> > LOCATE 縦位置,横位置,カーソル表示スイッチ,カーソル開始位置,カーソル終了位置
見直したらおかしなところに気が付きました。
LOCATE 1, 26, ,1
とありますが、おしりの1はカーソル開始位置なので、終了位置が無い?
これも元は何かのサンプルソースで
LOCATE 1, 26, ,1 '%CursorOff
多分これが元だと思います。
TBasicのマニュアルでは、終了位置を省略すると開始位置と同じ数値が入るらしいですが
このコメントでは、カーソルオフになっていますね? わからん。
サンプルが間違えているかもですね。(^^;
> えと、LOCATEが縦、横の順というのは、Turbo Basic と TBasic の両方ですか?
両方です。TBasicはもろMS系だと思いますが、TurboBasicもMS系準拠ということですかね。
> カーソルの開始位置、終了位置ってなんだろう。
カーソルの高さ指定だと思います。TBasicでは、0が上で 15が下みたいです。
> FORのループを完了させずに途中で脱出すると、スタックにデータが詰みあがった
> ままになってしまうのだそうで。
うげ、これは知らなかったです。ヤバイかも・・・(>_<)
STIME でたまに問題が出るのはこれかもしれないですね。
> FOR II!=1 TO CO!-1
> IF INT(I!/CO1%(II!))=I!/CO1%(II!) THEN NOFLG=1:II!=CO!-1
> NEXT
> こんな感じで無理やり強制的にループの制御変数の値を書き換えてしまう、という
> ワザが使われていました。
これも良くやっていますが、これからはループを抜ける時は気を付けます。