タイトル |
: DOSVAXJ3 JP230123版に更新 |
投稿日 | : 2023/02/05(日) 00:17 |
投稿者 | : konno
|
番 号 | : 10544 コメント数 1 |
DOSVAXJ3 が更新されていました。
JP230123 2023/1/23 です。
更新の内容を引用します。
----------------------------------------------
・ビデオモード 72h で文字属性上位 4 ビットの解釈が正しくなかったのを修正しました。
・漢字の右半分と左半分で属性が異なる場合の描画を修正しました。
・J-3100 モードの場合、ビデオモード 40h が有効になるよう修正しました。
・macOS でビルド、実行できるようにしました。ARM 機での動作は未確認です。
macOS の場合 8x16, 8x19, 16x16 フォントは内蔵の東雲フォントを使用します。
・Linux でも X Window のフォントが取得できない場合東雲フォントを使用するように変更しました。
----------------------------------------------
早速使ってみると、ファイラーの起動が速くなった気がします。
dir | morek はやはり2重改行になります。
色々試しているうちに、ある問題に気が付いてしまいました。
詳しくは次回の記事で。
- No.10544 一括表示へ -
[ 返信 ] [引用あり] soft
- 関連一覧ツリー
(先頭の番号をクリックするとツリー全体を一括表示します)
▼ 10544.DOSVAXJ3 JP230123版に更新 - konno
23/02/05-00:17
┗10545.DOSVAXJ3でファイルオープン失敗? - konno
23/02/05-21:07
┗10547.Re: DOSVAXJ3でファイルオープン失敗? - shadow
23/02/06-09:02
┗10548.Re^2: DOSVAXJ3で"申告"な問題 - konno
23/02/06-23:53
┗10549.Re^3: DOSVAXJ3で"申告"な問題 - shadow
23/02/07-19:32
┗10550.Re^4: DOSVAXJ3で"申告"な問題 - konno
23/02/07-23:50
┗10551.Re^5: DOSVAXJ3で"申告"な問題 - konno
23/02/08-22:35
┗10552.DOSVAXJ3で開けないファイル - konno
23/02/11-22:56
┗10553.Re: DOSVAXJ3で開けないファイル - shadow
23/02/13-09:24
┗10554.Re^2: DOSVAXJ3で開けないファイル - konno
23/02/13-16:48
┗10555.Re^3: DOSVAXJ3で開けないファイル - konno
23/02/13-23:16
┣10556.Re^4: DOSVAXJ3で開けないファイル - 文太
23/02/14-01:28
┗10557.Re^5: DOSVAXJ3で開けないファイル - konno
23/02/14-23:50
┗10558.Re^4: DOSVAXJ3で開けないファイル - konno
23/02/16-01:21
- 返信フォーム
(この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい) [引用あり]
[ページトップへ] [管理用]