>VTDOS は専用ファンクションコールが有るので分かるのですが
- No.10454 一括表示へ - コメント元:10453 一括表示へ - [ 返信 ] [引用無し] soft
おなまえ Eメール 表示 非表示 タイトル メッセージ auto soft pre(図表、プログラム) ※折り返さずに改行を入れてね > konnoさん > > お疲れ様です。 > > >VTDOS は専用ファンクションコールが有るので分かるのですが > > どのエミュでも効く more.com。電気羊みたい……。 > 何が欲しくて、何が必要で、何を書くか、ですね。 > 勉強になっています。m(__)m > 最短一致は、うまくいかないのですが。 > > > === Macrotmp by B ===; > #if0 > > from vtdossdk.txt > > ■VTDOS拡張16bitAPI > > VTDOSで動作する16bitプロセスはInt 2fh/AX=7476hを利用することにより、 > VTDOS拡張ファンクションを呼び出すことが可能です。 > VTDOSでは将来に渡りInt 2fh/AX=7476hは予約されます。 > > Int 2F/AX=7476h/BX=0000h > VTDOSインストレーションチェック > > AX = 7476h > BX = 0000h > CX = 6F64h > DX = 0073h > > Return: > AX = 0000h > BX = 5456h > CX = 4F44h > DX = 0053h > > #endif > > * M > 50 ^^ "Macrotmp" > > AX = $7476, > BX = $0000, > CX = $6F64, > DX = $0073, > &i($2f) > > &m("AX: %04xh, BX: %04xh, CX: %04xh, DX: %04xh",AX,BX,CX,DX) > > * > > 4つ見ることはないだろうと思います。BXだけで十分だと思いますでしょうか? > > 参照先 暗証キー (英数字で8文字以内) プレビュー