[HOME]  [全部表示 会議室風]  [全部表示 保存用]  [HOME]  [リストへもどる] [リストへもどる]

一括表示


  CKWV9 のマウス操作改造 - konno 17/01/08-22:32 No.7614
 ┗ Re: CKWV9 のマウス操作改造 - 10# 17/01/09-07:12 No.7615
  ┗ Re^2: CKWV9 のマウス操作改造 - konno 17/01/09-23:48 No.7616
   ┗ Re^3: CKWV9 のマウス操作改造 - 10♯ 17/01/10-02:39 No.7617

(7614) 7614CKWV9 のマウス操作改造  投稿者:konno   2017/01/08(日) 22:32
   コメント数 1

おねだりや願望ばかりで何もしないわけにもいかないので
CKWV9 のマウス操作改造にチャレンジしてみました。

まず、右クリックでペーストされる仕様は、私はよく誤操作してしまうので
以前、右クリックを無効化してみたことがありました。
でも、右クリックでペーストは便利でもあるので、無効化すると不便になる。

そこで今回は、シフト+右クリックでペーストにチャレンジしました。

main.cpp 718行目

	case WM_RBUTTONDOWN:
//	---------- konno 02 シフト+右クリックでペースト
		if (GetKeyState(VK_SHIFT) & 0x8000)
//	----------
				onPasteFromClipboard(hWnd);
		break;

この1行を追加したところ、シフト+右クリックでペーストに出来ました。
右クリックだけなら何もしないので、誤操作防止になります。
この記述でいいのかどうかはわからないですが、動けば正義。(^_^)

ところでこれを、VC++2010Express でビルドすると、サイズがかなり小さい
 v140_xp なんとかが無いようなメッセージが?

このPCではそれでも一応動作しているようですが
改造したCKWV.EXE をノートPCにコピーして動かそうとしたら
 msvcr100d.dll が無い エラーで起動できない!!
 
VC++2010Express でビルドするとサイズがかなり小さいのは
関係あるのだろうか。
警告メッセージも沢山出るけど・・・

調べてみると、msvcr100d.dll は、debugモードビルド用みたい。
msvcr100.dll がリリースモードビルド用か。

ということで、リリースモードビルドで再コピーしてみた。
が、同じエラーで動かない。

結局CKWV9のアイコンを消して新規にアイコンを作ったら動いた\(^^)/ ヤッタ-

しばらくこの改造CKWV9 で運用してみます。


      - No.7614 -    このTreeへ           [リストへもどる] pre

(7614) 7615Re: CKWV9 のマウス操作改造  投稿者:10#   2017/01/09(月) 07:12
    7614 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

ランタイムをDLLにするかスタティックリンクにするかというう設定があるはずです。
VTDOS公式版はスタティックでビルドしてるためランタイムDLLは不要ですが、
その分サイズは大きいです。
VSの旧版は手に入らないため、最新の版でビルドしていますが、その加減で
旧VSでビルドする場合は設定の調整が必要かも知れません。
v140_xpは多分、XPをサポートしないオプションになってるんじゃないかと思います。

シフト右クリックはいいアイデアですね。
この辺りの挙動のオプション化は、ckwvのコンフィグの系に手を突っ込むのが重く、
消極的だったんですが、TTFONT対応の時に、多少感触をつかんではいます。
# VZでもDEF周りは厄介だったりするというのが率直な感想です。

それを鑑みて仕様をそれなりに整理するという考え方もあるにはありますが、
拙作以外に手を出すのはパッチに留めたいのが正直なところです。
# 必要に応じてオリジナルのリファクタリングに迫られるため。

TTFONT対応も元々は10のコンソールのラスタフォント指定の不具合対応だったりします。

UI関係のアップデートはckwvとVTDOS双方での考慮が必要になりますね。
個人的な課題ですが。

      - No.7615 -    このTreeへ    コメント元:7614 へ [リストへもどる] soft

(7614) 7616Re^2: CKWV9 のマウス操作改造  投稿者:konno   2017/01/09(月) 23:48
    7615 番 10# さんへのコメント    コメント数 1

10#さん、今年もよろしくお願いします。

> ランタイムをDLLにするかスタティックリンクにするかというう設定があるはずです。
> VTDOS公式版はスタティックでビルドしてるためランタイムDLLは不要ですが、
> その分サイズは大きいです。

おお、できるんですね。ググッてみました。

プログラム備忘録 動的リンクと静的リンクについて
http://ohwhsmm7.blog28.fc2.com/blog-entry-78.html

こちらのページを参考にしてみました。以下引用

------------------------------------------------
Visual Studio での説明になります
バージョンが変わっても同じです

プロジェクトを開き
「メニュー」→「プロジェクト」→「xxxx のプロパティ」→
xxxx のプロパティページ ダイアログが開きます

「構成プロパティ」→「C/C++」→「コード生成」→「ランタイムライブラリ」→
ここの設定になります

この2つが静的リンク
「マルチスレッド (/MT)」
「マルチスレッド デバッグ (/MTd)」

------------------------------------------------

とあるんですが、私の環境では
「構成プロパティ」→「C/C++」→
の先に、「コード生成」が見当たらない。(;_;)

探したら、「C/C++」の左にプルダウンのボタンを発見。でも
> この2つが静的リンク
> 「マルチスレッド (/MT)」
この設定になってるっぽいのに、変わらない。(;_;)
とりあえずは今のままでいくことにします。

> v140_xpは多分、XPをサポートしないオプションになってるんじゃないかと思います。

これもわからないので、当面おあずけです。


> シフト右クリックはいいアイデアですね。

無効にするよりはましですが、使ってみると、右クリック一発でペーストのほうが
遥かに便利だなーという実感ですね。(^^;  誤操作が無ければ・・・

個人的な目標は

左ダブルクリックで、[Enter] キーコード発行 または、
 マウス位置にカーソルセット
右クリックで、[ESC] キーコード発行
右ダブルクリックで、ペースト
左クリック+ホイールで、横スクロール

これだけ出来ればタブレットでVZが使いやすくなるかもと妄想しています。
今後もよろしくお願いします。

      - No.7616 -    このTreeへ    コメント元:7615 へ [リストへもどる] soft

(7614) 7617Re^3: CKWV9 のマウス操作改造  投稿者:10♯   2017/01/10(火) 02:39
    7616 番 konno さんへのコメント

今年もよろしくお願いします(^^;)

      - No.7617 -    このTreeへ    コメント元:7616 へ [リストへもどる] soft