タイトル | : ah=30h = command.com |
投稿日 | : 2023/01/13(金) 21:04 |
投稿者 | : 文太 | 番 号 | : 10487 10471 番 文太 さんへのコメント コメント数 2 |
意味不明タイトル。 意味は、 ax=$3000, &i($21) &m("MS-DOS v%d.%d",ax&$FF,ax>>8&$FF) のDOSヴァージョンの取得は、command.comのヴァージョンを返す、 ということ。 職場からの帰り、車の中でふと思いついた。PC-DOS 7.00 なんて明らかに ver number の違うcommand.comをvtdosに入れてみて、例のファンクコールを すれば、この間の話がどれくらいあてになるのか、あるいはならないか、 分かるな、と。 command.com 63,402 1998-05-25 07:00 上は、PC-DOS 7.00 の command.com。拾ってくるの簡単。ま、ま、いいで しょう。 こいつでvtdosを立ち上げて上のマクロを実行したら、あれれ、しっかり MS-DOS 7.0 とか返ってきてしまった。もちろん、"MS" in MS-DOSはマクロのもの。 ふーん、そういうものなんだ。 DOS/VTDOS起動時点で、もう連絡取り合ってる ですかね? あるいは上のファンクコールの時点でcommand.comのver checkに 行くのか? これは永遠の謎でしょう。 とにかく気が済みました。さくっ。作戦は、失敗、ちゃんちゃん。 vtdos.txtのとおり、PC-DOS 6.3程度なのでしょう。
- No.10487 一括表示へ - コメント元:10471 一括表示へ - [ 返信 ] [引用無し] pre