konnoさん
>「kVZ誕生秘話」は皆さんと共に作り上げたという思いを掲載したつもりでした。
意図はもちろん了解しています。
>> きつくてごめんなさい。
>いえいえ、忌憚ないご意見ありがとうございます。
すいません、いわば突然に。
この半年ぐらい(?)、週1ぐらいでは、ここも見てたのかな。それで、どんな
展開になるのかな? と期待して見ていました。
そっちも(すら)、手が動かなくて嫌になりますが、主にPCオーディオとかに
現在、薄い興味を持っています。クラシックですが、今でもCDをばかばか買います。
が、パブリックドメインの音源(歴史的優秀録音)というものがあり−−カラヤン
初期を含む−−、音楽もファイルの時代かな、と。ゆくゆくはリナックス系になり
そうですけれど。vi or emacs。
http://flac.aki.gs/bony/
TinyCoreまで行ってしまったら、もうVzとは関係ないでしょうね。
(このサイトの管理者いわく:S-JISが癌じゃぁ〜〜とのこと。)
16bit 素ドスの世界を手放すつもりはまったくありませんけどね。パーソナルな
データ管理で、これに叶うものなし。ネットワークが(その欠如が)癌になるけど。
もう一つの(私的)ニュース。VTDOS環境のVzファイラは、長〜いLFNでは
使い物にならん、ということで、バッチファイルでフィアラ代わりをさせる方法と、
素直なWindows LFNファイラ(DF?)の方法を試しています。
ディレクトリで整理はしていますが、こんなファイル名に(ほぼ自動的に)なって
しまう世界なので。6TBのHDDx2!
E:\Beethoven\PCon\5\Rubinstein_Leinsdorf_63\Beethoven_pc5_1_Rubinstein_Leinsdorf_63.flac