[HOME]  [全部表示 会議室風]  [全部表示 保存用]  [HOME]  [リストへもどる] [リストへもどる]

一括表示


  Windows7でVzEditor - shadow 09/10/25-07:53 No.4262
 ┣ Re: Windows7でVzEditor - 文太 09/10/25-11:47 No.4263
 ┃ ┗ Re^2: Windows7でVzEditor - shadow 09/10/28-22:28 No.4283
 ┣ Re: Windows7でVzEditor - konno 09/10/25-13:08 No.4264
 ┃ ┗ Re^2: Windows7でVzEditor - shadow 09/10/28-23:04 No.4284
 ┃ ┗ Re^3: Windows7でVzEditor - konno 09/10/30-01:27 No.4288
 ┃ ┃ ┗ Re^4: Windows7でVzEditor - shadow 09/10/30-22:51 No.4290
 ┣ Re: Windows7でVzEditor - 文太 09/10/25-17:33 No.4268
 ┃ ┗ Re^2: Windows7でVzEditor - konno 09/10/25-22:30 No.4269
 ┃ ┣ Re^3: Windows7でVzEditor - 文太 09/10/25-23:52 No.4270
 ┃ ┃ ┗ Re^4: Windows7でVzEditor - konno 09/10/28-01:59 No.4276
 ┃ ┃ ┣ Re^5: Windows7でVzEditor - めざら 09/10/28-08:27 No.4277
 ┃ ┃ ┃┃┣ Re^6: Windows7でVzEditor - 文太 09/10/28-15:40 No.4279
 ┃ ┃ ┃ ┗ Re^6: Windows7でVzEditor - konno 09/10/29-01:18 No.4287
 ┃ ┃ ┗ Re^5: Windows7でVzEditor - 文太 09/10/28-15:39 No.4278
 ┃ ┗ Re^3: Windows7でVzEditor - あきろ 09/10/26-00:50 No.4271
 ┃  ┗ Re^4: Windows7でVzEditor - konno 09/10/29-00:56 No.4285
 ┃   ┗ Re^5: Windows7でVzEditor - あきろ 09/11/05-22:34 No.4320
 ┣ Re: Windows7でVzEditor - 文太 09/10/26-23:42 No.4272
 ┃ ┗ Re^2: Windows7でVzEditor - konno 09/10/29-01:09 No.4286
 ┗ Re: Windows7でVzEditor - shadow 09/10/30-22:25 No.4289
  ┗ Re^2: Windows7でVzEditor - konno 09/10/30-23:41 No.4291
   ┗ Re^3: atok8組込み後のvmap結果 - shadow 09/10/31-00:55 No.4293
    ┗ Re^4: atok8組込み後のvmap結果 - konno 09/10/31-07:55 No.4294
     ┗ Re^5: atok8組込み後のvmap結果 - shadow 09/10/31-12:02 No.4295
      ┗ Re^6: atok8組込み後のvmap結果 - 文太 09/10/31-14:46 No.4296
       ┗ Re^7: atok8で日本語入力できましたが - shadow 09/10/31-22:10 No.4297
        ┣ Re^8: atok8で日本語入力できましたが - 文太 09/11/01-22:40 No.4299
        ┗ Re^8: atok8で日本語入力できましたが - konno 09/11/02-00:39 No.4300
         ┗ Re^9: Windows7 は微妙 - shadow 09/11/13-23:55 No.4329
          ┣ Win7 & WinME - 文太 09/11/15-01:02 No.4330
          ┗ Re^10: Windows7 は微妙 - めざら 09/12/01-22:55 No.4396
           ┗ Re^11: Windows7 は微妙 - shadow 09/12/02-00:23 No.4408

(4262) 4262Windows7でVzEditor  投稿者:shadow   2009/10/25(日) 07:53
   コメント数 5

PCを更新してWindows7を導入したのでVzを試してみました。
VzをWクリックしただけでは日本語表示にならないですね。
command 「enter」で日本語表示することができました。

完全に起動方法を失念しております。
WindowsXP時のFEP組込み方法など、書き込みが何処かにあったと
記憶してるのですが、これも???状態です。
Vzの動きもMS-DOS時代のようにスムーズに動いているので、
これにFEPが組み込めれば常用できると思っています。
と言うことで、どなたかHELPをお願いします。

環境は下記のとおりです。
自作パソコン(初めての自作でしたがトラブルなくWindows7導入できました)
マザーボード GA−P55−UD3
CPU core i5 750 2.66GHz
メモリ DDR3−4G−1333
Windows7 Home Premium

VMAP Version 2.01  Copyright (C) 1989-91 by c.mos
addr PSP  blks   size  owner/parameters           hooked vectors
---- ---- ---- ------  -------------------------  -----------------------------
0211 sys    1    3360  <config>
02E4 sys    1     176  emm                        67
02F0 sys    1    1248  himem                      15 FE
033F sys    5   17136  <config>
0773 <--    1    2592  command                    2E
0816        1     112  <free>
081E 0773   1    1344  command (env)
0873 1363   1    1120  command (env)
08BA <--    1     352  mscdexnt
08D1 <--    1    2176  redir                      2A 5C 73 E5 EC
095A <--    2   34832  dosx                       2F
11DD 1544   2    1120  command (env)
1225 <--    1    3904  vz 1.60Q
131A 1363   2    3744  command
1406 <--    1    3904  vz 1.60Q                   1B 29
14FB 1544   2    3744  command                    22 23 24
15E7-9FFF   1  565616  <free>

----- EMS ver4.0 (frame: E000h) -----       ----- XMS ver2.00 -----
handle pages   size  name                   HMA used: 26 KB by DOS
------ ----- ------  --------               EMB free: 15215 KB
     1    12   192k  VZ
     2    13   208k  
  free   231  3696k
 total   256  4096k

EMS、XMSは自動設定で起動してます。

      - No.4262 -    このTreeへ           [リストへもどる] pre

(4262) 4263Re: Windows7でVzEditor  投稿者:文太   2009/10/25(日) 11:47
    4262 番 shadow さんへのコメント    コメント数 1

shadowさん

 おおおおお! いけますか? だったらすごい朗報ですが…?!!
 XPへの標準的な導入手順の解説としては以下が一番丁寧だと思います。

http://homepage3.nifty.com/mezala/vz/env/win/winxp.html

 基本的に、command.com からピフをつくり、そこにVz起動バッチを登録する。
 ピフでプログラム(バッチです)とメモリなどの設定。
 起動バッチのなかに、 addrv などで、FEP, VWX なんかの起動を設定する、と
いう流れのはずです。

 FEP が違うと少々違うかもしれませんが、僕のXPでは以下のような感じです。

--- vzak.bat ---
PATH=C:\;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\COMMAND;C:\;C:\VZ
SET VZDEF=C:\DEF\
SET VZBAK=\TRASH
SET VZPATH=C:\ C:\DEF C:\TK C:\DOC
SET VZSYM=S16 tVZ
ADDDRV c:\ATOK8.DEV
CHKTSR 2F VWX
If not errorlevel 1 c:\vz\vwx -z2 -l6144 -x1 -v1 -w
CHKTSR 15 VKEYC
If not errorlevel 1 c:\vz\vkeyc
vz -z
vz %1 %2 %3 %4 %5 %6 %7 %8 %9
----------------

--- atok8.dev ---
DEVICE=C:\ATOK8\ATOK8A.SYS /UCF=C:\ATOK8\ATOK9.UCF
DEVICE=C:\ATOK8\ATOK8B.SYS
DEVICE=C:\ATOK8\ATOK8EX.SYS
-----------------

      - No.4263 -    このTreeへ    コメント元:4262 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4283Re^2: Windows7でVzEditor  投稿者:shadow   2009/10/28(水) 22:28
    4263 番 文太 さんへのコメント

>  おおおおお! いけますか? だったらすごい朗報ですが…?!!

現状、DOS窓でEMS確保とVzが起動できることが分かっただけなんですけど。
FEPが起動できればよいのですが。

> http://homepage3.nifty.com/mezala/vz/env/win/winxp.html

早速試したいところですが、業務多忙でプライベートの時間がありません。
情報有難うございました。

      - No.4283 -    このTreeへ    コメント元:4263 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4264Re: Windows7でVzEditor  投稿者:konno   2009/10/25(日) 13:08
    4262 番 shadow さんへのコメント    コメント数 1

shadowさん、おひさです。(^_^)

> PCを更新してWindows7を導入したのでVzを試してみました。

おお、時代の最先端をいってますね。(^_^)

> VzをWクリックしただけでは日本語表示にならないですね。
> command 「enter」で日本語表示することができました。

これはどうやら、VistaのDOS窓と同様のようですね。
とりあえずVZが動くようなので、一安心です。(^^;

> WindowsXP時のFEP組込み方法など、書き込みが何処かにあったと
> 記憶してるのですが、これも???状態です。

私も失念しています。(^^;  XPよりVistaに近そうなので、同じように出来るか
わかりませんが、文太さんのやり方で出来るのではないでしょうか。
あ、ここの#2990にめざらさん情報がありましたね。でもBATは載ってないなぁ。

VZが使えるのなら、PC更新を検討しようかなぁ。(^^;  カ、カネガー

      - No.4264 -    このTreeへ    コメント元:4262 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4284Re^2: Windows7でVzEditor  投稿者:shadow   2009/10/28(水) 23:04
    4264 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

> おお、時代の最先端をいってますね
私の使用ではXPで必要十分なのですが、仕事で尋ねられることも
あるので購入しました。

> これはどうやら、VistaのDOS窓と同様のようですね。
> とりあえずVZが動くようなので、一安心です。(^^;
Vistaの存在を忘れていました。確かにVistaの挙動に似ていますね。
Vistaに組み込めたとの書き込みもあるので、試してみる価値はあると思っています。
でも、業務多忙で、いじる時間がありません。

> VZが使えるのなら、PC更新を検討しようかなぁ。(^^;  カ、カネガー
CPUと増設メモリは奮発しましたが、グラフィックボード等は中程度の物を
選択し、ディスプレイ込みで92,000でした。

      - No.4284 -    このTreeへ    コメント元:4264 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4288Re^3: Windows7でVzEditor  投稿者:konno   2009/10/30(金) 01:27
    4284 番 shadow さんへのコメント    コメント数 1

shadowさん

> Vistaに組み込めたとの書き込みもあるので、試してみる価値はあると思っています。
> でも、業務多忙で、いじる時間がありません。

私もWin7は気になっているので、時間があれば店頭で弄ってみたいと思います。
USBメモリとか差してたら怒られるかなぁ。(^^;

> CPUと増設メモリは奮発しましたが、グラフィックボード等は中程度の物を
> 選択し、ディスプレイ込みで92,000でした。

う、冬ボーまで待つか・・・・ (^^;

      - No.4288 -    このTreeへ    コメント元:4284 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4290Re^4: Windows7でVzEditor  投稿者:shadow   2009/10/30(金) 22:51
    4288 番 konno さんへのコメント

> 私もWin7は気になっているので、時間があれば店頭で弄ってみたいと思います。
> USBメモリとか差してたら怒られるかなぁ。(^^;

Win7は、Vistaほど「小さな親切、大きなお世話」が度を過ぎてるって
事はないと感られました。
まずは、触ってみましょう。 

> う、冬ボーまで待つか・・・・ (^^;
セット買いで、自作しましたが、簡単でしたよ。

      - No.4290 -    このTreeへ    コメント元:4288 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4268Re: Windows7でVzEditor  投稿者:文太   2009/10/25(日) 17:33
    4262 番 shadow さんへのコメント    コメント数 1

 ぜんぜん事情の分からないまま(リアル・タイムなPC雑誌は読んだこともな
いし)、こういうのも何なんですが、ここ過去ログの #01752 からが、ビスタな
頃のVz敗退(日本語 16 ビット・アプリの敗退)の記録です。

 同じ展開でなければいいのですが。

      - No.4268 -    このTreeへ    コメント元:4262 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4269Re^2: Windows7でVzEditor  投稿者:konno   2009/10/25(日) 22:30
    4268 番 文太 さんへのコメント    コメント数 2

文太さん

>  同じ展開でなければいいのですが。

#1752って、2006/11/17の発言ですね。Vistaがまだベータ版のころですね。(^^;
どうやら、Vistaでは、日本語モードでVZ動作環境が実現できたようですよ。
#2990のめざらさん情報を引用すると、
--------------------------------------------------------------------
 先日挙げた2ちゃんのスレッドから得難い情報を得ました。
『宝珠工房―die Juwelen―』「Windows Vista で MS-DOS アプリを日本語モードで起動する」
 http://www.dennougedougakkai-ndd.org/pub/juwelen/?date=20070515

 何と cmd.exe のコマンドプロンプトで「command.com /c コマンド名 引数」と 16ビットの DOS プログラムを起動すると,日本語モードのまま使えるとのことです。

------------------------------------------------------------------------
とありますし、2chでも、

「VZエディタと16bit日本語環境がVistaで動きました」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1254477431/l50

とかで、VZ動作報告されてますね。ということで、Windows7のDOS窓がVistaと同等
ならば、充分実用的にVZが使用できると思います。FEPは自前で用意する必要が
あるようですが。


      - No.4269 -    このTreeへ    コメント元:4268 へ [リストへもどる] soft

(4262) 4270Re^3: Windows7でVzEditor  投稿者:文太   2009/10/25(日) 23:52
    4269 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

konnoさん

 修正レス、ありがとうございました。
 先入観が祟った、と言ってよいのでしょうか?
 で、Vista でVzを稼働しているという人というのは、ここにいるのでしょう
か。
 2ちゃんのは、誰かが言ってたように、とても読めませんでした。

 いえ、事実として、ビスタでも7でもちゃんと動く、ということなら、本当に
嬉しいのですが、どうも、そんな基本的なことがあやふやで。
 ま、ここにいる人たちは、のんびり屋さんたちで、それでいいのですよね。も
ちろん、過去向きな僕もその一員ですけれど。

>とかで、VZ動作報告されてますね。ということで、Windows7のDOS窓がVistaと同等
>ならば、充分実用的にVZが使用できると思います。FEPは自前で用意する必要が
>あるようですが。

 事実であれば本当によいのだけど、あの人たちの会話は読めません。
 めざらさんのレポートも、途中で終わってましたよね? それは駄目を意味す
るのだろうと、勝手に思っておりました。
 ま、僕はWinME な人なので、いいんですけどね。shadow さんからの朗報を待
ちます。


      - No.4270 -    このTreeへ    コメント元:4269 へ [リストへもどる] soft

(4262) 4276Re^4: Windows7でVzEditor  投稿者:konno   2009/10/28(水) 01:59
    4270 番 文太 さんへのコメント    コメント数 2

文太さん

>  事実であれば本当によいのだけど、あの人たちの会話は読めません。
>  めざらさんのレポートも、途中で終わってましたよね? それは駄目を意味す
> るのだろうと、勝手に思っておりました。

2chの情報はあてにならないこともありますが、めざらさんの発言なら信頼できます。
FEPなど、日本語化の環境を整えるのが大変そうだし、XPよりも制限があるのはまちがい
なさそうなので常用するにはそれなりの苦労がありそうですね。

ひとつ気になっているのは、FEPの入力中の文字化けですが、OS内部ではユニコードで
動いているせいかなぁと思います。このへんは実際に試してみないとなぁ。


      - No.4276 -    このTreeへ    コメント元:4270 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4277Re^5: Windows7でVzEditor  投稿者:めざら   2009/10/28(水) 08:27
参照先:http://homepage3.nifty.com/mezala/
    4276 番 konno さんへのコメント    コメント数 2

> 2chの情報はあてにならないこともありますが、めざらさんの発言なら信頼できます。

 いえ,わたしは嘘つきです。
 2chの人は多くを語らないので評価はできませんが…
      - No.4277 -    このTreeへ    コメント元:4276 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4279Re^6: Windows7でVzEditor  投稿者:文太   2009/10/28(水) 15:40
    4277 番 めざら さんへのコメント

 あ、ぐれてる。
 ぐれても不良になってもよいけれど、ドラッグだけは駄目ですよ。あんなふう
にバッシングされてしまう。何食べようが、飲もうが、吸おうが、勝手だろう、
弱いものいじめするなよ、と。ちょっと同情している、ノリピー・ノンポリ。
 やっぱり酔っぱらって脱ぐというのが一番ですね。彼女もそうすればよかった
のに。見たかったなぁ。草なぎファン。

      - No.4279 -    このTreeへ    コメント元:4277 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4287Re^6: Windows7でVzEditor  投稿者:konno   2009/10/29(木) 01:18
    4277 番 めざら さんへのコメント

>  いえ,わたしは嘘つきです。

あはは、・・・嘘かどうかというよりも、信頼できるかどうかという話ですので。(^^;

>  2chの人は多くを語らないので評価はできませんが…

というか、やはり、匿名の情報はやたらと信用できないし、簡単に信用してはいけない
ですよね。最近のニュースを見ても、なぜこんなに簡単に騙されるんだろうと思うし。
あ、ちょっと違う話か。

      - No.4287 -    このTreeへ    コメント元:4277 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4278Re^5: Windows7でVzEditor  投稿者:文太   2009/10/28(水) 15:39
    4276 番 konno さんへのコメント

konnoさん

 ま、現実の稼働報告がないと、、、ですね。

>FEPなど、日本語化の環境を整えるのが大変そうだし、XPよりも制限があるのは
>まちがいなさそうなので常用するにはそれなりの苦労がありそうですね。

 分からないのですが、前半部分はXPでも同じじゃないですか?

>ひとつ気になっているのは、FEPの入力中の文字化けですが、OS内部ではユニコードで
>動いているせいかなぁと思います。このへんは実際に試してみないとなぁ。

 内部的ユニコードは、XPでも同じじゃなかったでしたっけ?

 ニュースが届かないのに多少嫌な予感…。ま、WinMEでいいのですが。2ギガ・
マシンでMEすると早いよ(しつこい!)。

      - No.4278 -    このTreeへ    コメント元:4276 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4271Re^3: Windows7でVzEditor  投稿者:あきろ   2009/10/26(月) 00:50
    4269 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

 konno さん、こんばんは。

 はたと気づきました。非常駐Vz(k07s)は、

 cmd.exe /c vzXXXX.bat
        └−−vz起動バッチ

 とやっているのと同じことなんですねぇ。

 ところで、
 Vista で、Vzを利用している人っていましたっけ?
 MS-DOS アプリが日本語モードで起動する = Vz OKとなるのでしたっけ?

 Vista 環境を持っていないのですが、私も文太さん同様、Vista でVzは動
作しないと思っていました。


 windows7 は、どの程度の能力のPCで動作するのでしょうかねぇ。ちらりと
ネットを見てみたところ、もたつきなく動作するには、
「メモリ潤沢+GPU を積んでいる」ことが条件のように感じました。

 「メモリ4G以上で GPU あり」が最低条件ということかなあ。個人的には
XPに何の不満もないのです。ただ、職場でPCがうまく動かなくなった人
に、時々ヘルプを求められるのですが、触ったことのないOSだとさっぱり
お答えできません。

      - No.4271 -    このTreeへ    コメント元:4269 へ [リストへもどる] soft

(4262) 4285Re^4: Windows7でVzEditor  投稿者:konno   2009/10/29(木) 00:56
    4271 番 あきろ さんへのコメント    コメント数 1

あきろさん

>  はたと気づきました。非常駐Vz(k07s)は、
>  cmd.exe /c vzXXXX.bat
>         └−−vz起動バッチ
>  とやっているのと同じことなんですねぇ。

あれ?command /c vzXXXX.bat  じゃあないの? と思って、スタートメニューの
「ファイル名を指定して実行」から実行してみたら、環境設定ができてないのか、
VZ.DEFを読み込めなかったですね。

cmd.exe /c vzXXXX.bat なら動作しましたが、カレントが違ったりしてますね。
PATHの設定が無いせいかなぁ。

>  Vista で、Vzを利用している人っていましたっけ?
>  MS-DOS アプリが日本語モードで起動する = Vz OKとなるのでしたっけ?

常用しているという話は聞かないですねぇ。非常駐VZしか動かないのではないかと
思っているので、VZk07s が活躍できるといいなぁ。(^^;

>   XPに何の不満もないのです。ただ、職場でPCがうまく動かなくなった人
>   に、時々ヘルプを求められるのですが、触ったことのないOSだとさっぱり
>   お答えできません。

Vistaも仕様とUIの両面で使いにくそうだったので、Win7も基本は同じとみています。
多少は改善されているだろうから、一度店頭で触ってみたいですね。
それにしても、職場でVistaやWin7が使われているのですか。(^^; ヒェー

      - No.4285 -    このTreeへ    コメント元:4271 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4320Re^5: Windows7でVzEditor  投稿者:あきろ   2009/11/05(木) 22:34
    4285 番 konno さんへのコメント

 konno さん、こんばんは。

 vzXXXX.bat のショートカットから起動したVzと、cmd.exe /c vzXXXX.bat
  のショートカットから起動したVzで、それぞれ vmap を実行してみました
  が、全く同じ結果となりました。

> それにしても、職場でVistaやWin7が使われているのですか。(^^; ヒェー

 Vista の人は、かなり増えました。ここ2年くらい、PCを新規に購入した
  人は、皆 Vista です。私の職場は、PCがなければ仕事が出来ないにもかか
  わらず、PCは個人で購入なんです。

 さすがに、Win7 の人は、職場にはまだいませんが、今後、じりじりと増えて
  いくのは時間の問題でしょうねぇ。

      - No.4320 -    このTreeへ    コメント元:4285 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4272Re: Windows7でVzEditor  投稿者:文太   2009/10/26(月) 23:42
    4262 番 shadow さんへのコメント    コメント数 1

>CPU core i5 750 2.66GHz

 いえ、コアとやらは幾つあるのだろう、と思ったのです。まったくのわからん
ちんなのですが、コアが複数あるとCPUレベルでマルチタスクになって、シン
グルタスクな MS-DOS アプリはうまく動かないか、悪さをする、なんて想像・空
想していたのです。


http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/corei5/specifications.htm

(禁断の半角カナですが)

 プロセッサー・        インテル・スマート・      動作周波数      バス・            コア数・
 ナンバー           キャッシュ                           スピード          スレッド数
 -----------------------------------------------------------------------
  i5-750          8 MB            2.66 GHz        2.5 GT/s        4/4

 4つと数えていいのかな?
 うまくいくことを祈っています。

      - No.4272 -    このTreeへ    コメント元:4262 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4286Re^2: Windows7でVzEditor  投稿者:konno   2009/10/29(木) 01:09
    4272 番 文太 さんへのコメント

> >CPU core i5 750 2.66GHz


>  コアが複数あるとCPUレベルでマルチタスクになって、シン
> グルタスクな MS-DOS アプリはうまく動かないか、悪さをする、なんて想像・空
> 想していたのです。

デュアルコアでもシングルコアで動いているようなので、4つあってもシングルなのは
同じだと思います。

>  プロセッサー・        インテル・スマート・      動作周波数      バス・            コア数・
>  ナンバー           キャッシュ                           スピード          スレッド数
>  -----------------------------------------------------------------------
>   i5-750          8 MB            2.66 GHz        2.5 GT/s        4/4

ということは、2.66*4 = 10.64GHz のスピードな訳ですか。ヒエー
シングルコアでもうちのBAIOより速いぞ〜 (^^;

マルチコアに対応したアプリなら4倍の速度が可能になるわけですね。でも、
カーネルとセキュリティソフトで1コア使い切りそうだから、実質3倍のスピード?

# は、速い!! シャア専用か? (^^;

      - No.4286 -    このTreeへ    コメント元:4272 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4289Re: Windows7でVzEditor  投稿者:shadow   2009/10/30(金) 22:25
    4262 番 shadow さんへのコメント    コメント数 1

おかげでFEP組込み出来ましたが、確定文字が入力されないです。
ENTERで消えてしまいます。
組み込みは、command /c adddev atok8.dev してます。
由緒正しい方法がよく分かってません。

Windows7のDOS窓でのVz画像を、めざらさん家の海豹牧場へ、
をUPさせていただきました。


      - No.4289 -    このTreeへ    コメント元:4262 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4291Re^2: Windows7でVzEditor  投稿者:konno   2009/10/30(金) 23:41
    4289 番 shadow さんへのコメント    コメント数 1

shadowさん

> おかげでFEP組込み出来ましたが、確定文字が入力されないです。
> ENTERで消えてしまいます。

う〜ん、これはわかりませんねぇ。もしかしたら、ATOK8がキチンと組み込まれてない
のではないかなぁ。

> 組み込みは、command /c adddev atok8.dev してます。
> 由緒正しい方法がよく分かってません。

autoexec.nt が何処かにあると思いますので、ファイル検索してみてください。
あれば、その中に書き込みます。path などの環境設定もいっしょにね。
そして、command /c vz と打てばどうでしょうか。

> Windows7のDOS窓でのVz画像を、めざらさん家の海豹牧場へ、
> をUPさせていただきました。

これが見れないので想像で書きましたが、見れるようになったと思ったら、ATOK8は
動いているように見えますね。とりあえず組み込み後のVMAPの結果を知りたいですね。

      - No.4291 -    このTreeへ    コメント元:4289 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4293Re^3: atok8組込み後のvmap結果  投稿者:shadow   2009/10/31(土) 00:55
    4291 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

> autoexec.nt が何処かにあると思いますので、ファイル検索してみてください。

ショートカットのプロパティにフォルダはsystem32とありますが、検索で
当該ファイル名にヒットしないですね。
作成して試してみます。

> 動いているように見えますね。とりあえず組み込み後のVMAPの結果を知りたいですね。
動いてるんですよ。
何か不足があるのでしょうか?
ちなみに、wx2組込もうとしたら。kkcfunc.sysが無いとはねられてしまう。
では、LXKKC.SYSを組もうとしたら、DOS窓が拒否する。
現在までの、状況です。

addr PSP  blks   size  owner/parameters           hooked vectors
---- ---- ---- ------  -------------------------  -----------------------------
0215 sys    1    3360  <config>
02E8 sys    1     176  emm                        67
02F4 sys    1    1248  himem                      15
0343 sys    5   17312  <config>
0782 <--    1    2592  command                    2E 2F
0825        1     112  <free>
082D 0782   1    1344  command (env)
0882 08D2   3    5088  command /c vz
09C3 0F42   2    2496  command
0A61 10DA   3    2560  command
0B04 <--    1   17360  &0                      10 16 60
0F42 <--    1    2592  command
0FE5 <--    1    3904  vz 1.60Q                   1B 29 D8 E2 E4 EA
10DA <--    1    2592  command /c vmap
117D 11CD   3    5088  command                    22 23 24
12BE-9FFF   1  578560  <free>

----- EMS ver4.0 (frame: E000h) -----       ----- XMS ver2.00 -----
handle pages   size  name                   HMA used: 26 KB by DOS
------ ----- ------  --------               EMB free: 15296 KB
     1     4    64k  ATOK8A
     2     2    32k  ATOK8B
     3     3    48k  ATOK8C
     4     3    48k  ATOK8D
     5    12   192k  VZ
  free  1000 16000k
 total  1024 16384k

 
      - No.4293 -    このTreeへ    コメント元:4291 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4294Re^4: atok8組込み後のvmap結果  投稿者:konno   2009/10/31(土) 07:55
    4293 番 shadow さんへのコメント    コメント数 1

> > autoexec.nt が何処かにあると思いますので、ファイル検索してみてください。
> 
> ショートカットのプロパティにフォルダはsystem32とありますが、検索で
> 当該ファイル名にヒットしないですね。
> 作成して試してみます。

ありゃ、もしかして名前が違うのかなぁ。プロパティに表示されているなら、あるはず
なんですがねぇ。

> 動いてるんですよ。
> 何か不足があるのでしょうか?
> ちなみに、wx2組込もうとしたら。kkcfunc.sysが無いとはねられてしまう。
> では、LXKKC.SYSを組もうとしたら、DOS窓が拒否する。

これは厳しいですねぇ。実は日本語モードで無いとか、なにかが足りなそうです。

> 現在までの、状況です。

commandがいっぱいですねぇ。(^^; これは実機で確認してみないと。
暫らくお待ちください。

      - No.4294 -    このTreeへ    コメント元:4293 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4295Re^5: atok8組込み後のvmap結果  投稿者:shadow   2009/10/31(土) 12:02
    4294 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

> ありゃ、もしかして名前が違うのかなぁ。プロパティに表示されているなら、あるはず
> なんですがねぇ。
ファイラーで見たときはなかったのですが、検索でヒットしました。
 
> これは厳しいですねぇ。実は日本語モードで無いとか、なにかが足りなそうです。
config.ntでATOK8を組めました。
未確定文字が黄色になったので確定すれば文字は入力できそうです。
ただ、辞書がないメッセージ。
辞書を認識してたatok8.devのファイルからコピペしたので間違ってはないとおもうのですが。???です。

vmap情報の抜粋です。
addr PSP  blks   size  owner/parameters           hooked vectors
---- ---- ---- ------  -------------------------  -----------------------------
D002 sys    1   13120  <config>
D337-E000   1   52368  <free>
                       --- UMB total:  64 KB ---
0215 sys    1    3360  <config>
02E8 sys    1     176  emm                        67
02F4 sys    1    1248  himem                      15
0343 sys    1     352  atok8a
035A sys    1   11504  atok8b                     10 16 60 DD EB F4 F7
062A sys    1    4352  atok8ex

----- EMS ver4.0 (frame: E000h) -----       ----- XMS ver2.00 -----
handle pages   size  name                   HMA used: 26 KB by DOS
------ ----- ------  --------               EMB free: 15296 KB
     1     4    64k  ATOK8A
     2     2    32k  ATOK8B
     3     3    48k  ATOK8C
     4     3    48k  ATOK8D
     5    12   192k  VZ
  free  1000 16000k
 total  1024 16384k

> commandがいっぱいですねぇ。(^^; これは実機で確認してみないと。
> 暫らくお待ちください。
これは、command /c ファイル名 で実行しないと日本語モードにならないので
連発してexitしてないからでしょう。
ショートカットからcmd.exe でdos窓に入ってcommand /c ファイル名

FEPを起動した時に画面が乱れるのは、画面モードが正しくセットできないから?
ATUTを起動しようとしたら、「画面モードが正しくセットできません!」とメッセージが出ました。
modeコマンドでテキスト画面を拡張できるようなのでマッチする設定があるかも知れません。

VISTAではwxpが動作してる情報もあるので試してみようかな。
最近は、猫を愛用していたのでdos/v、DOS窓は、なかなか思い出せないです。

いまさら、win7でVZなんて極々少数派でしょう。
VISTAのdos窓でググっても、非常に少ないですね。


      - No.4295 -    このTreeへ    コメント元:4294 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4296Re^6: atok8組込み後のvmap結果  投稿者:文太   2009/10/31(土) 14:46
    4295 番 shadow さんへのコメント    コメント数 1

shadowさん

>config.ntでATOK8を組めました。
>----- EMS ver4.0 (frame: E000h) -----       ----- XMS ver2.00 -----
>handle pages   size  name                   HMA used: 26 KB by DOS
>------ ----- ------  --------               EMB free: 15296 KB
>     1     4    64k  ATOK8A
中略
>     5    12   192k  VZ
>  free  1000 16000k

 おっといけそうじゃないですか。

>ただ、辞書がないメッセージ。
 これは、メッセージラインに出てるんですよね。ATOK が出している奴?
 XPで見覚えあります。
 (1)Dos窓2つで ATOK を取り合いしてしまった場合。取り合いが起こっ
てないとすれば、メモリがらみでやばいのかなぁ、やだなあ、という展開。
 (2)ATOK8.DEV  が間違ってる。こっちであれ! こっちなら、ATOK の中で
の設定の問題のはず。

 僕のところでは、こうです。

--- ATOK8.DEV ---
DEVICE=C:\ATOK8\ATOK8A.SYS /UCF=C:\ATOK8\ATOK9.UCF
DEVICE=C:\ATOK8\ATOK8B.SYS
DEVICE=C:\ATOK8\ATOK8EX.SYS
-----------------

 ちょっとイレギュラーなことに、「/UCF=」の先が ATOK9.UCF になってます。
普通は、ATOK8.UCF になってるはず。
 で、それを開けてみる。

--- ATOK9.UCF ---
/DM=1
/D1=C:\ATOK8\ATOK9.DIC
/D2=C:\ATOK8\ATOK9TKj.DIC
-----------------

 例によってイレギュラーですが、ここを確認してみていただけますでしょうか。
ここで辞書の名前と場所を指示してるはずだと思うので。

 おそらく、以下が普通の姿。

--- ATOK8.UCF ---
/DM=1
/D1=C:\ATOK8\ATOK8.DIC
/D2=C:\ATOK8\ATOK8TKj.DIC
-----------------

 この間違いでないと途方に暮れるしかないなぁ…。
 ATOK8とVZがEMSに載ってるのにぃ…。

      - No.4296 -    このTreeへ    コメント元:4295 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4297Re^7: atok8で日本語入力できましたが  投稿者:shadow   2009/10/31(土) 22:10
    4296 番 文太 さんへのコメント    コメント数 2

文太さんの、アドバイスで辞書認識できました。

でも、ここまで↓でした。

いろいろと弄って見た結果、ATOK8は入力は出来ますが、
画面が乱れて使えないです。

画像は後ほど、海豹牧場へUPします。

先にUPしてある、未確定文字は、win7のMSIMEの幻でした。
タイミングによってDOS窓に現れるようです。
よって、確定しても文字は消えてしまいます。

他に試したFEPは次のとおりです。
MS-DOS 6の MSIMEは、起動できないです。
WX2についても、起動できませんでした。

私の印象では、過去に問題の多かったATOKが変換できてるので、何とかなるのではと
思いますが、どうにもなりません。

もう1件、分かったことがあります。
コマンドラインでは、日本語キーボード106(DOSは英語モード)入力できますが、
command /c vz 後は英語101(DOSは日本語モード)になり別の文字が入ります。

下記は、VMAP結果です。
起動に必要な何かが不足してるのかもしれません。

MS-DOS 6付属 MSIME
addr PSP  blks   size  owner/parameters           hooked vectors
---- ---- ---- ------  -------------------------  -----------------------------
0218 sys    1    3360  <config>
02EB sys    1     176  emm                        67
02F7 sys    1    1248  himem                      15
0346 sys    1   11712  msimek                     DD EB F4 F7
0623 sys    5   17312  <config>
0A62 <--    1    2592  command                    2E 2F

----- EMS ver4.0 (frame: E000h) -----       ----- XMS ver2.00 -----
handle pages   size  name                   HMA used: 26 KB by DOS
------ ----- ------  --------               EMB free: 15228 KB
     1     8   128k  MS IMEK
     2    12   192k  VZ

WX2
addr PSP  blks   size  owner/parameters           hooked vectors
---- ---- ---- ------  -------------------------  -----------------------------
0218 sys    1    3360  <config>
02EB sys    1     176  emm                        67
02F7 sys    1    1248  himem                      15
0346 sys    1   12144  wxk                        DD EB F4 F7
063E sys    4    4192  <config>

----- EMS ver4.0 (frame: E000h) -----       ----- XMS ver2.00 -----
handle pages   size  name                   HMA used: 26 KB by DOS
------ ----- ------  --------               EMB free: 15296 KB
     1     8   128k  WX2K   
     2    12   192k  VZ
      - No.4297 -    このTreeへ    コメント元:4296 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4299Re^8: atok8で日本語入力できましたが  投稿者:文太   2009/11/01(日) 22:40
    4297 番 shadow さんへのコメント

shadowさん

 問題はディスプレイ・表示関係とキーボード関係ですね…。

 konno さんが、何か思いついてくれるかもしれないというあわい期待を抱いて、
一応XPでのメモリー・マップを貼り付けてみます。適当に端折りますが。

addr PSP  blks   size  owner/parameters           hooked vectors
---- ---- ---- ------  -------------------------  -----------------------------
CF02 sys    1     608  ntfont                           ;フォント
CF29 sys    1     624  font_win                         ;フォント
D702 sys    1   18992  $disp                      7D    ;disp?
DBA6 sys    1    2496  disp_win                         ;disp?
DC43 sys    1    4080  kkcfunc                          ;FEP
                       --- UMB total:  40 KB ---
02DE sys    1     176  emm                        67    ;EMS?
02EA sys    1    1248  himem                      DD    ;UMB
0339 sys    1     352  atok8a
0E97 <--    1    3888  vz 1.60Q -z                1B 21 29
0FE0 <--    1    6304  kb16 JP,932,C:\WINDOWS\sy  09 2F ;日本語キーボード


 たぶんこのあたりの違いが、ビスタ、7で「16ビットで日本語が切られた」
と言われた所以なのかな、と思いますが…。

 3年くらいしたら、「7の16ビット MS-DOS 窓で日本語を表示する常駐もの
をつくりました。表示系とキーボード系のドライバです」とかいう展開もなくは
ないのかもしれないけど、それを支える技術も歓迎する人も、すでにして圧倒的
少数派でしょうからねぇ…。

 しかし command.com  が残っているということは、英語圏ではまだ望みがある
わけですね。日本マイクロソフトが手抜きをしやがった、ということなのでしょ
うね。木と紙の文化で、台風がきたり黒船がきたら、がらりと変わる国ですから
ね…。原爆が落ちて、がら、もありましたね。
 ま、とほとはとほほ、ですが。

      - No.4299 -    このTreeへ    コメント元:4297 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4300Re^8: atok8で日本語入力できましたが  投稿者:konno   2009/11/02(月) 00:39
    4297 番 shadow さんへのコメント    コメント数 1

shadowさん

> 文太さんの、アドバイスで辞書認識できました。

おお、認識できたんですね。

> いろいろと弄って見た結果、ATOK8は入力は出来ますが、
> 画面が乱れて使えないです。

文字は正常に書き込みできているんでしょうか。
この乱れ方は見覚えがある気がします。画面モードが違うと常駐時計の表示が
ちょうどこんな感じになりました。この場合は常駐ソフトがグラフィック領域に
自前でフォントを直接書き込んでいるために、表示モードが違うとVRAM領域がずれて
テキストエリアにゴミを書き込んでしまっていたのだと思われます。

> 先にUPしてある、未確定文字は、win7のMSIMEの幻でした。
> タイミングによってDOS窓に現れるようです。
> よって、確定しても文字は消えてしまいます。

これは○ジマでかくにんしてきました。DOS窓でWinのIMEが起動してますね。
まるでWin98のようですが、確定した文字が消えてしまうのはおそらく書き込まれて
いる領域が違うからではないかなぁ。これを解決すればWinのIMEが使えるのに。(++;

> MS-DOS 6の MSIMEは、起動できないです。
> WX2についても、起動できませんでした。

これらはバージョンチェックやモードのチェックに引っ掛かっているような気がします。

> コマンドラインでは、日本語キーボード106(DOSは英語モード)入力できますが、
> command /c vz 後は英語101(DOSは日本語モード)になり別の文字が入ります。

これは、KB16.COM が動いて無いからでしょう。autoexec.ut に

kb16 jp,932,c:\windows\system32\key01.sys

と入れておけば大丈夫だと思います。ただし、キーボードの右上の「\|」キーは
VZでは使えないようですね。これは困るなぁ。(++;
あと、WinのIMEにとられているせいか、無変換キーもVZで使えないですね。(++;

とりあえず、FEPの問題については、としきさんの fakeFEP が使えると思います。
http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/computer/mysoft/index.html

ざっと動かしてみた感じでは、ほかにも色々制限がありそうで、実用に使えるか
微妙な気がしてしまいました。

      - No.4300 -    このTreeへ    コメント元:4297 へ [リストへもどる] pre

(4262) 4329Re^9: Windows7 は微妙  投稿者:shadow   2009/11/13(金) 23:55
    4300 番 konno さんへのコメント    コメント数 2

アドバイスいただきありがとうございました。

> ざっと動かしてみた感じでは、ほかにも色々制限がありそうで、実用に使えるか
> 微妙な気がしてしまいました。

Windows7 32bit版で試してきましたが無理っぽいです。

エミュレータ(neko、VMware、VirtualBox、Virtual PC 2007、dosbox)をDOSで使用する方法も試しましたが、いまいちでした。

これで見切りがつきました、Windows7 64bit版の世界へ進むことにしました。
Windows7のアップデート版には64bit版も付属されてるものですから。
当面は XPと7のデュアルブートとなります。

では。
      - No.4329 -    このTreeへ    コメント元:4300 へ [リストへもどる] soft

(4262) 4330Win7 & WinME  投稿者:文太   2009/11/15(日) 01:02
    4329 番 shadow さんへのコメント

Win7 & WinME

shadow さん、最新状況のご報告、ありがとうございました。 (文太マウスのC
PUが4つ載ってるシステムというのが今流ということに、驚きました。驚いた
自分にも驚いた>無知)

>Windows7 32bit版で試してきましたが無理っぽいです。
 了解です。

>エミュレータ(neko、VMware、VirtualBox、Virtual PC 2007、dosbox)
>をDOSで使用する方法も試しましたが、いまいちでした。
 実はこれをお試し頂けないかとと思っておりました…。うーん、原因の徹底究
明まではいってないけど、駄目っぽいですねぇ、という感じでしょうか。そうな
のぉ… (-o-;

>当面は XPと7のデュアルブートとなります。
 XPでも駄目なんでしょうね…。


 こちらは、WinME, Pen3, 0.8GHz マシンで、どれくらい普通の使い方ができる
か、とやっておりました。実用する機会があり(wide disp が必要。19インチ・
ディスプレイ接続)、使わなければならない状況だったのです。Vzマクロの恩恵
に浴した久しぶりの機会。すばらしい! マクロがなければ、こんなこと諦めてた、
という展開。400 時間を 40 時間に短縮したくらい。

 ワープロ・マシン(Vz、辞書引き、ワード、アクロバット、ちょっとした調
べものネット接続)としては最高です。IE6も速いものです。不安定で名高い
MEですが、こういう使い方では、まったく問題なし。もっともVzの中に入っ
ている時間が長ければ、Windows ならどこでもほぼ同じなのでしょう。ただ、ネ
ット接続では重くてサーフィンじゃないね、これ、という場面もけっこうありま
した。CPUの弱さ、かな。情報収集(素直な html サイト)と掲示板閲覧では
問題ないのですが。
 やはり、動画は要らない、CDも焼かない、といっても、WinME では、「普通」
のマシンとしての「生活」はきつく、汎用マシンとしては無理だな、という印象
でした。Vzマシンとして独立させて使うには、余計な遊びができないぶん、仕
事がはかどるのですが…。

 Vzにこだわるなら、マシンを使い分けるようなご時世ですが、ノートじゃな
いと、これって現実味薄いかな、と思っています。

追伸というか:それでは早速 auto で。

      - No.4330 -    このTreeへ    コメント元:4329 へ [リストへもどる] soft

(4262) 4396Re^10: Windows7 は微妙  投稿者:めざら   2009/12/01(火) 22:55
参照先:http://homepage3.nifty.com/mezala/
    4329 番 shadow さんへのコメント    コメント数 1

> これで見切りがつきました、Windows7 64bit版の世界へ進むことにしました。

 VTDOSのおかげで,shadowさんが帰ってこられた。(^_^)

      - No.4396 -    このTreeへ    コメント元:4329 へ [リストへもどる] soft

(4262) 4408Re^11: Windows7 は微妙  投稿者:shadow   2009/12/02(水) 00:23
    4396 番 めざら さんへのコメント

めざらさん

少し出遅れましたが、VTDOSにつられちゃいました。
xyzzyをインストールしていじってたのですが、これは
置いておいて、VTDOSを試してます。

      - No.4408 -    このTreeへ    コメント元:4396 へ [リストへもどる] soft