タイトル |
: Re: ある現象の絞り込み |
投稿日 | : 2023/07/29(土) 00:21 |
投稿者 | : konno
|
番 号 | : 10882 10877 番 めざら さんへのコメント コメント数 1 |
今のところ再現とか出来ていません。
再確認ですが
> いつの時点からは不明だが,内部マクロの実行がエラーで停止し判明。
これは、VZを K07V6J (2023-05-19) に入れ替えてから出るようになったのでしょうか。
高橋版やそれ以前のKVZでは現象が出ないのでしょうか。
> Buftour.def でマクロバッファを確認すると,# が P になっていた。
> (具体的には,#T が PT になっていたので,そこで停止した。)
> 同じバッチで起動する dosvaxj3 環境では,同じ場所が U になっていた。
この現象と
> 内部マクロの順序を入れ替えると,当該マクロ(拡張[F03])は正常に動作。
> しかし,一方で別のマクロが書き換わることが判明。場所は $2225 付近で同じ。
> こちらは拡張^F で #f が #P に書き換わっており,実害を伴うことに。
> dosvaxj3 環境では #f が #U に書き換わっていた。パターンは同じ。
この現象は、ともに同じアドレスが
VTDOSは、 P に書き換わる
dosvaxj3 は、U に書き換わる
ということですね。環境の違いでアドレスか数値に違いが出るように見えますね。
現象が VZ.DEF で出ているとすれば、同じ環境で試してみたいです。
よろしければそのVZ.DEF をメールでいただけないでしょうか。
- No.10882 一括表示へ -
コメント元:10877 一括表示へ -
[ 返信 ] [引用無し] soft
- 関連一覧ツリー
(先頭の番号をクリックするとツリー全体を一括表示します)
▼ 10877.ある現象 - めざら
23/07/26-11:10
┣10878.Re: ある現象 - konno
23/07/26-22:43
┣10879.Re^2: ある現象 - としき
23/07/26-22:48
┣10880.Re^2: ある現象 - めざら
23/07/27-07:49
┗10881.Re^3: ある現象 - konno
23/07/27-22:39
┗10882.Re: ある現象の絞り込み - konno
23/07/29-00:21
┣10883.Re^2: ある現象の絞り込み - めざら
23/07/29-09:42
┗10884.Re^3: ある現象の絞り込み - konno
23/07/29-22:52
┗10885.別の奇妙な現象 - konno
23/07/30-00:34
┗10886.Re: 別の奇妙な現象 - めざら
23/07/31-09:41
┗10887.Re^2: 別の奇妙な現象 - konno
23/07/31-21:15
┗10888.Re^3: 別の奇妙な現象 - めざら
23/08/01-07:29
┗10889.修正テスト版 - konno
23/08/02-22:09
┗10890.Re: 修正テスト版 - めざら
23/08/03-17:36
┗10891.Re^2: 修正テスト版 - konno
23/08/03-23:43
┗10892.Re^3: 修正テスト版 - めざら
23/08/04-08:43
┗10893.Re^4: 修正テスト版 - konno
23/08/04-20:12
┗10894.Re^5: 修正テスト版 - めざら
23/08/04-23:49
┗10895.Re^6: 修正テスト版 - konno
23/08/05-00:14
┗10896.Re^7: 修正テスト版 - めざら
23/08/05-07:51
┗10897.Re^8: 修正テスト版 - konno
23/08/05-17:08
┗10898.Re^9: 修正テスト版 - めざら
23/08/05-23:33
┗10899.Re^10: 修正テスト版 - konno
23/08/06-01:26
┗10900.k07v系におけるマクロバッファ書換え位置確.. - めざら
23/08/06-07:47
┣10901.k07v系の問題ではないのか? - めざら
23/08/06-10:20
┗10902.結局一時しのぎで - めざら
23/08/06-11:39
┗10904.Re: 結局一時しのぎで - konno
23/08/06-23:49
┗10903.Re: k07v系におけるマクロバッファ書換え位.. - konno
23/08/06-23:40
┗10905.Re^2: k07v系におけるマクロバッファ書換.. - めざら
23/08/07-07:39
┗10906.Re^3: k07v系におけるマクロバッファ書換.. - konno
23/08/08-02:34
┗10907.Re^4: k07v系におけるマクロバッファ書.. - めざら
23/08/08-18:24
┗10908.Lf+ が原因か? - konno
23/08/09-01:15
┗10909.Re: Lf+ が原因か? (確認しました) - めざら
23/08/09-08:20
┗10910.Re^2: Lf+ が原因か? (確認しまし.. - konno
23/08/10-01:17
┗10911.原因はロングファイラー - konno
23/08/16-21:18
┣10913.Re: 原因はロングファイラー - 文太
23/08/17-00:18
┗10914.Re^2: 原因はロングファイラー - konno
23/08/17-01:15
┗10915.Re: 原因はロングファイラー - めざら
23/08/17-18:51
┗10917.Re^2: 原因はロングファイラー - konno
23/08/18-01:23
- 返信フォーム
(この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい) [引用無し]
[ページトップへ] [管理用]