今日のテーマ   日々改造 (^_^;)         
[記事リスト(ツリー表示)]  [ 返信 ]   [新着記事] [最新50] [ワード検索] [過去ログ]

タイトル Re^3: DOSVAXJ3 JP230216に更新
投稿日: 2023/02/18(土) 23:24
投稿者文太
 番 号 10562    10561 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

konnoさん

>> int 21h ah=3dh (ファイルオープン) での長いファイル名対応ですが、
>>簡単なプログラムを書いて各種環境で試してみました。
> SFNの通常ファンクションコールでLFN対応はVZ単体では無理です。
 それはそうでしょう。内幕については、、、。
 7年ごし!!!
 ま、めざらさんの「あれ? SFNファンクが対応してる!」が、けっこう
きっかけですね。としきmoreだって!
 何がどう転ぶか分かんないよね、と、常々思っています。
 継続。これがすべて! そして、やがて、つながる。
 がんばってください!

>>簡単なプログラムを書いて各種環境で試してみました。
 僕は、「何もわかっていない」自覚があるつもりなのに、ここを考えていました。
 Vzマクロはダメ。アセンブラ? パスカル? ベーシック? 僕にとって
いちばん簡単なのはなんだろう? とか。(言い方があれですが)ベーシックが
Vzマクロレベルに操れれば、こんなの、なのですが。

>実は私は何もわかっていなかったことがわかって、ビックリしました。
 大きな前進! 高く飛ぶために深くかがむ。
 注視してますからね。

>腐海の蟲のダメージは、王蟲の金粉? 金の光? を浴びると回復するかも。(意味不明)
 いえ、今日の気温と太陽はよかったです。レベル0まで回復してる、と感じました(笑)
 V(^^)z


    - No.10562 一括表示へ   -   コメント元:10561 一括表示へ  -    [ 返信 ]    [引用無し] soft


- 関連一覧ツリー (先頭の番号をクリックするとツリー全体を一括表示します)
10559.DOSVAXJ3 JP230216に更新 - konno 23/02/16-21:35
  ┗10560.Re: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - 文太 23/02/18-11:56
   ┣10561.Re^2: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - konno 23/02/18-21:42
   ┗10562.Re^3: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - 文太 23/02/18-23:24
    ┗10565.Re^4: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - konno 23/02/20-00:19
     ┣10566.Re^5: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - 文太 23/02/20-01:52
     ┗10568.Re^5: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - 文太 23/02/20-02:13
      ┣10570.Re^6: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - konno 23/02/21-00:42
      ┗10572.Re^7: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - 文太 23/02/21-12:50
       ┗10573.Re^8: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - としき 23/02/21-18:53
        ┗10574.LFNと清十郎先生など - 文太 23/02/21-23:59
      ┗10571.Re^6: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - めざら 23/02/21-07:51
       ┗10575.vtdosでの発見 - 文太 23/02/22-00:02
   ┗10563.Re^2: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - めざら 23/02/19-10:09
    ┗10564.Re^3: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - 文太 23/02/19-23:40

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)   [引用無し]
おなまえ 
Eメール 
タイトル 
メッセージ auto soft pre(図表、プログラム) ※折り返さずに改行を入れてね
 参照先 
 暗証キー (英数字で8文字以内)
 プレビュー          

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
   処理   記事No   暗証キー
    [ページトップへ] [管理用]