いやぁ、やはり自分とは全く異なった考えに触れられるというのは刺激的というか
楽しいものですな。もちろん、一部の、特に若い人たちで、この手の議論を好まない
方々がいらっしゃるとは聞き及んでいますが、なんか、人間としての特権を放棄して
いるようで実にもったいないような気がする。
タイトルに関していえば。
とりあえず私、中庸は目指したことがない。
というか、意識したことすらあまりないと思う。
逆に、自然体、というのは時々意識する。これは、自然体ではないことがよくある
から、ということでもあるのでしょう。
人によっては、自然体であることによって中庸を達することもあるかもしれない。
水は低きに流れる、というから。けど、私はそこまでの自信はない。
そういうこともあり、確かにおっしゃるとおり、中庸は難しそうだ、という気はする。
そもそも、中庸であることを確認することからして大変、かも。
私の場合、極端と思う2点を意識して、そこからの距離で概ねの自分の立ち位置を
計ることがありますけどね。いわば、3点測量のような感じ。あぁ理系だな、と思う
瞬間。ただ、位置を確認したところで、上記のように中庸は目指さず自然体なので、
どちらに行こうか、ということはあまり考えない。
文太さんは、そもそも中庸を目指しているのか、難しくて時間の無駄なので目指そう
ともしていないのか、そのへんがよくわかりませんが、仮に中庸を目指しているのだと
して、現在の自分がどれだけ中庸から離れているかということを、どのように確認
されているのでしょうか。差し支えなければお教えください。
それはさておき。
文太さんのお話で心に響いた点。
> 蓄財が好きな人とそれほど好きではない人はいる。趣味の問題なんだろう。
これだ、と思いましたね。
世の中には、権力欲に取り付かれた人もいれば、あまりそういったものに興味のない
人もいる。これを趣味の問題と考えれば、かなり腑に落ちます。
ただ、かつて、今から30年位前だったかな、国ごとの貯蓄率ということが話題に
なったことを覚えています。そして、貯蓄率と国民の安心感の相関関係が高く、そして
社会保障が行き届いている北欧の国で貯蓄率が低くて政情の安定していない東南アジア
では貯蓄率が高いことから、社会保障を充実させると貯蓄率は下がるのではないか、
という議論がありました。その後、その議論がどうなったかは知りませんが、結局、
それはあまり正しくないということになったのではないかなぁ。だって、社会保障が
ほとんどないようなアメリカの貯蓄率が著しく低かったという現実もあって。
> 何を財とするか。お米か電気かお金か。前者2つは趣味的でかわいいが、
> 後者はかわいくない。しばしばはた迷惑でもある。
ここは、文太さんの考えがよくわからない。
衣食住という言葉がありますが、不動産ならかわいいのか。
衣類ならかわいいのか。大量の靴やカバンはOK?
ナス電池、っていうと、確かに語感はかわいい感じ。
でも、あんまり趣味的ではないと思う。
> 預金額の数字が増えるのが楽しくなってしまう。
私も、どちらかというと、預金の数字が増えると楽しい傾向はあります。
ただ、タンス預金よりは銀行預金のほうがまし、という思いもある。
金は天下の回り物、という言葉もあるとおり、動いてナンボ、だと思っているの
ですよ。でも、タンス預金は全く動かない。完全に死んだお金。
一方、銀行預金は、ほとんど死んだお金かもしれませんが、建前的には、銀行さんが
動かしてくれることにはなっている。それが有効に使われているかどうかははなはだ
心もとないという点は憂慮するべきところかもしれませんが、ごくまれに、なのかも
しれませんが、非常に有効に使われる事だってあるかもしれない、という一縷の望み
にはすがりたい。
> 楽しいから、好きでない仕事にしがみつく。嫌な人間関係に耐えることを覚えて
> しまう。方便のつもりだったのに、嘘をついていることもありそうだ。
ここは、心理学でいうところの「代償行為」そのものであるような気がします。
> 蓄財にはまると、そもそもまともに生きる時間が残っていないということに
> なる。
> 何のために、誰のために働いているのか分らなくなってしまう。
> 人生が正しく生きられていないようだ。
ここはまぁ概ね同意見なんですけどね。
文太さんよりも短いとはいえ、それなりに人生を生きてきて悟ったことの一つは
「金も脂肪も、使わなければ貯まる」
ということ。つまり、蓄財を目的としていなくても、清く正しくつつましく生きて
いるだけなのに、なぜか預金額が増えていることもあって。
不思議だ。
> 野菜と自分という個人の中でのエネルギー(命)の循環の話みたいですが、そこでは
> 自分と自分の関係、自分と他者(友人)の関係が、けっこう深く内省されているみたい。
> これが、僕の勝ちのイメージですかね。
うむ、内省ですか。
私には縁のない話かもしれない。
とりあえず、一生懸命がんばって鉄を掘り出してくれた人、そしてまた、その鉄を精錬
してくれた人たちには感謝することにしましょう。その鉄がなければ、自動車も存在
しないわけだから、当然、自動車保険とも縁がないわけで。
それに、自然農の人たちだって、鉄製の鍬ぐらいは使っているはず。
ただ、鉄を作ってくれた人たちって、自分では農作物はあまり作っていないと思う。
そういう人たちに、自分の作ったおいしいものを提供しないというのも心の狭い行為
だと思う。まずは物々交換。そして、交換に当たっての利便性を追求すると貨幣経済。
- No.10069 一括表示へ -
コメント元:10068 一括表示へ -
[ 返信 ] [引用無し] soft
- 関連一覧ツリー
(先頭の番号をクリックするとツリー全体を一括表示します)
▼ 9995.dosbox系 dosvaxj3.exe 登場 - konno
21/03/02-00:49
┗9996.Re: dosbox系 dosvaxj3.exe 登場 - としき
21/03/03-18:44
┣9997.Re^2: dosbox系 dosvaxj3.exe 登場 - konno
21/03/04-00:27
┣10002.Re^2: dosbox系 dosvaxj3.exe 登場 - としき
21/03/17-00:37
┗10004.Re^3: dosbox系 dosvaxj3.exe 登場 - konno
21/03/17-23:24
┗10005.Re^4: dosbox系 dosvaxj3.exe 登場 - としき
21/03/18-01:06
┗10006.Re^2: dosbox系 dosvaxj3.exe 登場 - としき
21/03/25-13:55
┗10007.Re^3: dosbox系 dosvaxj3.exe 登場 - konno
21/04/01-20:08
┗10008.Re^4: dosbox系 dosvaxj3.exe 登場 - としき
21/04/02-00:56
┣10009.Re^5: dosbox系 dosvaxj3.exe 登場 - としき
21/04/02-18:39
┗10011.Re^6: dosbox系 dosvaxj3.exe 登場 - konno
21/04/06-01:46
┗10010.Re^5: dosbox系 dosvaxj3.exe 登場 - konno
21/04/06-01:38
┗10012.Re^6: dosbox系 dosvaxj3.exe 登場 - としき
21/04/06-22:28
┗10013.Re^7: dosbox系 の動作状況 - konno
21/04/22-00:48
┗10014.Re^8: dosbox系 の動作状況 - としき
21/04/24-10:41
┗10015.Re^9: dosbox系 の動作状況 - konno
21/04/30-23:12
┗10016.Re^10: dosbox系 の動作状況 - としき
21/05/01-12:11
┣10017.Re^11: dosbox系 の動作状況 - konno
21/05/02-02:18
┗10023.Re^12: dosbox系 の動作状況 - としき
21/05/22-13:18
┣10024.Re^13: dosbox系 の動作状況 - めざら
21/05/23-00:04
┣10027.Re^14: dosbox系 の動作状況 - konno
21/05/23-00:39
┗10053.Re^15: dosbox系 の動作状況 - としき
21/06/06-18:00
┣10055.Re^16: もう雑談ですが - konno
21/06/10-01:16
┣10056.高齢者の自動車運転と保険 - 文太
21/06/10-02:03
┣10058.Re: 高齢者の自動車運転と保険 - としき
21/06/10-13:21
┗10061.Re^2: 高齢者の自動車運転と保険 - 文太
21/06/15-23:08
┗10063.Re^3: 高齢者の自動車運転と保険 - としき
21/06/17-00:56
┗10065.Re^4: 高齢者の自動車運転と保険 - 文太
21/06/18-00:50
┗10067.Re^5: 高齢者の自動車運転と保険 - としき
21/06/19-14:17
┗10068.中庸は難しそうだ、という話 - 文太
21/06/20-10:20
┗10069.Re: 中庸は難しそうだ、という話 - としき
21/06/20-18:27
┣10070.Re^2: 中庸は難しそうだ、という話 - 文太
21/06/21-23:20
┗10071.代償行動 - 文太
21/06/23-01:37
┗10073.Re: 代償行動 - としき
21/06/26-10:59
┗10076.Re^2: 代償行動 - 文太
21/06/26-23:47
┣10057.Re^17: もう雑談ですよ - としき
21/06/10-13:21
┣10077.Re^18: もう雑談ですよ - としき
21/06/28-23:48
┣10098.Re^17: もう雑談ですが - としき
21/08/26-18:26
┣10103.ワクチン、副反応 - 文太
21/08/27-10:26
┗10105.Re: ワクチン、副反応 - めざら
21/08/27-11:17
┗10106.Re^2: ワクチン、副反応 - としき
21/08/27-22:01
┗10111.Re^3: ワクチン、副反応 - 文太
21/08/28-13:51
┗10112.Re^4: ワクチン、副反応 - としき
21/08/29-13:58
┗10120.Re^5: ワクチン、副反応 - 文太
21/08/31-20:03
┗10121.Re^6: ワクチン、副反応 - としき
21/08/31-22:55
┗10123.Re^7: ワクチン、副反応 - 文太
21/09/03-18:29
┗10125.Re^8: ワクチン、副反応 - としき
21/09/04-11:18
┗10108.Re^18: もう雑談ですが - konno
21/08/27-23:53
┗10109.Re^19: もう雑談ですが - としき
21/08/28-01:42
┗10113.Re^17: もう雑談ですが - konno
21/08/29-20:37
┗10115.Re^18: もう雑談ですが - としき
21/08/29-22:22
┗10117.Re^19: もう雑談ですが - konno
21/08/31-00:22
┗10124.Re^20: もう雑談ですが - としき
21/09/04-10:00
┗10059.Re^16: dosbox系 の動作状況 - めざら
21/06/13-11:46
┗10026.Re^13: dosbox系 の動作状況 - konno
21/05/23-00:33
┗10084.Re^11: dosbox系 の動作状況 - としき
21/07/25-12:29
┗10085.dosvaxj.exe新バージョンは完璧です - konno
21/07/28-23:46
┗10086.Re: dosvaxj.exe新バージョンは完璧です - としき
21/07/31-13:07
┣10087.Re^2: dosvaxj.exe新バージョンは完璧です - 文太
21/08/01-01:22
┗10089.Re^3: dosvaxj.exe新バージョンは完璧です - konno
21/08/01-23:28
┗10088.Re^2: dosvaxj.exe新バージョンは完璧? - konno
21/08/01-23:09
┗10090.Re^3: dosvaxj.exe新バージョンは完璧? - としき
21/08/02-23:09
┗10091.Re^4: dosvaxj.exe新バージョンは完璧? - konno
21/08/05-00:44
- 返信フォーム
(この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい) [引用無し]
[ページトップへ] [管理用]