[HOME]  [全部表示 会議室風]  [全部表示 保存用]  [リストへもどる]

一括表示

  LN_adjst.def - 文太 25/03/14-00:11 No.12237
(12237) 12237LN_adjst.def  投稿者:文太   2025/03/14(金) 00:11


 もう、Vzったら、VWXったら。
 うれしいんだよね、いくつになっても。

 行番号の書式にもいろいろあるのかもしれませんが、今のところ
下の書式が気に入ってます。行番号化けがけっこう容易に見つかる、
というメリットもあるみたい。

 テキストボックスも「テキストなのよ」(wordingが違うだろうけど
(c) 高橋さま)というので、#F 窓で、lx を使ったのは、生まれて初めて
だと思う。


=== LN_adjst.def by B ===;
LINE NUM adjust for BASIC source

1 IF M=0 THEN 240
10 IF M=0 THEN 240
100 IF M=0 THEN 240
1800 END
^ start here

-->

1 IF M=0 THEN 240
10 IF M=0 THEN 240
100 IF M=0 THEN 240
1800 END

* M
50 ^^ "LN_adjst"

?. (ne=='BA')?? .
&s ps[=pa,

#G #F #e a=lx, ; get LEN of max string
#[ ; #[ == #03
(a>4)? {
&m("You're kidding! NO 10000 lines in Basic") >z
}

#56 "\x ^\([0-9]\) " #m " \1 " #m "AY" ; for 1
#56 "\x ^\([0-9][0-9]\) " #m " \1 " #m "AY" ; for 11
#56 "\x ^\([0-9][0-9][0-9]\) " #m " \1 " #m "AY" ; for 111

:z ps], &d .
*

      - No.12237 -    このTreeへ           [リストへもどる] pre