おおー,cpu cycle 設定をいじったら,めざましく快適になりました.
多少入力のタイミングとずれを感じるので,自分の環境で最適な値になるよう
調整してみたいと思います。ありがとうございました.m(_'_)m
あと,最新版でいろいろ改善していただいたみたいで,旧版よりずっといいですね.
速度もそうなのですが,実は以前からフォントの設定に悩んでいまして,
なんとか VL Gothic できれいに表示できないかなぁと思っていましたが,
この速度が出るのなら,もう MS Gothic でもいいや(笑)と思ったりもします.
わたしもそろそろ「極楽VZ環境」のWindows編を加筆しようかな.
ずいぶん長いこと放置しているので……
- No.10766 一括表示へ -
コメント元:10764 一括表示へ -
[ 返信 ] [引用無し] soft
- 関連一覧ツリー
(先頭の番号をクリックするとツリー全体を一括表示します)
▼ 10762.DOSVAXJ3 (2023/4/14) 更新 - konno
23/04/15-00:49
┗10763.Re: DOSVAXJ3 (2023/4/14) 更新 - めざら
23/04/15-11:02
┗10764.Re^2: DOSVAXJ3 (2023/4/14) 更新 - konno
23/04/15-14:39
┗10766.Re^3: DOSVAXJ3 (2023/4/14) 更新 - めざら
23/04/15-16:32
┗10765.DOSVAXJ3の dosboxj.conf 設定例 - konno
23/04/15-14:45
- 返信フォーム
(この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい) [引用無し]
[ページトップへ] [管理用]