一括表示 |
---|
カシオペアA60用のNP2(neko Project II)をアップしました。
V.03
A60の640*240画面でVZがのたーっと動きます。480*240 のA55Vでも動くかも。
メモリの設定でプログラム用のメモリを目一杯取らないと厳しいです
メモリ不足などでメニューの一部が出なかったり終了時にエラーになります。
np2.cfg で、
clk_base=499200
SkpFrame=4
などとします。
なぜかデバッグモードでないと動かない(モジュールが足りない?)
カーソルキーの仕様が変(ポケットポストペットと同じ)
メモリが少ないので、最小構成にした。
VZの部屋 からどうぞ。
http://tamaneko.world.coocan.jp/vz.htm#000015
う〜む、昨日は224人もアクセスしてるなぁ。そんで、これを5人も参照してるし。
実用には程遠い、WinCE初号機の起動実験レベルのものなんだけどなぁ。
世の中物好きがいるもんだ。(^^;
実用には、ポポペのほうが普通に動くし、カラーもきれいだし。
同じようなスペックなのに、A60は遅すぎだなぁ。やはりメモリ不足かな。
ポポペもシェル化したのでは遅くなるし、この辺が限界のようだなぁ。
ということで、A60版の更新はもう無いと思うので、期待しないでください。