今日のテーマ   日々改造 (^_^;)         
[記事リスト(ツリー表示)]  [ 返信 ]   [新着記事] [最新50] [ワード検索] [過去ログ]

タイトル CODEX.DEF が動かない?
投稿日: 2022/09/19(月) 00:59
投稿者konno
 番 号 10294   

最近 CODEX.DEF を使おうと起動したら、メインメニューは出るが
検索抽出のメニューで終了してしまいます。
え、なんで〜 (;_;)

最近の改造VZが原因かと、VZT でやっても駄目でした。
CODEX のマニュアルが見当たらなくてめざら資源の軟体のお世話に。(^^;
 CODEX.DEF v3.0 ユーザーズ・マニュアル によると

>    (B) Bu の値は 256

そういえば最近 VZ.DEF のオプションを変えて、Bu64 にしていました。
忘れないようにオプションの所にコメント入れて、これで安心と思ったら
変わりません。(;_;)

変更前の VZ.DEF と比較したら、Bm も 13000 から 12000 にしていて
これが怪しいと思って戻したら、動くようになりました。
最近は vrensave.def でまめにバックアップしていたので助かった〜
子メニューでコケるのは、マクロバッファが足りないからなんですね。
結構ギリギリでやってたんだなぁ。

私にとって必須のマクロは沢山あって、日々お世話になっています。
これらのマクロが動かなくなったら途方に暮れるしかないのです。
マクロ作者の皆様には、日々感謝です。m(__)m


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)   [引用あり]
おなまえ 
Eメール 
タイトル 
メッセージ auto soft pre(図表、プログラム) ※折り返さずに改行を入れてね
 参照先 
 暗証キー (英数字で8文字以内)
 プレビュー          

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
   処理   記事No   暗証キー
    [ページトップへ] [管理用]