タイトル |
: Re: DOSVAXJ3 build JP220408 |
投稿日 | : 2022/04/11(月) 19:32 |
投稿者 | : konno
|
番 号 | : 10185 10183 番 めざら さんへのコメント |
> DOSVAXJ3の新板が発表されていますね.
> 表示系の拡張対応というところでしょうか.
めざらさん、どうもです。
結構変更点が多いようですね。
軟式さんのサイトから変更点を引用します。
●変更履歴
build JP220330 (2022/3/30)
言語設定が日本語以外となっている Windows 上でも日本語ファイル名が使用できるように修正しました。
DOSBox SVN r4473 までの更新分を適用しました。ただし DOSVAXJ3 独自の修正(LFN やシェル、CON デバイス等)と干渉して修正が難しい項目については適用していません。
DOSVAX の Build 4467AX13 の一部の修正を適用しました。PS/55 関連については対応の予定はありません。
build JP220408 (2022/4/8)
ビデオカードが S3 の設定でも XGA/SXGA の V-Text モードが使用可能になるよう修正しました。vtext/vtext2 で xga/sxga/xga24/sxga24 が指定可能になります。 それに伴い machine=dosv の設定の場合、ビデオカードは S3 となるよう変更しました。
J-3100 モードで起動した際に V-Text でのスクロール行数がおかしくなっていたのを修正しました。
古いノートPCには、そもそも入れていなかったのですよね。
早速入れてみました。
今回は、Cドライブをそのままマウントしました。
以前の環境が無いので環境を整えるのに時間が掛かりそうです。
- No.10185 一括表示へ -
コメント元:10183 一括表示へ -
[ 返信 ] [引用無し] soft
- 関連一覧ツリー
(先頭の番号をクリックするとツリー全体を一括表示します)
▼ 10183.DOSVAXJ3 build JP220408 - めざら
22/04/11-07:55
┗10185.Re: DOSVAXJ3 build JP220408 - konno
22/04/11-19:32
- 返信フォーム
(この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい) [引用無し]
[ページトップへ] [管理用]