タイトル | : DOS Verチェック verc.com を作ってみた |
投稿日 | : 2023/01/18(水) 23:46 |
投稿者 | : konno | 番 号 | : 10500 コメント数 2 |
VZの無い環境では、DOSのverチェックマクロが使えませんね。 VTDOS でも ver コマンドでは Windowsのバージョンしか表示しませんし。 なので、verc.com (Ver Check) を勉強を兼ねて作ってみました。 やっぱり数字の表示で躓いてしまいましたが、こんなの誰かが公開しているかも。 と思って Vector を覗いたらありました。 力持MS-DOS VERSION CHECK vers11 1998/12/07 23:47 125 vers.com MASMのソース付だったので、計算部分を参考にさせていただき、出来ました。\(^^)/ ヤッタ- 実はアセンブラ入門のページを見て作り始めたのですが、二桁の数字を表示させるのに add al,moji1 aaa ;AH <=01h, AL <=03h ※ AAA は上手く動かない このように、AAA を使うと出来るように書いてあったのですがなぜかうまくいかず。(>_<) 力持MS-DOS VERSION CHECK VERS V. 11 のソースから XOR CX, CX ; cx=0 MOV CL, 0AH ;;10でわり算致します。 DIV CL ; SRC = 1byte : AX ÷ SRC の余り→AH、商→AL これを代替ルーチンにしたら上手く動きました。 2023/01/18 23:22 87 verc.com サイズも小さいです。 VERC.COM DOS Ver 6.20 自作、改作アプリの放置部屋 に置きました。 VERC.LZH サイズ 1,063bytes 23-01-18 new! VERC.COM Ver01 ・DOSのバージョンを表示するコマンドです。VTDOSなどで使う為に作りました ・アセンブラ入門のページと力持さんのソースを参考に作りました。 ・V01 2023-01-18 とりあえず作ってみた ・ソース付きです。皆さんに感謝 動作保証はでき無いので実行は自己責任で。
- No.10500 一括表示へ - [ 返信 ] [引用無し] pre