タイトル |
: EK+ で BL3072 の時の挙動 |
投稿日 | : 2023/03/28(火) 00:41 |
投稿者 | : konno
|
番 号 | : 10730 10699 番 konno さんへのコメント |
[ESC]i マクロの検証では、EK- で BL3072 の時は、全ての環境で NG になりました。
EK+ で BL3072 の時の挙動を確認したら、10#さんの環境が再現出来たようです。
VTDOS+高橋版VZで EMS環境で EK+, BL3072 の時、正常処理されました。
[F02]の後の比較マクロで6か所相違が出ます。修正VZでは一致します。
これは、XMS環境でも同じでした。
オリジナルVZでは、EMS環境でも XMS環境でもラップアラウンドエラーで、VZが落ちます。
MS-DOS Player と DOSVAXJ3 では、EMS環境でも XMS環境でも NG になりました。
試した全てのVZでファイルサイズが増える同じ壊れ方でした。
EK+ で BL3072 の時 VTDOS だけが正常処理されるとは、ビックリです! (゚゚;)
# このあたりに時空の歪みの境界があるのでしょうか。(@.@)
- No.10730 一括表示へ -
コメント元:10699 一括表示へ -
[ 返信 ] [引用無し] soft
- 関連一覧ツリー
(先頭の番号をクリックするとツリー全体を一括表示します)
▼ 10682.VTDOS+EMS+VZでの不具合検証 - konno
23/03/21-13:13
┣10683.現状のVTDOSを安全に使用する為の設定 - konno
23/03/21-13:15
┗10684.検証、[ESC]I マクロでとしきさんの生ログデータの情報 - konno
23/03/21-13:18
┣10687.それは1年前の野ざらし言から始まった - konno
23/03/21-22:55
┣10694.Re: 検証、[ESC]I マクロでとしきさんの生ログデータの情報 - 文太
23/03/24-00:06
┗10697.Re^2: 検証、[ESC]I マクロでとしきさんの生ログデータの情報 - konno
23/03/24-20:33
┣10698.Re^3: 検証、[ESC]I マクロでとしきさんの生ログデータの情.. - 文太
23/03/24-22:49
┗10700.Re^3: 検証、[ESC]I マクロでとしきさんの生ログデータの情.. - めざら
23/03/25-10:35
┗10701.Re^4: 検証、[ESC]I マクロでとしきさんの生ログデータの情.. - 文太
23/03/25-11:54
┣10702.Re^5: 検証、[ESC]I マクロでとしきさんの生ログデータの.. - めざら
23/03/25-13:28
┗10703.Re^6: 検証、[ESC]I マクロでとしきさんの生ログデータの.. - としき
23/03/25-14:11
┗10704.Re^7: 検証、[ESC]I マクロでとしきさんの生ログデータ.. - めざら
23/03/25-16:07
┗10705.ゴミ - 文太
23/03/25-16:48
┗10707.Re: BL8192 は #BでCPズレの可能性 - konno
23/03/25-18:41
┗10706.xc のバグと対策 - konno
23/03/25-18:29
┗10713.Re: xc のバグと対策 - 文太
23/03/26-15:47
┗10717.Re^2: xc のバグと対策 - konno
23/03/26-23:54
┗10719.Re^3: xc のバグと対策 - 文太
23/03/27-00:21
┗10699.Re: VTDOS+EMS+VZでの不具合検証 - konno
23/03/24-22:54
┣10708.Re^2: 良い知らせ - konno
23/03/25-18:48
┗10730.EK+ で BL3072 の時の挙動 - konno
23/03/28-00:41
- 返信フォーム
(この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい) [引用無し]
[ページトップへ] [管理用]