- No.10174 一括表示へ - コメント元:10173 一括表示へ - [ 返信 ] [引用無し] soft
おなまえ Eメール 表示 非表示 タイトル メッセージ auto soft pre(図表、プログラム) ※折り返さずに改行を入れてね > > 一方で、例えば#10153、こちらはmode=msgviewで開いても、返信フォームの上に > > 関連一覧ツリーは表示されないはず。 > > まず、ここまでよろしいでしょうか。 > > これは理解したつもりですが、最初の話では > > > どれでもいいのですが、2発言以上でツリーを構成している個別発言を表示すると、 > > 返信フォームの上に関連一覧ツリーが表示されますよね。これ、1発言だけのツリー > > では表示されないはずです。 > > で、このツリーの表示が乱れる、というのは以前から指摘済みの、いわゆる既知の > > バグです。 > > こう書かれていたので、この動作が既知のバグだとの指摘だと思いました。 > でも、この動作は、 > > > 野ざらし言#4415 も、板塀#3744 も同じように見える気がするのですが。 > > と返答したように、私には全部同じ動作に見えるのです。 > だから、これはベースのKENT掲示板の仕様だろうと思ったのです。 > > > 上記で触れた関連一覧ツリーの部分の話です。 > > 下三角印をクリックすると、mode=allreadでツリー一括表示になるかと思います。 > > その右隣、ツリーのルート発言の部分、ここをクリックした場合の挙動がおかしい、 > > ということに気がつきました。実際にクリックしてみると、なんか過去ログを開く > > ような感じの動作となります。 > > ああ、やっとわかりました。 > 前半の話で混乱して、キチンと理解できていませんでした。 > > > 今回、話題の対象としているのは、mode=msgviewでの表示のことです。 > > これですね。 > 確かに、ツリーのルート発言の部分をクリックすると、表示に失敗していますね。 > 完全なバグです。 > これは返信の記事を書く時はクリックしないので、実用上は問題ないかと思いましたが > この記事を書くときにルートの発言を参照しようとして罠にはまりました。(>_<) > > なるべく早急に対処します。 > ご指摘ありがとうございました。m(__)m > > 参照先 暗証キー (英数字で8文字以内) プレビュー