タイトル |
: Re: 高橋版VZ用バグ対策パッチ 検証テスト版 |
投稿日 | : 2023/06/02(金) 23:53 |
投稿者 | : 文太
|
番 号 | : 10834 10833 番 konno さんへのコメント コメント数 2 |
konnoさん(and shadowさん)
いいですね、このプロジェクトと方向性!
僕も参戦したいのですが、まだちょっとヘロヘロなんです。どうしてこう次々あるのか。
どうしてこう簡単に疲れてしまうのか。
雨でお野菜さんたちの状態も気になるし、、、。
今日、Win11の新品マシンを作り始めました。まーぶるの6万円ぐらいのマシン。データ
保存、バックアップ用のHDを入れなくちゃ、、、。
Win7なSSDが壊れて2週間。プリンタ(必須)がおかしくなって3か月。ついでに
ME機も不調!
そこらじゅう故障だらけ。CDプレーヤまで修理に出した、、、。
とほほ。
とにかく、興味深く見守らせていただいておりますので、頑張ってくださいね。
あのテキストバッファ&ラインバッファとEMSその他の根本的バグ(怖くて大きな
ファイルをいじる気になれない)は、ほんと挙動を見定めさせていただきたいとは
思っています。
としきさん、やっぱ本物です。多謝。
本格的に別のエディタに移る気はやっぱりないので、生きろ! Vz。生かせ!
自分たちの手で。なんて気持ちはまだまだもってます。
Win11機にしたら、IMEの挙動がとっても変わってますね、スマホみたい?
なんだこりゃ?
いろんなことの整備にまだまだ時間がかかると思いますが、必ず戻りますので、
がんばってくださいね! お願いしたいような気持ちでおります。
でも、お仕事関係のゴールは見えました! 失業保険もらうぞ、みたく。
まだまだちょっと時間がかかるのですが。選択定年制です!
すぐじゃなくて、先ですけどね。
- No.10834 一括表示へ -
コメント元:10833 一括表示へ -
[ 返信 ] [引用無し] soft
- 関連一覧ツリー
(先頭の番号をクリックするとツリー全体を一括表示します)
▼ 10833.高橋版VZ用バグ対策パッチ 検証テスト版 - konno
23/06/01-21:21
┗10834.Re: 高橋版VZ用バグ対策パッチ 検証テスト版 - 文太
23/06/02-23:53
┣10835.Re^2: 高橋版VZ用バグ対策パッチ 検証テスト版 - としき
23/06/03-00:38
┗10836.Win11's IME - 文太
23/06/03-11:08
┗10838.Win11's IME (2) - 文太
23/06/03-16:16
┣10839.Re: Win11's IME (2) - めざら
23/06/04-08:37
┗10840.各種DOSエミュで [NFER] は使える? - konno
23/06/05-17:09
┗10837.Re^2: 高橋版VZ用バグ対策パッチ 検証テスト版 - konno
23/06/03-15:16
- 返信フォーム
(この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい) [引用無し]
[ページトップへ] [管理用]