[HOME]  [全部表示 会議室風]  [全部表示 保存用]  [HOME]  [リストへもどる] [リストへもどる]

一括表示


  デスクトップPCが壊れた - konno 18/04/01-14:31 No.7989
 ┣ Re: デスクトップPCが壊れた - めざら 18/04/01-19:00 No.7990
 ┃ ┗ Re^2: デスクトップPCが壊れた - konno 18/04/01-22:50 No.7991
 ┣ Re: デスクトップPCが壊れた - としき 18/04/03-14:26 No.7992
 ┃ ┗ Re^2: デスクトップPCが壊れた - konno 18/04/04-00:49 No.7993
 ┃ ┗ Re^3: デスクトップPCが壊れた - としき 18/04/05-01:19 No.7994
 ┃  ┗ Re^4: 何事もほどほどがいい - konno 18/04/05-22:58 No.7995
 ┃   ┗ Re^5: 何事もほどほどがいい - 10♯ 18/04/12-04:13 No.7996
 ┃    ┣ Re^6: 何事もほどほどがいい - としき 18/04/12-20:03 No.7997
 ┃    ┃┃┣ Re^7: 何事もほどほどがいい - konno 18/04/12-23:16 No.7999
 ┃    ┃┃┗ Re^8: 何事もほどほどがいい - としき 18/04/13-15:40 No.8002
 ┃    ┃┃┃ ┗ Re^9: 何事もほどほどがいい - konno 18/04/13-22:52 No.8005
 ┃    ┃ ┗ Re^7: 何事もほどほどがいい - 10♯ 18/04/13-04:06 No.8000
 ┃    ┗ Re^6: 何事もほどほどがいい - konno 18/04/12-23:04 No.7998
 ┃     ┗ Re^7: 何事もほどほどがいい - 10♯ 18/04/13-04:11 No.8001
 ┃      ┣ Re^8: 何事もほどほどがいい - としき 18/04/13-15:47 No.8003
 ┃      ┗ Re^8: 何事もほどほどがいい - konno 18/04/13-22:40 No.8004
 ┃       ┗ Re^9: 何事もほどほどがいい - 10♯ 18/04/14-00:19 No.8006
 ┃        ┗ Re^10: 何事もほどほどがいい - konno 18/04/14-22:22 No.8007
 ┃         ┗ Re^11: 何事もほどほどがいい - 10♯ 18/04/14-23:10 No.8008
 ┃          ┗ VTDOS+VZでEMSとXMSの両立 - konno 18/04/15-00:03 No.8009
 ┃           ┗ Re: VTDOS+VZでEMSとXMSの両立 - 10♯ 18/04/15-00:39 No.8010
 ┃            ┗ Re^2: VTDOS+VZでEMSとXMSの両立 - konno 18/04/16-22:55 No.8011
 ┣ バックアップは大事 - konno 18/05/17-22:56 No.8012
 ┃ ┗ Re: バックアップは大事 - としき 18/05/20-21:11 No.8013
 ┃ ┗ Re^2: バックアップは大事 - konno 18/05/21-23:09 No.8014
 ┗ Win10の更新後CKWV起動せず - konno 18/06/21-23:16 No.8015
  ┗ Re: Win10の更新後CKWV起動せず - 10♯ 18/06/23-10:29 No.8016
   ┗ Re^2: Win10の更新後CKWV起動せず - konno 18/06/24-01:11 No.8017
    ┗ Re^3: Win10最新の更新後CKWV起動できた!! - konno 18/07/01-23:34 No.8018

(7989) 7989デスクトップPCが壊れた  投稿者:konno   2018/04/01(日) 14:31
   コメント数 4

うちで共有しているデスクトップパソコンが起動しなくなりました。(;_;)
その前に再起動が失敗して何度も繰り返すような状態になっていたのですが
うっかりバックアップも取ってなくて参りました。(T_T)

2011年モデルのコアi3でメモリ4GBでDVDドライブが駄目になっていたので
これはもう買い替えるしかないよ、と、家人を説得し(^_^;
まーぶるPCで3万位のをGETしました。

 中古デスクトップパソコン 22インチ液晶モニターセット
  HDD250GB メモリ8GB コアi5(3.10GHz)
  DVDスーパーマルチドライブ内蔵  WPS Officeインストール済み 
  64bitOS Windows10 Home 
     
という仕様で、今までより起動も速いしサクサク動きます。(^_^;

VTDOSのVZは枠が化けてしまいますが、CKWVなら問題なしです。
ただ、設定をミスったのか、相変わらずCKWV窓が常に前面に出てしまいます。
この文章は新しいPCのVZで書いています。


      - No.7989 -    このTreeへ           [リストへもどる] pre

(7989) 7990Re: デスクトップPCが壊れた  投稿者:めざら   2018/04/01(日) 19:00
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
    7989 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

ご愁傷様です…と言うか,おめでとうございます.|:-p
家人を説得…と言うからには家計費から支出されるわけですよね.祝着至極ですな.

うちは先々月,iiyamaのディスプレイ(7年半使用)が壊れてHPのに買い替えたのですが,
これには妻とわたしのデスクトップを切り替えで共有してるけど,わたし持ちです.
税込み14,000円以下だったので,ずいぶん安くなったものだという感慨が….

> という仕様で、今までより起動も速いしサクサク動きます。(^_^;

なによりですね,サクサク.
      - No.7990 -    このTreeへ    コメント元:7989 へ [リストへもどる] soft

(7989) 7991Re^2: デスクトップPCが壊れた  投稿者:konno   2018/04/01(日) 22:50
    7990 番 めざら さんへのコメント

> ご愁傷様です…と言うか,おめでとうございます.|:-p
> 家人を説得…と言うからには家計費から支出されるわけですよね.祝着至極ですな.

それがですね、うちの奥さんはパソコンの中古は嫌だから新しいのを買おう
と言うのを、新品と中古の値段の差を考えて私が中古に決めたという。(^^;;
根っからの貧乏性です。(^^;

> うちは先々月,iiyamaのディスプレイ(7年半使用)が壊れてHPのに買い替えたのですが,
> これには妻とわたしのデスクトップを切り替えで共有してるけど,わたし持ちです.
> 税込み14,000円以下だったので,ずいぶん安くなったものだという感慨が….

何インチだったのでしょう。うちのは22インチですが、単品で5800\ていうのも。
発色だの機能だのはもう妥協しまくりです。


> なによりですね,サクサク.

64ビットだとメモリ8GBフルに使えるので、窓を沢山開いても余裕があり
もう32ビットの時代の終焉を実感しました。

      - No.7991 -    このTreeへ    コメント元:7990 へ [リストへもどる] soft

(7989) 7992Re: デスクトップPCが壊れた  投稿者:としき   2018/04/03(火) 14:26
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    7989 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

おめでとうございます、といってもいいのでしょうかね。

私のほうは、私物ではなく、会社のパソコンで変化がありました。
4月からオフィス内の模様替えがありまして。
これまではフリーデスクだったのが、4月から固定席になりました。
で、4月2日から3日にかけて宿直だったので、2日の夕方に出社してびっくり。
新しくあてがわれた席、横長のワイドディスプレイだったのです。
う〜ん、違和感バリバリ。
いや、今までのフリーデスクのときもワイドディスプレイは散在していたのです
が、実は私、4:3ディスプレイの席を選んで座っていたもので。
聞けば、予算が許せば、という前提条件つきですが、向こう2〜3年ですべての
ディスプレイをワイドディスプレイに入れ替える方針だとか。

う〜ん、表示される情報量が増えるのはうれしくないわけではないけれど。
情報量が多すぎて、なんか人間のほうの処理能力が不足しているような気がする。
あと、デスクトップのアイコンなどをどう整理するか。
結局、慣れるしかないんだろうなぁ。

      - No.7992 -    このTreeへ    コメント元:7989 へ [リストへもどる] soft

(7989) 7993Re^2: デスクトップPCが壊れた  投稿者:konno   2018/04/04(水) 00:49
    7992 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

> おめでとうございます、といってもいいのでしょうかね。

どもども(^_^)
最新型ではなくても今までよりメモリもコア数も増えて確実に速くなったし
64ビットOSは初めてなので、また新たな冒険ができるのはラッキーかな。
でも使用した感じは今までとほとんど変わらない感じです。(^^;


> 新しくあてがわれた席、横長のワイドディスプレイだったのです。
> う〜ん、違和感バリバリ。
> いや、今までのフリーデスクのときもワイドディスプレイは散在していたのです
> が、実は私、4:3ディスプレイの席を選んで座っていたもので。

ワイドのほうが確実に大画面で表示できる情報量が多いので私は好きです。
特に2窓を並べてコピペなどを繰り返すような作業には向いています。
前にも書いてますが、私は窓を沢山開いたままで切り替えながら使うので
マルチディスプレイが出来たら理想かもしれませんね。(場所がない)

> あと、デスクトップのアイコンなどをどう整理するか。

私はよく使うアイコンは四方の隅に並べて置いてたりします。
窓を開けたままでアイコンクリック出来るのが便利なので。

      - No.7993 -    このTreeへ    コメント元:7992 へ [リストへもどる] soft

(7989) 7994Re^3: デスクトップPCが壊れた  投稿者:としき   2018/04/05(木) 01:19
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    7993 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

あぁ、そうか、わかった。

> ワイドのほうが確実に大画面で表示できる情報量が多いので私は好きです。
> 特に2窓を並べてコピペなどを繰り返すような作業には向いています。
> 前にも書いてますが、私は窓を沢山開いたままで切り替えながら使うので

私も、窓をたくさん開く人間でして。
今日も職場で、たまたま私のディスプレイを覗いた同僚が驚いていました。
そのとき表示されていた窓の数は、そんなに多くはなかったのですがね。
画面の下のほうのタスクバーに表示されていたアプリの総数を見て
「何じゃこりゃ」と絶句していました。
で、まぁ、要するに、窓を開きすぎて、表示される情報量が私の処理能力を超過
してしまうのでしょう。バッファオーバーフローでマシンがハングしてしまう、
というイメージで。
解決策は、窓を開かない、ということだと思いますが、やっぱり大画面だと開き
たくなってしまうんですよ。貧乏性ですから。
      - No.7994 -    このTreeへ    コメント元:7993 へ [リストへもどる] soft

(7989) 7995Re^4: 何事もほどほどがいい  投稿者:konno   2018/04/05(木) 22:58
    7994 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

> 画面の下のほうのタスクバーに表示されていたアプリの総数を見て
> 「何じゃこりゃ」と絶句していました。

私のPCは共用なので他の人が使うこともあるのですが、やっぱり
一杯開きすぎていて、なんじゃこりゃ〜!! と思いました。

> 解決策は、窓を開かない、ということだと思いますが、やっぱり大画面だと開き
> たくなってしまうんですよ。貧乏性ですから。

開きすぎると窓のタイトルが読めなくなってわからなくなるので
意識して開きすぎないようにしています。
気が付くとそういう状態になっていることはありますね。
そうなるとわけわかになるので一旦いらない窓は閉じまくります。
VZだと3窓以上開くと頭がこんがらがりますね。(^^;


      - No.7995 -    このTreeへ    コメント元:7994 へ [リストへもどる] soft

(7989) 7996Re^5: 何事もほどほどがいい  投稿者:10♯   2018/04/12(木) 04:13
    7995 番 konno さんへのコメント    コメント数 2

ウィンドウはほとんど開かないけどブラウザーのタブは1000以上開いてるのが普通ですね。
メモリー8ギガでも不足気味になりますけどねw
Vzは10個ぐらいのファイルは普通に開いてたりとかします。
でかいモニターは情報量というよりは字が大きくていいっすわ。
      - No.7996 -    このTreeへ    コメント元:7995 へ [リストへもどる] soft

(7989) 7997Re^6: 何事もほどほどがいい  投稿者:としき   2018/04/12(木) 20:03
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    7996 番 10♯ さんへのコメント    コメント数 2

私が職場で使っている個人端末は、メモリー3ギガ。
この量だと、ブラウザのタブが200でも不足気味。
でも、350開いても、やっぱり不足気味ぐらいで済んでいるところが不思議。

問題は、セキュリティー的にインターネットに接続できない業務関係のいくつか
の共用システム。ユーザに管理者権限が解放されていないので、画面の解像度
その他を変更することができない。
4月にフロア内の引っ越しがあって、その際に大画面に変更されたのだけど、
文字が小さいのを大きくできなくて困ってます。
システム管理に言えば一時的な管理者権限をもらえるけど、そこまでするのも。
そういえば、システム管理って、昔は仙台だったけど、今もそこなのかなぁ。

      - No.7997 -    このTreeへ    コメント元:7996 へ [リストへもどる] soft

(7989) 7999Re^7: 何事もほどほどがいい  投稿者:konno   2018/04/12(木) 23:16
    7997 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

> 私が職場で使っている個人端末は、メモリー3ギガ。
> この量だと、ブラウザのタブが200でも不足気味。
> でも、350開いても、やっぱり不足気味ぐらいで済んでいるところが不思議。

げげ、3ギガでも350タブ開けるんですか!
でもやっぱりタイトルがわからないですよね?

> 問題は、セキュリティー的にインターネットに接続できない業務関係のいくつか
> の共用システム。ユーザに管理者権限が解放されていないので、画面の解像度
> その他を変更することができない。

そうなんですか、解像度くらいは個人用なら変更したいですよね。
うちのは共用だけど、管理者権限でした。

> 4月にフロア内の引っ越しがあって、その際に大画面に変更されたのだけど、
> 文字が小さいのを大きくできなくて困ってます。

としきさんが設定で困ってるって、ちょっと想像しにくいんですよ。
どんな環境でも何とかしてしまう人というイメージがあって。(^^;

      - No.7999 -    このTreeへ    コメント元:7997 へ [リストへもどる] soft

(7989) 8002Re^8: 何事もほどほどがいい  投稿者:としき   2018/04/13(金) 15:40
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    7999 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

> でもやっぱりタイトルがわからないですよね?

個人端末のほうは共用端末と違って設定がいじれますからね。
ブラウザのタブは、設定でタブの最小サイズと最大サイズを変更しています。
なので、デフォルトに比べれば少しはましなはず。
だけど、タイトルの左端が記事のタイトルではなくサイト名となっている場合も
あって、そういうサイトを複数開いている場合は、確かに一覧性が損なわれます
ね。
タスクバーだって、結合設定とかグループ化というのでしょうか、そういうのを
すればアプリの種類の分だけしか表示しなくなるので少しはましになるのですが、
1つのアプリで複数のウィンドウを開いている場合に切り替えやコピペの便宜を
はかるために全部を表示させるほうが好みにあっているもので。

> うちのは共用だけど、管理者権限でした。

端末は共用なんですけど、アカウントは各個人ごとに別になっています。なので、
アカウントごとに設定を変えられるようになっていてもいいんですけどねぇ。
他にも、いろいろと不便な制限が多くて、そのうちのいくつかはセキュリティを
担保するために理解できなくもないのですが、だけど、どう考えても関係ないと
しか思えない制限もいくつもあって。
困ったもんだ。

      - No.8002 -    このTreeへ    コメント元:7999 へ [リストへもどる] soft

(7989) 8005Re^9: 何事もほどほどがいい  投稿者:konno   2018/04/13(金) 22:52
    8002 番 としき さんへのコメント

> タスクバーだって、結合設定とかグループ化というのでしょうか、そういうのを
> すればアプリの種類の分だけしか表示しなくなるので少しはましになるのですが、

これ、新しいPCとかで最近見たような。
無茶苦茶違和感があって、直ぐに設定を変更したような。(^^;

> 1つのアプリで複数のウィンドウを開いている場合に切り替えやコピペの便宜を
> はかるために全部を表示させるほうが好みにあっているもので。

私も同じですね。好みというより、この方がわかりやすいと思いました。

      - No.8005 -    このTreeへ    コメント元:8002 へ [リストへもどる] soft

(7989) 8000Re^7: 何事もほどほどがいい  投稿者:10♯   2018/04/13(金) 04:06
    7997 番 としき さんへのコメント

> 4月にフロア内の引っ越しがあって、その際に大画面に変更されたのだけど、
> 文字が小さいのを大きくできなくて困ってます。

この手の声はうちのユーザーさんも多いですね。
ブラウザーアプリだと、今はブラウザーでフォントサイズ変えれたり出来ますけど、
デスクトップアプリはそうもいかないものも多いですよね。

大体XGAの頃から、あれも見たいこれも見たいと情報量への要求が多いと共に、
字が細かくて見えないとかって、めちゃ多いですw

うちのフレームワークはデスクトップアプリですけど、フォント可変にしてるので、
10インチのモニターでも24インチでも快適に見えるようにはしてますよ。

      - No.8000 -    このTreeへ    コメント元:7997 へ [リストへもどる] soft

(7989) 7998Re^6: 何事もほどほどがいい  投稿者:konno   2018/04/12(木) 23:04
    7996 番 10♯ さんへのコメント    コメント数 1

> ウィンドウはほとんど開かないけどブラウザーのタブは1000以上開いてるのが普通ですね。
> メモリー8ギガでも不足気味になりますけどねw

げげ、1000のタブですか! そんなに開けるんだ!
でも流石にタイトルの判別は出来ないでしょ。(^^;;

> Vzは10個ぐらいのファイルは普通に開いてたりとかします。

私はVZで普通そんなに開かないので、メモリ節約のために
TC10			;オープン可能なテキスト数
にしています。
あ、VZの窓数3と言いましたが、ファイル数でした。
比較、参照用にVZ窓を2つ3つ並べることはあります。

> でかいモニターは情報量というよりは字が大きくていいっすわ。

同感です。老眼にはVZDOSのVTEXTはありがたいです。

      - No.7998 -    このTreeへ    コメント元:7996 へ [リストへもどる] pre

(7989) 8001Re^7: 何事もほどほどがいい  投稿者:10♯   2018/04/13(金) 04:11
    7998 番 konno さんへのコメント    コメント数 2

> げげ、1000のタブですか! そんなに開けるんだ!

大体なんでも興味だけでリンクを開くんですけど、全部読む根気が無くなってきてるので、
タブが積ん読状態になってます(^^;
たまにブラウザーが落ちるときにリセットされるんですけどねw

> 私はVZで普通そんなに開かないので、メモリ節約のために
> TC10			;オープン可能なテキスト数
> にしています。

開発やってると、grepで掛かってきたソースを一斉作業することとかあるので、
そういうときは36個開いて作業したりとかします。

      - No.8001 -    このTreeへ    コメント元:7998 へ [リストへもどる] pre

(7989) 8003Re^8: 何事もほどほどがいい  投稿者:としき   2018/04/13(金) 15:47
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    8001 番 10♯ さんへのコメント

> 開発やってると、grepで掛かってきたソースを一斉作業することとかあるので、
> そういうときは36個開いて作業したりとかします。

同じようなことをやっていますが。
私の場合、同時に開くファイルって、中身が似ているファイルが多くて。
つまり、間違えて編集してしまう危険性が高い。
大体、間違えないで編集できるのは、20程度で限界。
ということで、viewモードの参照用などの余裕を加えて、TCは30にしています。

      - No.8003 -    このTreeへ    コメント元:8001 へ [リストへもどる] soft

(7989) 8004Re^8: 何事もほどほどがいい  投稿者:konno   2018/04/13(金) 22:40
    8001 番 10♯ さんへのコメント    コメント数 1

> 開発やってると、grepで掛かってきたソースを一斉作業することとかあるので、
> そういうときは36個開いて作業したりとかします。

すると、Tc40ぐらいあるんですか?
Tc は1増えると222バイトメモリを使うそうなので
30の差は6660バイトになりますね。貴重なVZのメモリが。(^^;

うちのVZはTcを15以上にするとメモリが足りませんで起動できませんでした。


      - No.8004 -    このTreeへ    コメント元:8001 へ [リストへもどる] soft

(7989) 8006Re^9: 何事もほどほどがいい  投稿者:10♯   2018/04/14(土) 00:19
    8004 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

36じゃなくて35(MAX)でした(^^;
それぞれのファイルサイズはそれほど大きくないですけどね。
大体64kに収まるように分割してるので。
(そうしないとたまにクラッシュする)

最近はXMSもEMSもフルでVTDOSもTPAEXT=1で使ってます。

      - No.8006 -    このTreeへ    コメント元:8004 へ [リストへもどる] soft

(7989) 8007Re^10: 何事もほどほどがいい  投稿者:konno   2018/04/14(土) 22:22
    8006 番 10♯ さんへのコメント    コメント数 1

> 36じゃなくて35(MAX)でした(^^;
> それぞれのファイルサイズはそれほど大きくないですけどね。
> 大体64kに収まるように分割してるので。
> (そうしないとたまにクラッシュする)

64*35=2240k、 2.24Mなら容量的には問題ないか。
VZは64kをまたぐところにバグが潜在しているみたいですからね。
根の深い問題みたいなので自衛するしかないですね。

> 最近はXMSもEMSもフルでVTDOSもTPAEXT=1で使ってます。

うちもTPAEXT=1で使ってます。
XMSは使えてないようです。あれ?なんでだろう?


      - No.8007 -    このTreeへ    コメント元:8006 へ [リストへもどる] soft

(7989) 8008Re^11: 何事もほどほどがいい  投稿者:10♯   2018/04/14(土) 23:10
    8007 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

> うちもTPAEXT=1で使ってます。
> XMSは使えてないようです。あれ?なんでだろう?

EMSがあるときはXMS使わないとかそんなだったかな?

      - No.8008 -    このTreeへ    コメント元:8007 へ [リストへもどる] soft

(7989) 8009VTDOS+VZでEMSとXMSの両立  投稿者:konno   2018/04/15(日) 00:03
    8008 番 10♯ さんへのコメント    コメント数 1

> EMSがあるときはXMS使わないとかそんなだったかな?

EM0 にしたら、

VTDOS Version 1.53 Copyright (C) 2009-2017 by 10#  Build[Sep  5 2017]

VZ Editor DOS/V(JP) Version 1.60t03k k07t5  Copyright (C) 1989-93 by c.mos
 arranged by H.Takahashi + DANNY + H.Konno
XMSを最大 16384 KB 使用します.
k07t5 メモリに常駐しました.(-zで解放)


めでたくXMSが取れました。
ところが、VMAPで見ると


VMAP Version 2.01  Copyright (C) 1989-91 by c.mos

addr PSP  blks   size  owner/parameters           hooked vectors
---- ---- ---- ------  -------------------------  -----------------------------
EF01 157D   1   65520  umb
                       --- UMB total:  64 KB ---
1001 10E6   4   20336  command                    23 24 2E
14FC <--    1     176  atclock                    28
1508        1    2048  <free>
1589 <--    1    1648  vwx 1.08b -z2 -v2 -x1 -l4
15F1 <--    1    3088  taglight /v stay           10 2F
16B3        1    2096  <free>
1737 <--    1  223936  vzibmj k07t5 -sw2 -z       00 1B 21 29 3F
4DE4-D7FE   1  565664  <free>

----- EMS ver4.0 (frame: D800h) -----       ----- XMS ver2.00 -----
handle pages   size  name                   HMA used: 63 KB by DOS
------ ----- ------  --------               EMB free: 32767 KB
     1     1    16k  $ExtEnv$
     2     2    32k  for Vwx!
  free  2045 32720k
 total  2048-32768k


EM0 にしたはずが、EMSが取れています。
XMSの状態は変わっていないような。
VTDOSがXMSをEMSとして使うのはわかりますが、VZのEM0が
効いていない? なんか変なような。


      - No.8009 -    このTreeへ    コメント元:8008 へ [リストへもどる] pre

(7989) 8010Re: VTDOS+VZでEMSとXMSの両立  投稿者:10♯   2018/04/15(日) 00:39
    8009 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

VZがEMSを使ってる場合はnameが'VZ'になりますので、この場合EMSは使ってませんね。
で、EM0にすると、XMSを使うと出ますけど、実際には使ってないようですね。
      - No.8010 -    このTreeへ    コメント元:8009 へ [リストへもどる] soft

(7989) 8011Re^2: VTDOS+VZでEMSとXMSの両立  投稿者:konno   2018/04/16(月) 22:55
    8010 番 10♯ さんへのコメント

> VZがEMSを使ってる場合はnameが'VZ'になりますので、この場合EMSは使ってませんね。
> で、EM0にすると、XMSを使うと出ますけど、実際には使ってないようですね。

すみません、勘違いしていました。全部VZの設定による正常な挙動でした。
VTDOSは全く関係なかったですね。
そうとうリハビリが必要なようです。

で、VZは最大16メガまでファイルを読めるというので、てっきり
EMSが8メガ、XMSが8メガで合計16メガかと思っていましたが
EMSだけでも16メガ読めるんですね。

EM512,		;8M
XM8192,		;8M

最初この設定で、8M+8Mで16M 読めるとおもったら、8M しか読めなくて
混乱しましたが、原因は、Bt32 にしていたからでした。

Bt64 ;32;64			;テキストバッファのサイズ (16..64KB)

にしたら16M 読めるようになりました。今更だなぁ。
LXSCHD.DEF の誤動作を防ぐのに、Bt32 がよかったんですが・・・
今は、EM1024 =16M になりました。

どうもお騒がせしました。m(__)m


      - No.8011 -    このTreeへ    コメント元:8010 へ [リストへもどる] pre

(7989) 8012バックアップは大事  投稿者:konno   2018/05/17(木) 22:56
    7989 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

> うちで共有しているデスクトップパソコンが起動しなくなりました。(;_;)
> うっかりバックアップも取ってなくて参りました。(T_T)
> これはもう買い替えるしかないよ、と、家人を説得し(^_^;
> まーぶるPCで3万位のをGETしました。

さて、新しいパソコンはこれで一応使えるようになったのですが
今までのお気に入りや猫の画像が消えちゃったので何とかしてくれ
と言われて、今更ながらバックアップを取ってなかったのを後悔。(T_T)

仕方がないので、前のPCからHDDを取り出してデータをサルベージ
しようと見てみたら、ディスプレイ一体型のため、カバーを外すのに
えらく難儀しました。(;_;)

さんざん苦労した挙句、何とか取り出せたので、次に必要なのは
HDD−USBアダプタかな。

ヤマダで、SATAとIDEを同時使用できるアダプタをGET
出費は約三千円なり。

HDDは3.5インチSATAタイプで、1Tの物。
接続すると、内容は全部そのまま残っていた。ラッキー
時間はかかったが、必要なデータは何とかコピーできました。やれやれ。

ということで、バックアップはおおごと、という話でした。

      - No.8012 -    このTreeへ    コメント元:7989 へ [リストへもどる] soft

(7989) 8013Re: バックアップは大事  投稿者:としき   2018/05/20(日) 21:11
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    8012 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

> しようと見てみたら、ディスプレイ一体型のため、カバーを外すのに
> えらく難儀しました。(;_;)

差し支えなければ、旧のほうのパソコンの型番を教えていただけますでしょうか。
いや、ばらしにくいものを誤ってつかみたくないもので。
余談ですが、ノートPCの場合。
私が過去の経験では、富士通と東芝のものはばらしやすいものが多かった。
一方、NECのものは、ばらしにくいものが多かった。爪が硬いとかでね。

> ヤマダで、SATAとIDEを同時使用できるアダプタをGET
> 出費は約三千円なり。

そう、これ、最近値上がりしています。
SATAが出回る前後の時期は、IDEのみのものが980円でした。
5年あまり前、秋葉原の怪しくない店での最安値は、SATA対応で1480円でした。
そのときは、SATAが付いている分高くても仕方がない、と思ったものです。
ところが、2年ほど前になると、秋葉原の怪しくない店での最安値は、SATA対応
で1980円。そのとき、秋葉原の怪しい店で980円で売っているのを見かけて驚いた
記憶があります。いや、記憶だけはでなく、現物もあったりなんかします。つい
衝動買いしてしまったもので。えへ。
これ、HDD同士のコピーとかを考えると、2つはあったほうがいいと思いますが、
なぜかうちには4つぐらいある。ジャンク屋で100円ぐらいのものを見かける
と、「私を買って」オーラが放出されているような感じで、ついつい手にとって
レジに並んでしまうもので。
そんな感じで入手していますから、型番的にはSATA対応なのに、SATAのコネクタ
の部分がもげていてIDEにしか使えないものも1つ、紛れ込んでいたりします。

      - No.8013 -    このTreeへ    コメント元:8012 へ [リストへもどる] soft

(7989) 8014Re^2: バックアップは大事  投稿者:konno   2018/05/21(月) 23:09
    8013 番 としき さんへのコメント

> 差し支えなければ、旧のほうのパソコンの型番を教えていただけますでしょうか。
> いや、ばらしにくいものを誤ってつかみたくないもので。

もう地層に埋もれかけていますが、 過去の記事で書いていました。

#5814: TVを買ったらWin7がついてきたよ 投稿者: konno   2012/04/30
> タイトルは半分ネタですが、そんなマシンを買ってしまいました。
> 機種は東芝dynabook Qosmio PD710/T5CBK です。


> 余談ですが、ノートPCの場合。
> 私が過去の経験では、富士通と東芝のものはばらしやすいものが多かった。
> 一方、NECのものは、ばらしにくいものが多かった。爪が硬いとかでね。

うちのもあまりに外れないので隠しネジでもあるのかと思いましたが、
無理やりこじったらなんとか外れたので、爪が固かったのでした。

> これ、HDD同士のコピーとかを考えると、2つはあったほうがいいと思いますが、
> なぜかうちには4つぐらいある。ジャンク屋で100円ぐらいのものを見かける

なるほど、複数あれば応用も広がりますね。情報ありががたいです。
ハードオフのジャンクコーナーでも使える物があるなら今度覗いてみようかな。

      - No.8014 -    このTreeへ    コメント元:8013 へ [リストへもどる] soft

(7989) 8015Win10の更新後CKWV起動せず  投稿者:konno   2018/06/21(木) 23:16
    7989 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

> VTDOSのVZは枠が化けてしまいますが、CKWVなら問題なしです。
> ただ、設定をミスったのか、相変わらずCKWV窓が常に前面に出てしまいます。

4月1日にはCKWV が確かに使えていたんですが
共用のこのPCで再確認したところ起動しなくなっていました。

VTDOSのBBSに gekota さんの書き込みで

> Win10の更新後CKWV起動せず

という記事がありましたが
私のところでも最近購入したこのPCで
初めは使えていた CKWV が、起動しなくなりました。

色々設定は試しましたが、起動しませんね。
32ビットWin10のノートでは動いているので、今回の
更新のせいのように思います。
なんとなく64ビットがらみの問題のような気がします。

VTDOS単体は動作しますが、ターミナルフォントが見にくく
VZファイラーの枠も化けていて使いずらいです。

10#さん、フォント指定できるようにできないですかね。
一部のフォントが出ないのは承知の上です。


と、これはVTDOSーBBSに書き込んだ内容のコピペです。


      - No.8015 -    このTreeへ    コメント元:7989 へ [リストへもどる] soft

(7989) 8016Re: Win10の更新後CKWV起動せず  投稿者:10♯   2018/06/23(土) 10:29
    8015 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

VTDOS BBSの方にリプライしときましたのでよろしくお願いします。
      - No.8016 -    このTreeへ    コメント元:8015 へ [リストへもどる] soft

(7989) 8017Re^2: Win10の更新後CKWV起動せず  投稿者:konno   2018/06/24(日) 01:11
    8016 番 10♯ さんへのコメント    コメント数 1

> VTDOS BBSの方にリプライしときましたのでよろしくお願いします。

10#さん、ありがとうございます。
以下にVTDOSBBSから引用します。

------------------------------------

> 僕のOSはWin10Pro(x64) Ver1709 Build 16299.431 ですが…

私のは Win10 Home Ver1803 Build 17134.112
ですね。
このVerが駄目だとしたら、戻すしかないかもですね。

> ckwvは「管理者として実行」を指定することで正常に動作しています。

これを含めて色々試して駄目だったのです。
エラー表示も何も出ないので原因が分からない状態です。

VTDOSのVZファイラー枠の文字化けは今日見たら治っていました。
色々試している間は文字化けしていたのに
なぜなんでしょうね。(^^;

---------------------------------------

追記
ノートPCのほうはWin10Pro Ver1709 Build 16299.492 でした。
10#さんとほぼ同じですね。32ビットですが。
こちらは正常に動作しています。

やはり、Ver 1803 に問題ありのようですね。
このVerで動いている方いませんか?





      - No.8017 -    このTreeへ    コメント元:8016 へ [リストへもどる] soft

(7989) 8018Re^3: Win10最新の更新後CKWV起動できた!!  投稿者:konno   2018/07/01(日) 23:34
    8017 番 konno さんへのコメント

VTDOS BBS で、10#さんの書き込みから

> ほぼプレーンな状態のVirtualBox上のWin10x86で動作確認出来ました。
> ビルド番号が 17134.137 となってますね。

今確認したらCKWV起動できました!!
ビルド番号が 17134.137 になっていました。
今回の更新で動作するようになったようです。

トラブルシューティングでMSに発信したのが効いたのでしょうか。
ともあれこれでまた暫くは安心して使えそうです。
ありがとうございました。



      - No.8018 -    このTreeへ    コメント元:8017 へ [リストへもどる] soft