> 私もこのころパソピア16にVZを移植(英語表示のみ)してたんだなぁ。
そんな昔から移植を!?
……と思ったけど,十年くらい使い込んだ頃なのでしょうかね。
ひょっとして konno さんて T系の方だったのでしょうか。いや Dynabook 使ってると聞いたことはないものなぁ……
パソピアは最初に買う PC の候補のひとつだったのですが,嫌いな漫才師親子が CM やっていたので候補から落としたんですよね。当時は 8ビットマシンがまだ多くて,それは MSX のだったかな。いずれにせよ買わなくてよかったのですが,16は手が出なかったなぁ……。
ところで,その漫才師がタクシー運転手に訴えられたことがあって,「昔で言えば『駕籠かき』やないか」という言動が差別発言だということだったのですが,『雲助』と言ったら差別なんだろうけど,『駕籠かき』は差別用語なんだろうか……と思ったものです。まぁ,どうせ後部から運転席を蹴り飛ばすくらいのことはやっただろうから,【言動】全般の問題だったのでしょうけど。
- No.10191 一括表示へ -
コメント元:10190 一括表示へ -
[ 返信 ] [引用無し] soft
- 関連一覧ツリー
(先頭の番号をクリックするとツリー全体を一括表示します)
▼ 10188.アセンブラを1行づつ註釈(comment) - konno
22/06/14-23:00
┗10189.Re: アセンブラを1行づつ註釈(comment) - めざら
22/06/15-13:19
┗10190.Re^2: アセンブラを1行づつ註釈(comment) - konno
22/06/15-22:56
┗10191.Re^3: アセンブラを1行づつ註釈(comment) - めざら
22/07/30-07:46
┣10192.Re^4: アセンブラを1行づつ註釈(comment) - としき
22/07/30-11:35
┗10194.Re^5: アセンブラを1行づつ註釈(雑談) - konno
22/07/30-22:45
┗10193.Re^4: アセンブラを1行づつ註釈(雑談) - konno
22/07/30-22:37
- 返信フォーム
(この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい) [引用無し]
[ページトップへ] [管理用]