私は、パソピアは8ビットのころには候補の一つでしたが、16ビットのころは
全く食指が動きませんでしたね。ちなみに、あの漫才師親子、決して好きでは
ありませんでしたが嫌いというほどでもなく。つ〜か、CMに出てくるタレントの
好悪に影響されて何かを選んだという記憶はほとんどない。
差別発言問題は、人によって基準も違うところがあって。
私も「駕籠かき」なんて言葉が差別発言だとは全く思えない。
一方、同じく私には差別発言だとは思えない「百姓」という言葉。
うちが百姓の家系だというせいもあるのかもしれませんがね。
でも、うちの会社だと差別用語認定されていて、会社では使えない。
ちょっと不便。
- No.10192 一括表示へ -
コメント元:10191 一括表示へ -
[ 返信 ] [引用無し] soft
- 関連一覧ツリー
(先頭の番号をクリックするとツリー全体を一括表示します)
▼ 10188.アセンブラを1行づつ註釈(comment) - konno
22/06/14-23:00
┗10189.Re: アセンブラを1行づつ註釈(comment) - めざら
22/06/15-13:19
┗10190.Re^2: アセンブラを1行づつ註釈(comment) - konno
22/06/15-22:56
┗10191.Re^3: アセンブラを1行づつ註釈(comment) - めざら
22/07/30-07:46
┣10192.Re^4: アセンブラを1行づつ註釈(comment) - としき
22/07/30-11:35
┗10194.Re^5: アセンブラを1行づつ註釈(雑談) - konno
22/07/30-22:45
┗10193.Re^4: アセンブラを1行づつ註釈(雑談) - konno
22/07/30-22:37
- 返信フォーム
(この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい) [引用無し]
[ページトップへ] [管理用]