タイトル |
: Re^4: DOSVAXJ3で開けないファイル |
投稿日 | : 2023/02/14(火) 01:28 |
投稿者 | : 文太
|
番 号 | : 10556 10555 番 konno さんへのコメント コメント数 1 |
konnoさん
お疲れ様です。
大変みたいですね。がんばって!
>> どうも私の常用VZでは特定のロングファイルが開けないようです。
>> これは私の非公開版VZで Rf+ の時の現象です。"
>このことですが、DOSVAXJ3 の作者様が確認されて、ご指摘がありました。
>これはWindows95,98からのLFNの元々の仕様のようでした。
もし宜しければなのですが、Win9x LFN funcの仕様にどのような不具合があり
>VTDOS で出来ていたのは、VTDOSが独自に対応していたものだったようです。
それを、VTDOSは「こう」独自に対応してくれています、
と書いてくださると助かります。m(__)m
- No.10556 一括表示へ -
コメント元:10555 一括表示へ -
[ 返信 ] [引用無し] soft
- 関連一覧ツリー
(先頭の番号をクリックするとツリー全体を一括表示します)
▼ 10544.DOSVAXJ3 JP230123版に更新 - konno
23/02/05-00:17
┗10545.DOSVAXJ3でファイルオープン失敗? - konno
23/02/05-21:07
┗10547.Re: DOSVAXJ3でファイルオープン失敗? - shadow
23/02/06-09:02
┗10548.Re^2: DOSVAXJ3で"申告"な問題 - konno
23/02/06-23:53
┗10549.Re^3: DOSVAXJ3で"申告"な問題 - shadow
23/02/07-19:32
┗10550.Re^4: DOSVAXJ3で"申告"な問題 - konno
23/02/07-23:50
┗10551.Re^5: DOSVAXJ3で"申告"な問題 - konno
23/02/08-22:35
┗10552.DOSVAXJ3で開けないファイル - konno
23/02/11-22:56
┗10553.Re: DOSVAXJ3で開けないファイル - shadow
23/02/13-09:24
┗10554.Re^2: DOSVAXJ3で開けないファイル - konno
23/02/13-16:48
┗10555.Re^3: DOSVAXJ3で開けないファイル - konno
23/02/13-23:16
┣10556.Re^4: DOSVAXJ3で開けないファイル - 文太
23/02/14-01:28
┗10557.Re^5: DOSVAXJ3で開けないファイル - konno
23/02/14-23:50
┗10558.Re^4: DOSVAXJ3で開けないファイル - konno
23/02/16-01:21
- 返信フォーム
(この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい) [引用無し]
[ページトップへ] [管理用]