[HOME]  [全部表示 会議室風]  [全部表示 保存用]  [HOME]  [リストへもどる] [リストへもどる]

一括表示


  108出ました&まとめレス - 10# 09/12/11-00:19 No.4504
 ┣ Re: 108出ました&まとめレス - 文太 09/12/11-00:59 No.4505
 ┃ ┗ Re^2: 108出ました&まとめレス - 09/12/11-01:37 No.4508
 ┃ ┗ AtOK2009 - 文太 09/12/11-01:54 No.4509
 ┃  ┗ Re: ATOK2009 - 文太 09/12/11-02:05 No.4510
 ┃   ┗ ATOK2009+猫まねき - 09/12/12-00:41 No.4522
 ┃    ┗ Re: ATOK2009+猫まねき - 文太 09/12/12-12:35 No.4530
 ┃     ┗ DOS窓でのIME起動キー - めざら 09/12/12-16:38 No.4538
 ┃      ┣ Re: DOS窓でのIME起動キー - 文太 09/12/12-18:12 No.4539
 ┃      ┣ Re: DOS窓でのIME起動キー - 文太 09/12/12-20:42 No.4541
 ┃      ┃┃┣ IME起動キー情報(MS-IME on XP/7) - 文太 09/12/12-20:44 No.4542
 ┃      ┃┃┗ MS-IME on Win7 の現在 ? - 文太 09/12/13-14:39 No.4552
 ┃      ┃┃ ┣ Re: MS-IME on Win7 の現在 ? - shadow 09/12/13-21:56 No.4556
 ┃      ┃┃ ┣ Re: MS-IME on Win7 の現在 ? - shadow 09/12/13-22:33 No.4557
 ┃      ┃┃ ┃ ┗ Re^2: MS-IME on Win7 の現在 ? - 文太 09/12/13-22:56 No.4559
 ┃      ┃┃ ┃ ┗ Re^3: MS-IME on Win7 の現在 ? - shadow 09/12/13-23:08 No.4560
 ┃      ┃┃ ┃ ┃ ┗ Re^4: MS-IME on Win7 の現在 ? - 文太 09/12/14-01:20 No.4563
 ┃      ┃┃ ┗ Re: MS-IME on Win7 の現在 ? - 10# 09/12/14-01:21 No.4564
 ┃      ┃┃  ┗ 2スト運指法 (FEP制御関連) - 文太 09/12/14-16:12 No.4566
 ┃      ┃┃   ┣ バッドニューズ3 - 文太 09/12/14-20:07 No.4567
 ┃      ┃┃   ┗ Re: 2スト運指法 (FEP制御関連) - 10# 09/12/14-23:32 No.4571
 ┃      ┃┃    ┗ タイミングチャート - 文太 09/12/15-13:35 No.4572
 ┃      ┃ ┗ Re^2: DOS窓でのIME起動キー - 10# 09/12/12-21:29 No.4544
 ┃      ┃ ┗ Re^3: DOS窓でのIME起動キー - 文太 09/12/12-22:52 No.4545
 ┃      ┗ Re: DOS窓でのIME起動キー - あきろ 09/12/13-16:59 No.4554
 ┗ Re: 108出ました&まとめレス - レム 09/12/11-01:04 No.4506
  ┗ Re^2: 108出ました&まとめレス - 文太 09/12/11-02:11 No.4511

(4504) 4504108出ました&まとめレス  投稿者:10#   2009/12/11(金) 00:19
参照先:http://vtdos.web.fc2.com
   コメント数 2


>>文太さん

2ストロークキーは ^Q ^K [ESC] です。
atokは15です。
キーボードはPS/2です。猫まねきはUSB使えなかったんですね。
98には右Ctrlも右GRAPHも無かったので使わない人もいるかも知れないですね。
それ僕なんですけどね(笑)

>>めざらさん

LFNの問題は108から改善しているようです。
ただ、これは積極的に不具合修正したわけではなくて、他の部分のソースを
一部修正して再コンパイルした時点で直ってたんですね。
原因不明の改善ということですので、全体的な安定性に関して思い当たる部分に
手を入れました。(おまじない程度ですが)
その他の挙動不審がある程度改善されてればいいんですが。
あと、VZのカスタマイズがある程度高度化していると手に負えない範囲の話になる
かも知れません。
SUBSTの問題は僕の環境でも出てますね。
これはFDのLogdskだと認識してたりします。

>>あじゃさん

LFNの資料ありがとうございます。一部未実装部分がありました。
また近いうちに全体的な確認もしてみます。

      - No.4504 -    このTreeへ           [リストへもどる] soft

(4504) 4505Re: 108出ました&まとめレス  投稿者:文太   2009/12/11(金) 00:59
    4504 番 10# さんへのコメント    コメント数 1

10#さん

>2ストロークキーは ^Q ^K [ESC] です。
 ああ、やっぱり少ない。とはいえ、^Qしたあとの次のキーがATOKに取られない
のですね。う、羨ましい。

>atokは15です。
 先ほど、ATOKがどこまで進化しているのか調べました。ATOK2009というのが最
新だそうです。これ、買えば幸せになれるのか、と思ったのですが、

>キーボードはPS/2です。猫まねきはUSB使えなかったんですね。
 という難問もある。うーん、色々と大変だぁ。
 何かを捨てなければならない…。

 いつおう報告しておきますと、MS-IME2003では、その設定ファイルで起動キー
(IMEオン・オフ)を「変換」キーに割り当てても、Windowsアプリ(メモ帳)では
それがちゃんと反映するのですが、VTDOSでは、それが駄目みたいなんですよ。頑固
に、ALT+[半/全]。「変換」キーでオフはするのですが。


 とはいえ、Win 7 で、EMS も VZ も日本語入力も可能になったわけです。あり
がとうございます。
 ちょっと、「さあ、どうしよう?」という感じではあるのですが…。

 もちろん、これ、108で書いています。IMEのことを除けば、安定です(反応が
よいとは言えませんが)。

 ATOK, PS/2。これが条件かぁ。PS/2で分岐。WinMEで分岐。モバギで分岐。うう、
やれやれ。PS/2+Win7を基準としてATOK(IME)を使う、それ以外はそれ以外、なのか
なぁ…。


 最後に。エラーログが一切でなくなったのは仕様なんですよね。


      - No.4505 -    このTreeへ    コメント元:4504 へ [リストへもどる] soft

(4504) 4508Re^2: 108出ました&まとめレス  投稿者:   2009/12/11(金) 01:37
    4505 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

>  いつおう報告しておきますと、MS-IME2003では、その設定ファイルで起動キー
> (IMEオン・オフ)を「変換」キーに割り当てても、Windowsアプリ(メモ帳)では
> それがちゃんと反映するのですが、VTDOSでは、それが駄目みたいなんですよ。頑固
> に、ALT+[半/全]。「変換」キーでオフはするのですが。

ATOK2009ユーザで文太さんと同じくIMEのトグルを「変換」にしてますが、
コマンドラインでは文太さんと同様の挙動です(よく四苦八苦してます)。
コンソール上での制限なのでしょう、恐らく。
      - No.4508 -    このTreeへ    コメント元:4505 へ [リストへもどる] soft

(4504) 4509AtOK2009  投稿者:文太   2009/12/11(金) 01:54
    4508 番 ゐ さんへのコメント    コメント数 1

ゐさん(英訳ごくろうさまでした。m(__)m 素晴らしいですね)

>ATOK2009ユーザで文太さんと同じくIMEのトグルを「変換」にしてますが、
>コマンドラインでは文太さんと同様の挙動です(よく四苦八苦してます)。
>コンソール上での制限なのでしょう、恐らく。

 お教えありがとうございます。「トグル」、そうです、それが欲しいのです。
「コンソール上の制限」、なのですかぁ。

 で、2ストロークキーは問題なく、使えてますでしょうか? ^KAなどが何も
ひっかからずに? ATOK2009で? お教えいただければ、買うかなぁ、と。

      - No.4509 -    このTreeへ    コメント元:4508 へ [リストへもどる] soft

(4504) 4510Re: ATOK2009  投稿者:文太   2009/12/11(金) 02:05
    4509 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

ゐさん、(書くのを忘れました)

> お教えありがとうございます。「トグル」、そうです、それが欲しいのです。
>「コンソール上の制限」、なのですかぁ。

 もしかして、PS/2キーボードでXPなら、「猫まねき」を導入すれば幸せに
なれるかもしれませんよ。外れでしょうか? 10#さんは、VTDOSで、トグル、
できてますでしょうか?

      - No.4510 -    このTreeへ    コメント元:4509 へ [リストへもどる] soft

(4504) 4522ATOK2009+猫まねき  投稿者:   2009/12/12(土) 00:41
    4510 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

文太様

>  もしかして、PS/2キーボードでXPなら、「猫まねき」を導入すれば幸せに
> なれるかもしれませんよ。外れでしょうか? 10#さんは、VTDOSで、トグル、
> できてますでしょうか?

Windows2000+ThinkPad X31(PS/2)で「猫まねき」を使って試用したのですが、
猫まねきで「変換」をIME ON/OFFに割り当て、
ATOK2009側の設定(IME ON/OFFを変換に割り当てない/割り当てる)
を双方試したのですが、どちらもコマンドプロンプトや
VTDOSでは反映できませんでした。
ATOK各バージョンやWindowsのバージョンなど色々な環境に依存しそうです。

もうすぐ、ATOK2010が出ることもあり、XPに移行しますので、移行後試してみます。
      - No.4522 -    このTreeへ    コメント元:4510 へ [リストへもどる] soft

(4504) 4530Re: ATOK2009+猫まねき  投稿者:文太   2009/12/12(土) 12:35
    4522 番 ゐ さんへのコメント    コメント数 1

ゐさん

 きめ細かなレポート、ありがとうございました。

>Windows2000+ThinkPad X31(PS/2)で「猫まねき」を使って試用したのですが、
>猫まねきで「変換」をIME ON/OFFに割り当て、
>ATOK2009側の設定(IME ON/OFFを変換に割り当てない/割り当てる)
>を双方試したのですが、どちらもコマンドプロンプトや
>VTDOSでは反映できませんでした。

 「双方」までやっていただけましたか。ありがとうございます。

>ATOK各バージョンやWindowsのバージョンなど色々な環境に依存しそうです。

 そうですね、ただ「トグル」動作に関しては、それこそ最初にゐさんが仰って
いたように、コマンドプロンプトでの仕様なのかもしれません。10#さんがお使
いのATOK15(2004 年ぐらいのもの)にしろ、XPにしろ、難しいのかな、と想像
しています。m(__)m

 あとは、2ストロークキーの振る舞いなのですが、ご存じのとおり、FEP 制御
が効きますと、たとえば ^KA とするとき、^K のあと右下の「あ連R漢」が消え
素直にAの部分がVzに渡るのですが、 MS-IME2003 だと、AがIMEに取られ
てしまう、つまりIMEを自分のマニュアル操作でオフにしないといけないとい
うことになっています。
 こちらの2ストキーは、 ATOK2009 ではいかがでしょう? Win2K と WinXP
の違いは、ここではないのではないか、ないといいな、と思っているのですが…。
 もちろん、10#さんは、この動作に問題がない、と仰っているわけですが、それ
こそ各種のヴァージョンに依存してしまう可能性があるのではないかと、恐れてい
るわけです…。m(__)m

 これは、猫まねきに依存しない動作と理解しているのですが、猫まねきが影響
するものではないでしょう…?
      - No.4530 -    このTreeへ    コメント元:4522 へ [リストへもどる] soft

(4504) 4538DOS窓でのIME起動キー  投稿者:めざら   2009/12/12(土) 16:38
参照先:http://homepage3.nifty.com/mezala/
    4530 番 文太 さんへのコメント    コメント数 3

 解決の手立てがあれば,これほど嬉しいことはないのですが…

 以前,AIソフトのIME,WXGを使っていたのですが,WXGはDOS窓でも使えるということが,ひとつのアドバンテージでした。

 ところが DOS窓での IME 起動キーは,WXG側で設定したキーが使えず,Alt+[半全] しか使えない(オフは[変換]が使える)という仕様でした。それで DOS窓でのIME使用を諦めたということがありました。

 Windows のインストール時に [漢字] キーを押せと要求されますよね。かなりハードに近いところで機能しているような印象です。

 いや,解決の手立てがあれば問題はありませんが…。

 ところで以前の職場で使っていたダイナブックのsatelliteだったかな,ps2ポートがなかったようなのでキーボードもUSBではないかと思われるのですが,猫まねきが有効でしたよ。もう4年ちかく前のことなのですが,猫まねきがフリーになった直後くらいだったでしょうか,ノートでは使えませんというアナウンスがあったのですが使えちゃってました。

      - No.4538 -    このTreeへ    コメント元:4530 へ [リストへもどる] soft

(4504) 4539Re: DOS窓でのIME起動キー  投稿者:文太   2009/12/12(土) 18:12
    4538 番 めざら さんへのコメント

めざらさん
 (10#さんへの「さん」抜けのご指摘、ありがとうございました。修正しました)

 (以下、前後を切ってしまってます。また、この件でのやりとりも記憶にあります。
VzFAQにその足跡が残っているでしょうm(__)m)

> ps2ポートがなかったようなのでキーボードもUSBではないかと思われるのですが
 たぶん、ここは物理的な問題というより、内部的なコントローラ・チップの仕様
によるのでしょう。ま、そんな風に想像しています。

> ノートでは使えませんというアナウンスがあったのですが使えちゃってました。
 なので、ノートかデスクトップかという形状より、そのMBの作りによるので
はないかと。Mebius デスクトップ機は、USBでしかキーボードが繋げませんで
したし、(間違っているかもしれませんが)昨今ではそういう作りのほうが多い
んじゃないかなぁ、と。よくわかりませんが。
 ま、とにかく「猫まねき」が使えない場所はあると思います。


      - No.4539 -    このTreeへ    コメント元:4538 へ [リストへもどる] soft

(4504) 4541Re: DOS窓でのIME起動キー  投稿者:文太   2009/12/12(土) 20:42
    4538 番 めざら さんへのコメント    コメント数 2

めざらさん

 先ほどはポテトサラダ用のポテト茹でが佳境に入っていて、慌てたものですか
ら、少々変なレスになりました。失礼しました。
 これは、もっと変かもしれませんが。(^^;


>解決の手立てがあれば,これほど嬉しいことはないのですが…
>いや,解決の手立てがあれば問題はありませんが…。

 ないのかもしれません。しかし「ない」と判定できないと、諦めがつきません
し、何より、何を、どうして諦めたのか、はっきりさせないといけないと思って
おりまして。
 最終的には、僕個人は、この件で Win7 を諦める可能性が大きくなったな、と
思っております。やはりVzのないPC、Vzでの日本語入力が今より大変にな
るPCは、使えないな、と。IME起動キーはともかく、2ストローク・キー使
用時に、途中IMEオフを手でしなければならないなんて…。


(1)
 Vzで呼ぶ IME の起動キーをワン・キーにする。そしてオン・オフをトグルさせる。
ちょうど多くの FEP のように。旧8的に。ATOK8(FEP) の場合は「変換」キーで
これが普通にできています。
 10# さんは、これが ATOK15(IME) でできる仰っている(どっかに勘違いがなけ
れば)。そして、猫まねきをお使いであると。
 なので、このラインを調べているわけですね。
 結論は辛いのかもしれない。

(2)
 ところが、猫まねきが使えない、届かない環境がある(おそらく)。たとえば
USB接続のキーボードの場合。
 で、USB接続のキーボードといっても、ノートの場合にはとりわけ、PS2
接続なのか、USB接続なのか、かなりの専門家でないと(素人だと)内部的なこと
なので分からない場合がある。

(3)
 2ストロークキー。これもやっかいです。「解決の手立て」はないのかもしれ
ません。VTDOS を本格的に改造してもらうか、VTDOS で FEP を使えるようにし
てもらうか。ただ、正直にいうと、10# さんは本物のプログラマで、日本語入力
が死活問題ではないでしょうから、「してもらえる」可能性が高いとはあまり思
っておりません…。あるいは、10# さんの必要度が高くない以上、我が侭…。

 しかし、です。10# さんは、「これもできてます」と仰ってる。ここにさすが
に勘違いはないと思う。ここに間違いがないとすると(1)で勘違いする可能性
は高い。だって、IME のオン・オフが2スト・マクロキー障害と重ならないなら、
IMEオン・オフはそれほど重大ではないから。これが、ATOK15 でできるなら…。
と、まあ、こう、ここに希望をかけているわけですね。
 例によって、Win7 + ATOK2010という最新の環境だと、経験的にやばそうだなぁ、
との不幸な勘が働いてはしまいますが。


 下では、上の(1)〜(3)をなぞることになります。

> ところが DOS窓での IME 起動キーは,(DOS窓でも使えるIMEの)WXG側で設定した
>キーが使えず,Alt+[半全] しか使えない(オフは[変換]が使える)という仕様でした。
 これは、IMEがIMEだから十分あり得そうだな、とは思います。色々なものが
DOS窓まで届かない…。「猫まねき」が偉かったのは、そもそもCtrl <-> CapsLockの
入れ替えがDOS窓まで届いた、という点にあったわけで…。
 いずれにせよ、情報、ありがとうございました。

> Windows のインストール時に [漢字] キーを押せと要求されますよね。かなり
>ハードに近いところで機能しているような印象です。

 近いと思う。 FDと同じく。 ただ、USBキーボードやUSB接続FDが
BIOS 設定時に使えたりするので、PS2接続が逆に廃れているのだろうな、と
思っている次第です。自作機では、そうでもないのかもしれませんが…(未確認)。


> ところで以前の職場で使っていたダイナブックのsatelliteだったかな,
>ps2ポートがなかったようなのでキーボードもUSBではないかと思われるのですが,
>猫まねきが有効でしたよ。

 えっと、ここは完全に話の本筋から離れてますが。
 ラッキーだったんですよ、たぶん。また、ps2ポートがなくても(流行のはしり)、
そのノートに純正としてついていたキーボードが、PS2回路で接続されていた
可能性はあるでしょう?
 たしか、猫まねきのドキュメントにUSBは駄目、と書いてなかったでしたっけ?
だとしたら、なおさら、それがPS2接続のキーボードということになるでしょう?
 「エラーメッセージが出たけど」ということだったような記憶ですが、じゃあ、
どっちであっても、超ラッキーでしょう。

 当時の僕の書き方が乱暴だったのだと思うのですが、USB接続でないノートの
キーボードは、そりゃ、PCの進化の歴史を思い出すまでもなく、あるでしょう。
ところが、当時やりとりした、Sharp Mebius(ノート)は、純正キーボードがUSB
接続だったのです。内部回路的に。もちろんPS2ポートなんてものはありませんで
した。USBポートはばっちりありましたけどね。

 こうなると(たぶん)「猫まねき」は敗退する。そして、おそらくそういう環
境は増えている。(1)と(3)が「猫まねき」に依存するのなら、…。ま、こ
んな論理構成です。

 諦めがつかない気持ち、分かって頂けたでしょうか。あるいは、「諦めかな」と
思う気持ち、かな。

 たぶん、ことの重大さが分かってもらえてないな、と長文をしたためました。
 基本的に、僕が日本語が楽に書けないなんて、と思っている「趣味」の問題です。
ただ、この高いハードルを(高いなら)飛べるVzerは、そう多くはいないでし
ょう。たとえ日本語入力なしな環境をお持ちだった金野さんやとしきさんでも、
Vzにまつわる情報交換を、他のエディタで綴った文章でするとは思えないし…。
 はい、2スト・キーの途中で、手動でIMEをオフにすればいいのですけどね…。

      - No.4541 -    このTreeへ    コメント元:4538 へ [リストへもどる] soft

(4504) 4542IME起動キー情報(MS-IME on XP/7)  投稿者:文太   2009/12/12(土) 20:44
    4541 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

 ダブルポストではなく、あからさまな剽窃ですが、
 「44:Be名無しさん:2009/12/08(火) 」(@2ちゃん)さん、お許しを。

 VTDOS+MS-IME on WinXP or on Win7の挙動の報告のコピーです。
 頭の整理のためです、お許しを。

> XP と7 のデュアルブート環境にてVTDOS 106で確認しました。
> MS-IMEを[半/全]起動する設定で使用しているのですが、VTDOSでは以下の
>挙動となります。

	MS-IME			可・不可
----------------------------------------
【XP】	[半/全]			起動不可
	[半/全] + Alt		起動可

【7】	[半/全]			起動可
	[半/全] + Alt		起動可

      - No.4542 -    このTreeへ    コメント元:4541 へ [リストへもどる] pre

(4504) 4552MS-IME on Win7 の現在 ?  投稿者:文太   2009/12/13(日) 14:39
    4542 番 文太 さんへのコメント    コメント数 3

> 「44:Be名無しさん:2009/12/08(火) 」(@2ちゃん)さん、お許しを。

 これって、shadowさんですね。訴えられることはなかろうと、安心しました。
 で、以下です。あまり我が侭は言えないんだよな、との自覚はあるのですが、
一番有望というか、現実的にこれから使えそうなのは、以下のように見えます。

	MS-IME			可・不可
----------------------------------------
【7】	[半/全]			起動可

 そして、2ストローク・キーに関しては、「^Q^I」の「コントロールキー」挟
み込み方式を体に叩き込むと。(c) 10#さん。

 そこで、どちらであっても絶望はしないのですが、お訊きしたいのは、上で
Dos窓からトグルしますでしょうか、ということです。立ってるIMEがオフ
しますでしょうか。してくれたら、快適ですよね…???

 そして(これは趣味もありますのですぐ教えられるということなら、というこ
とですが)これをキー入れ替えソフトで入れ替えても大丈夫でしょうか。たとえば
MS謹製のremapkeyで、「変換」とかに。たぶん、駄目でしょうね。


 蛇足:しかしいつからMS-IMEが[半/全]キーのみで起動できるようになったのだ
ろう? Win95な頃は、「ALT+」必須だったので、「猫まねき」(的なもの)があり
がたかったのです。ところが、[半/全]キー・オンリー可になってから、それほど
IME起動キーに関しては気にならなくなった。それで、Dos窓まで入れ替えが
届くけどIMEのことは知らん(ただしUSBもOK)、というremapkeyで満足する
ようになったのですよね、たしか。FEPオンリーなVzでは、そちらにあまりうるさい
ことを言わなくて済んだんですね。

      - No.4552 -    このTreeへ    コメント元:4542 へ [リストへもどる] pre

(4504) 4556Re: MS-IME on Win7 の現在 ?  投稿者:shadow   2009/12/13(日) 21:56
    4552 番 文太 さんへのコメント

>  そこで、どちらであっても絶望はしないのですが、お訊きしたいのは、上で
> Dos窓からトグルしますでしょうか、ということです。立ってるIMEがオフ
> しますでしょうか。してくれたら、快適ですよね…???

7は快適です。

> MS謹製のremapkeyで、「変換」とかに。たぶん、駄目でしょうね。
小旅行から帰ってきたばかりなので、しばしお待ちください。


      - No.4556 -    このTreeへ    コメント元:4552 へ [リストへもどる] soft

(4504) 4557Re: MS-IME on Win7 の現在 ?  投稿者:shadow   2009/12/13(日) 22:33
    4552 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

>  そして(これは趣味もありますのですぐ教えられるということなら、というこ
> とですが)これをキー入れ替えソフトで入れ替えても大丈夫でしょうか。たとえば
> MS謹製のremapkeyで、「変換」とかに。たぶん、駄目でしょうね。

windows7 home x64
ps2キーボードをUSB変換アダプターを経由して接続

remapkey未使用の時の変換キーの挙動
imeの起動可 offは不可

remapkeyを使用し変換を半角/全角に入れ替えた場合
変換キーでトグルできました。

では。
      - No.4557 -    このTreeへ    コメント元:4552 へ [リストへもどる] soft

(4504) 4559Re^2: MS-IME on Win7 の現在 ?  投稿者:文太   2009/12/13(日) 22:56
    4557 番 shadow さんへのコメント    コメント数 1

shadowさん

 どうも、どうも。m(__)m  剽窃したうえ、名指しでもう。何やってんだ、お
前>文太。しかしもう、こうなると見境いのない乱暴狼藉の数々も…。m(__)m

>7は快適です。

 快適ですかぁ。それは、イイ。ほんと、いいですねぇ。うふ、うふ。明るい未
来。([半/全]、IME起動トグル可、という意味です>意味不明な方)

 しかし、すごいですよね、一度完全に諦められた、次の、今のOSが、IME
付きで復活したのですから。本当に復活してるのはVzだけど。
 shadowさんの、このタイミングでの勇気あるギャンブルにも多謝。m(__)m
 これでネットの進化もブラウザの進化も恐くない! イエイ!

>> MS謹製のremapkeyで、「変換」とかに。たぶん、駄目でしょうね。
>小旅行から帰ってきたばかりなので、しばしお待ちください。

 ごゆっくり、ごゆっくり、どうぞ。m(__)m
 もちろん、remapkeyにこだわっているわけではありません。IEのように、まあ、
基準・標準というだけで。Dos窓まで届け! これだけ、です。

 それでは、皆さま、ゆっくりゆっくり、VTDOS のバグ出しをしましょう。本体
というか基本部分にまだあるような気がする…。(こんなところで、ですが、ど
うかどうか、気分を害されませんように> 10# さん。 バグは空気のなかの酸素
のようなもの。なくては困るもの。ほんとか? っていうか、いつでもそこにあ
ってしまうもの、です。これはVzerにとっては常識。バグ・レポートのバグ
も含む。おい)

 と思ったら、は、速い。お疲れのところ、すいません&ありがとうございます。

>windows7 home x64
>ps2キーボードをUSB変換アダプターを経由して接続
 えーと、これは、自作用MB(というほど特殊なものが存在するわけではありま
せん)でも、PS2ポートがないのが昨今では普通ということなのでしょうか?

>remapkey未使用の時の変換キーの挙動
>imeの起動可 offは不可
 あ、トグル、不可ですか。しょぼん。「半角/全角」ではトグル可なんですよね。

>remapkeyを使用し変換を半角/全角に入れ替えた場合
>変換キーでトグルできました。
 はあ。これって、何だかすごい。結局、入れ替え可、トグル可ってことですね。
やりいぃ! じゃないですか。

      - No.4559 -    このTreeへ    コメント元:4557 へ [リストへもどる] soft

(4504) 4560Re^3: MS-IME on Win7 の現在 ?  投稿者:shadow   2009/12/13(日) 23:08
    4559 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

紛らわしい書き方をしてすみません。

remapkeyがx64で動作するか心配でしたが、
後はレジストリを書き換えるだけなんでね。

良かった、よかった。
      - No.4560 -    このTreeへ    コメント元:4559 へ [リストへもどる] soft

(4504) 4563Re^4: MS-IME on Win7 の現在 ?  投稿者:文太   2009/12/14(月) 01:20
    4560 番 shadow さんへのコメント

shadowさん

 お疲れのところ、つき合わせてしまって申し訳ありませんでした。

>紛らわしい書き方をしてすみません。

 えーと、いいです。結局、すいません、まだよく分かっていないのですが…。

>remapkeyがx64で動作するか心配でしたが、

 そいうこともありましたね。x64な環境がないものですから、実際的な想像力
がまったく働きません。

>後はレジストリを書き換えるだけなんでね。

 謎?

>良かった、よかった。

 よかった、です。m(__)m

      - No.4563 -    このTreeへ    コメント元:4560 へ [リストへもどる] soft

(4504) 4564Re: MS-IME on Win7 の現在 ?  投稿者:10#   2009/12/14(月) 01:21
参照先:http://vtdos.web.fc2.com
    4552 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1


>>文太さん

この上なく大きなお世話なんですが、今まで文太さんは
fig.1のようにタイプされていたと思うんですね。
僕の場合fig.2のようにタイプしています。
fig.3のようには打たないとは思いますが、
お節介な話ですが、念のため誤解無きようお願いします。

fig.1

^_| ̄ ̄|______

Q__| ̄|______

A______| ̄|__


fig.2

^_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_

Q__| ̄|______

A______| ̄|__


fig.3

^_| ̄ ̄|_| ̄ ̄|_

Q__| ̄|______

A_______| ̄|_

      - No.4564 -    このTreeへ    コメント元:4552 へ [リストへもどる] soft

(4504) 45662スト運指法 (FEP制御関連)  投稿者:文太   2009/12/14(月) 16:12
    4564 番 10# さんへのコメント    コメント数 2

10#さん

>この上なく大きなお世話なんですが、今まで文太さんは
>fig.1のようにタイプされていたと思うんですね。

 「大きなお世話」でも「お節介」でも、まったくありません、ありがとうござ
いました。はい、fig.3 のようにやっていて、「fig.2 でいいんじゃん」と思い
ついていたところでした。
 いやあ、答が分かっていて、きっとそう言いたいだろうと思っていてさえ、図
が読めない〜、と1分以上考え込みました。あ、頭が悪い>自分。しかし、す、
すごい表現力。何か元ネタがあるんですか? 楽譜みたい??? 各パートが…。

 「Ctrl を長く押す」「Ctrl から指を離さない」ということですよね。しかし、
あきろさんも「長押し」派だそうで、僕が少数派なのかしら。それでも、お陰様
でハードルがずいぶん低くなりました。まだ慣れてはいませんが…。

 ありがとうございました。m(__)m



 追伸:バッドニューズ(1)。FEP の制御が効かないと、メニュー系マクロで
も困ることを発見…。こ、Ctrl が効かん、ぐすん。ということはファイラも…。
なんでIME立てたままファイラなんかいくんだよ? いえ、行くのが簡単なも
のですから…。(たぶん入れられていないと思いますが) たとえば ^KZ
(zenhan2.def by c.mos & modified by くらと)。自作ものは、ものすごく多数…。
exmenu.def!
 となると、やはり、ワンキー・トグルは必須だ。それも「変換」キーで。

 (2)[ESC] キーの場合は、Ctrl 技は効かないみたい…。 ますます「ワンキ
ー・トグル」の重要度が増した…。


 ※言うまでもなく、この種の制限は10#さんのものではありません。ただ僕は、
限界点・妥協点を割だそうとしているだけです(悪役なの?)。「諦め」の場所
を見定めようとしているだけなのです。慣れられるのだろうか…。m(__)m
 FEP制御のないVzは、やはり苛酷でしょう。嫌な予感がしてしまっています
>10#さん以外のVzerの方々。m(__)m

 躁うつ病っぽいぞ>文太

      - No.4566 -    このTreeへ    コメント元:4564 へ [リストへもどる] soft

(4504) 4567バッドニューズ3  投稿者:文太   2009/12/14(月) 20:07
    4566 番 文太 さんへのコメント

 そういう方向で想像し始めたらすぐ思いつけよ、と自分に突っ込みを入れたくな
りますが。また、言われなくても当たり前のことでしょうが…。
 FEP 制御系コードの入ったマクロ(&j() みたいなのが入っている奴)は、そこ
が効きませんから、その部分、マニュアル操作になりますね。だいたい窓から何か
を受け取るか、ファイラで何かする系のマクロだと思いますので(本当だろうか?)、
マニュアル操作は可能じゃないかと思いますが…。

 うーん、、、。

10#さん

 本当なのですが、他意はありません。僕個人は、10# さんにもうこれ以上は無
理難題を押しつけられない、と決意しているのです。ただ、遅かれ早かれ(ある
いはすでに)自明になる事柄なので、メモっているだけなのです。m(__)m


      - No.4567 -    このTreeへ    コメント元:4566 へ [リストへもどる] soft

(4504) 4571Re: 2スト運指法 (FEP制御関連)  投稿者:10#   2009/12/14(月) 23:32
参照先:http://vtdos.web.fc2.com
    4566 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1


> すごい表現力。何か元ネタがあるんですか? 楽譜みたい??? 各パートが…。

タイミングチャートっていいます。
回路設計やシーケンス制御では割に普通に使われてると思いますよ。
(「タイミングチャート」で画像検索すると同じようなのが沢山出てきます)
昔はプリンターの取説の後ろの方にも載ってたりしてました。
      - No.4571 -    このTreeへ    コメント元:4566 へ [リストへもどる] soft

(4504) 4572タイミングチャート  投稿者:文太   2009/12/15(火) 13:35
    4571 番 10# さんへのコメント

10#さん

>タイミングチャートっていいます。
>回路設計やシーケンス制御では割に普通に使われてると思いますよ。

 確かに、難しそうな回路設計のほうでたくさんありますね。原理的にはCPU
やメモリなんかのタイミングだって「タイミングチャート」で表したら分かりや
すいんでしょうね(見たことがあるような、ないような…)。お教え、ありがと
うございまいした。

 それにしても、世のVzerには、本職のすごい方がまだ現役でやってるんだ、
と知って、勇気づけられました。ここの常連の人たちも皆、そうでしょう。m(__)m


      - No.4572 -    このTreeへ    コメント元:4571 へ [リストへもどる] soft

(4504) 4544Re^2: DOS窓でのIME起動キー  投稿者:10#   2009/12/12(土) 21:29
参照先:http://vtdos.web.fc2.com
    4541 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1


>>めざらさん、文太さん

Windowsインストール時の「漢字」キー〜は、
インストーラーがJIS配列かUS配列かを把握するためのもので、
IMEの起動には直接関係ありません。

僕の環境ではツーストロークが効いている話ですが、
どうもツーストロークの方法の個人差によるものと思われます。
僕の場合 ^QA というのは、 ^Q^Aとタイプしてるんですが、
この場合だとIMEはスルーするんですね。
で、^QAと打ってみたらやっぱり「あ」と出ました。

ツーストロークの一文字目をホットキーにして、IMEを切ることを試してみたんですが、
どうもコンソールからはIMEの制御自体ができないようです。
これはバッドニュースですね。
(おかげでM*$KANJI APIはロードマップからキャンセルになりました)

ただ、その課程で幾つか有益そうな情報も得られました。
まず、ウィンドウズコンソールのIMEの処理はconime.exeというモジュールが一手に
引き受けているようで、キーを獲っていくのはどうもこいつらしいんです。
で、このconimeはコンソールプロセスが起動するときに同時に起動してくるんですが、
レジストリの設定でこれを止めることができるらしいです。
レジストリの設定無しでも、タスクマネージャでconimeを終了させると、
IMEを利用できなくなります。

この状態になるとすべてのキーストロークはコンソールに送られるはずですので。
DOSのFEPが使える可能性が出てきます。
ただ、現状僕の方でDOS FEPの動作確認までは進んでいません。
まず、VTDOSはデバイスドライバーのロードの指定方法が無く、
実際にはその仕組みも用意していません。
しかし、adddrv/adddev等が利用できればそれも可能かも知れません。
これは、近いうちに僕の方でも試してみようかと思っています。
(FEPとか探してくる必要があるんですけどね)

ちょっと話がそれるんですが、現状vwx.comやfuzzy.comの常駐に関連する問題が
あって、この原因を調査中です。
これはひょっとしたらVZ -SW3や、adddev等とも関係してくる話かも知れません。

      - No.4544 -    このTreeへ    コメント元:4541 へ [リストへもどる] soft

(4504) 4545Re^3: DOS窓でのIME起動キー  投稿者:文太   2009/12/12(土) 22:52
    4544 番 10# さんへのコメント

10#さん
 (ハンドル間違え、敬称なし、失礼しました。何の話か分からない場合はスルー
してください。m(__)m)

>僕の場合 ^QA というのは、 ^Q^Aとタイプしてるんですが、
>この場合だとIMEはスルーするんですね。

 スルーしました。これが可能性でしょうか。15年くらいの習慣なので、
辛いものがあるにはありますが…。
 2つ目の^が要らないところでも試しましたが、確かに無害で効く…。

>レジストリの設定無しでも、タスクマネージャでconimeを終了させると、
>IMEを利用できなくなります。

 たしかに利用できなくなりました。

>しかし、adddrv/adddev等が利用できればそれも可能かも知れません。
>これは、近いうちに僕の方でも試してみようかと思っています。

 当たり前なのでしょうが、conime.exeを切っても、そのままでは
>adddrv c:\atok8.dev
exe ファイルのエラーです.

 というお答えでした。

 FEPは、XPにそのまま入っているものが使えるのじゃないですか?
(あんまり詳しくないのですが…)

以下は、config.ntより。

device=%SystemRoot%\system32\MSIMEK.SYS /A1
devicehigh=%SystemRoot%\system32\MSIMEI.SYS /D*%SystemRoot%\system32\MSIMER.DIC /D%SystemRoot%\system32\MSIME.DIC /C1 /N /A1


 期待しております。m(__)m
 あ、VWX, Fuzzyに加え、wgrepのほうも宜しくお願いいたします。


      - No.4545 -    このTreeへ    コメント元:4544 へ [リストへもどる] soft

(4504) 4554Re: DOS窓でのIME起動キー  投稿者:あきろ   2009/12/13(日) 16:59
    4538 番 めざら さんへのコメント

 どこへつなげて良いのか迷いつつ、このあたりにぶら下がりました。

 皆様、こんにちは。

 怒濤の書き込みで、さっぱりついて行けなかったのですが、やっとvtdosを利
  用できました。

 当初、テキストファイルを開くと、80x25の画面になってしまい、??と首を
  ひねっていたのですが、下記の変更でやっとvtext画面でファイルを開くこと
  ができるようになりました。

;VM$03			;編集時のスクリーンモード
VM70			;編集時のスクリーンモード

 2ストロークキーは、長年 ^Q^J のように打っていたので、ラッキーでした。

 「Dさんの長押しIME起動2」というツールは、DOS窓(vtdos)でも有効でした。
  しかし、皆さんの求めるものとは少し違うように思います。

 vtdosはこれから完成度を高めていくのでしょうが、私が今あれれと思ってい
  るのは、IME変換中の窓が移動してしまう点です。変換中の窓でカーソル前移
  動を行うと何かの拍子に変換中の窓ごと移動してしまいます。

 xp pro sp3 ATOK2009 vtdos1.09 vzk07s5

 10# さま、素晴らしきプログラムをありがとうございます。

 土曜日から、風邪で寝込んでおり、やっと復活しかけているところです。

      - No.4554 -    このTreeへ    コメント元:4538 へ [リストへもどる] pre

(4504) 4506Re: 108出ました&まとめレス  投稿者:レム   2009/12/11(金) 01:04
    4504 番 10# さんへのコメント    コメント数 1

ここにレスを付けるのもアレですが、

MS-DOS Boot Disk Download
http://www.allbootdisks.com/download/dos.html

って英語版ですが、 Dos6.22.img の COMMAND.COM で動くのを確認しました。
でも、ちょっとアングラ? まずいかな?

      - No.4506 -    このTreeへ    コメント元:4504 へ [リストへもどる] soft

(4504) 4511Re^2: 108出ました&まとめレス  投稿者:文太   2009/12/11(金) 02:11
    4506 番 レム さんへのコメント

>ちょっとアングラ?
 あ、あんぐらな(笑)

      - No.4511 -    このTreeへ    コメント元:4506 へ [リストへもどる] soft