[CTRL]+英字 & [CTRL]+[shift]+英字は使えます。

  これが使えればなんとかなりそうです。m(^^)m
  zpc98 のメニューとやらは,使わなければわかりませんね。(^_-;★\

》そうですね、C750は電池の持ちも良いようですね。

  c760 っての,メモリーも多いし,大容量電池だと聴きました。(^^;
  これを責める(^^;かな。・・・・軍資金を用意しなきゃ。

》ファンクションの切り替えが出来ないのなら、表示はいらないと思ったものですか
》ら。
》残念。

  Konno さんに #if zpc98 をお願いしましょう。v(^^;
  あとは,クローズを独立マクロにする,というテかな?

  マクロの funkie は,現在オープンしているファイルについてはVzをだま
 していますが,それ以上になるとパッチということになります。パッチマクロ
 は嫌いではないですが(^^;,やっぱり過剰でしょう。

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20452/20260 GST01234  Mr.S             RE:98えみゅで動きますか?
( 0) 03/10/24 21:13 20449:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
Mr.W さん

>   背景色などがそうです。・・・・なんせ色物が好きで。(^^;ゞ
>   多分,削除していないと思いますが。・・・・お試し下されば。m(__)m
> 〉(16)#02148 LDA03553  Mr.W             【Vz】背景色設定(98+dos/V).02

背景色変更できました。

> 》[CTRL]+英字 & [CTRL]+[shift]+英字は使えます。
> 
>   これが使えればなんとかなりそうです。m(^^)m
>   zpc98 のメニューとやらは,使わなければわかりませんね。(^_-;★\

私はzpc98のメニューは使ってません。タッチペンでメニュー選択は使い難いです。
Vzをメインに使うのでやっぱキー操作でしょう。

>   c760 っての,メモリーも多いし,大容量電池だと聴きました。(^^;
>   これを責める(^^;かな。・・・・軍資金を用意しなきゃ。

私はzpc98をハードに使ってないのでM.MIYATA さんが週末にzpc98インストールされる
様なので使用感をよく聞いてください。
by Mr.S

20453/20260 GST01234  M.Miyata         RE:98えみゅで動きますか?
( 0) 03/10/26 23:36 20452:Mr.Sさんへのコメント
★ #20452 Mr.S さん、こんにちわ。

> 私はzpc98をハードに使ってないのでM.MIYATA さんが週末にzpc98インストールされる
> 様なので使用感をよく聞いてください。

 なんとか、zpc98 のインストールまではこぎつけたんですが……、(^^;
 まだ dos6.2 を入れる前です。Vzまでたどりつけません。(;_;)
 というのも、 うちの WinXP マシンだけが 3モードのフロッピーを積
  んでるんですが、 XP を上書きインストールしたときに、今後 3モー
  ド使うことはまずなかろうと思ってドライバ入れてなかったこともあっ
  て、メーカーのサイトからドライバ落としてきて入れ直したりしてた
  ために、えらい時間くっちゃって。
 なんとか dos6.2 のフロッピーのイメージファイルを作るところまで
  はこぎつけたんですが、時間がなくなっちゃいました。 あ、vjeβも
  さがさなくちゃ。
 仕切り直しです。でもまあ、ここまで作っておけば平日の夜でも続け
  られると思うから、ぼちぼちやっていきますです。はい。


   == M.Miyata ==

20456/20260 GST01234  Mr.W             RE:98えみゅで動きますか?
( 0) 03/10/27 13:35 20452:Mr.Sさんへのコメント コメント数:1
 #20452  Mr.S  さん

》背景色変更できました。

  うをぁっ。(^^;ゞ
  するってぇとアネックスさんよりネコプロさんが良いんだな。
  なぁんて,ご苦労されてるのを勝手に評価して申し訳ないんですが・・・・。
  m(^_-)m
  窓マシンの方でネコプロさんに擦り寄ってみます。

》私はzpc98のメニューは使ってません。タッチペンでメニュー選択は使い難いです。
》Vzをメインに使うのでやっぱキー操作でしょう。

  あ,そうか,タッチペンというのもあるんでしたね。
  キーしか見てなかった。(^^;ゞ おっしゃるようにキー操作ですよね。Vz
 をマウスでという試みもあったわけですが,僕はどうもマウスもダメです。

》私はzpc98をハードに使ってないのでM.MIYATA さんが週末にzpc98インストールされる
》様なので使用感をよく聞いてください。

  は〜い。
  > Miyata さん,よろしくお願いしまぁ〜っす。m(__)m
    #20453 は拝読しました。う〜ん,3モードFDD。(;_;;

》プログラマーでもないのに 10年以上 Vz を使ってる。

  ヾ(^^;

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20458/20260 GST01234  M.Miyata         RE:98えみゅで動きますか?
( 0) 03/10/27 23:43 20456:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
★ #20456 Mr.W さん、こんにちわ。

>   > Miyata さん,よろしくお願いしまぁ〜っす。m(__)m
>     #20453 は拝読しました。う〜ん,3モードFDD。(;_;;

 やっと nDOS6.2 をインストールしました。ふぅ。
 次はようやくVzと各種ツール類にかかります。 1.2M フロッピーを
  フロッピーイメージに変換しないと読み込めないので、 3モード FDD
  大活躍です。 zpc98上のVzから CF をじかに読めれば手間が大幅に
  減るんですが……。
 あと待っているのは config.sys と autoexec.bat。
 今ごろになって98環境をいじることがあるとは思わなかったなあ。
  やっぱ、カリカリチューンはやめとこ。(^^;

  カメの歩みです。はは。


   == M.Miyata ==

20459/20260 GST01234  Mr.S             RE:98えみゅで動きますか?
( 0) 03/10/28 06:27 20458:M.Miyataさんへのコメント コメント数:1
Miyata さん、Mr.W さん、こんにちわ。

>  次はようやくVzと各種ツール類にかかります。 1.2M フロッピーを
>   フロッピーイメージに変換しないと読み込めないので、 3モード FDD
>   大活躍です。 zpc98上のVzから CF をじかに読めれば手間が大幅に
>   減るんですが……。

zpc98からじかに読めれば最高なんですけど今のところないですね。

98えみゅのディスクイメージに直接アクセスして読み書きするツール紹介します。
.D88イメージファイルを除く他のHDD、FDイメージファイルに直接アクセスできます。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013937/editdisk/

.D88イメージファイルに直接アクセスできます。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2994/tool/nd.html

Mr.Wさん、こんなのもあります。
ANEX86 <-> NP2のHDDイメージ相互コンバーター(AVTCONV)
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=AVTCONV
by Mr.S

20460/20260 GST01234  Mr.W             Try zpc98 !!(^^;
( 0) 03/10/28 12:51 20458:M.Miyataさんへのコメント
 #20458  M.Miyata  さん
 #20459  Mr.S  さん

》  フロッピーイメージに変換しないと読み込めないので、 3モード FDD
》  大活躍です。 zpc98上のVzから CF をじかに読めれば手間が大幅に
》  減るんですが……。

  えみゅのかったるいのはここですね。(^^;ゞ
  どうしても母艦としての窓マシン上であれこれです。・・・・といっても体験は
 今のところ Anex86 だけですので,ナンですが。LXのときは98とケーブル
 を繋いでやったのでした。今LXのCFに何かをコピーするときは,DOSマ
 シン上のカードスロットでやっています。抜くときに叱られない。(^^;

  HDDイメージはどうですか? 過去ログ入れるとどうしても必要になりま
 せん?(^^;

》 あと待っているのは config.sys と autoexec.bat。
》 今ごろになって98環境をいじることがあるとは思わなかったなあ。
》  やっぱ、カリカリチューンはやめとこ。(^^;

  僕は Anex86 では至って簡単なものにしていました。
  NP2 を動かせたら,VJEもいれなきゃ。

》98えみゅのディスクイメージに直接アクセスして読み書きするツール紹介します。
》.D88イメージファイルを除く他のHDD、FDイメージファイルに直接アクセスできます。
》http://hp.vector.co.jp/authors/VA013937/editdisk/

  これ,いただいて持っています。便利です。(^^;
  かなりラクチンになりますね。

》Mr.Wさん、こんなのもあります。
》ANEX86 <-> NP2のHDDイメージ相互コンバーター(AVTCONV)
》http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=AVTCONV

  ありがとうございます。m(__)m
  Anex で先に環境を構築しておくのがテかなぁ。(^^;ゞ

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20466/20260 GST01234  M.Miyata         いえーい! C700でVz,動きました。
( 0) 03/10/30 23:54 20459:Mr.Sさんへのコメント コメント数:1
★ #20459 Mr.S さん、Mr.W さん、こんにちわ。

 苦節1週間(^^; なんとか、 SL-C700でVzを動かすことに成功しま
  した。 v(^^) まだ常駐環境が作れないんですが、非常駐でなんとか
  動きました。Vzは高橋版 t03k。

 Sigmarion2の PocketDOS 上で動かしたVzよりは速いみたいですが、
  さほど違わないような感じですね。C750ならもう少し速いのかな。

 疑問点なんですが。
 ^Q や ^K などのプリフィクスキーを働かすには、 どうやればいいん
  でしょう?
 どこかに、キーの説明が書いてありましたっけ?

 でも、こんな小さなマシンでVzが動いてるのを見ると、感動してし
  まいますね。とりあえずの動作報告でした。

 やっぱ、現状の mi.def ではメモリ不足で動かなかったです。(^^;


   == M.Miyata ==

20468/20260 GST01234  Mr.S             RE:いえーい! C700でVz,動きました。
( 0) 03/10/31 07:00 20466:M.Miyataさんへのコメント コメント数:1
>  苦節1週間(^^; なんとか、 SL-C700でVzを動かすことに成功しま
>   した。 v(^^) まだ常駐環境が作れないんですが、非常駐でなんとか
>   動きました。Vzは高橋版 t03k。

常駐環境は試してません。
H.Konno さんのVZ98版のアイドルループテスト版はファイルを開いたところで止まってる。

>  疑問点なんですが。
>  ^Q や ^K などのプリフィクスキーを働かすには、 どうやればいいん
>   でしょう?

^はmenuキーです。探偵日記の下の方に書いてあります。
 
>  やっぱ、現状の mi.def ではメモリ不足で動かなかったです。(^^;

EMSをチェック、そしてXMZ286.SYSをインストールしてプロテクトメモリを確保されて
ますか?
私のdef環境でもこれがないとメモリ不足になります。

by Mr.S

20469/20260 GST01234  M.Miyata         RE:いえーい! C700でVz,動きました。
( 0) 03/10/31 23:47 20468:Mr.Sさんへのコメント コメント数:1
★ #20468 Mr.S さん、こんにちわ。

 なんとか、現状の mi.def をいじって、常駐環境を作ることができま
  した。
 xmz286.sys の情報、ありがとうございます。 EMS も使えるようにな
  りました。(^^) ……UMB が使えないけど。
 メモリ不足は fw を 2048 にしていたのが響いていたみたいです。昔
  の98環境での値 1024 に戻したところ、うまく常駐できました。

 menu キーが ctrl キーになる件、さっそく読ませていただきました。
  少ないキーでのやりくり、作者の方も苦労してるんですね。

 で、何度もすみません。
 C700上のVzで新たに作成したファイルや変更を加えたファイルなど
  を Windows 機(母艦)に書き戻す簡単な方法はないでしょうか?
 今は、 C700の上部のメニューバーから FDD をセットしてそこに書き
  出し(CF カードに xxxx.d88 を用意しておいて、直接書き出していま
  す)、 次に CF カードを抜いて母艦にセットし、vfic.exe で d88 形
  式から bkdsk 形式に変換して editdisk に読み込み、 やっと読める
  ようなわけで、かなりの手間ですよね。
 Mr.S さんは、 どのようにしてファイルを母艦に書き戻しておられ
  ますか? もっと簡単な方法をご存じないでしょうか?


   == M.Miyata ==

20471/20260 GST01234  Mr.S             RE:いえーい! C700でVz,動きました。
( 0) 03/11/01 09:27 20469:M.Miyataさんへのコメント コメント数:1
M.Miyata さん。
 
>  menu キーが ctrl キーになる件、さっそく読ませていただきました。
>   少ないキーでのやりくり、作者の方も苦労してるんですね。

VZ を使うためにctrl キー関係については探偵さんにいくつか対応してい
ただきました。

>  Mr.S さんは、 どのようにしてファイルを母艦に書き戻しておられ
>   ますか? もっと簡単な方法をご存じないでしょうか?
 
イメージファイルの入ったCFカードを母艦にセットし .THD ファイルを
 editdisk で直接操作してます。
また、.D88 は「eueeのおうち」 さんとこの ND で直接操作できます。
だだし、ファイルの日時がコピーした日時になってしまいます。
「eueeのおうち」でGoogle から検索できると思います。

VMware VirtualPC PC-98エミュレータ その他べたイメージ(フロッピーを含む)
FATパーティション ファイル操作ツール
 ND Ver.0 alpha16

by Mr.S

20472/20260 GST01234  M.Miyata         RE:いえーい! C700でVz,動きました。
( 0) 03/11/02 19:42 20471:Mr.Sさんへのコメント コメント数:1
★ #20471 Mr.S さん、こんにちわ。

> VZ を使うためにctrl キー関係については探偵さんにいくつか対応してい
> ただきました。

 なるほど、Mr.S さんのリクエストだったんですか。
 あと、欲しいのは [GRPH] キーですね。個人的には [XFER] と [NFER]
  も欲しいけど、物理的なキー不足はいかんともしがたい。

> イメージファイルの入ったCFカードを母艦にセットし .THD ファイルを
>  editdisk で直接操作してます。

 結局、これぐらいの手間は必要というわけですね。今日、何度もファ
  イルを母艦とやり取りして zpc98 の環境を整備しているうちに、 一
  連の流れとして処理できるようになりました。慣れってたいしたもん
  です。でも、やっぱもっと簡単なほうがいいけど……(^^;


 一応、FEP も手持ちの VJEβを入れて、日本語も扱えるようになりま
  した。
 zpc98  と CF 上の受け渡しフロッピー(.D88 ファイル)とのデータ読
  み込み、書き出し処理もバッチファイルにしたので、zpc98 側での処
  理はとてもラクになりました。

 まだまだ奥が深そうですが、一応のVz環境が構築できたので、これ
  からどんどん活用していけたらいいなと思います。
 懇切丁寧なアドバイスを、どうもありがとうございました。


   == M.Miyata ==

20473/20260 GST01234  Mr.S             RE:いえーい! C700でVz,動きました。
( 0) 03/11/02 21:39 20472:M.Miyataさんへのコメント
M.Miyata さん。

>  あと、欲しいのは [GRPH] キーですね。個人的には [XFER] と [NFER]
>   も欲しいけど、物理的なキー不足はいかんともしがたい。

[XFER] と [NFER] は対応されています。
[CTRL]+.が [XFER]
[CTRL]+,が [NFER]
物理的なキー不足はSHARPさんにお願いするしかないですね。

>  まだまだ奥が深そうですが、一応のVz環境が構築できたので、これ
>   からどんどん活用していけたらいいなと思います。
>  懇切丁寧なアドバイスを、どうもありがとうございました。

どういたしまして。
zpc98に出会ったのがちょっとだけ私が早かっただけですから。
ではでは。
by Mr.S

20478/20260 GST01234  Mr.W             RE:いえーい! C700でVz,動きました。
( 0) 03/11/03 19:49 20466:M.Miyataさんへのコメント コメント数:1
 #20466  M.Miyata  さん
 #20468  Mr.S  さん

  おめでとうございます。Y(^^)Y
  Vzが動きはじめたというお話だけで,なんかうれしい。

  いやぁ,すっかり指をくわえて拝見しております。m(__)m
  アルツに気をつけて,ログとは別のノートファイルを作っておりまする。
  (^^;ゞ

  どうも休日の方が忙しいという妙な暮し。・・・・あと5ケ月。(;_;;
  この連休の間にやってよかったのは,ウルトラマンに窓95を入れて,当然,
 Vzが,これでDOSでも窓でも動かせるようになったことです。

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝


20481/20260 CXB00940  としき           RE:98えみゅで動きますか?
( 0) 03/11/03 23:57 20415:Mr.Sさんへのコメント

エミュレータツリーのみなさん、こんにちは。
どこにレスをつけていいのか迷ったのですが、とりあえずここにつけてみます。

窓上で動く各種エミュレータなんですが、インストールできるOSはDOSだけ
ですか?
窓95とかはダメなんでしょうか?

たとえば、DOSをインストールしたとして、長いファイル名を含んだディスク
のイメージファイルを使ったりすると、長いファイル名にアクセスできるのでし
ょうか。あるいは、DOSLFN を使えばアクセスできるようになったりはするのでし
ょうか。

どなたかご教示いただけると幸いです。
                                としき

20484/20260 GST01234  M.Miyata         RE:いえーい! C700でVz,動きました。
( 0) 03/11/04 00:43 20478:Mr.Wさんへのコメント コメント数:1
★ #20478 Mr.W さん、こんにちわ。

>   おめでとうございます。Y(^^)Y
>   Vzが動きはじめたというお話だけで,なんかうれしい。

 どういたしまして。こういう形で98環境が復活するとは思ってもな
  かったので、なかなか楽しい時間を過ごさせていただいておりますで
  す。はい。

 やっぱ、 linux 環境というだけで敷居が高かったけど、dos は unix
  の子どものようなもんだし、VirtualPC というソフトで仮想 PC 環境
  にも一応免疫はあったので、けっこうすんなりといけたみたいです。
 調子に乗って、自宅マシンにも NekoProjectII、入れちゃいました。
  FD イメージを zpc98 と共有できるので、こっちにもVz入れちゃおっ
  かな。(^^;ゞ

>   この連休の間にやってよかったのは,ウルトラマンに窓95を入れて,当然,
>  Vzが,これでDOSでも窓でも動かせるようになったことです。

 窓Vzなら、とらじさんの clppst とか、- aja - さんの ie.def と
  か、 窓と連係できるマクロも多いし、なんといっても start コマン
  ドでVzから窓アプリを制御できるのが気持ちいいです。


   == M.Miyata ==

20488/20260 GST01234  Mr.W             RE:いえーい! C700でVz,動きました。
( 0) 03/11/05 12:39 20484:M.Miyataさんへのコメント
 #20484  M.Miyata  さん

  でもやっぱり手が早い Miyata さん。m(__)m
  まだ,なにやらかやらで僕はいっこうに進んでいません。(;_;;

》 調子に乗って、自宅マシンにも NekoProjectII、入れちゃいました。
》  FD イメージを zpc98 と共有できるので、こっちにもVz入れちゃおっ
》  かな。(^^;ゞ

  ねこぷろじぇくと・・・・って,最初,なんか「勝手気侭アバウトマクロ師」を
 連想してしまっていました。(^^;ゞ
  んで,その,NP2 上のVzと,DOS窓Vzを両方たち上げて,何が始まる
 の。ん〜 #if 98 と #else ・・・・? 楽しそう。ヾ(^^;

》 窓Vzなら、とらじさんの clppst とか、- aja - さんの ie.def と
》  か、 窓と連係できるマクロも多いし、なんといっても start コマン
》  ドでVzから窓アプリを制御できるのが気持ちいいです。

  いやぁ,すっぴんの窓95なんです。もともと,PC230 に窓31用サービスとし
 てくっついてきたものを流用したので,まだ,なぁんにも窓アプリが。(^^;ゞ
 ワードとエクセルぐらいにしておこうと。というのも,やりとりに必要なのは
 これぐらいですから。256 CF起動なので余裕も少ないし,Vzで書いて直し
 て仕上げに窓アプリって・・・・。
  CF差し替えればDOSでも動く。v(^^; ・・・・こんな環境でいろんなマシン
 が出てくれればうれしいんだけど。

                                                       wanama  ζ゚ ; 拝