タイトル |
: DOSVAXJ3でファイルオープン失敗? |
投稿日 | : 2023/02/05(日) 21:07 |
投稿者 | : konno
|
番 号 | : 10545 10544 番 konno さんへのコメント コメント数 1 |
> 色々試しているうちに、ある問題に気が付いてしまいました。
えーとですね、私の常用VZは、今は非公開になっているVZなのですが
・Rf+ DOS窓のファイラーで#R 編集モードで[ESC]P [ESC]S ロングファイル名変更となる(大文字小文字区別する)
この機能があり、常時使用しています。
問題とは、DOSVAXJ3 でファイラーからファイルオープンに失敗することがあるんです。
・ファイル名に漢字を使っていると、SFNでも失敗することがあります。ロングなら100%失敗するようです。
・ファイル名に漢字を使っていなくても、失敗することがあります。ロングならほぼ100%失敗するようです。
・Rf- なら問題は出ません。なので、他のVZも問題ないと思われます。
・VTDOS や MSDOS Player では問題が出ません。(気が付いていない?)
・DOSVAXJ3 は以前のバージョンから問題が出ているようです。
今は非公開になっている機能なので、皆さんには関係ない話なのですが
VZk のバグなのか、DOSVAXJ3 のLFN拡張などの相性なのか、これから調べてみます。
- No.10545 一括表示へ -
コメント元:10544 一括表示へ -
[ 返信 ] [引用無し] soft
- 関連一覧ツリー
(先頭の番号をクリックするとツリー全体を一括表示します)
▼ 10544.DOSVAXJ3 JP230123版に更新 - konno
23/02/05-00:17
┗10545.DOSVAXJ3でファイルオープン失敗? - konno
23/02/05-21:07
┗10547.Re: DOSVAXJ3でファイルオープン失敗? - shadow
23/02/06-09:02
┗10548.Re^2: DOSVAXJ3で"申告"な問題 - konno
23/02/06-23:53
┗10549.Re^3: DOSVAXJ3で"申告"な問題 - shadow
23/02/07-19:32
┗10550.Re^4: DOSVAXJ3で"申告"な問題 - konno
23/02/07-23:50
┗10551.Re^5: DOSVAXJ3で"申告"な問題 - konno
23/02/08-22:35
┗10552.DOSVAXJ3で開けないファイル - konno
23/02/11-22:56
┗10553.Re: DOSVAXJ3で開けないファイル - shadow
23/02/13-09:24
┗10554.Re^2: DOSVAXJ3で開けないファイル - konno
23/02/13-16:48
┗10555.Re^3: DOSVAXJ3で開けないファイル - konno
23/02/13-23:16
┣10556.Re^4: DOSVAXJ3で開けないファイル - 文太
23/02/14-01:28
┗10557.Re^5: DOSVAXJ3で開けないファイル - konno
23/02/14-23:50
┗10558.Re^4: DOSVAXJ3で開けないファイル - konno
23/02/16-01:21
- 返信フォーム
(この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい) [引用無し]
[ページトップへ] [管理用]