> (1)首を冷やす−−経験あり。
もう10年ぐらい前に、水で冷やすタイプの、チョーカーではないな、これは一体
なんていうんだろう、ネックストラップでもない、吸水性のある布製の帯をもらい
ました。何回か使ったのですが、あまり涼しく感じなくて、どこかにしまいこんで
あります。
最近、通販で、保冷剤入りなのかな、冷蔵庫で冷やすタイプですが、結露しないと
いう製品を見かけました。どういう仕組みで結露しないようになっているのか、
そういう構造的なほうに非常に興味があります。
> (2)寝室の湿度を取る−−経験なし。
> 2リットルぐらいのペットボトルに水を入れて、冷凍庫で凍らせる。寝る前に
これ、私も話には聞いたことがあります。
ただ、うちも冷凍庫に余裕がないこともあって、試したことはありません。
それに、これ、閉鎖環境にはいいかもしれませんが、開放環境だと、外部からいくら
でも湿気が入ってくるため、全く意味がないような気がする。
ついでにいうと、必要になるエネルギーを考えると、全く省エネにはならないはず。
つまり、電気を電池に充電して持ち運ぶのと同様、冷熱を氷の形にして持ち運んで
いるだけ、ということ。そして、電池を充電する場合にいくらかのロスが発生する
のと同様、わずかなのか多いにかはわかりませんが、いくらかのエネルギーのロス
は発生するはず。もちろん、電池と同様、持ち運べることによるメリットは大きい
かもしれませんが。
ちなみに私、風が強すぎさえしなければ、扇風機の風の直撃を受けても熟睡できる、
というか、逆に風が当たらなければ暑くて寝ていられないと思う。
> キャンパス内で現在、新校舎建築の工事、準備が進んでいるのです。学生にも思わず
> こぼしてしまったのですが、「俺たちって、そんなに偉いんだっけ」と思ってしまっ
文太さんが疲れているのか、私が暑さのせいで壊れかけているのか。
なぜというに、なぜ文太さんが、自分たちを偉いと思ったのかがよくわからない。
この辺は私の個人的な経験のせいかも。
昔、まだ私がNTTに勤めていたころ、とあるデータセンターで配線工事をしました。
何人もで作業をしていたのですが、一番の下っ端である私の持ち場はサーバ室の冷房
の吹き出し口の前。
先輩方の多くは暑い屋外で、1日の仕事が終わってから私のことをうらやましがって
いましたが、こちらは凍死する思いでした。いや、マジで。
- No.10861 一括表示へ -
コメント元:10858 一括表示へ -
[ 返信 ] [引用無し] soft
- 関連一覧ツリー
(先頭の番号をクリックするとツリー全体を一括表示します)
▼ 10848.省エネと暑さ対策 - konno
23/07/16-00:57
┣10849.Re: 省エネと暑さ対策 - めざら
23/07/16-08:08
┣10850.Re^2: 省エネと暑さ対策 - としき
23/07/16-18:52
┗10852.Re^3: 省エネと暑さ対策 - konno
23/07/16-20:12
┗10855.Re^4: 省エネと暑さ対策 - としき
23/07/17-11:22
┗10859.Re^5: 省エネと暑さ対策 - konno
23/07/17-22:00
┣10851.Re^2: 省エネと暑さ対策 - konno
23/07/16-19:10
┣10853.省エネと暑さ対策 雨戸編 - konno
23/07/16-20:34
┣10856.Re: 省エネと暑さ対策 雨戸編 - としき
23/07/17-11:22
┗10860.Re^2: 省エネと暑さ対策 雨戸編 - konno
23/07/17-22:38
┗10871.Re^3: 省エネと暑さ対策 雨戸編 - としき
23/07/22-17:15
┗10875.Re^4: 省エネと暑さ対策 雨戸編 - konno
23/07/22-22:20
┗10854.省エネと暑さ対策 電気ポット編 - konno
23/07/16-21:30
┣10857.Re: 省エネと暑さ対策 電気ポット編 - としき
23/07/17-11:22
┗10862.Re^2: 省エネと暑さ対策 電気ポット編 - konno
23/07/17-23:17
┗10864.Re^3: 省エネと暑さ対策 電気ポット編 - としき
23/07/18-01:22
┗10867.Re^4: 省エネと暑さ対策 電気ポット編 - konno
23/07/20-02:17
┣10869.Re^5: 省エネと暑さ対策 電気ポット編 - としき
23/07/20-22:46
┗10872.Re^6: 省エネと暑さ対策 電気ポット編 - konno
23/07/22-21:43
┗10870.Re^5: 省エネと暑さ対策 電気ポット編 - めざら
23/07/21-08:28
┗10873.Re^6: 省エネと暑さ対策 電気ポット編 - konno
23/07/22-21:46
┗10874.Re^7: 省エネと暑さ対策 電気ポット編 - としき
23/07/22-22:18
┗10876.Re^8: 省エネと暑さ対策 電気ポット編 - konno
23/07/22-22:59
┗10858.Re: 省エネと暑さ対策 - 文太
23/07/17-17:03
┣10861.Re^2: 省エネと暑さ対策 - としき
23/07/17-23:04
┗10865.Re^3: 省エネと暑さ対策 - 文太
23/07/18-08:44
┗10863.Re^2: 省エネと暑さ対策 - konno
23/07/17-23:32
┗10866.Re^3: 省エネと暑さ対策 - 文太
23/07/18-08:50
┗10868.Re^4: 省エネと暑さ対策 - konno
23/07/20-02:30
- 返信フォーム
(この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい) [引用無し]
[ページトップへ] [管理用]