タイトル | : Re^4: DOSVAXJ3で"申告"な問題 |
投稿日 | : 2023/02/07(火) 23:50 |
投稿者 | : konno | 番 号 | : 10550 10549 番 shadow さんへのコメント コメント数 1 |
> おお、再現できましたか。> 追試験していただきありがとうございます。> 私は使う人なので報告するのみです。非公開の私家版VZの現象だけでは原因追究も難しいところでした。 shadowさんのおかげで原因特定に近づくことが出来そうです。 ありがとうございます。 あれから追試をしてみました。 コマンドラインで C:\VZ\確定申告>cd .. ディレクトリを .. に変更できません こうなります。VTDOSやMSDOS Playerでは問題なく親のディレクトリに変わります。 マクロでも試してみました。 = f_chdir *m 80 ^^ "f_chdir" ax=$3b00, ; chdir dx="..", ; 上のディレクトリへ ; dx="c:\vz", ; 直接指定 &i($21) ; chdir c=r, &m("%x %d",ax,c) . * コマンドラインと同じく DOSVAXJ3 だけNGになります。 コメントにしてある直接指定ではOKになります。 あと、DOSVAXJ3 の当該フォルダの ".." は最新になっていないので 一番上にならないですね、何かがおかしいです。 ".." の何かに問題があるのでしょうか。> エミュレータの精度が上がるのを祈るばかりです。> よろしくお願いします。これは、軟式の作者の takapyu さんにメールで報告したほうがよさそうですね。 ・ ".." の何かに問題? 特定の漢字がらみ? ・ 特定の漢字の文字化けか何かで誤動作? ・ 非公開の私家版VZのファイラーで漢字とLFNがらみのオープン失敗現象 ・ dir | more で改行が2重になる? このへんをご報告してみようと思います。
- No.10550 一括表示へ - コメント元:10549 一括表示へ - [ 返信 ] [引用無し] pre