> 別窓ジャンプは、 target="_blank" で出来ますが、脆弱性があるとのことです。
この問題、ご紹介いただくまで、私も全く知りませんでした。一部ではかなり古く
から有名だったようで、6年前とかの記事が検索でヒットしたりもしました。
で、まぁ、対処するのは悪いことではないというか、ぜひやるべきだと思うところ
ではありますが、ここwforum.cgiでもこのコードはいくつも使われているはず。
ま、スクリプトを検索していちいち書き換えれば済むことではありますが。
でも、以前、たった5ヶ所ばかり検索して書き換えるだけで導入可能なスパム対応
のプレビュー反転をにも二の足をふまれていたkonnoさんのことですから、
もしかしたらちょっとハードルが高いかも。
うちはどうしようかな。
いや、導入したほうがよい事は間違いのないところなんですが。
でも、最近ではブラウザ側での対応が進んで、ここ1年半ほどの間にリリースされた
バージョンでは問題が起きないということだそうなので、パスさせていただく方向。
IEでは最新バージョンでも問題が起きそうなので、そういうブラウザでアクセスされる
方が多いようなら考えを改めるかも。
他にもいろいろとやらなければならないことがあるし。
- No.10159 一括表示へ -
コメント元:10158 一括表示へ -
[ 返信 ] [引用無し] soft
- 関連一覧ツリー
(先頭の番号をクリックするとツリー全体を一括表示します)
▼ 10158.新着情報の更新 - konno
22/01/24-02:24
┗10159.Re: 新着情報の更新 - としき
22/01/24-19:34
┗10160.Re^2: 新着情報の更新 - konno
22/01/25-00:04
┗10161.Re: 新着情報の更新 - めざら
22/01/25-22:21
┗10162.Re^2: 新着情報の更新 - としき
22/01/26-00:21
┗10163.Re^3: 新着情報の更新 - konno
22/01/27-00:47
┗10164.Re^4: 新着情報の更新 - としき
22/01/30-03:14
┗10165.Re^5: 新着情報の更新 - konno
22/02/01-00:31
┗10166.Re^6: 新着情報の更新 - としき
22/02/01-13:26
┗10167.Re^7: 新着情報の更新 - konno
22/02/01-23:54
- 返信フォーム
(この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい) [引用無し]
[ページトップへ] [管理用]