タイトル | : まとめと追加 |
投稿日 | : 2022/08/25(木) 16:05 |
投稿者 | : 文太 | 番 号 | : 10263 10262 番 文太 さんへのコメント コメント数 1 |
konnoさん どうぞごゆっくりでどうぞ。別にまったく何も急いでいるわけではないし、 現状でも、おお、これだけキーが増えた(増えているのを知らなかっただけですが) と喜んでおりますので。 ちょっと僕もよく分からなくなった点があるので、簡単にまとめを試みてみますね。 ◆【ファンクションキー】--- [F11][F12]を除く ALT + 3,4,5 で、[F13][F14][F15]が機能する。シフトも効く。 6個増設 ◆【2字目のキー】--- [, ], ^, _, @ with [ALT] & [SHIFT] など 完全: @[, @], @^ シフトも効く。 6個増設 ◆だいたいOK: _ だいたい普通のキーのように振舞う。 ^Q, ^K, [ESC] + other 2 (2ストークキー)のあと、シフトも効く。 ただし、6つ目の2ストロークキーの後だと不可。 5x2 = 10個増設 @_, ^_ も効く。シフトもOK. 4個増設 ただし、 KBM 登録 の ^_ (vz.def内表記) は ^-, ^_ の両方のキーインで可。 KBM PRINT の ^K_ (vz.def内表記。操作は^K + SHIFT _) は、 ^K_ と ^K\_ の両方のキーインで可(@うちのvz.defで) ^K- とか ^K\- とか、効かない。 ※たぶん(汗)、 ^- というキーインがそもそも不気味だったのだ、ろ、う。 キーボードマクロの使い方を思い出すのに苦労しました。 マクロのキーとして(コマンドのキーとして)、「-」っていうのを忘れて しまう、というのが実際的なのかもしれませんね。 たぶん、26個ぐらい(?)、キーが増設されたのかな? --- vz.def --- 01 ^[ ;redo cmd 50 ^] "Pair" &88 -------------- そう設定していたのか。忘れていた。redo、しないなぁ。違うマクロが走って びっくりしました。 --- vz.def --- 50 ^N] "BSYMBO" &88 50 ^N[ "BSYMBO2" &88 50 ^N@ "ML_LIST" &88 -------------- しょっちゅう使うのも、ぜんぜんそうでないのもありますねぇ。 ◆完全にダメ:[ALT] + @ 別にこだわりませんが。 あまり「まとめ」になってないような……。
- No.10263 一括表示へ - コメント元:10262 一括表示へ - [ 返信 ] [引用無し] pre