[HOME]  [全部表示 会議室風]  [全部表示 保存用]  [HOME]  [リストへもどる] [リストへもどる]

一括表示


  ロングファイルネームでのソート@ファイラ - 文太 05/08/24-18:15 No.472
 ┗ Re: ロングファイルネームでのソート@ファイラ - としき 05/08/24-21:46 No.473
  ┗ Re^2: ロングファイルネームでのソート@ファイラ - 文太 05/08/25-13:05 No.474
   ┗ Re^3: ロングファイルネームでのソート@ファイラ - としき 05/08/25-17:32 No.475
    ┗ Re^4: ロングファイルネームでのソート@ファイラ - 文太 05/08/25-19:11 No.476
     ┗ Re^5: ロングファイルネームでのソート@ファイラ - としき 05/08/25-21:30 No.477
      ┣ Re^6: ロングファイルネームでのソート@ファイラ - 文太 05/08/25-21:57 No.478
      ┃ ┗ Re^7: ロングファイルネームでのソート@ファイラ - 文太 05/08/25-22:58 No.479
      ┃ ┣ Re^8: ロングファイルネームでのソート@ファイラ - としき 05/08/25-23:54 No.480
      ┃ ┗ Re^8: ロングファイルネームでのソート@ファイラ - konno 05/08/26-01:56 No.481
      ┃  ┗ Re^9: ロングファイルネームでのソート@ファイラ - 文太 05/08/26-13:07 No.483
      ┗ Re^6: ロングファイルネームでのソート@ファイラ - としき@会社 05/08/26-12:13 No.482
       ┗ Re^7: ロングファイルネームでのソート@ファイラ - 文太 05/08/26-13:17 No.484
        ┗ Re^8: ロングファイルネームでのソート@ファイラ - 文太 05/08/26-14:12 No.485
         ┗ Re^9: ロングファイルネームでのソート@ファイラ - としき@会社 05/08/26-14:49 No.486
          ┣ Re^10: ロングファイルネームでのソート@ファイラ - 文太 05/08/26-15:49 No.487
          ┗ すいません、awkな質問なのですが。 - 文太 05/08/26-17:05 No.488
           ┗ Re: すいません、awkな質問なのですが。 - としき@会社 05/08/26-17:38 No.489
            ┗ ディスク上の配置? テスト - 文太 05/08/26-21:03 No.490
             ┗ ちょっと修正 - 文太 05/08/26-21:12 No.491
              ┗ Re: ちょっと修正 - 文太 05/08/27-01:32 No.492
               ┗ 追試2 - 文太 05/08/27-11:04 No.493
                ┗ Re: 追試2 - Konno 05/08/28-01:23 No.494
                 ┗ Re^2: 追試2 - 文太 05/08/28-02:02 No.495
                  ┗ 追試3 - 文太 05/08/28-12:45 No.496
                   ┗ Re: 追試3 - としき@宿直 05/08/28-19:47 No.497
                    ┣ Re^2: 追試3 - 文太 05/08/28-22:00 No.498
                    ┃ ┗ Re^3: 追試3 - としき@宿直 05/08/28-22:17 No.499
                    ┃ ┣ Re^4: 追試3 - Konno 05/08/29-00:15 No.501
                    ┃ ┗ Re^4: 追試3 - 文太 05/08/29-01:16 No.502
                    ┃  ┗ Re^5: 追試3 - としき@宿直 05/08/29-04:08 No.503
                    ┗ 結論:XPでは常に名前順に見える・・・でいいのかな - Konno 05/08/28-23:54 No.500
                     ┗ 理科実験室の怪談 - Konno 05/08/31-01:09 No.504
                      ┗ Re: 理科実験室の怪談 - Est 05/09/01-10:15 No.505
                       ┗ Re^2: 理科実験室の怪談 - Konno 05/09/01-23:42 No.506
                        ┣ Re^3: 理科実験室の怪談 - Konno 05/09/03-00:55 No.507
                        ┗ Re^3: 理科実験室の怪談 - Est 05/09/03-11:47 No.508
                         ┗ Re^4: 羅生門的解凍 - Konno 05/09/04-14:52 No.509
                          ┗ Re^5: 羅生門的解凍 - Est 05/09/07-09:42 No.512
                           ┗ Re^6: 羅生門的解凍 - Konno 05/09/08-00:19 No.515

(472) 472ロングファイルネームでのソート@ファイラ  投稿者:文太   2005/08/24(水) 18:15
   コメント数 1

金野さん、ご無沙汰しています。残暑お見舞い申し上げまーす。

 先日、ファンのほこりを掃除してXP機の横っ腹を開けたままにしたら、マシ
ンが落ちなくなりました。(^^)v  で、ちょっと調子に乗っている文太です。お
陰様で、久しぶりにヤフーで台風の居所を調べたりもできました。イエーイ!

 さて、表題の件なのですが、ふだんロングとは無関係に生きているものですか
ら初めて気づき、これはとりあえず金野さんに聞いてもらうだけ聞いてもらおう、
と書いています。例のおねだりなのですが。
 ロングで、ファイラソートというのは、どういう方法を使っても無理なんでし
ょうか? ショートネームの付き方規則でVzは判断してしまうようで、昨晩手
こずったのです。Vzでは、相当大変なんだろうなとは想像しています。いちお
う、2005年のVzerはそんな夢想を抱いている、と頭の片隅に、一瞬だけ
でもおいていただけますのでしょうか。

 もちろんロングな名前のファイルの管理(ま、仕分け作業ですね)まで、Vz
にやらせようというのは、ちょっと無理。こんなキーボード操作主体に32ビッ
トファイラなら、いいんじゃない、とご推薦いただけたら、これも嬉しく思いま
す。「卓駆」とかが有力候補ですか? もし何かご存じであれば、m(__)m
 あ、Wzファイラがもっと手近な道具だったかな…???
      - No.472 -    このTreeへ           [リストへもどる] pre

(472) 473Re: ロングファイルネームでのソート@ファイラ  投稿者:としき   2005/08/24(水) 21:46
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    472 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

根本対処はKonnoさんにお願いする事として。
アドホックな対処案を一つ提案。
ディレクトリに書き込まれている順を長い名前順にしておくのです。
そして、ファイラのソート順ではディレクトリ順を使うのです。
ディレクトリに書き込まれている順のソートには別のツールやファイラが必要だ
と思いますが、確か寅次さんあたりが作られた、かなり単純明快なマクロがあっ
たような記憶もあります。

普段は名前順以外(日付順やサイズ順)だけど一時的に名前順に並べ替えたい、
という事だとあまりうまくないかもしれませんが、普段が名前順でいいならそこ
そこ使える方法だと思っています。というか、特定のディレクトリだけではあり
ますが、私の使っている方法だったりします。
      - No.473 -    このTreeへ    コメント元:472 へ [リストへもどる] pre

(472) 474Re^2: ロングファイルネームでのソート@ファイラ  投稿者:文太   2005/08/25(木) 13:05
    473 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

 としきさん、ご無沙汰してしまいました。今日もまた、レスありがとうござい
ます。僕のほうは、相変わらずの商売繁盛でシオシオノパーです。

 さて、アドホックな対処策、ありがとうございました。なるほど、なるほど。
とらじさんのツールは、vsort という奴で、マクロでなく32ビットアプリのシ
ェアウェアです。 僕は nifty 登場前に500円送金しました。とらじさんとし
ては、別にお金が欲しくてではなく、シェアウェアってものにしたらどうなる?
みたいな興味で価格をつけてみたのだと思います。
 確かに動作原理は「単純明快」で、ディレクトリ・エントリーをいじるのでは
なく、アプリの中でリストをソートし、それにしたがってコピーするという極め
て安全なつくりになっているみたいですね。

 ですが、この対処策には、原理はよくわからないですが(想像できるけど)、
割と近くに限界があるようでした。たとえば、goddess88a01.xxx(拡張子は記さ
ない−笑−)みたいなファイルが50個あると想像してみてください。go のあ
とあたりから、もうチルダ以前に(通じるかな?)アルファベットを含む乱数み
たいの(じゃないはずだけど)をもつショート名になります。ロング−ショート
の規則に則っているのでしょうが、こうなるとディスクに存在してる順(dir コ
マンドの結果順)でも、ちっともソートされてないってことになるようなんです
ね。通じましたでしょうか?

 それでも、賢者の知恵を拝借できて、なるほど! と唸らせてもらいましたし、
もっと現実的な場面では十分使えそうな技なので、φ (^^) メモメモでした。多謝。

 そうそう、もう一つだけ、質問させてもらってよろしいでしょうか。ディレ
クトリ(フォルダ)をソートしてくるものって、聞いたことありますか? \1\,
\2\, \3\ を3、2、1の順番でつくると、そうディスク上で配置されてしまい
ますよね。再帰オプションでグレップとかすると、うーん、ディレクトリもソー
トしたい、と思うのですが。手作業で作り直すのは面倒だから、とそんなツール
の出現・発見に期待しているのですが???
      - No.474 -    このTreeへ    コメント元:473 へ [リストへもどる] pre

(472) 475Re^3: ロングファイルネームでのソート@ファイラ  投稿者:としき   2005/08/25(木) 17:32
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    474 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

> 割と近くに限界があるようでした。たとえば、goddess88a01.xxx(拡張子は記さ
> ない−笑−)みたいなファイルが50個あると想像してみてください。go のあ
> とあたりから、もうチルダ以前に(通じるかな?)アルファベットを含む乱数み
> たいの(じゃないはずだけど)をもつショート名になります。ロング−ショート

あ、そうか、文太さんはXPでしたね。
私もWin2Kだとそうなるんですよ。WinMEだと大丈夫なんですが。
それぞれのOSでそういった長い名前を持つファイルをフロッピーにコピーして、
そのフロッピーをVzのファイラーで見てみるとOS依存性がわかるかもしれま
せん。

> の規則に則っているのでしょうが、こうなるとディスクに存在してる順(dir コ
> マンドの結果順)でも、ちっともソートされてないってことになるようなんです
> ね。通じましたでしょうか?

通じたというか、逆にわからなくなったというか。
短いファイル名は乱数みたいな名前になっているんですよね。
だから長い名前順でソートしてディレクトリに書き込み、ファイラで表示する際
にはディレクトリ順表示、すなわち長い名前でソートされた順表示にする、とい
うのが私の提案した策です。これで、ファイラーを短い名前モードで表示した場
合、ディレクトリ順では当てにならない名前がランダムな順で表示されているよ
うに見えますが、長い名前の名前順できっちり表示されるはずですので、その状
態にしておいて、短い名前は相手にしない、という事ではまずいのでしょうか。
それとも、私、なにか勘違いをしているでしょうか。
もしかして、長い名前の一部を短い名前の部分に表示してほしい、ということ?
あるいは、寅次さんのツールでは長い名前順にはソートできないとか?


>  そうそう、もう一つだけ、質問させてもらってよろしいでしょうか。ディレ
> クトリ(フォルダ)をソートしてくるものって、聞いたことありますか? \1\,

何かのファイラーにそういう機能があったはずです。
卓駆あたりならあるんじゃないかなぁ。
生DOS上で動くものですが、KAZU.MさんのディレクトリカスタマイザDIRCUSTで
ディレクトリエントリを直接いじった事はあります。これはシェアウェアですが、
私はちょっと評価した事があるだけでレジストすらしていませんし、XPとかの
DOS窓で動くかどうかも不明です。一応、URLは以下の通りです。
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se031749.html

p.s.
> goddess88a01

女神88?
SC-88用のMIDIファイルかな?
      - No.475 -    このTreeへ    コメント元:474 へ [リストへもどる] pre

(472) 476Re^4: ロングファイルネームでのソート@ファイラ  投稿者:文太   2005/08/25(木) 19:11
    475 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

 としきさん、さっそくレスをありがとうございました。
 いえ、としきさんが「分からなくなった」のは分かります。僕も分からなくな
ってしまいました。(前回、僕が考えていたことはやはりおかしい。)
 ですが、追試をしたのですが、やっぱ、できなかったのです。
 いえ(多いぞ)、やはりVz@XPでは、ソートオプションで「ディレクトリ」
作戦は有効ではないようなのです。原理はわからないのですが、どうもXP環境
でのVzの限界(制約)のせいではないかと思っています。どなたか再現するか
試していただけますか? 僕のところでは、dir コマンドではちゃんと並んでる
のに(もちろん、dir のソートオプションはなし)、Vz@XPだと、Vzファ
イラの「ソート」−「ディレクトリ」で、dir の結果と同じ並び順にならないの
です…???

 その他の情報もありがとうございました。ちょっと調べて見ますね。
      - No.476 -    このTreeへ    コメント元:475 へ [リストへもどる] pre

(472) 477Re^5: ロングファイルネームでのソート@ファイラ  投稿者:としき   2005/08/25(木) 21:30
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    476 番 文太 さんへのコメント    コメント数 2

> 試していただけますか? 僕のところでは、dir コマンドではちゃんと並んでる
> のに(もちろん、dir のソートオプションはなし)、Vz@XPだと、Vzファ
> イラの「ソート」−「ディレクトリ」で、dir の結果と同じ並び順にならないの

ありゃ、そんな事になってますか。
私も明日、会社のXPマシンで検証してみましょう。自宅にもXPマシンはある
けど、弟のマシンなんで、なかなか手が出せないもので。
実は会社の自席のWin2Kマシンでも文太さんと同じ症状が発症しているのだけど、
それに気がついていないだけだったりして。
む〜、でも、明日は台風一過かぁ、時間がとれるかな。
28日の宿直のときまで持ち越しかも。

あと、使っているVzのバージョンは、最新のKonno版ですよね。
新しめの高橋版とか、ちょっと古めのKonno版には、ディレクトリ順が正しく機能
しないというバグがあったはずです。
      - No.477 -    このTreeへ    コメント元:476 へ [リストへもどる] pre

(472) 478Re^6: ロングファイルネームでのソート@ファイラ  投稿者:文太   2005/08/25(木) 21:57
    477 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

としきさん、了解。多謝。

> ちょっと古めのKonno版には、ディレクトリ順が正しく機能
> しないというバグがあったはずです。

 う、「ちょっと古め」に該当してそう。今晩最新版にします。あと、このディ
レクトリソートの話題(@XP?)って、昔か最近かその中間かぐらいにどっか
で出てましたよね。
      - No.478 -    このTreeへ    コメント元:477 へ [リストへもどる] pre

(472) 479Re^7: ロングファイルネームでのソート@ファイラ  投稿者:文太   2005/08/25(木) 22:58
    478 番 文太 さんへのコメント    コメント数 2

 としきさん、多謝、多謝。

 というわけで、部屋の中を引っかき回し、見つけましたよ、オリジナルディス
ク。というわけで、なごすけさんと金野さんのお陰で、目出度く vzk08q になり
ました(何で今まで、と訊かないで〜)。で、ディレクトリソートの結果ですが、
相当向上しましたが、でも完全ではない。goddess0801a.txt, goddess0801b.txt
で、後者が上に来ている。dir では、ちゃんと a が上なのに。??? 

 例の無気味なNT系ショートは、もちろん乱数ではなくて、16進数ですね。
goddess(これは仮名)に似たのが F 以降を含んでいたため混乱しましたが、O
Sが書き換えている部分は数字とFまでなので、規則の詳細は分かりませんが1
6進数を含んだ数字を ~1.txt の前においています。MEと確かに違うみたい…。

 DIRCUST はXPではやっぱ駄目そう。卓駆は、ディレクトリソートはないみた
い。もちろんファイラなので見せ方はVzのように変えられるけど、FDのよう
に「ディスクに書き込む」というオプションはない模様。

 因みに、 少々前に気づいたのですが、VSORT by とらじは、XPでは、ログに
エラーを出します。結果はできているみたいですが。
      - No.479 -    このTreeへ    コメント元:478 へ [リストへもどる] pre

(472) 480Re^8: ロングファイルネームでのソート@ファイラ  投稿者:としき   2005/08/25(木) 23:54
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    479 番 文太 さんへのコメント

> 相当向上しましたが、でも完全ではない。goddess0801a.txt, goddess0801b.txt
> で、後者が上に来ている。dir では、ちゃんと a が上なのに。??? 

う〜ん、やっぱりなんか変ですね。
解決しないまでも、せめて理由だけでもわからないかなぁ。
明日以降、私も試してみますが、簡単な解決策が見つかればいいけど。
あとはKonnoさんのお力におすがりするしか。
      - No.480 -    このTreeへ    コメント元:479 へ [リストへもどる] pre

(472) 481Re^8: ロングファイルネームでのソート@ファイラ  投稿者:konno   2005/08/26(金) 01:56
    479 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

文太さん、としきさん、レス遅れてすみません。今ADSLモデムが壊れてて
難儀しているところでして。

> ました(何で今まで、と訊かないで〜)。で、ディレクトリソートの結果ですが、
> 相当向上しましたが、でも完全ではない。goddess0801a.txt, goddess0801b.txt
> で、後者が上に来ている。dir では、ちゃんと a が上なのに。??? 

これ、VZでディレクトリソートオプションにしていますか。ソート無しではどう
でしょうか。XPではなんらかのソートオプションがあると並びが狂う可能性が
有るような気がします。
あと、XPでは内部で自動的にファイルの並び替えをしているような気がします。
一度ソート無し表示で確認してもらえないでしょうか。

>  ロングで、ファイラソートというのは、どういう方法を使っても無理なんでし
> ょうか? ショートネームの付き方規則でVzは判断してしまうようで、昨晩手
> こずったのです。Vzでは、相当大変なんだろうなとは想像しています。いちお

これは高橋さんが試してみてあまりに遅すぎるのでボツにしたことがあったと思い
ます。ソースが無いので試せないんですよね、残念。

で、32ビットファイラーですが、私はエクスプローラを使っています。(ぉ
これでマーキングも出来るし、ソートも色々出来て、通常の作業は困らないですが
文太さんがやりたいのはVZでしか出来ないことなんですかね。マクロとか。

あとはikubohさんのなんちゃってファイラーはどうでしょうか。VZに似せている
らしいので、もしかしたら使えるかも。まだダウンロードできるかなぁ。

あとはKL(K-ラウンチャー)などはどうでしょうか。ロングを扱えるらしいですが。
      - No.481 -    このTreeへ    コメント元:479 へ [リストへもどる] pre

(472) 483Re^9: ロングファイルネームでのソート@ファイラ  投稿者:文太   2005/08/26(金) 13:07
    481 番 konno さんへのコメント

 金野さん、残暑お見舞い申し上げます。台風は、予想されていたより軽いみた
いでしたね。動きが速かったのかな?

 とにかく、エスクプローラという結論(ですかね。操作は面倒ですが、ま、確
実にできることは間違いがない)、また高橋さんの試みについてお話、ありがと
うございました。
 さて、ソートなしでの回答ですが、はい、「なし」でも「ディレクトリソート」
でも同じです。

 で、どうも環境的なことが怪しいぞ、と思い始めました。最初に質問をさせて
いただくと、 ショートとロングの名前に対照がとれる dir コマンドもどきとい
うのはないでしょうか。そうすると、僕の環境(このフォルダでのという意味)
が変だ、と結論できるのですが。
 どうして、 環境を疑っているかというと、とらじさんの vsort がエラーを教
えてくれるからでもあり、 最初、XPなんて想定されてない vsort とすれば、
XPで何かが変と言うのもありうるだろうと思ったのですが、ちょっと本質的に
変なのかもしれない、と思っているわけです。

 長くなるのですが、いちおう説明させいていただきますね。dir コマンドで以
下のような対応になっているのですが(と言い切れない)、Vzでは、このソー
トオプションでこう見える、と報告しようと思ったのです。ですが、下の対照表、
cmd.exe の dir と command /kdir の結果をはりつけたものなのですが、この二
つが何と整合しなのです。それぞれファイルサイズが違いますので、ファイルの
特定はできるのだけど、goddess88012a.txt は、どうも GO7078~1.txt と対応し
ているらしく(16ビット環境では、ということかな?)、それでVzは、12c.
txt, 12d.txt, 12a.txt, 12b.txt の順番で(ソートオプションに関わらず)見
せるのかな、と思ったのです。

GO7070~1.txt goddess88012a.txt
GO7074~1.txt goddess88012b.txt
GO7078~1.txt goddess88012c.txt
GO707C~1.txt goddess88012d.txt

 念のための確認なのですが、ショートファイル名というのは、そのフォルダ内
に、近い名前があるかどうかで変わると思うのですが、でも一度付けられた名前
は、そうそう変更されたりはしませんよね。つまり、フォルダに後から追加され
たファイルが、そのフォルダの状態(すでにあるファイル群の名前の状態)に合
わせて変更されるんですよね。


 もしかしたら、基本的な事柄を間違って理解しているかもしれません。そんな
場合には、どうかご教授よろしくお願いします。

 追伸:混乱を深めるだけみたいですが、書いておくと、Vzのソート(有無を
とわず)で、ディレクトリエントリでなく(ディスク配置順でなく)、ショート
ファイル名に引きずられているように見えています。
      - No.483 -    このTreeへ    コメント元:481 へ [リストへもどる] pre

(472) 482Re^6: ロングファイルネームでのソート@ファイラ  投稿者:としき@会社   2005/08/26(金) 12:13
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    477 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

> 私も明日、会社のXPマシンで検証してみましょう。自宅にもXPマシンはある
> けど、弟のマシンなんで、なかなか手が出せないもので。
> 実は会社の自席のWin2Kマシンでも文太さんと同じ症状が発症しているのだけど、
> それに気がついていないだけだったりして。

確認しました。
Win2Kなマシンでも症状が発生しました。
Konnoさんのおっしゃるとおり、ディレクトリ順だと変な順になりますが、なにも
ソートしないようにしておけば、DIRコマンドの結果と同じ順で表示されました。
あと、ディレクトリ順表示の場合、たとえばファイルを1個削除しただけでもな
んか全体的に大幅に順番が変わってしまったりしてしまうので、どうもこれは使
い物にならないかもしれません。

ということで、ディレクトリエントリを名前順にソートした後、ファイラーでは
ソートなしにする、というのが現実的かもしれません。
      - No.482 -    このTreeへ    コメント元:477 へ [リストへもどる] pre

(472) 484Re^7: ロングファイルネームでのソート@ファイラ  投稿者:文太   2005/08/26(金) 13:17
    482 番 としき@会社 さんへのコメント    コメント数 1

としきさん、

> Win2Kなマシンでも症状が発生しました。
> Konnoさんのおっしゃるとおり、ディレクトリ順だと変な順になりますが、なにも
> ソートしないようにしておけば、DIRコマンドの結果と同じ順で表示されました。

 うーん、やっぱあのフォルダが変なのか…?

> あと、ディレクトリ順表示の場合、たとえばファイルを1個削除しただけでもな
> んか全体的に大幅に順番が変わってしまったりしてしまうので、どうもこれは使
> い物にならないかもしれません。

 削除しただけで…! ほとんど動的に変わるショートファイルネームというわ
け? Win2K な環境で、ロングな名前のファイルのショート名は、ほんと便宜的
なものという位置づけなのですかね。とほほ。イクスプローラが速そう。

> ということで、ディレクトリエントリを名前順にソートした後、ファイラーでは
> ソートなしにする、というのが現実的かもしれません。

 うん、理屈はあうのだけど、あのフォルダどうなってるのよん?!
      - No.484 -    このTreeへ    コメント元:482 へ [リストへもどる] pre

(472) 485Re^8: ロングファイルネームでのソート@ファイラ  投稿者:文太   2005/08/26(金) 14:12
    484 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

 としきさん、

 ふと思い立っての質問なのですが、としきさんは2Kを問わず、WIN環境で
はどんなディレクトリソートツールをお使いですか? ちょっと訊きたくなって
しまって。vsort でないみたいですし。
      - No.485 -    このTreeへ    コメント元:484 へ [リストへもどる] pre

(472) 486Re^9: ロングファイルネームでのソート@ファイラ  投稿者:としき@会社   2005/08/26(金) 14:49
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    485 番 文太 さんへのコメント    コメント数 2

>  ふと思い立っての質問なのですが、としきさんは2Kを問わず、WIN環境で
> はどんなディレクトリソートツールをお使いですか? ちょっと訊きたくなって
> しまって。vsort でないみたいですし。

ちょっとここだけ。
日付順とかサイズ順のソートの場合は、Vzのファイラーを素直に使っています。
名前順の場合は、そもそもニーズがあまりないということもあって、vsortと同じような
ことを手作業で行っています。
手順としては、別のディレクトリを作って、そちらにコピー、元のディレクトリをテン
ポラリな名前に変更、別のディレクトリを元の名前に変更、テンポラリな名前の下のデ
ィレクトリを削除、という順番です。
どのくらいニーズというか頻度が低いかというと、3年以上前のWin98SEとかの職場の
ころは週に2〜3回行っていましたが、現在の職場では年に1〜2回です。自宅のマシ
ンを合わせて、年に4〜5回程度でしょうか。
      - No.486 -    このTreeへ    コメント元:485 へ [リストへもどる] pre

(472) 487Re^10: ロングファイルネームでのソート@ファイラ  投稿者:文太   2005/08/26(金) 15:49
    486 番 としき@会社 さんへのコメント

としきさん、

> 名前順の場合は、そもそもニーズがあまりないということもあって、
> vsortと同じようなことを手作業で行っています。

 うん、これが速い。そうニーズが高いわけでもないし。やっちゃおう。ディレ
クトリのリネームの解説、詳細にありがとうございました。うん、小さいことだ
けど、さすがに賢い!
      - No.487 -    このTreeへ    コメント元:486 へ [リストへもどる] pre

(472) 488すいません、awkな質問なのですが。  投稿者:文太   2005/08/26(金) 17:05
    486 番 としき@会社 さんへのコメント    コメント数 1

としきさん、何だか怒涛の質問絨毯爆撃的で申し訳ありません。

 あのですね、実は数日前からテストをしようと思って悩んでいるので、お時間
のあるときでまったく構いませんのでご教授いただけますでしょうか。

 ロングな名前のテストファイルを複数つくりたくて、頭をしぼったあげく awk
でいける、と思いつき、(たぶん見覚えのありそうな= bunkatu.awk が元です)
以下をこしらえたのですが、うまくいきません。何がいけないのか、すぐわかり
ますか? 修正案(awk じゃなくても、バッチでも?−−これは僕には駄目だっ
た。>copy conというわけにもいかず−−構いません)がすぐでるようならお願い
できますでしょうか。m(__)m

 因みに gawk は、32ビットでないと駄目なので jgawk by serow では無理だ
と思います。gawk 日本語対応最新版はここです。(onigsed, mbsed もどうぞ。
まだならついでに yagrep もどうぞ。って、僕の作品ではないですが−−当たり
前。)

http://www.kt.rim.or.jp/~kbk/index.html
「更新情報」の一番下。


----- test.awk -----
#Gawk -f test.AWK c:\testfile.txt
/^c/{
outfile=$1
next
}
{
print $0 > outfile
}
--------------------

----- testfile.txt -----
c:\work\work\goddess8801a.txt

c:\work\work\goddess8801b.txt

c:\work\work\goddess8801c.txt

c:\work\work\goddess8801d.txt

c:\work\work\goddess8801e.txt

------------------------
      - No.488 -    このTreeへ    コメント元:486 へ [リストへもどる] pre

(472) 489Re: すいません、awkな質問なのですが。  投稿者:としき@会社   2005/08/26(金) 17:38
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    488 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

これから帰宅予定ですが、もしかしたら飲んで帰るとか、都市対抗野球を見に行く、
なんていう話もあって、帰着予定は不明です。

> ますか? 修正案(awk じゃなくても、バッチでも?−−これは僕には駄目だっ
> た。>copy conというわけにもいかず−−構いません)がすぐでるようならお願い
> できますでしょうか。m(__)m

----- test.awk -----
#Gawk -f test.AWK c:\testfile.txt
{
print $0 > $0
}
--------------------

----- test.txt -----
c:\work\work\goddess8801a.txt
c:\work\work\goddess8801b.txt
c:\work\work\goddess8801c.txt
c:\work\work\goddess8801d.txt
c:\work\work\goddess8801e.txt
------------------------

こんな感じではいかがでしょうか。
スクリプトのほうで空行対応のロジックが入っていないので、test.txtのほうに空行が
入らないようにする必要があります。
今このレスを打っているWin2Kの端末では、これでうまくいっているような感じです。
      - No.489 -    このTreeへ    コメント元:488 へ [リストへもどる] pre

(472) 490ディスク上の配置? テスト  投稿者:文太   2005/08/26(金) 21:03
    489 番 としき@会社 さんへのコメント    コメント数 1

 としきさん、修正スクリプトありがとうございました。あ、あ、あ、あ。何と
申し上げてよいのやら。で、やっぱり思った結果がでました。

------test.awk---------------
#Gawk -f test.AWK c:\testfile.txt
{
print $0 > $0
}
-----------------------------

------testfile.txt-----------
c:\work\work\goddess8801a.txt
(中略)
c:\work\work\goddess8801p.txt
-----------------------------
の16個のテストファイルを順番に作っていきます。

結果。
cmd.exeのdirコマンド(ロング)

2005/08/26 20:41 31 goddess8801a.txt
2005/08/26 20:41 31 goddess8801b.txt
2005/08/26 20:41 31 goddess8801c.txt
2005/08/26 20:41 31 goddess8801d.txt
2005/08/26 20:41 31 goddess8801e.txt
2005/08/26 20:41 31 goddess8801f.txt
2005/08/26 20:41 31 goddess8801g.txt
2005/08/26 20:41 31 goddess8801h.txt
2005/08/26 20:41 31 goddess8801i.txt
2005/08/26 20:41 31 goddess8801j.txt
2005/08/26 20:41 31 goddess8801k.txt
2005/08/26 20:41 31 goddess8801l.txt
2005/08/26 20:41 31 goddess8801m.txt
2005/08/26 20:41 31 goddess8801n.txt
2005/08/26 20:41 31 goddess8801o.txt
2005/08/26 20:41 31 goddess8801p.txt

 ※ディスク上はできた順に配置されている。(a->pの順)


command /kdir(ショート)

GOCC17~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GODC13~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GODC17~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GODC1B~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GODC1F~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GODDES~1 TXT 31 05-08-26 20:41(1)
GODDES~2 TXT 31 05-08-26 20:41(2)
GODDES~3 TXT 31 05-08-26 20:41(3)
GODDES~4 TXT 31 05-08-26 20:41(4)
GOEC13~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GOEC17~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GOEC1B~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GOEC1F~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GOFC13~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GOFC1B~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GOFC1F~1 TXT 31 05-08-26 20:41

 仮想16ビットからではディスク配置順でなく、すでに名前でソートされたか
たちでしか見えない。→これがVzファイラのソートなし状態で見える状態に同
じ。

 分かりづらいのですが、(1)がgoddess8801a.txtに相当します。

>type GODDES~1.TXT
goddess8801a.txt


 MEは試してませんが、Vz@XPでは、こんな限界があるようです。で、こ
れはVzがいけないのではなく、XPがつくる仮想16ビットがいけないのだと
思う。
 XPでのショート名が「動的」に変わるかまでは検証できませんでした。

 どうでしょう? これほんとでしょうか>金野さん?

 もちろん、元々のお題の(あまり愉快ではない)正解は、イクスプローラ、と
いうことになりそうですね。
      - No.490 -    このTreeへ    コメント元:489 へ [リストへもどる] pre

(472) 491ちょっと修正  投稿者:文太   2005/08/26(金) 21:12
    490 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

16ビット的dirコマンドは
>command /cdir
としましょう。(汗)
      - No.491 -    このTreeへ    コメント元:490 へ [リストへもどる] pre

(472) 492Re: ちょっと修正  投稿者:文太   2005/08/27(土) 01:32
    491 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

  やっぱね。XPとMEでは、ロング・ショートの管理の仕方が違うんだ。
 以下、ME&W98のdirの結果です。

WinME
GODDES~1 TXT 31 05-08-27 1:26 goddess8801a.txt
GODDES~2 TXT 31 05-08-27 1:26 goddess8801b.txt
GODDES~3 TXT 31 05-08-27 1:26 goddess8801c.txt
GODDES~4 TXT 31 05-08-27 1:26 goddess8801d.txt
GODDES~5 TXT 31 05-08-27 1:26 goddess8801e.txt
GODDES~6 TXT 31 05-08-27 1:26 goddess8801f.txt
GODDES~7 TXT 31 05-08-27 1:26 goddess8801g.txt
GODDES~8 TXT 31 05-08-27 1:26 goddess8801h.txt
GODDES~9 TXT 31 05-08-27 1:26 goddess8801i.txt
GODDE~10 TXT 31 05-08-27 1:26 goddess8801j.txt
GODDE~11 TXT 31 05-08-27 1:26 goddess8801k.txt
GODDE~12 TXT 31 05-08-27 1:26 goddess8801l.txt
GODDE~13 TXT 31 05-08-27 1:26 goddess8801m.txt
GODDE~14 TXT 31 05-08-27 1:26 goddess8801n.txt
GODDE~15 TXT 31 05-08-27 1:26 goddess8801o.txt
GODDE~16 TXT 31 05-08-27 1:26 goddess8801p.txt


Win98
GODDES~1 TXT 31 05-08-27 1:18 goddess8801a.txt
GODDES~2 TXT 31 05-08-27 1:18 goddess8801b.txt
GODDES~3 TXT 31 05-08-27 1:18 goddess8801c.txt
GODDES~4 TXT 31 05-08-27 1:18 goddess8801d.txt
GODDES~5 TXT 31 05-08-27 1:18 goddess8801e.txt
GODDES~6 TXT 31 05-08-27 1:18 goddess8801f.txt
GODDES~7 TXT 31 05-08-27 1:18 goddess8801g.txt
GODDES~8 TXT 31 05-08-27 1:18 goddess8801h.txt
GODDES~9 TXT 31 05-08-27 1:18 goddess8801i.txt
GODDE~10 TXT 31 05-08-27 1:18 goddess8801j.txt
GODDE~11 TXT 31 05-08-27 1:18 goddess8801k.txt
GODDE~12 TXT 31 05-08-27 1:18 goddess8801l.txt
GODDE~13 TXT 31 05-08-27 1:18 goddess8801m.txt
GODDE~14 TXT 31 05-08-27 1:18 goddess8801n.txt
GODDE~15 TXT 31 05-08-27 1:18 goddess8801o.txt
GODDE~16 TXT 31 05-08-27 1:18 goddess8801p.txt
      - No.492 -    このTreeへ    コメント元:491 へ [リストへもどる] pre

(472) 493追試2  投稿者:文太   2005/08/27(土) 11:04
    492 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1


 当たり前といえば当たり前の結果だったのですが、Win におけるショート名の
付き方規則をだいたい把握すべく追試しました。xxxxx~16.txt まであるフォル
ダに、別のフォルダでつくった xxxxx~1.txt をコピーすると、どうなるか、と
いうものです。
 結論からいうと、98,ME 系では素直に xxxxx~17.txt でしたが、XP では16
進がらみでチルダ以前が変更されますね。やっぱり。XPってやーね。

 もう一つの発見は、(これはそうつくってくれてある、というだけの話ですが)、
ロング表示のVzファイラで#Rすると、ちゃんとロングで変更されます。で、
この変更をすると、XPではほとんど動的にショート名もかわります。XPでは、
相対性が低めてあるのかな、というのが僕の想像です。つまり、MEの ~17.txt
というのは完全に相対的に場当たり的に付けられる名前なのに対し、XPのそれ
はロング名とある程度相関的に16進数が決まってるのかな、と。

 もうちょっとちゃんと分かる方、いますでしょうか?
      - No.493 -    このTreeへ    コメント元:492 へ [リストへもどる] pre

(472) 494Re: 追試2  投稿者:Konno   2005/08/28(日) 01:23
    493 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

文太さん、こんにちは。
モデムは代替品が来て、直ったんですが、怒涛の書き込みについていけてません。
文太さんのおかげでXPのファイルシステムの謎がだんだん明らかになってきましたね。

で、私も試してみたんですが、1点だけ違うみたいです。
VZ常駐の状態で、テストフォルダを作り、15個のファイルを作って、まずは
                    ^^^^^^
dir /x の結果

2005/08/27 20:32 <DIR> .
2005/08/27 20:32 <DIR> ..
2005/08/27 20:34 1 GODDES~1.TXT goddess8801a.txt
2005/08/27 20:34 2 GODDES~2.TXT goddess8801b.txt
2005/08/27 20:34 3 GODDES~3.TXT goddess8801c.txt
2005/08/27 20:34 4 GODDES~4.TXT goddess8801d.txt
2005/08/27 20:34 5 GOCC17~1.TXT goddess8801e.txt
2005/08/27 20:49 6 GODC1B~1.TXT goddess8801f.txt
2005/08/27 20:50 7 GODC1F~1.TXT goddess8801g.txt
2005/08/27 20:50 8 GODC13~1.TXT goddess8801h.txt
2005/08/27 20:50 9 GODC17~1.TXT goddess8801i.txt
2005/08/27 20:50 10 GOEC1B~1.TXT goddess8801j.txt
2005/08/27 20:55 11 GOEC1F~1.TXT goddess8801k.txt
2005/08/27 20:56 12 GOEC13~1.TXT goddess8801l.txt
2005/08/27 20:56 13 GOEC17~1.TXT goddess8801m.txt
2005/08/27 20:57 14 GOFC1B~1.TXT goddess8801n.txt
2005/08/27 20:31 74 T.DEF
15 個のファイル 179 バイト
2 個のディレクトリ 1,469,329,408 バイトの空き領域


タイムスタンプを見ると、作成順というより名前順に並んでいるように見えます。 /x
を付けるとショートファイル名も表示されますが、付けなくても並び順は同じでした。
やっぱりXPが並べ替えているような気がします。それともDIRの仕様かな。
あれれ、<DIR> のタイムスタンプがファイルより後になってる???

command /cdir の結果

. <DIR> 05-08-27 20:13
.. <DIR> 05-08-27 20:13
GOCC17~1 TXT 5 05-08-27 20:34
GODC13~1 TXT 8 05-08-27 20:50
GODC17~1 TXT 9 05-08-27 20:50
GODC1B~1 TXT 6 05-08-27 20:49
GODC1F~1 TXT 7 05-08-27 20:50
GODDES~1 TXT 1 05-08-27 20:34
GODDES~2 TXT 2 05-08-27 20:34
GODDES~3 TXT 3 05-08-27 20:34
GODDES~4 TXT 4 05-08-27 20:34
GOEC13~1 TXT 12 05-08-27 20:56
GOEC17~1 TXT 13 05-08-27 20:56
GOEC1B~1 TXT 10 05-08-27 20:50
GOEC1F~1 TXT 11 05-08-27 20:55
GOFC1B~1 TXT 14 05-08-27 20:57
T DEF 74 05-08-27 20:31
17 個 179 バイトのファイルがあります.
182197248 バイトが使用可能です.

こちらは文太さんと同じ結果ですね。<DIR> のタイムスタンプも正常のようですが、
時間差が随分あるような。こんなに間を開けた気がしないんだけどなぁ。あ、そうか、
作成時間じゃなくて更新時間でしたね。

VZでLFNの並べ替えをするにはマクロでやるしかなさそうです。が、それを作る
人(需要)はないでしょうね。
      - No.494 -    このTreeへ    コメント元:493 へ [リストへもどる] pre

(472) 495Re^2: 追試2  投稿者:文太   2005/08/28(日) 02:02
    494 番 Konno さんへのコメント    コメント数 1

 金野さん、おつき合いくださりありがとうございます。

> モデムは代替品が来て、直ったんですが、怒涛の書き込みについていけてません。

 モデムがとにかくも届いて、直ってよかったですね。僕は、3カ月間、インタ
ーネットできない、みたいな状態だったので、ついつい怒涛になってしまいました。
 でも、僕が考えられることはもうないな、と感じてます。

> 文太さんのおかげでXPのファイルシステムの謎がだんだん明らかになってきま
> したね。

 ですから、さあ、どこまで詰められるのでしょう? 誰かぁ〜、教えて、とい
う状態です。

> タイムスタンプを見ると、作成順というより名前順に並んでいるように見えます。
> /x を付けるとショートファイル名も表示されますが、付けなくても並び順は同じ
> でした。

 dir /xでした! dir /?にすらたどり着きませんでいした。m(__)m 多謝。
 で、うーん、確かに名前順みたいだ…???

 違いの一点は、XPでもロングの「名前順」、という点ですよね。


 gawkを使ったスクリプトで試していただけますでしょうか。ディレクトリのタ
イムスタンプ(作成時刻、更新時刻)については、どうもよく分かっていません
が、とりあえず同じ条件でテストしてみる、というのは悪くないと思うのです。

 で、きっと金野さんは、マクロ(T.def?)でテストファイル群を作られたので
すよね。僕は、マクロでロング名のファイルをつくることができなかったので、
よろしかったら、そのマクロでテストさせていただけないでしょうか。そうした
ら、双方同じ条件で、(きっと僕のほうが基礎の基礎を学ぶ、という結果になる
とは思うのですが)テストできると思うのですが、どうでしょうか?

 怒涛は、ちょっとあって…、なので、細長でいきましょうね。
      - No.495 -    このTreeへ    コメント元:494 へ [リストへもどる] pre

(472) 496追試3  投稿者:文太   2005/08/28(日) 12:45
    495 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

 うむ、旧8とW98でも色々試しましたが、やっぱXP(NT系?)にはどう
もディレクトリエントリみたいな概念がないのではないか。 少なくともそれは
dir コマンド、Vzのファイラからは見られないのではないか、と思う…。名前
で(ショート、ロングの基準の違いはあるにしても)ソートされてしか見させて
くれないので。
 (じつはこの仮説、金野版をバーアップしたときに見え方が改善されたはずな
ので、その話とは整合しなくなるようにも思うのだけど、あれは僕の勘違いかも
しれないと思ってます。)


 ロング名でソートされている。 A.TXT, B.TXT はタイムスタンプのとおり、
goddess files のあとに作られた。同じことを非XPでやると下に来ます。
c:\>dir /x

2005/08/28 11:43 <DIR> .
2005/08/28 11:43 <DIR> ..
2005/08/28 11:43 1,550 a.txt
2005/08/28 11:43 0 b.txt
2005/08/26 20:41 31 GODDES~1.TXT goddess8801a.txt
2005/08/26 20:41 31 GODDES~2.TXT goddess8801b.txt
2005/08/26 20:41 31 GODDES~3.TXT goddess8801c.txt
2005/08/26 20:41 31 GODDES~4.TXT goddess8801d.txt
2005/08/26 20:41 31 GODC1B~1.TXT goddess8801f.txt
2005/08/26 20:41 31 GODC1F~1.TXT goddess8801g.txt
2005/08/26 20:41 31 GODC13~1.TXT goddess8801h.txt
2005/08/26 20:41 31 GODC17~1.TXT goddess8801i.txt
2005/08/26 20:41 31 GOEC1B~1.TXT goddess8801j.txt
2005/08/26 20:41 31 GOEC1F~1.TXT goddess8801k.txt
2005/08/26 20:41 31 GOEC13~1.TXT goddess8801l.txt
2005/08/26 20:41 31 GOEC17~1.TXT goddess8801m.txt
2005/08/26 20:41 31 GOFC1B~1.TXT goddess8801n.txt
2005/08/26 20:41 31 GOFC1F~1.TXT goddess8801o.txt
2005/08/26 20:41 31 GOFC13~1.TXT goddess8801p.txt
2005/08/27 10:36 31 GOFC17~1.TXT goddess8801q.txt
2005/08/26 20:41 31 GO0D1F~1.TXT goddess8801s.txt


 ショート名でソートされてる。
c:\>command /cdir

. <DIR> 05-03-28 15:16
.. <DIR> 05-03-28 15:16
A TXT 1550 05-08-28 11:43
B TXT 1606 05-08-28 11:43
GO0D1F~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GODC13~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GODC17~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GODC1B~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GODC1F~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GODDES~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GODDES~2 TXT 31 05-08-26 20:41
GODDES~3 TXT 31 05-08-26 20:41
GODDES~4 TXT 31 05-08-26 20:41
GOEC13~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GOEC17~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GOEC1B~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GOEC1F~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GOFC13~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GOFC17~1 TXT 31 05-08-27 10:36
GOFC1B~1 TXT 31 05-08-26 20:41
GOFC1F~1 TXT 31 05-08-26 20:41
      - No.496 -    このTreeへ    コメント元:495 へ [リストへもどる] pre

(472) 497Re: 追試3  投稿者:としき@宿直   2005/08/28(日) 19:47
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    496 番 文太 さんへのコメント    コメント数 2

> dir コマンド、Vzのファイラからは見られないのではないか、と思う…。名前
> で(ショート、ロングの基準の違いはあるにしても)ソートされてしか見させて
> くれないので。

この現象を確認しました。
これは、たとえばファイルの作成順序を名前順とは逆にして、

------testfile.txt-----------
c:\work\work\goddess8801p.txt
(中略)
c:\work\work\goddess8801a.txt
-----------------------------

の場合でも、やはりというか名前順に表示されてしまうことを確認しました。
う〜ん、ということで、あまり面白くない結論になりそうです。
      - No.497 -    このTreeへ    コメント元:496 へ [リストへもどる] pre

(472) 498Re^2: 追試3  投稿者:文太   2005/08/28(日) 22:00
    497 番 としき@宿直 さんへのコメント    コメント数 1

としきさん、確認、ありがとうございました。

> これは、たとえばファイルの作成順序を名前順とは逆にして、
> ------testfile.txt-----------
> c:\work\work\goddess8801p.txt
> (中略)
> c:\work\work\goddess8801a.txt
> -----------------------------
> の場合でも、やはりというか名前順に表示されてしまうことを確認しました。

 僕は、この逆順をW98だけでやり、そっちではちゃんと逆になることを確認
していました。

> う〜ん、ということで、あまり面白くない結論になりそうです。

 確かに、じぇんじぇん面白くありませんね。

 追伸:お仕事、大変そうですね。くれぐれも夏バテなどされませんように。
      - No.498 -    このTreeへ    コメント元:497 へ [リストへもどる] pre

(472) 499Re^3: 追試3  投稿者:としき@宿直   2005/08/28(日) 22:17
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    498 番 文太 さんへのコメント    コメント数 2

今日は幸いなことに、今のところ故障がないため、これから仮眠に入ります。

>  僕は、この逆順をW98だけでやり、そっちではちゃんと逆になることを確認
> していました。

このテストの最中、私も、1回だけ表示順が違うけど再現しないという状況に出
会いまして。もしかして記憶違いかも、というところもよく似ているのですが。

どういったことかというと、逆順でファイルを作成し、表示にdir /-nとやったと
きに、作成順というか逆順で表示されたような気がします。が、再現しません。
もしかしたら、OSがCPUの能力が余っている間に勝手に並べ替えてしまうの
だと仮定すると、ファイル作成直後に間髪をいれずに表示させればこのようなこ
とも起こるのかもしれませんが、あくまでも仮説です。

あと、確認することとしては、FDDでやっても状況は同じか、ということぐら
いでしょうか。もしFDDでは作成順で表示されるというのであれば、ディスク
のファイルシステムに依存している可能性もあります。つまり、NTFSなディ
スクでなければOKであるかもしれない、ということ。

もしそうなら、内蔵HDDが120GBあっても、8GBくらいの外付けHDD
をつけて、そちらはFATでフォーマットしておく、なんていう手もあるかもし
れません。

えと、私が寝ている間に検証しておいてね。(はぁと)
#他力本願モード
      - No.499 -    このTreeへ    コメント元:498 へ [リストへもどる] pre

(472) 501Re^4: 追試3  投稿者:Konno   2005/08/29(月) 00:15
    499 番 としき@宿直 さんへのコメント

ありゃ、書き込みしている間にも追試が続いていたんですね。失礼しました。

> もしかしたら、OSがCPUの能力が余っている間に勝手に並べ替えてしまうの
> だと仮定すると、ファイル作成直後に間髪をいれずに表示させればこのようなこ
> とも起こるのかもしれませんが、あくまでも仮説です。

これは私も考えました。どうやらscandiskもリアルタイムにやっているような
感じですし、並べ替えなどは片手間でしょうね。

> あと、確認することとしては、FDDでやっても状況は同じか、ということぐら
> いでしょうか。もしFDDでは作成順で表示されるというのであれば、ディスク
> のファイルシステムに依存している可能性もあります。つまり、NTFSなディ
> スクでなければOKであるかもしれない、ということ。

これも鋭い洞察ですねぇ。いわれてみればその可能性は高いと思います。
フラッシュメモリとかならFATなので試せるかもですが、私はやらないかも。

> もしそうなら、内蔵HDDが120GBあっても、8GBくらいの外付けHDD
> をつけて、そちらはFATでフォーマットしておく、なんていう手もあるかもし
> れません。

おお、すばらしいアイデアですねぇ、是非検証してもらいたいモンです(無責任)
私は特に困ってないもので。(ぉぃ

> えと、私が寝ている間に検証しておいてね。(はぁと)
> #他力本願モード

・・・・・・ zzz
      - No.501 -    このTreeへ    コメント元:499 へ [リストへもどる] pre

(472) 502Re^4: 追試3  投稿者:文太   2005/08/29(月) 01:16
    499 番 としき@宿直 さんへのコメント    コメント数 1

 はぁとですやすや眠られているとしきさんへ、

 それっぽいことは僕も少しだけ想像したことがありました。細かい詰め、あり
がとうございました。(CPUの何とかは、わからにゃい。)
 うん、ファイル管理システム(FAT、NTFSなど)ですね、原因は。

> あと、確認することとしては、FDDでやっても状況は同じか、ということぐら
> いでしょうか。もしFDDでは作成順で表示されるというのであれば、ディスク
> のファイルシステムに依存している可能性もあります。つまり、NTFSなディ
> スクでなければOKであるかもしれない、ということ。

 これ、FDで試しました。結果は下にあります。

> もしそうなら、内蔵HDDが120GBあっても、8GBくらいの外付けHDD
> をつけて、そちらはFATでフォーマットしておく、なんていう手もあるかもし
> れません。

 でも、そもそもの目的はファイルの整理で、イクスプローラかWzファイラか
(使い方がよくわかってないのだけど)、あるいはなんちゃってファイラ(多謝
>金野さん)か、みたいな32ビットアプリのファイラを使えばいいことですか
らねぇ…。ま、いざとなったら、というところですね。(どんなことがあっても
自分の大事な原稿は8・3にしとこう、と再び、三度決意。)

 180MBくらいのコンパクトフラッシュはあるけど、ま、いいですね。


 以下、逆順の結果です。もちろん、出力したaドライブはFDD。

ドライブ A のボリューム ラベルがありません。
ボリューム シリアル番号は C0C9-1ED4 です

a:\work のディレクトリ

2005/08/29 00:51 <DIR> .
2005/08/29 00:51 <DIR> ..
2005/08/29 00:52 26 GODDES~1.TXT goddess8801p.txt
2005/08/29 00:52 26 GODDES~2.TXT goddess8801o.txt
2005/08/29 00:52 26 GODDES~3.TXT goddess8801n.txt
2005/08/29 00:52 26 GODDES~4.TXT goddess8801m.txt
2005/08/29 00:52 26 GOEC13~1.TXT goddess8801l.txt
2005/08/29 00:52 26 GOEC1F~1.TXT goddess8801k.txt
2005/08/29 00:52 26 GOEC1B~1.TXT goddess8801j.txt
2005/08/29 00:52 26 GODC17~1.TXT goddess8801i.txt
2005/08/29 00:52 26 GODC13~1.TXT goddess8801h.txt
2005/08/29 00:52 26 GODC1F~1.TXT goddess8801g.txt
2005/08/29 00:52 26 GODC1B~1.TXT goddess8801f.txt
2005/08/29 00:52 26 GOCC17~1.TXT goddess8801e.txt
2005/08/29 00:52 26 GOCC13~1.TXT goddess8801d.txt
2005/08/29 00:52 26 GOCC1F~1.TXT goddess8801c.txt
2005/08/29 00:52 26 GOCC1B~1.TXT goddess8801b.txt
2005/08/29 00:51 26 GOBC17~1.TXT goddess8801a.txt
18 個 416 バイトのファイルがあります.
1442816 バイトが使用可能です.


ドライブ A: のボリュームラベルはありません.
ボリュームシリアル番号は C0C9-1ED4
ディレクトリは A:\WORK

. <DIR> 05-08-29 0:51
.. <DIR> 05-08-29 0:51
GODDES~1 TXT 26 05-08-29 0:52
GODDES~2 TXT 26 05-08-29 0:52
GODDES~3 TXT 26 05-08-29 0:52
GODDES~4 TXT 26 05-08-29 0:52
GOEC13~1 TXT 26 05-08-29 0:52
GOEC1F~1 TXT 26 05-08-29 0:52
GOEC1B~1 TXT 26 05-08-29 0:52
GODC17~1 TXT 26 05-08-29 0:52
GODC13~1 TXT 26 05-08-29 0:52
GODC1F~1 TXT 26 05-08-29 0:52
GODC1B~1 TXT 26 05-08-29 0:52
GOCC17~1 TXT 26 05-08-29 0:52
GOCC13~1 TXT 26 05-08-29 0:52
GOCC1F~1 TXT 26 05-08-29 0:52
GOCC1B~1 TXT 26 05-08-29 0:52
GOBC17~1 TXT 26 05-08-29 0:51
18 個 416 バイトのファイルがあります.
1442816 バイトが使用可能です.

 ビンゴ!>としきさん


 >金野さん、なんちゃってとKLを調べてくださってありがとうございました。
面倒そうんだな、と思ったら基本にかえって(OSはMS製なのだし)イクスプ
ローラ! を教えてもらいました。m(__)m  ちゃんと使える範囲と使えねーな
範囲を見きわめる努力をしたいと思います。 でも、Windows 標準の ALT+n が、
そもそも使いづらいキーアサなので、ま、マウスですね。でも、とっても多謝で
す。m(__)m。

      - No.502 -    このTreeへ    コメント元:499 へ [リストへもどる] pre

(472) 503Re^5: 追試3  投稿者:としき@宿直   2005/08/29(月) 04:08
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    502 番 文太 さんへのコメント

おはようございます。
3時には起きだしてきていたのですが、一仕事やっていました。

>  ビンゴ!>としきさん

やっぱりNTFSのせいみたいですね。となると、できてしまったものは仕方ないと
いうか、名前の変更で対応するしかないのかな。

今回はいい勉強になりました。
      - No.503 -    このTreeへ    コメント元:502 へ [リストへもどる] pre

(472) 500結論:XPでは常に名前順に見える・・・でいいのかな  投稿者:Konno   2005/08/28(日) 23:54
    497 番 としき@宿直 さんへのコメント    コメント数 1

文太さん、としきさん、どもです。

たくさん追試して頂いたのでこれ以上の追試は必要なさそうですね。どうやら
結論が出たようで。

ところで、なんちゃってファイラーを少し試してみました。すごく多機能に
なってますねぇ。これは結構使えるかも、という印象です。Ver0.10ですが。
もちろんLFNでソートできますし。一括名前変更とか便利そうです。
最新版は確かVer0.13で、ダウンロードは出来たんですが、解凍が上手く出来
ない状態です。誰かキチンと解凍できた人はいませんか。

あと、K-Launcher も試してみました。VZに似た2画面ファイラーで、これも
多機能ですが、残念ながらLFNの一覧表示とソートは出来ないようです。
Ver1.28だったと思います。

      - No.500 -    このTreeへ    コメント元:497 へ [リストへもどる] pre

(472) 504理科実験室の怪談  投稿者:Konno   2005/08/31(水) 01:09
    500 番 Konno さんへのコメント    コメント数 1

なんちゃってファイラーの件なんですが

> 最新版は確かVer0.13で、ダウンロードは出来たんですが、解凍が上手く出来
> ない状態です。誰かキチンと解凍できた人はいませんか。

謎その1

私は解凍に「解凍レンジ」を使用していて、対応する全てのソフトに関連付け
してあるんですが、これは nfiler013.zip という名前で、展開すると中身は
nfiler013.ungzip になってました。どうやら圧縮ファイルのようなんですが
こんな拡張子は見たことがないし、もちろん関連付けもされていません。

しかたがないので試しに右クリックの送るで、解凍レンジに送ってみたところ、
無事に解凍できました。ということは対応はしているわけですね。そこで、WEB
検索してみるとどうやら gzip のようなんですが、これは拡張子が gz なんです
よね。ちなみになんちゃってエディタVer0.39 も同様の状態です。どうしてこう
なったのか。うう〜ん、謎だ。

謎その2

実は私のHDDの中にはなんちゃってファイラーVer0.14 となんちゃってエディタ
Ver0.40 があるんですが、「理科実験室の骸骨」の所にあるのは一つ前のもの
なんですね。どうなってるんだろう。たしかこれは ikuboh さんの所が閉鎖する
直前にアップされたので、とりあえず落としておいたような気がします。
もしかすると、あじゃさんがバックアップをとった後でアップされたとかかなぁ。
      - No.504 -    このTreeへ    コメント元:500 へ [リストへもどる] pre

(472) 505Re: 理科実験室の怪談  投稿者:Est   2005/09/01(木) 10:15
    504 番 Konno さんへのコメント    コメント数 1

Konno さん、ご無沙汰してます。

> > 謎その1

私も似たような現象に遭遇したことがあります。そのときは nfiler013.zip を
解凍したら、nfiler013.zip が出てきました。ちなみに、Lhaz を使っています。

今、理科実験室にあるものは普通に解凍できますね。ikuboh さんの所から移設され
たときに一時的におかしかったのかもしれません。


> > 謎その2

まぼろしの最新版ですね。なにか新機能が盛り込まれているのでしょうか?
ikuboh さんはどうしていらっしゃるのでしょうね。

      - No.505 -    このTreeへ    コメント元:504 へ [リストへもどる] pre

(472) 506Re^2: 理科実験室の怪談  投稿者:Konno   2005/09/01(木) 23:42
    505 番 Est さんへのコメント    コメント数 2

Estさん、どうもです。

> 私も似たような現象に遭遇したことがあります。そのときは nfiler013.zip を
> 解凍したら、nfiler013.zip が出てきました。ちなみに、Lhaz を使っています。

ふーむ、拡張子が違ってるんですねぇ。

> 今、理科実験室にあるものは普通に解凍できますね。ikuboh さんの所から移設され
> たときに一時的におかしかったのかもしれません。

きょうも落としてみましたがやっぱりだめですねぇ。あじゃさんの所で聞いて
みようかな。

> まぼろしの最新版ですね。なにか新機能が盛り込まれているのでしょうか?
> ikuboh さんはどうしていらっしゃるのでしょうね。

もうWEB上には無いんでしょうか。履歴は以下のとおりです。

...● Version 0.40 (2004/12/31)

(1) [変換]→[正規表現のメタ文字をエスケープ]を追加しました。選択範囲
に対して以下の置換をおこないます。
\ → \\
[ → \[
] → \]
. → \.
| → \|
( → \(
) → \)
$ → \$
* → \*

(1) [文字参照→メタ文字]で &nbsp; を半角空白に置換するようにしました。


2004/12/31の更新なんですね。関連情報を調べようと「失われた辞書を求めて」
の過去ログを見てたらつい読みふけってしまって。一年も経ってないのに妙に
懐かしいですねぇ。ikuboh さんはどこでなにをしてるやら。
      - No.506 -    このTreeへ    コメント元:505 へ [リストへもどる] pre

(472) 507Re^3: 理科実験室の怪談  投稿者:Konno   2005/09/03(土) 00:55
    506 番 Konno さんへのコメント

> ...● Version 0.40 (2004/12/31)

なんちゃってファイラーの話題なのになぜかなんちゃってエディタの履歴を
出してしまいました。憑かれてるのかなぁ。(^^;
ファイラーの履歴はこちらです。

● Version 0.14 (2004/12/31)

(1) [ツール]→[複数ファイル置換]を追加しました。リストビューで選択中
のファイルの内容を置換します。問い合わせをせず、アンドゥもきかな
いので、あらかじめバックアップをとってください。
※ バイナリファイルの置換はできません。
(1) [ファイル名を半角に変換], [ファイル名を全角に変換]を追加しました。
拡張子は対象としません。
※ 拡張子「doc」「xls」「eml」 (マイクロソフト製品?)のファイル
を全角に変換すると、拡張子が失われます。
(1) [ファイル]→[比較]で英大/小文字を同一視して比較するようにしまし
た。
(1) 初起動するとマイドキュメントのフォルダを表示するようにしました。
(2) 選択ファイルサイズを符号なしで表示するようにしました。
(上限は4GB)

      - No.507 -    このTreeへ    コメント元:506 へ [リストへもどる] pre

(472) 508Re^3: 理科実験室の怪談  投稿者:Est   2005/09/03(土) 11:47
    506 番 Konno さんへのコメント    コメント数 1

あれ、書いた思ったコメントが消えている。ボタンを押し忘れたかな?


> > ふーむ、拡張子が違ってるんですねぇ。

 念のために解凍レンジを落としてきて試しました。2005/04/21の日付でDLしたもの
 で再現します。解凍レンジの方では nfiler013.ungzip が出てきました。
 でも Lhaz では nfiler013.zip になります。なんで??


> > きょうも落としてみましたがやっぱりだめですねぇ。あじゃさんの所で聞いて
> みようかな。

 わたしも落としなおしてみましたが、今は解凍レンジでも普通に解凍できます。
 落としてきている場所↓がちがうのかな。

 http://mezala.la.coocan.jp/vz/history/ikuboh/labo/index.html

> > もうWEB上には無いんでしょうか。履歴は以下のとおりです。
> > > 2004/12/31の更新なんですね。関連情報を調べようと「失われた辞書を求めて」
> の過去ログを見てたらつい読みふけってしまって。一年も経ってないのに妙に
> 懐かしいですねぇ。ikuboh さんはどこでなにをしてるやら。

 ハードディスクを検索したら、まぼろしの版が出てきました。落としただけで使って
 いなかったのでした。
 ikuboh さんが nfiler100.zipとnante100.zip を公開してくれる日がきっとくると
 思っています。
      - No.508 -    このTreeへ    コメント元:506 へ [リストへもどる] pre

(472) 509Re^4: 羅生門的解凍  投稿者:Konno   2005/09/04(日) 14:52
    508 番 Est さんへのコメント    コメント数 1

>  念のために解凍レンジを落としてきて試しました。2005/04/21の日付でDLしたもの
>  で再現します。解凍レンジの方では nfiler013.ungzip が出てきました。
>  でも Lhaz では nfiler013.zip になります。なんで??

レンジはVer1.41ですね。Ver1.3でも試してみましたが、XPでは同じでした。

>  わたしも落としなおしてみましたが、今は解凍レンジでも普通に解凍できます。
>  落としてきている場所↓がちがうのかな。

ありゃ、なんででしょうね、場所は同じだと思うんですが。
ということで私もいくつかの解凍ソフトを試してみました。

Lhaplus 1.52 高機能で便利な機能がありましたが、解凍するとnfiler013 という
拡張子無しになります。これをさらに解凍すると解凍に失敗したようなメッセージ
が出ますがディレクトリを展開しないで解凍されてるようです。

Lhaz130 やはり、nfiler013.zip になりますね。

その他 Lhaca120 Lhasa019 eo152 なども試してみましたが、一気に解凍出来たり
拡張子無しだったり、eo に至っては変な長い名前が付いてきたのでバグなのかも。
あと、Win98SEの解凍レンジでは一気に解凍出来たので、何が違うんだろう。
解凍レンジの説明を読んでみると

・gzipやcompressやbzip2単独で圧縮されたファイルのうち、
 圧縮前のファイル名情報を持たないもので、拡張子からも
 復元ファイル名を決定できない時は、解凍レンジが
 圧縮ファイル名の末尾に .ungzip とか .uncomp とか .unbz2
 という拡張子を付加した名前を付けて復元します。

という記述があったので、総合的に考えてみると、どうも拡張子が付いてなかった
のではないかという推論に至りました。ただ、

・解凍レンジでは、書庫ファイル名の拡張子ではなく
 実際のファイル内容で圧縮形式を判断しています。
 (ユーザーが書庫の拡張子を意識する必要はありません)

こういう記述もあるので、拡張子を付けるなら zip とかにしてもらいたいですねぇ。
そうはいっても便利だし慣れてるので、これからも使い続けると思います。

>  ハードディスクを検索したら、まぼろしの版が出てきました。落としただけで使って
>  いなかったのでした。

とりあえず落とすだけはしても、忘れてしまうんですよね。私も使ってるのはもっと古い
版でした。最新版に差し替えて試してみますね。

>  ikuboh さんが nfiler100.zipとnante100.zip を公開してくれる日がきっとくると
>  思っています。

是非復活してほしいですね。手ぶらでもいいですから。
      - No.509 -    このTreeへ    コメント元:508 へ [リストへもどる] pre

(472) 512Re^5: 羅生門的解凍  投稿者:Est   2005/09/07(水) 09:42
    509 番 Konno さんへのコメント    コメント数 1

> > その他 Lhaca120 Lhasa019 eo152 なども試してみましたが、一気に解凍出来たり
> 拡張子無しだったり、eo に至っては変な長い名前が付いてきたのでバグなのかも。

 たくさんの追試ありがとうございます。解凍ソフトにも色々あるもんですね。


> > という記述があったので、総合的に考えてみると、どうも拡張子が付いてなかった
> のではないかという推論に至りました。ただ、

 なるほど、それが原因のようですね。納得です。


> > こういう記述もあるので、拡張子を付けるなら zip とかにしてもらいたいですねぇ。

 もとのファイルが普通の状態ではなかったんだ、ということを示してくれていると
 考えれば分からなくはないですが、使う立場とすれば解凍してくれさえすればいい
 ので、微妙なところですね。
 

> > とりあえず落とすだけはしても、忘れてしまうんですよね。

 私のところにはそんなソフトがいくつもあると思います。便利そうなソフトだと
 思って、ダウンしようとすると「同じ名前のファイルがあります。上書きします
 か?」というようなメッセージがでることもしばしば。


> > 是非復活してほしいですね。手ぶらでもいいですから。

 もちろん手ぶらでも大歓迎ですね。この掲示板も密かにご覧になっているのかも
 しれないと、ちょっと思ったりしています。
      - No.512 -    このTreeへ    コメント元:509 へ [リストへもどる] pre

(472) 515Re^6: 羅生門的解凍  投稿者:Konno   2005/09/08(木) 00:19
    512 番 Est さんへのコメント

>  たくさんの追試ありがとうございます。解凍ソフトにも色々あるもんですね。

バグっぽい現象だったので、もっといい解凍ソフト探しを兼ねていくつか試して
みたわけですが、機能的には大差ないので結局使い慣れたものに落ち着いてしま
いますね。

>  もちろん手ぶらでも大歓迎ですね。この掲示板も密かにご覧になっているのかも
>  しれないと、ちょっと思ったりしています。

見てもらえるように、細々とでも更新は続けていきたいと思います。
      - No.515 -    このTreeへ    コメント元:512 へ [リストへもどる] pre