[HOME]  [全部表示 会議室風]  [全部表示 保存用]  [HOME]  [リストへもどる] [リストへもどる]

一括表示


  BBルータって何ですか? - 文太 11/02/14-00:43 No.5423
 ┣ Re: BBルータって何ですか? - 文太 11/02/14-10:10 No.5425
 ┃┃┣ Re^2: BBルータって何ですか? - めざら 11/02/14-16:11 No.5427
 ┃┃┣ Re^3: BBルータって何ですか? - としき@会社 11/02/14-17:37 No.5428
 ┃┃┃ ┗ Re^4: BBルータって何ですか? - めざら 11/02/14-18:11 No.5429
 ┃┃┗ Re^3: BBルータって何ですか? - 文太 11/02/14-18:31 No.5430
 ┃┃┃ ┗ Re^4: BBルータって何ですか? - めざら 11/02/14-22:00 No.5432
 ┃┃┃ ┗ Re^5: BBルータって何ですか? - 文太 11/02/14-22:32 No.5433
 ┃ ┗ Re^2: BBルータって何ですか? - としき 11/02/14-22:49 No.5435
 ┃ ┗ Re^3: BBルータって何ですか? - 文太 11/02/15-00:07 No.5438
 ┗ Re: BBルータって何ですか? - としき@会社 11/02/14-16:11 No.5426
  ┣ Re^2: BBルータって何ですか? - 文太 11/02/14-18:32 No.5431
  ┃┃┣ Re^3: BBルータって何ですか? - としき 11/02/14-23:06 No.5436
  ┃┃┗ Re^4: BBルータって何ですか? - 文太 11/02/14-23:51 No.5437
  ┃ ┗ Re^3: BBルータって何ですか? - 文太 11/02/16-01:21 No.5444
  ┃ ┗ Re^4: BBルータって何ですか? - としき@会社 11/02/16-17:21 No.5445
  ┃  ┗ Re^5: BBルータって何ですか? - 文太 11/02/20-15:51 No.5452
  ┗ Re^2: BBルータって何ですか? - としき 11/05/08-23:31 No.5599

(5423) 5423BBルータって何ですか?  投稿者:文太   2011/02/14(月) 00:43
   コメント数 2

BBルータって何ですか?

 無線LANのために、無線LAN機能付きBBルータなるものを衝動買いして
しまいました。最初は、並んだ中古品を仔細に検討して、勉強するだけのつもり
だったのだけど、ああ、気がついたら買ってた。ど、どうすんだよ。使えるのか
よぉ?

http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2003/wn-g54r/

 で、です。原理というか発想が根本的に間違ってないこと、あるいは致命的に
間違っている(なら)、それをずばっと教えていただきたいのです。

 現在の基本構想はこうです。
 すでに出来上がっている文太自宅ネットワークから母屋に電波を飛ばす。目的
はインターネットとファイル共有。
 出来上がってる(一部うまくいかなくて悩んでますが、これは後日)文太家ネ
ットーワークでは、基本的に4台のXPマシンがインターネットができ、ファイ
ル(プリンタ)共有ができている状態です。
 ADSLで入ってきて、モデムとルーティング・ハブ(これ、BBルータと呼
ばれてると思う−【A】−)があって、4台に繋がってます。4台同士も繋がっ
てる。
 で、文太部屋に来ます。普段は1台しか使わないのですが、壁からでたLAN
回線は、これまたルーティング・ハブ(何の設定もしたことがないと思う−【B】
−)で4ポート分岐できるようになっています。実際3台のPCに繋がってます。
この3台からちゃんとインターネットはできます(とりわけ設定なし。インター
ネットはLAN経由だ、言うだけ)。

 さて、この最後のルーティング・ハブの先にアクセス・ポイントというか、無
線LANの親機は付けられるものなのでしょうか。上のアイオーのBBルータで
す。これがよく(まったく)分からないのです。
 分からないのは、すでにインターネット接続できているのに、このアイオーの
BBルータは、モデムから繋がれること、相手がフレッツなのか、ヤフーBBな
のか、アッカなのかみたいなことをくだくだ書いてくれているからです(BBル
ータなんだから当たり前っぽいけど)。ああ、買うもの間違えたのかぁ、と思っ
ておりまして。
 単にLANケーブル部分が無線になるべく、情報を電波で飛ばしてくれればい
いだけなのに…。

 「文太さん、それ、間違い」とお教えいただければ、この「BBルータ」とや
らは、文太家LANを通さずに、いちばん最初の目的どおり、短期的に、母屋の
日野ケーブル・モデムのあとに繋がれることになるしかないと思います。
 もっとも有線ハブ機能ももっていて、 それが 10Mbps のようなので(有線で
50Mbps のはず…。 何か勘違いしてそう…)、寿命は長くはなさそうな気もして
しまうのですが…。

 BBルータとスイッチング・ハブって違うものなのですか?
 【A】と【B】は機能が違うものなんだろうと思うのですが…。うーん…?

      - No.5423 -    このTreeへ           [リストへもどる] soft

(5423) 5425Re: BBルータって何ですか?  投稿者:文太   2011/02/14(月) 10:10
    5423 番 文太 さんへのコメント    コメント数 2

 原理は相変わらず分かってないのですが、用語が少し整理できたので、もう少
し整理できた(つもりの)形で同じ質問を書かせて頂きます。

 ADSLモデム−ルーティングハブ−スイッチングハブ−文太マウスPC
                          −文太NECノートPC
                          −★IO・BBルータ★
                           (ルーティングハブ)
                           (無線LANアクセスポイント)

 上のような形で、★★は入れていいのか、接続は可能なのだろうか、電波は飛
ばせるのか、ということなのです。
 宜しくお願いいたします。m(__)m

      - No.5425 -    このTreeへ    コメント元:5423 へ [リストへもどる] soft

(5423) 5427Re^2: BBルータって何ですか?  投稿者:めざら   2011/02/14(月) 16:11
    5425 番 文太 さんへのコメント    コメント数 2

船頭多くして船陸に上がるの喩えどおり,
IPアドレスの振り分けなどを管理してくれるルータが2台あるとだめです。
無線ルータを,ルータとして使うのではなく,
無線ハブ(アクセスポイント)として使えばよいのでは?

      - No.5427 -    このTreeへ    コメント元:5425 へ [リストへもどる] soft

(5423) 5428Re^3: BBルータって何ですか?  投稿者:としき@会社   2011/02/14(月) 17:37
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
    5427 番 めざら さんへのコメント    コメント数 1

> 船頭多くして船陸に上がるの喩えどおり,
> IPアドレスの振り分けなどを管理してくれるルータが2台あるとだめです。

きちんと設定できれば何台あっても大丈夫なんですがね。
ただ、複数のこぎ手をまとめる船長役は、今の文太さんには確かに無理そう。

ちなみに、私の実家は現在、1つのラインにルータが4つついています。
一つはCATV屋につながるメインのルータ。
一つはルータ機能を切って単なる無線アクセスポイント。
こいつには弟のゲームマシンしかつながっていません。
もう一つ、ルータ機能を切って単なる有線HUB。
これはあまりにも古い無線機能なしのルータ。
確か、HUB部分もスイッチングでない10MのダムHUBだったような気がします。
最後の一つはISDNルータ。
弟のマシンはダイレクトにメインルータにつながっていますが、私のマシンはこ
ちらを経由してメインルータにつながるような設定になっています。で、メイン
のルートに障害があった場合は、ルータの設定を手動でいじれば私のパソコンの
ほうの設定は全くいじらずにバックアップルートに迂回してくれるようになって
います。弟のマシンのほうは、パソコン自体の設定をいじってやらないと全断。
この設定は、素人には結構面倒。

   CATV      ISDN
   |        |
   R1        R2
   |        |
●−−+−−+−−+−−+−−●
      |  |
      A  B

現在の自宅でも、CATVのほかに光ケーブルを引き込んだら、2MbpsのCATVのバック
アップに100Mbpsの光回線を使ってやろうと画策しています。

余談ですが、1台で2系統の外部につながるルータというのもあります。
「マルチホーミング」という機能です。
これだと自動でバックアップに迂回してくれるのだけど、設定はどうなんだろう。
1台なので楽なのか、逆に、自動のために面倒な設定が要求されるのか。
      - No.5428 -    このTreeへ    コメント元:5427 へ [リストへもどる] soft

(5423) 5429Re^4: BBルータって何ですか?  投稿者:めざら   2011/02/14(月) 18:11
参照先:http://homepage3.nifty.com/mezala/
    5428 番 としき@会社 さんへのコメント

> きちんと設定できれば何台あっても大丈夫なんですがね。

確かに。WAN上のプロバイダやら回線業者のルータをいくつも経由して,
信号をやりとりしているわけですもんね。(そういうツッコミは覚悟してました。)

> ちなみに、私の実家は現在、1つのラインにルータが4つついています。

そういうのはネットワークのプロだからこそできることで…。
それにしても凄いネットワークですね。
うちも子どもらが新しいゲーム機を買いたいような話をしているので,
無線のフリースポットを追加しようかなと考えているところです。

> 余談ですが、1台で2系統の外部につながるルータというのもあります。

へぇぇ。そんなものもあるのですか。
そりゃあ,設定次第なんでしょうけど,ある程度自動でないととてもとても。

      - No.5429 -    このTreeへ    コメント元:5428 へ [リストへもどる] soft

(5423) 5430Re^3: BBルータって何ですか?  投稿者:文太   2011/02/14(月) 18:31
    5427 番 めざら さんへのコメント    コメント数 1

めざらさん、

 お久しぶりです。のっけから別件ですが、今年のオフ会は以下のような予定に
なっています。なんとかスケジューリングしてくださいよぉ。

3月12(土)、13(日)
日野市内、文太宅

 さて、

>IPアドレスの振り分けなどを管理してくれるルータが2台あるとだめです。

 基本はこれですね。IPアドレス振り分け機能がルータの仕事。うーん、アド
レスみたいのがいっぱいあるのだもの…。Dなんとかも。
 イメージは分からなくもないのだけど…。

>無線ルータを,ルータとして使うのではなく,
>無線ハブ(アクセスポイント)として使えばよいのでは?

 これが現実解だ。マニュアルと格闘してきます。厚くて難しい言葉がいっぱい
なんですよねぇ…。

      - No.5430 -    このTreeへ    コメント元:5427 へ [リストへもどる] soft

(5423) 5432Re^4: BBルータって何ですか?  投稿者:めざら   2011/02/14(月) 22:00
参照先:http://homepage3.nifty.com/mezala/
    5430 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

残念ながら,そこは仕事と自治会の資源ゴミ当番が入ってます。
土曜日は元々空いていたのですが,部下の都合で交代してあげて,もう動かせません。
空いているのは,土曜の20時から日曜8時まで。移動時間を考えたら,寝るだけです。(^^;
お誘いくださってありがたいのですが,今回はご遠慮ということで。
      - No.5432 -    このTreeへ    コメント元:5430 へ [リストへもどる] soft

(5423) 5433Re^5: BBルータって何ですか?  投稿者:文太   2011/02/14(月) 22:32
    5432 番 めざら さんへのコメント

めざらさん

>お誘いくださってありがたいのですが,今回はご遠慮ということで。

 了解しました。ま、遠いですから。またの機会もありますよね。

      - No.5433 -    このTreeへ    コメント元:5432 へ [リストへもどる] soft

(5423) 5435Re^2: BBルータって何ですか?  投稿者:としき   2011/02/14(月) 22:49
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
    5425 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

どっちに付けようか迷ったのですが。

>  上のような形で、★★は入れていいのか、接続は可能なのだろうか、電波は飛
> ばせるのか、ということなのです。

接続は可能ですが。どうつなぐか、というのが重要。
考えなければいけないのは、既設のスイッチングHUBに接続するのは、無線ルータ
のWAN側なのかLAN側なのか、ということ。
LAN側を接続した場合、実質的に無線ルータのルータ部を使いませんから、これは
無線アクセスポイントを接続したのと同じ。ただし、あくまでも「実質的に」で
あって、物理的または論理的にルータ部を切り離しているわけではありませんか
ら、ルータ部があまりにも変な設定になっていれば悪影響を及ぼします。これが
めざらさんの言うところの

> IPアドレスの振り分けなどを管理してくれるルータが2台あるとだめです。

という部分に該当します。
もちろん、わざと特殊な設定をしていろいろと遊ぶこともできます。
が、それはまだちょっと文太さんには無理かな。

一方、無線ルータのWAN側を既設HUBに接続した場合。
このときは、無線ルータ配下からはあたかも既存文太邸ネットワークがインター
ネットのように見えるわけです。なので、通常のLAN内からインターネットのどこ
にでもアクセスできるように、無線ルータ配下からは既存文太邸ネットワークの
どのマシンにもアクセスできます。逆に、通常はインターネット側からLAN内には
簡単に入ってこれないのと同様、既存文太ネットのマシンから無線ルータ配下の
マシンにはアクセスできなくなります。もちろん、無線ルータをきちんと設定し
てやれば、相互にアクセス可能。
なんというかな、例えて言えばこれは、文太邸内ネットワークの一部に独立した
文太書斎内専用ネットワークがある、みたいな感じにできるわけです。ルータの
2段重ねだとこの程度ですが、要は、大学の基幹ネットワークに学部ごとのネッ
トワークがぶら下がっていて、さらにその下に研究室ごとのネットワークがぶら
下がっている。コンピュータ系の研究室なんかだと、さらにその下に研究テーマ
単位とか、さらには学生単位の閉じたネットワークがぶら下がっていたり、など
ということもあるわけです。
      - No.5435 -    このTreeへ    コメント元:5425 へ [リストへもどる] soft

(5423) 5438Re^3: BBルータって何ですか?  投稿者:文太   2011/02/15(火) 00:07
    5435 番 としき さんへのコメント

としきさん

>>  上のような形で、★★は入れていいのか、接続は可能なのだろうか、電波は飛
>> ばせるのか、ということなのです。

>接続は可能ですが。どうつなぐか、というのが重要。
>考えなければいけないのは、既設のスイッチングHUBに接続するのは、無線ルータ
>のWAN側なのかLAN側なのか、ということ。
>LAN側を接続した場合、実質的に無線ルータのルータ部を使いませんから、これは
>無線アクセスポイントを接続したのと同じ。ただし、あくまでも「実質的に」で

 はい、これはLAN側に繋ぐことによってルータ部を殺す(使わない)ように
できるようでした(WAN側を使って…は、それは無理、無理)。

 で、いちおう心境と状態と目標と見込みを書いておきますと、既存有線ランの
一部を壊してしまったのがいちばんのショックですね。無理して(調子にのって)
文太家内有線ラン・ファイル共有システムを壊してしまったから(WinME 機を参
加させてやろうとして、XP-2K の通信回路を損ねた)、うーん、やだなぁ、無理
したなぁ、という感じ。
 WinME 機は、ですね、ファイル共有ができたいと思って参加させてやったので
す。そもそも、インターネットなんかまともにできる必要がないので。ところが、
この WinME 機(bun2)、インターネットができなくなってしまった。 IPアド
レスの取得ができない。その設定修復ができない。インターネット接続とはなん
ぞや、って、そんな根本的なこと、僕に訊かないでよ、という感じで、ぐれました。

 というわけで、 有線LANでのファイル共有(NT 系と 9x 系混在)がいちば
ん重要で、無線関係は、ま、モノさえあれば、その場でどうとでもなり、その後
だって誰も使いやしない・使えやしないしねぇ、という状態です。
 WinME で、インターネット接続が復旧できなかったとき(今も同じ)、けっこ
う致命的な無知を知らしめてくれました。はい、そんなの原理的に理解したこと
ありません、ウィザードさまさま、だったのですぅ〜、という感じ。

 ファイル共有に参加させようなんて思ったのが、思い上がりだったかなぁ、と。
 何かのディスク・メディアで用は足りたのに…。弱気。

      - No.5438 -    このTreeへ    コメント元:5435 へ [リストへもどる] soft

(5423) 5426Re: BBルータって何ですか?  投稿者:としき@会社   2011/02/14(月) 16:11
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
    5423 番 文太 さんへのコメント    コメント数 2

そういえば、PCMCIAカード型の無線LAN子機を1枚、持っていたはずなんです
が、あまりにも使わないもので、もう数年、その姿を見ていない。捨てちゃいな
いはずなので、どこかジャンク箱に埋まっているはず。最後にチェックしたとき
は、PCMCIAスロットに差し込んでマシンのほうからカードを認識することは確認
したけれど、それだけ。動作確認をそもそもしていないわけだから、接続の速度
がどのくらいかも全く不明。いや、型番からは調べられるはずだけど、興味がな
かったもので調べてもいないという。

さて。

> BBルータって何ですか?

ブロードバンド用のルータです。
#おいこら

いや、まじめな話、すっかり一般名詞化していますが、BBがついていないただ
のルータとなんら変わることはありません。あえて言えば、民生用では使用頻度
の低い機能を削って価格を下げてあったり、設定方法が簡略化されていたり、と
いう程度のものです。

えぇと、まずLANで使われているバス配線の話からするのが段階的でいいかな。

●−−+−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−−+−−−−−−−●
   |        |      |     |
   □        □      □     □

LANでもSCSIでもISDNでも、およそバス配線が使われているものは、模式図的には
上記のとおりです。両端は終端抵抗ね。
さて、これがHUBだとどうなっているかというと。

・−−−−−−−−−−−−−−−−・
|                |
| ●−+−−+−−+−−+−● |
|   |  |  |  |   |
・−−−□−−□−−□−−□−−−・

まぁ、この程度のいい加減さでもわかりますよね。
これがいわゆる、リピータHUBとかダムHUBとか馬鹿HUBと呼ばれるものです。
スイッチングHUBになると、これがかなり複雑になります。

・−−−−−−−−−−−−−−−−・
|                |
|  ・−−−−−−−−−−・  |
|  | Switching Circuit |  |
|  ・−−−−−−−−−−・  |
|   |  |  |  |   |
・−−−□−−□−−□−−□−−−・

直訳すると交換回路網ですか、いわゆる電話交換機みたいなものが入っています。
電話交換機の場合は電話番号に基づいてスイッチングしますが、SW-HUBの場合は
MACアドレスに基づいたスイッチングになります。

で、いよいよルータです。
ルータはルーチングをするものです。
実はスイッチングと大して変わらないのですが、MACアドレスではなくIPアドレス
に基づいて行き先を決めています。
例えば

●−−+−−−−−−−+−−●
   |       |
   A       B

AのIPアドレス:192.168.0.2/24
BのIPアドレス:10.1.169.77/24

このくらいIPアドレスの設定に乖離があれば、相互に通信することができません。
でも、

       R 
       |
●−−+−−−+−−−+−−●
   |       |
   A       B


ルータを接続し、きちんと設定してやれば、AとBは相互に通信可能になります。
ということで、一番簡単なルータの中身は

・−−−−−−−・
|       |
| ・−−−・ |
| | R | |
| ・−−−・ |
|   |   |
・−−−□−−−・

となりますが、あんまりこういうのはありませんね。
たいていは

・−−−□−−−・
|   |   |
| ・−−−・ |
| | R | |
| ・−−−・ |
|   |   |
・−−−□−−−・

こんな感じ。
でもって、接続も

    +−−R−−+
    |     |
●−+−+−● ●−+−+−●
  |         |
  A         B

こうなりますかね。
BBルータというのは、この例の、A側がWAN(インターネット)でB側がLANに
つなぐように特化したものと思えばおおむね正解。
最近のBBルータは、現実的には以下のようになっています。

・−−−□−−−−−−−−−−−−−−−−−−−・
|   |                   |
| ・−−−・   ・−−−−−−−−−−・  |
| | R |   | Switching Circuit |  |
| ・−−−・   ・−−−−−−−−−−・  |
|   |      |  |  |  |   |
|   +−−−−−−+  |  |  |   |
|             |  |  |   |
・−−−−−−−−−−−−−□−−□−−□−−−・

最後。

>  さて、この最後のルーティング・ハブの先にアクセス・ポイントというか、無
> 線LANの親機は付けられるものなのでしょうか。上のアイオーのBBルータで
> す。これがよく(まったく)分からないのです。

一般的には無線ルータは以下のようになっているはずです。

                         ▽(((
                         |
・−−−□−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−|−−−・
|   |                    |   |
| ・−−−・  ・−−−−−−−−−−・  ・−−−・ |
| | R |  | Switching Circuit |  |T/R| |
| ・−−−・  ・−−−−−−−−−−・  ・−−−・ |
|   |     |  |  |  |     |   |
|   +−−−−−+  |  |  +−−−−−+   |
|            |  |            |
・−−−−−−−−−−−−□−−□−−−−−−−−−−−−・

T/Rは無線送受信部のつもり。
ということで、

>  単にLANケーブル部分が無線になるべく、情報を電波で飛ばしてくれればい

ルータ部を使わなければよいだけ、ということになると思います。

>  分からないのは、すでにインターネット接続できているのに、このアイオーの
> BBルータは、モデムから繋がれること、相手がフレッツなのか、ヤフーBBな
> のか、アッカなのかみたいなことをくだくだ書いてくれているからです(BBル

これは、ルータ部の設定の話ですね。
この部分が一番設定が面倒なんで、くどいほど説明が書かれているのでしょう。

> 回線は、これまたルーティング・ハブ(何の設定もしたことがないと思う−【B】
> −)で4ポート分岐できるようになっています。実際3台のPCに繋がってます。

この【B】の装置って、何か設定できるようになっていますか?
ルータのスイッチングHUB部分しか使っていないということは私もよく行っていま
すが、単なるスイッチングHUBであれば、そもそも設定可能個所はないはずです。
どんな設定ができるのかを説明書等で確認してください。
または、型番を教えてください。
      - No.5426 -    このTreeへ    コメント元:5423 へ [リストへもどる] soft

(5423) 5431Re^2: BBルータって何ですか?  投稿者:文太   2011/02/14(月) 18:32
    5426 番 としき@会社 さんへのコメント    コメント数 2

としきさん(どうも、どうもです。単語がいっぱい間違っており、想像力を駆使
していただいて、恐縮しており、また多謝でありまする。m(__)m)

 さて、まず現状から、簡単に。文太家内ネットワークのお話で、現実的には、
既存の快適なシステムを破壊しない程度の実験学習をする、というのが目標です。
分からないことだらけなので。壁だらけ。

 ファイルサーバはいちおう機能しており、そこそこの発熱で、いけそうです。
ところが、 文太NECノート(WinXP)にはファイルがコピーできるのに(NE
Cから操作して)、逆にサーバ2Kからだと「ネットワークパスが見つかりませ
ん」と言われるようになってしまった。ああ。アイコンは見えてるのに…。bun1
(NEC XP note), bun2 (biblo WinME note) と…。
 これは、たぶん、WinME なマシンをこのネットワークに参加させようと色々や
ったせいなんでしょう。 ついでに、WinME(bun2)ノートからインターネットで
きなくなってしまった。「インターネット接続の共有」とかいうアイコンがタス
クトレイに乗るようになってしまった。何を、お、お前…。
 大変に気分が悪いのですが、実害は【まだ】ありません。


 さて、さて、手を拡げすぎているのは明らかなので、1つ1つ。m(__)m
 ターミネーターみたいな黒丸とか、あああああ、みたいな感じですが、ゆっく
り眺めさせていただきますね。
 買い物の間違いでも、まあ、それほど大きな被害ではないですが、何とかなる
方法があるなら、お教え下さい。
 マニュアルを読んではみようとはしてみますが。


 まず、既存で稼働している製品名。

BBルータ(ルーティングハブ) 【A】
 NTT-ME, BA6000
http://www.ntt-me.co.jp/bar/

スイッチイングハブ 【B】
 Princeton, PNP-SW05B
http://www.princeton.co.jp/product/network/pnpsw05.html

 で、【B】の先に付けられて、電波だけ飛ばしてくれたら嬉しいのが、
IEEE802.11g/b無線LANアクセスポイント付ルーター【C】
WN-G54/R
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2003/wn-g54r/

 めざらさんも仰ってるように、アクセスポイント機能だけ使えばよいのですね…。
 どうやって? が問題だけど。


 あ、いちおう(存在しないみたいな)前史。

 【A】を導入したときにはそれなりの設定をしました。なのですが、一度【A】
の設定をブラウザ経由でしたら(7年前?)、その後、どのマシンでも、「イン
ターネットはLAN経由だよ」と教えたら、難しい設定なんて要求されたことな
いのですよ。そういうものなんでしょうが。職場は別…。あれにはうんざりした…。
マシンも壊れてくれるし…。

 また、【B】にいたっては、説明書もなかったような記憶。そして(ご指摘の
とおり)設定なんて出来ない仕様だと思っています。何かをした覚えがありません。
ただ壁に差して、4台のマシンまで繋げられるんだよね(今日はほんとに4台)、
これだけです。

 ま、こんなスキルで、そんなことしようとするからドツボにはまるのだよなぁ、
とは思ってます。でも、世間の無線LANな多くの方々だって、同じでしょう。
ま、世間の人は、BBルータ−−BBルータな接続なんて、しようとしないでし
ょうけど。


>きちんと設定できれば何台あっても大丈夫なんですがね。
>ただ、複数のこぎ手をまとめる船長役は、今の文太さんには確かに無理そう。

 (飛びました)無理です。切ればいいのね…。

      - No.5431 -    このTreeへ    コメント元:5426 へ [リストへもどる] soft

(5423) 5436Re^3: BBルータって何ですか?  投稿者:としき   2011/02/14(月) 23:06
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
    5431 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

> Cから操作して)、逆にサーバ2Kからだと「ネットワークパスが見つかりませ
> ん」と言われるようになってしまった。ああ。アイコンは見えてるのに…。bun1

この症状、昔はよく出会ったんだけどなぁ。
確か、Win2K/XPとWin95/98/MEを混在させるとよく起きたような気がします。
ブラウザマスタだったかWINSだったか、あぁ、もう思い出せない。

> スイッチイングハブ 【B】
>  Princeton, PNP-SW05B

よく見かける形の筐体ですね。
どこがOEM元なのかは知りませんが、コレガやIOデータからも同じような形のもの
が出ています。もしかしたら、マイクロ総研やパーソルにもあったかも。
で、これは確かに、ごく一般的なスイッチングHUBです。
通常は設定項目はないはずです。
      - No.5436 -    このTreeへ    コメント元:5431 へ [リストへもどる] soft

(5423) 5437Re^4: BBルータって何ですか?  投稿者:文太   2011/02/14(月) 23:51
    5436 番 としき さんへのコメント

としきさん

>> Cから操作して)、逆にサーバ2Kからだと「ネットワークパスが見つかりませ
>> ん」と言われるようになってしまった。ああ。アイコンは見えてるのに…。bun1
>この症状、昔はよく出会ったんだけどなぁ。
>確か、Win2K/XPとWin95/98/MEを混在させるとよく起きたような気がします。

 うん、それが原因だったのだろうと想像。

>ブラウザマスタだったかWINSだったか、あぁ、もう思い出せない。

 ああ、これも昨日、今日、ちらついた単語群。

>> スイッチイングハブ 【B】Princeton, PNP-SW05B
>で、これは確かに、ごく一般的なスイッチングHUBです。
>通常は設定項目はないはずです。

 です。まだ壊してないです。たぶん。m(__)m

      - No.5437 -    このTreeへ    コメント元:5436 へ [リストへもどる] soft

(5423) 5444Re^3: BBルータって何ですか?  投稿者:文太   2011/02/16(水) 01:21
    5431 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

>BBルータ−−BBルータな接続なんて、しようとしないでしょうけど。

 あまり意味はないですが、言い訳というか、自分が何を考えていたのか少し分
かったような気がしてきたので、書いておきます。
 無線LANのアクセスポイントって、ルータの役割をしてるものなんじゃない
んですか? つまり、無線LANは、複数の子機を相手にできる、と思った(思
ってる)わけです。なので、無線LAN=アクセスポイント付きBBルータを買
っていいのだ、と思ったのですが。おっと、こいつ、有線までカバーしてくるの
か、と。
 根本的に間違ってますか?

 MAC アドレスと IP アドレスと DNS については、朧気に分かりかけてきたよ
うな気がしてます。
 なんですが、Windows における「ログオン」が何とも…。ずっと手前?
 複数のユーザ対象のOS??? 昔から不快だったなぁ。あのぉ、僕しか使わ
ないのですけど…、あるいは、奥さんに見られて困るものをHDに残したりしな
いし、といつも思ってきたのです…。administrater も、実は、あまり…。

      - No.5444 -    このTreeへ    コメント元:5431 へ [リストへもどる] soft

(5423) 5445Re^4: BBルータって何ですか?  投稿者:としき@会社   2011/02/16(水) 17:21
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
    5444 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

>  無線LANのアクセスポイントって、ルータの役割をしてるものなんじゃない
> んですか? つまり、無線LANは、複数の子機を相手にできる、と思った(思

なるほど、どう勘違いしているかわかりました。
とりあえず、無線LANのアクセスポイントはルータの役割をしているものではなく
HUBの役割をしているものだと思ってください。そう思えば、複数の子機を相手に
できることに不思議はなくなるでしょう。

>  複数のユーザ対象のOS??? 昔から不快だったなぁ。あのぉ、僕しか使わ

そう、これは私も気分が悪い点です。
ぜんぜん、パーソナルなコンピュータではないでないの、と思います。
      - No.5445 -    このTreeへ    コメント元:5444 へ [リストへもどる] soft

(5423) 5452Re^5: BBルータって何ですか?  投稿者:文太   2011/02/20(日) 15:51
    5445 番 としき@会社 さんへのコメント

としきさん、お教えに多謝。m(__)m

>とりあえず、無線LANのアクセスポイントはルータの役割をしているものではなく
>HUBの役割をしているものだと思ってください。そう思えば、複数の子機を相手に
>できることに不思議はなくなるでしょう。

 了解。だいぶイメージできてきました。実用になるレベルではありませんが。
 つまり、ルータの向こうは、WANな世界になると。だから、文太部屋にルータを
入れると、文太家がインターネット世界になってしまうよ、ということなんですね。
って、分かってるのかなぁ〜?>自分。

>>  複数のユーザ対象のOS??? 昔から不快だったなぁ。あのぉ、僕しか使わ
>そう、これは私も気分が悪い点です。
>ぜんぜん、パーソナルなコンピュータではないでないの、と思います。

 はい、昨晩から同じく、そんなにいっぱいユーザいないのですが、状態。1つのPC
に複数ユーザが入れることになり、ネットワークではそのIDが大事であり…。
 パスワードの嵐な世界。複数のアイデンティティを使い分け…。ポストモダンなんて
嫌い。

      - No.5452 -    このTreeへ    コメント元:5445 へ [リストへもどる] soft

(5423) 5599Re^2: BBルータって何ですか?  投稿者:としき   2011/05/08(日) 23:31
参照先:http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
    5426 番 としき@会社 さんへのコメント

こんなところに書いていたのか。

> そういえば、PCMCIAカード型の無線LAN子機を1枚、持っていたはずなんです
> が、あまりにも使わないもので、もう数年、その姿を見ていない。捨てちゃいな
> いはずなので、どこかジャンク箱に埋まっているはず。最後にチェックしたとき
> は、PCMCIAスロットに差し込んでマシンのほうからカードを認識することは確認
> したけれど、それだけ。動作確認をそもそもしていないわけだから、接続の速度
> がどのくらいかも全く不明。いや、型番からは調べられるはずだけど、興味がな
> かったもので調べてもいないという。

発見したというかなんというか。
どこにあったかというと、実家なんですが、いや、あの、その。
メインマシンだったPC-98の周りの、え〜と。
口が重いのは、とっても恥ずかしい場所にあったからで。
ぶっちゃけ、メインマシンが置いてある机に向かって椅子に座ります。
正面にCRTディスプレイ。
そのまま、水平に60度、右に視線を動かすと、そこにPC-98の本体。
その20センチ上、外付けCD-ROMドライブの上に、それはありました。
何で目に付かなかったんだろう。
引っ越してからも、月に1回以上は荷物や書類の関係で実家には顔を出していて、
その際は必ずといってもいいほどPC-98に火は入れていたというのに。
なんか、自分の目がいかに節穴かということを思い知らされて愕然としてしまう。

なお、確保した無線LANカードはコレガ製PCC-11。11Mbpsのカードでした。
      - No.5599 -    このTreeへ    コメント元:5426 へ [リストへもどる] soft