タイトル | : エスカルゴだ! |
投稿日 | : 2022/08/27(土) 11:44 |
投稿者 | : 文太 | 番 号 | : 10281 10274 番 文太 さんへのコメント |
独り言です。 [ESC]@、これを見ていたら、あれ、これ、「エスカルゴ」じゃなかったっけ? でも、エスカルゴって何? 見た目どおりのネーミングだけど。 で、僕のvzdefディクレトリを>ygrep -r0 -% "[ESC]@" *.def ;再帰なし、正規表現 OFFしたけどヒットしない。過去ログ経由で、vzmacro.shdへ。^@ = ^2 も 使ってんじゃん。(*)僕は、@P のキーアサ = インスタント。P って、 色々微妙ですよね、詳細は覚えてないのだけど。 不思議とこれ、忘れないな。 (*)きっと違います。NEC98では、きっとそのまま通ったのです。 @ というのもアルファベットの前で(こういうのが当たり前に頭に入っている 人たちなんだよなぁ)、特殊ですね。学びました。 ------------------------------------------------------ @&11 @マクロ文の実行" 標準組込マクロ &11 [ESC]@ \[F12] マクロ文の実行 ◆ (略) FGALPK MES 14 #6103 の m.gann 氏の拡張版 #11 [ESC]@ ^@ "" ;Instant (237) by m.gann ◆ # (s%3)?. r[, # &g("Instant:",20) # (s%3)?#[ (r+1)?{ r][, &e(pw) # p[32+pr, (i[16){ p.i--=49-(r&1<<(15-i))!, } ;eggchi # &m("%s: %d %u %xh %16s '%c' $"%16s$"",pw,r,r,r,p,r,r[) # (ks&1>s&&mr-$80)?{ &s #< &?("%s",pu+bu) #m } r],i],p], # (ks&17-16)?&d } (pw.0-',')?r], ?sp+=2, ;(0]) # (r) ------------------------------------------------------ ◆c.mosさんのアサインとm.gannさんのアサイン。通じてる。 m.gannさんって、(c.mosさんもだけど)、1文字1文字に意味あるんです よね。
- No.10281 一括表示へ - コメント元:10274 一括表示へ - [ 返信 ] [引用無し] pre