(1220)
1220:
やっぱり熱暴走(夏の風物詩2)
投稿者:
文太
2006/08/01(火) 01:06
コメント数 1
お久です、熱暴走の文太です。
どうやら東京地方は梅雨が開けたようですが、ここのところ涼しくていいです
ね。お陰でマシンが落ちません! というわけで(どういうわけで?)、昨年か
らの夏恒例のお熱の話です。
今日、某ムラウチにいって、5分ほど店員さんと立ち話をしました(ヤフオク、
カカクコムをそれなり調べる僕でも、やっぱり贔屓の店です。ちゃんとこっちの
レベルに合わせて話してくれる店員がいる電気屋は、やっぱいい)。
もちろん、例の文太マウス(MDV-3200ST)の熱対策で。とりあえず、このマシ
ンが勝手に落ちる現象は、CPUの熱暴走なんだ、と結論しています。気温が上
がると(たかだか20度から32度への変化なのに)、マシンが落ち、筐体シャ
ーシの横を開腹し扇風機を直接当てると落ちる頻度が下がる、という現象から。
となれば、温度を下げてやるしかありません。でも何を、どうやって?
何にも有効な解決策はみつかってませんが、CPUの熱暴走と特定すれば、や
れることは幾つか見つかります。ヒートシンクをもっと立派にする、ファンを強
力にする、などなど。ただムラウチで聴いたところでは、いろいろと問題がある
んですね。つまりCPUやMBの形状がらみで。というわけで、ほんとに暑くな
って落ちまくり、なんかハード全体に悪いこと広がってそうだよなぁ、これ、と
思いつつ、横のノートに逃げることになる前に、何とかしてやろうかな、と思っ
てます。
おそらく情報を少しでも有意味にするのに、きっとこれは大事。
■本体型番 MDV-EXTREME 3200ST
OS Windows XP Home Edition
CPU AthlonXP3000+(FSB333/512K) AXDA3000DKV4D
CPUファン SocketA用CPUクーラー(3000+) ND18-715CA
メモリ DDR-SDRAM 512MB PC3200 NT512D64S8HB1G-5T
メモリ DDR-SDRAM 512MB PC3200 NT512D64S8HB1G-5T
HDD1 120GB ATA100 7200rpm 流体軸受 WD1200BB-FT
HDD2 40GB ATA100 5400rpm ST340015A
マザーボード VIA KT600 ATX SocketA A7V600
VGA GeForce4MX440/64MB MX440-T8X
ドライブ1 8倍速DVDスーパーマルチドライブ DVR-ABH8
3.5ドライブベイ 3.5インチFDD/シルバー YD-702D-6238D-silver
ケース ATXミドルタワー/電源350W CI-6C28/MUS-350-PW(300AR-TF)
なんてスペックのマシンが暴走しやがります。
で、CPUの温度について。
暴走ですから、どっかの臨海点を越えると走り出すのでしょう。これがどこか
を正確に知ろうとは思いませんが、「その辺までいったら走り出すよ」みたいな
のが経験的に分かるといいですよね。で、本日ゲットの新情報。
バイオスは温度やファンの具合をちゃんと管理してる。当たり前なのかな?
このマシン(バイオス)の場合、DEL キーを押したままスイッチオンすると見
えるのがバイオス画面。 そこで「Power」 −「Hardware Monitor」 で、 MB
Temperature, CPU Temperature, CPU Fan Speed, Power Fan Speed, Chassis
(nanndayo?) Fan Speed, なんて情報が見られます。 回転速度は、2千から4千
程度、温度は、前者35度、後者55度なら、落ちません。
CPUはこの温度を見て、勝手に落ちるそうです。インテルは低めに設定され
ていて、AMDは高め(90度くらいまで、とか)らしい。
というわけで、外気温に左右されずCPUが自殺暴走に入らない温度を確保し
てやろうと思っているわけです。正直いえば、なんでそんな弱っちいマシンを作
り、売るのだか、とも思ってますが(旧8もW95のFMVもそんなにやわでは
なかった)、ま、「事故責任」と趣味の世界の話だよな、この値段では(8万円
程度のマシン)、と諦めてがんばろうと、少し思っているわけです。
ま、とにかく、MB、ヒートシンク、ファンの相性をうまいことやって、何と
かしようかな、というプロジェクトについてのご報告でした。そっかぁ、電源じ
ゃないんだ、と。
- No.1220 -
このTreeへ
[リストへもどる]
pre
(1220)
1222:
Re: やっぱり熱暴走(夏の風物詩2)
投稿者:
としき
2006/08/01(火) 01:29
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
1220 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
そうかぁ、時代はクロック3GHzとかになっているのね。
ちょっとだけうらやましいけど、私の場合、どうせそんな高速なマシンでなけれ
ばならないような用途に使わないから、どうでもいいやって感じ。
で、よくわかっていないのですが、
http://coolon.o-ya.net/ja/
↑このあたりのサイトからリンクをたどると有意義な情報にたどりつけるかもし
れません。
- No.1222 -
このTreeへ
コメント元:1220 へ
[リストへもどる]
pre
(1220)
1226:
Re^2: やっぱり熱暴走(夏の風物詩2)
投稿者:
文太
2006/08/02(水) 02:42
1222 番 としき さんへのコメント コメント数 1
としきさん、こんばんわ。
どうやらクールオンで、効果ありそうです。あってください、という心境。バ
イオスが情報持ってるんだから、OS上からでもなんかのソフトで同じ情報見れ
るだろうとは思ったのですが、 どうやら Motherboard Monitor の導入に失敗し
たらしく、効果「ありそう」としか書けません(検証がリアルタイムでない)。
でもこれでいけるかな、と思ってます。うまくいったら、これでプロジェクトを
終了にできるのだけど、とにかく、ちゃんと夏が夏らしく暑くなるのを待ちたい
と思います。待たなくてすむのが一番なんですが。即レス、多謝でした。
そうそう、追伸。でも、これ2年前のマシンですから、「時代は」もうちょい
進んでそうです。たしかに、Vzで文章つくるのに、このスペックは不要です
けどね。それでも、延命(これっきゃないんで)のためには、僕のようなおサル
さんユーザは、ちょっと優等生なマシンを入れといたほうがいいのよん。
- No.1226 -
このTreeへ
コメント元:1222 へ
[リストへもどる]
pre
(1220)
1234:
Re^3: やっぱり熱暴走(夏の風物詩2)
投稿者:
Konno
2006/08/06(日) 10:35
1226 番 文太 さんへのコメント コメント数 1
文太さん、こんにちは。
暴走は止まりましたか、って、もちろんパソコンの方ですが。(^^;
> どうやらクールオンで、効果ありそうです。あってください、という心境。バ
> イオスが情報持ってるんだから、OS上からでもなんかのソフトで同じ情報見れ
> るだろうとは思ったのですが、 どうやら Motherboard Monitor の導入に失敗し
> たらしく、効果「ありそう」としか書けません(検証がリアルタイムでない)。
このところ暑い日が続いているので検証にはもってこいですね。たぶん
効果があるとは思いますが。
> でもこれでいけるかな、と思ってます。うまくいったら、これでプロジェクトを
> 終了にできるのだけど、とにかく、ちゃんと夏が夏らしく暑くなるのを待ちたい
> と思います。待たなくてすむのが一番なんですが。即レス、多謝でした。
としきさんのナイスな情報で2年越しの課題が解決しそうでよかったですね。
私は思いつきもしなかったんですが、としきさんはどうしてあんなに情報通
なんでしょうね。まるでどらえもんのポケットみたいに底なしですねぇ。
そういえばマシンの冷却というのもいろいろやってましたね。
ところで、バイオスでファンの回転数とかが見れるなら制御の設定も出来る
のではないですか。私も前のマシンでやったことがあるのを思い出しました。
普通は標準的な中間の設定になってると思うので、もっと低い温度で回る
ようにするとか、もっと回転数を上げるとか出来そうな気がします。
もしそれらしい項目はあるけど怖くて弄れないというなら、近くのハードに
精通した友人が助けてくれると思います。
ソフトによる制御ではスピードが犠牲になるし、限界もあるでしょう。ハード
で制御できればファンの音がうるさくなるかもしれませんが一番の解決法だと
思います。
- No.1234 -
このTreeへ
コメント元:1226 へ
[リストへもどる]
pre
(1220)
1236:
Re^4: やっぱり熱暴走(夏の風物詩2)
投稿者:
としき
2006/08/06(日) 22:45
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
1234 番 Konno さんへのコメント コメント数 2
> 私は思いつきもしなかったんですが、としきさんはどうしてあんなに情報通
> なんでしょうね。まるでどらえもんのポケットみたいに底なしですねぇ。
情報通というほどではないですよ。
特に今度の件ではあまり自信がなかったのですね。
その辺の弱気なところが、先日の書き込みでの表現に現れています。
もし自信があれば「かもしれません」なんて書きません。
なにせ、半分眠った頭で文太さんの書込みを読んで、裏付けもとらずに、ほとん
ど脊髄反射のように書き込んでしまったのですが、それがたまたま文太さんの書
き込まれた直後だったために即レスのような形になってしまったわけで。
ところで文太さん、ここ数日の暑さ、大丈夫ですか?
- No.1236 -
このTreeへ
コメント元:1234 へ
[リストへもどる]
pre
(1220)
1237:
Re^5: やっぱり熱暴走(夏の風物詩2)
投稿者:
文太
2006/08/07(月) 17:28
1236 番 としき さんへのコメント コメント数 1
金野さん、こんにちは。
> このところ暑い日が続いているので検証にはもってこいですね。たぶん
> 効果があるとは思いますが。
ほんとにもってこいな暑さですね。もう少し確認してから結果を書き込んでお
こうと思っていたのですが、たぶん効いてます。室温や使い方に完全に依存する
ので検証不足ではありますが、わざとシャーシを閉めていじめてやって、すでに
3日くらいですから、効いてるんだと思う。すごいもんです。
ほんと、としき@ドラエモン・ポケットには多謝、多謝です。
> としきさんのナイスな情報で2年越しの課題が解決しそうでよかったですね。
ほんとナイスぅ!! 助かりました、ビッグ・サンクス・ツー・としきさん!!
(in advance= ちょっと早いけど、という程度の意味。という気持ちが少し残る)
> ところで、バイオスでファンの回転数とかが見れるなら制御の設定も出来る
> のではないですか。
これはこのバイオスでは駄目なようでした。また、回転数なんかが見えるバイ
オスとそうでないバイオス(例のメビウスXPノートでは駄目でした)があるみ
たいですね。このまま事なきで夏が終わってしまうのが一番だよなぁ、と思って
ます。
基板の上の可変抵抗を弄るみたいなマニアックなのなら(勝手な空想)、それ
より先にすべきことがあるような気がする、というか恐くて。
あ、クールオンの副作用ですが、たぶんあるのでしょう。常駐もの(カレンダ
ー)がたまに上がらなかったり、あれ、ちと反応遅いかな、と思う場面がないで
もないです。でも、Vzに影響がなければじぇんじぇん問題なしです。そっちへ
の影響はゼロですね、今のところ。
ほんと暑いですね(と言ってもはじまらないけど、つい口に出る)。金野さん
もお体を大事になさって、がんばってくださいね。
>としきさん、気に掛けてくださりm(__)m
上で書いたことの繰り返しなのですが、たぶん効いています。1度も落ちてい
ません。ただ歯切れが悪いのは、PCを動かしている時間が短い、部屋をクーラ
ーでがんがんに冷やしていて27度の温度は保ってしまっている(外が暑いと2
9度に耐えられない)なんて理由によります。もう少し様子をみてみます。m(__)m
- No.1237 -
このTreeへ
コメント元:1236 へ
[リストへもどる]
pre
(1220)
1240:
Re^6: やっぱり熱暴走(夏の風物詩2)
投稿者:
Konno
2006/08/08(火) 07:33
1237 番 文太 さんへのコメント
文太さん
> ので検証不足ではありますが、わざとシャーシを閉めていじめてやって、すでに
> 3日くらいですから、効いてるんだと思う。すごいもんです。
効果あったようですね、よかったよかった。(^_^)
> 基板の上の可変抵抗を弄るみたいなマニアックなのなら(勝手な空想)、それ
> より先にすべきことがあるような気がする、というか恐くて。
私が弄ったのはWindosw上のソフトでハードを制御出来ましたが、コントロール
パネルとかにそれらしいのはないですか。さすがに基板上のボリュームを弄る
のはやばすぎ(^^;;
> あ、クールオンの副作用ですが、たぶんあるのでしょう。常駐もの(カレンダ
> ー)がたまに上がらなかったり、あれ、ちと反応遅いかな、と思う場面がないで
> もないです。でも、Vzに影響がなければじぇんじぇん問題なしです。そっちへ
> の影響はゼロですね、今のところ。
クルーソーCPUももっさりしてたので同じようなものかもしれませんね。
でも落ちる心配が無くなればストレスは全然違いますよね。
> ほんと暑いですね(と言ってもはじまらないけど、つい口に出る)。金野さん
> もお体を大事になさって、がんばってくださいね。
暑さで仕事の効率もがた落ちですが、今日は雨で過ごし易そうですね。
> ーでがんがんに冷やしていて27度の温度は保ってしまっている(外が暑いと2
> 9度に耐えられない)なんて理由によります。もう少し様子をみてみます。m(__)m
エアコンを止めてパソコンを立ち上げたまま放置してみたらどうでしょうね。
- No.1240 -
このTreeへ
コメント元:1237 へ
[リストへもどる]
pre
(1220)
1239:
Re^5: やっぱり熱暴走(夏の風物詩2)
投稿者:
Konno
2006/08/08(火) 07:08
1236 番 としき さんへのコメント
としきさん、どうも。
> 情報通というほどではないですよ。
> 特に今度の件ではあまり自信がなかったのですね。
> その辺の弱気なところが、先日の書き込みでの表現に現れています。
> もし自信があれば「かもしれません」なんて書きません。
堅実というか、謙虚というか、としきさんらしいですね。私だったら
鬼の首でも取ったように得意になって書き込んでいるでしょう。(^^;
> なにせ、半分眠った頭で文太さんの書込みを読んで、裏付けもとらずに、ほとん
> ど脊髄反射のように書き込んでしまったのですが、それがたまたま文太さんの書
> き込まれた直後だったために即レスのような形になってしまったわけで。
「アスロン CPU 熱問題」とかで検索したんでしょうか。脊髄反射で的確な
検索が出来るのはやはりマシンの冷却でいろいろやっていたからなのかなと
思ったんですが、私など前のマシンでファンの音がうるさいので回転制御
とか弄っていたにもかかわらず、今回まったく思い至らなかったもので。
- No.1239 -
このTreeへ
コメント元:1236 へ
[リストへもどる]
pre