今日のテーマ   日々改造 (^_^;)         
[記事リスト(ツリー表示)]  [ 返信 ]   [新着記事] [最新50] [ワード検索] [過去ログ]

タイトル MS-DOS Player 22年8月15日版
投稿日: 2022/08/15(月) 21:40
投稿者konno
 番 号 10222       コメント数 3

MS-DOS Player が更新されていました。8月15日の版です。
http://takeda-toshiya.my.coocan.jp/msdos/index.html

更新内容を張り付けます。
-----------------------------------------

2022/8/15
BEEP音を連続して発声したとき、再生が止まらないように修正しました。
waveOut系APIでダブルバッファで再生するようにしています。
ウインドウプロシージャでなく、関数指定でコールバックを受け取れたんですね(苦笑)

NP21/WのI386コアについて、FPUタイプをSOFTFLOATからDOSBOX2に変更しました。
またDOSBOXのFPU_ST80()について、NaN/INFのケースを考慮して修正しました。

-----------------------------------------

実は以前の版の ia32版では、自作のアプリでエラーが出て使えませんでした。
今回 ia32版を試してみたら、問題なく動作しました

前々回の版(21-12-30)は
ia32_x86	数字4桁の入力で、OE+2?? (??は数字によって変わる)エラーで止まる
ia32_x64	数字4桁の入力で、OE+2?? (??は数字によって変わる)エラーで止まる

今回の版(22-8-15)は
ia32_x86	問題なし
ia32_x64	問題なし

この問題は過去記事のツリー
#10145:MS-DOS Player 12/30版  投稿者:konno   2021/12/31
に書いていますが、作者の武田さんにメールでご報告していました。
直してくださったんですね、ありがとうございます。

DOSBOXは古いPCゲームを動作させるところから始まったように思います。
古いコンパイラの癖のあるコードにも対応していそうですね。

武田様、ありがとうございました。

    - No.10222 一括表示へ   -              [ 返信 ]    [引用無し] pre


- 関連一覧ツリー (先頭の番号をクリックするとツリー全体を一括表示します)
10222.MS-DOS Player 22年8月15日版 - konno 22/08/15-21:40
  ┣10223.Re: MS-DOS Player 22年8月15日版 - konno 22/08/16-12:55
  ┗10289.MS-DOS Player がおかしくなった? - konno 22/09/10-22:59
   ┗10295.MS-DOS Playerで VZは常駐使用できる? - konno 22/09/19-22:15
    ┗10296.10#さん調整の FreeDOS の command.com の追試 - konno 22/09/20-21:27
  ┗10300.MS-DOS Player 2022/9/20 の更新 - konno 22/09/21-19:32

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)   [引用無し]
おなまえ 
Eメール 
タイトル 
メッセージ auto soft pre(図表、プログラム) ※折り返さずに改行を入れてね
 参照先 
 暗証キー (英数字で8文字以内)
 プレビュー          

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
   処理   記事No   暗証キー
    [ページトップへ] [管理用]