今日のテーマ   日々改造 (^_^;)         
[記事リスト(ツリー表示)]  [ 返信 ]   [新着記事] [最新50] [ワード検索] [過去ログ]

タイトル ノートPCの更新
投稿日: 2022/11/08(火) 22:23
投稿者konno
 番 号 10374       コメント数 1

今年の春の書き込みでノートPCが壊れた話をしました。
#10182:ノートPCが壊れた  投稿者:konno   2022/03/31(木)
それから2ヶ月間古いノートで頑張っていたのですが、うちの奥様が
「もう新しい(新品)パソコンを買ったら」というので、ケチな私は
まーぶるPCで中古のノートPCを買いました。予算は5万で。(^^;

> 新品SSD512GB搭載サクサク中古ノートPC メモリ16GB コアi5(第6世代以上) 【中古】 メーカー選んで任せて特選ノートパソコン 東芝/NEC/富士通/海外(HP/Lenovo/Dell等) Windows10 WPS Office搭載 DVD-ROM WEBカメラ(数量限定) 無線LAN付き 15.6型 中古パソコン(saku2note1-FUJITSU)
これを見て、東芝は懲りていたので憧れの富士通にしました。(^^;
商品は6/21(火)に届きました。

仕様は
メーカー:富士通 FMV
型番:FMVA16001
モデル名:LIFEBOOK A576/P
CPU:Core i5-6300U
OS:Windows10 Pro 64bit
ディスプレイ:15.6インチ
解像度:1366*768 FWXGA(HD)
ストレージ:500GB(SSD)
メモリ:16GB
クロック:2.4GHz
オフィスソフト:WPS
ODD:DVD-ROM
無線LAN:IEEE 802b/g/n 準拠*無線LAN子機同梱
有線LAN:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T準拠

オリジナルはストレージ:500GB(HDD)、メモリ:2GB なので
これで¥49999なら必要充分です。テンキーも付いていますし。
キーボードの感触は東芝のより良いです。
ただマウスパッドの面が周りと完全にフラットでかえって誤操作の原因になっています。(^^;

ところが使い始めて早々、ブルースクリーンが頻発するトラブルに見舞われました。
その間色々あって今まで新ノートPCのことは書かなかったのですが、そろそろ書くことにしました。
この話は少しづつ書いたり書かなかったりすると思います。(^^;

    - No.10374 一括表示へ   -              [ 返信 ]    [引用無し] soft


- 関連一覧ツリー (先頭の番号をクリックするとツリー全体を一括表示します)
10374.ノートPCの更新 - konno 22/11/08-22:23
  ┗10375.ハイブリッドスリープとSSDの寿命 - konno 22/11/08-22:45

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)   [引用無し]
おなまえ 
Eメール 
タイトル 
メッセージ auto soft pre(図表、プログラム) ※折り返さずに改行を入れてね
 参照先 
 暗証キー (英数字で8文字以内)
 プレビュー          

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
   処理   記事No   暗証キー
    [ページトップへ] [管理用]