ククッ、、思わず吹いてしまいました。
会話の意味がまったく分からない。これが日本語であることは認知して
おりますが。
それより、おお、そんな会話があったのか、1年ちょっと前。すごい
記憶力 >としきさん。もちろん、検索したのは分かりますが。
というわけで、 林晴比古著『BASICによるプログラミング・スタイルブック』
を図書館で探してみましょう。(注)
解説:まったく本腰が入ってませんが、僕は BASIC に興味をもっている
のですね。だから、この前のオフ会にも岡田元治さんの BASIC コンパイラの
マニュアル・プリントアウトを持って行ったのです。「ハノイの塔」の
コード・プリントアウトとともに。
学習は「ハノイの塔」とは何か? から始まる予定。まだ始まらない……。
>小さい円盤の上に大きいものを重ねることはできない。 [補説]フランスの数学者
>リュカによって1883年に考案された。 発売時に、アジアに伝わるパズルという
>架空の設定で宣伝されたため名付けられた。
という語源だそうです。ベトナムはベトナム戦争の前までフランスの
植民地でした。日本もほぼ瞬間的に植民地化しましたけれど。
ああ、インパール作戦。
konnoさん、
konnoさんのお祈りのおかげで、例の地獄の作業、あの日のうちに終わりました。
いまは次の修羅場に備えております。ふらっふらになった記憶は新しいのですが、
そのとき、ちゃんと konnoさんに感謝し、お祈り返しもいたしました。m(__)m
鈴木康弘大先輩、
お初です! いらっしゃいませ!!! Win7マシンでパーティション切り、DOS
(FAT16)ドライブ!!! やるぅ。
「Vzマクロほんとの入門」の作者さんですよね!!! お世話になりました。
江戸地方、今日は晴れです。(う、孝義さんだった。弟さん?)
(注)しかし、こういうのばっかですねぇ、>己。_Software Tools in Pascal_は、
Vz黒本の隣に鎮座している。ここから1メートル以内。