タイトル | : PrintStrプロシージャ(asm) |
投稿日 | : 2022/11/12(土) 01:12 |
投稿者 | : 文太 | 番 号 | : 10394 10393 番 文太 さんへのコメント |
としきさん、無理してお付き合いする必要なんて、まったくありませんからね。 ほぼ意味がないし、これ、ish部屋に貼るのか? と思ったのは以下。 断片です。 意味なく長いのを貼って、ごめんなさい >konnoさん --------------------------------------------- Call Cls ; ;input "What is your name? " a$ ; Mov SI,Offset $tring_01 Call PrintStr <cut> --------------------------------------------- --------------------------------------------- PrintStr Proc Near Call Len Push AX Mov CX,AX Cmp CX,0 Jle PS_3 Mov BX,$Attr Mov AX,$Ycur Mov DI,$Xcur Push DS Push ES Dec AX Dec DI Cmp DI,0 Jg PS_1 Xor DI,DI PS_1: Mov DX,80 Mul DX Add DI,AX Shl DI,1 Mov AX,0B000H Mov ES,AX Mov AH,0FH Int 10H Cmp AL,07H Je PS_2 Mov AX,0B800H Mov ES,AX PS_2: Cld Movsb Mov ES:[DI],BL Inc DI Loop PS_2 Pop ES Pop DS PS_3: Pop AX Add $Xcur,AX Ret PrintStr Endp --------------------------------------------- こんくらい長くなるし、このプロシージャ、別のプロシージャをcallしてるから、 1対1対応でアセンブルされる、本物のソースはもっと長くなりますね。
- No.10394 一括表示へ - コメント元:10393 一括表示へ - [ 返信 ] [引用無し] pre