> 【シェーバー替え刃】
最近、ここ2週間ぐらい前かな、私も替え刃を買ってきました。
多分、3年ぶりくらいだと思う。もしかしたら5年ぶりくらいかも。
電気屋に行ったら、シェーバー売り場に「1年半に1回は刃を換えよう」みたいな
看板が出ていました。これは、その電気屋のご意見なのかどこかのメーカーの宣伝
なのか、それとも業界の総意なのかは確認していません。
ただ、これっておそらく、毎日シェーバーを使った場合の話だと思う。私の場合、
ここ4〜5年は週に平均して3回をちょっと超えるくらいしか電気シェーバーって
使わないんですよ。あとは、いわゆるカミソリを使用。
なので、3年以上で刃を交換というのは、私の使用実態に照らして実に適正である
ような気がしています。
> ついでに(ではないけど)、無線ルーターも。職場でZoomしなくてはならず、
Zoomって、半年ほど前はセキュリティでずいぶん問題になっていたようですが、
最近はどうなんでしょう。Zoom爆弾とやらで、どこぞの議会の公聴会が中止に
追い込まれただの、裁判が妨害されただの、いろいろあったようです。
まぁ、文太さんが直接ターゲットになることはなさそうですが、そこらの主婦でも
学生でも、逆恨みの対象になって妨害される、ということはありそうです。
なので、うちの会社の場合、リモートが許可されているのは、マイクロソフト
のTeamsとかいうやつだけらしい。
もっとも、私のような現業作業員には、全く縁のない話なんですけどね。
- No.9883 一括表示へ -
コメント元:9874 一括表示へ -
[ 返信 ] [引用無し] soft
- 関連一覧ツリー
(先頭の番号をクリックするとツリー全体を一括表示します)
▼ シェーバーその他 - 文太
20/11/02-20:24
┗9883.Re: シェーバーその他 - としき
20/11/03-13:21
┗9888.Re: シェーバーその他 - konno
20/11/04-02:19
┗9912.リモート会議の盛り上げ方? - konno
20/11/12-23:51
- 返信フォーム
(この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい) [引用無し]
[ページトップへ] [管理用]