[HOME]  [全部表示 会議室風]  [全部表示 保存用]  [リストへもどる]

一括表示


  掲示板検索のバグ? - としき 25/01/03-19:20 No.11861
  ┗ Re: 掲示板検索のバグ? - konno 25/01/03-22:32 No.11863
   ┗ Re^2: 掲示板検索のバグ? - としき 25/01/08-01:20 No.11872
    ┗ Re^3: 掲示板検索のバグ? - konno 25/01/09-01:26 No.11873
     ┗ Re^4: 掲示板検索のバグ? - としき 25/01/10-00:03 No.11874
      ┣ Re^5: 掲示板検索のバグ? - としき 25/01/12-02:49 No.11875
      ┃┗ Re^6: 掲示板検索のバグ直りました! - konno 25/01/12-22:08 No.11877
      ┃ ┣ Re^7: 掲示板検索のバグ直りました! - としき 25/01/13-00:23 No.11878
      ┃ ┃┣ Re^8: 掲示板検索のバグ直りました! - としき 25/01/13-18:46 No.11879
      ┃ ┃┃┗ Re^9: 掲示板検索のバグ直りました? - konno 25/01/14-00:43 No.11881
      ┃ ┃┃ ┗ Re^10: 掲示板検索のバグ直りました? - としき 25/01/15-00:25 No.11884
      ┃ ┃┗ Re^8: 掲示板検索のバグ直りました! - konno 25/01/14-00:07 No.11880
      ┃ ┃ ┗ Re^9: 掲示板検索のバグ直りました! - としき 25/01/15-00:25 No.11883
      ┃ ┗ Re^7: 掲示板検索のバグ直りました! - としき 25/01/29-00:42 No.11928
      ┃  ┗ Re^8: 掲示板検索のバグ直りました! - としき 25/01/30-01:53 No.11932
      ┃   ┗ Re^9: 掲示板検索のバグ直ってない!! - konno 25/01/30-15:31 No.11939
      ┃    ┗ Re^10: 掲示板検索のバグ直ってない!! - としき 25/02/01-18:01 No.11955
      ┃     ┗ Re^11: 掲示板検索のバグこんどこそ直った! - konno 25/02/01-23:47 No.11957
      ┃      ┗ Re^12: 掲示板検索のバグこんどこそ直った! - としき 25/02/02-12:26 No.11959
      ┃       ┗ Re^13: 掲示板検索のバグこんどこそ2 - konno 25/02/02-21:44 No.11963
      ┃        ┗ Re^14: 掲示板検索のバグこんどこそ3 - konno 25/02/03-18:33 No.11965
      ┃         ┗ Re^15: 掲示板検索のバグこんどこそ3 - としき 25/02/04-01:03 No.11967
      ┃          ┗ Re^16: こんどは新規順のバグ - konno 25/02/04-18:00 No.11968
      ┃           ┗ Re^17: こんどは新規順のバグ - としき 25/02/06-00:41 No.11969
      ┗ Re^5: 掲示板検索のバグ? - konno 25/01/12-17:08 No.11876

(11861) 11861掲示板検索のバグ?  投稿者:としき   2025/01/03(金) 19:20
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
   コメント数 1

新しいツリーにします。
どこかにレスとして着けたかったのですが、#11025のツリーにつけるのもセンスが
なさすぎると思い。

何かというと、この掲示板の検索機能。
どんな言葉でもいいので、ページ送りが発生する程度にたくさん引っかかる語句で
検索。そしてページ送りをするとなんと、ページ左下の検索結果の件数が変わる。

ご確認いただけますでしょうか。

      - No.11861 -    このTreeへ           [リストへもどる] soft


(11861) 11863Re: 掲示板検索のバグ?  投稿者:konno   2025/01/03(金) 22:32
    11861 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

> 何かというと、この掲示板の検索機能。

げげ、検索に問題が有るのが遂にバレたか。(^^;;
と思ったら

> どんな言葉でもいいので、ページ送りが発生する程度にたくさん引っかかる語句で
> 検索。そしてページ送りをするとなんと、ページ左下の検索結果の件数が変わる。

うげげ、そっちですか、こ、これは・・・
ほ、ほら、グーグル検索でも最初の検索数と次ベージから検索数が変わるでしょ。それと同じかな。
(大嘘です! そんなルーチン入れてないし)

「検索 バグ」ページ20件で検索すると、70件出ますが、次ページ以降は69件になりますね。
「検索」ページ20件で検索すると、697件出ますが、次ページ以降は681件になりますね。
なんで〜?

調べてみます。(^^; m(__)m

      - No.11863 -    このTreeへ    コメント元:11861 へ [リストへもどる] soft


(11861) 11872Re^2: 掲示板検索のバグ?  投稿者:としき   2025/01/08(水) 01:20
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    11863 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

> 「検索 バグ」ページ20件で検索すると、70件出ますが、次ページ以降は69件になりますね。

例えばこれをページ100件で検索するとか、ページ送りが発生しない件数で検索
したときに何件と表示されて、そして表示された件数と同じだけ表示されているか、
ということをチェックすれば、どちらが正しいかわかるのではないでしょうか。

      - No.11872 -    このTreeへ    コメント元:11863 へ [リストへもどる] soft


(11861) 11873Re^3: 掲示板検索のバグ?  投稿者:konno   2025/01/09(木) 01:26
    11872 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

> 例えばこれをページ100件で検索するとか、ページ送りが発生しない件数で検索
> したときに何件と表示されて、そして表示された件数と同じだけ表示されているか、
> ということをチェックすれば、どちらが正しいかわかるのではないでしょうか。

なるほど、目で見て数えるのは無理があるので、番号表示して本文を表示しない
デバッグ版を作ってやってみました。そしたら、色々問題が発覚して・・・

まずわかったのは、ログ番号がダブっているのが発覚しました。
ダブりが2つ出て、バグかと思ったら、ログ自体にダブりのツリーが2つも有りました。

>       ┗No.2779 - Re^6: W-ZERO3用NP2 V.11 ESでは問題あり? - konno 07/12/10-23:37
>
> ● No.2696 - W-ZERO3用NP2 V.10 - konno 07/09/01-01:02
>  ┣No.2697 - Re: W-ZERO3用NP2 V.10 - ぱんだ先生 07/09/01-04:25
>   ---- 中略 -----
>           ┗No.2776 - Re^9: EMONEへの対応について教えてください - konno 07/12/09-00:36
>
> ● No.2751 - VZk09 をアップ - konno 07/10/04-07:28
>  ┣No.2752 - Re: VZk09 をアップ - めざら 07/10/06-05:55
>  ┃┗No.2753 - Re^2: VZk09 をアップ - konno 07/10/07-00:23
>  ┃ ┗No.2762 - Re^3: VZk09 をアップ - konno 07/10/18-00:59
>  ┗No.2759 - VZk09 ソースをアップ - konno 07/10/09-01:03
>   ┗No.2760 - Re: VZk09 ソースから作成して、実行してみるテスト - おうら 07/10/09-21:46
>    ┗No.2761 - Re^2: VZk09 ソースから作成して、実行してみるテスト - konno 07/10/10-01:04
>
> ● No.2696 - W-ZERO3用NP2 V.10 - konno 07/09/01-01:02
>  ┣No.2697 - Re: W-ZERO3用NP2 V.10 - ぱんだ先生 07/09/01-04:25
>   ---- 中略 -----
>           ┗No.2776 - Re^9: EMONEへの対応について教えてください - konno 07/12/09-00:36
>   ---- 中略 -----
>    ┗No.2761 - Re^2: VZk09 ソースから作成して、実行してみるテスト - konno 07/10/10-01:04
>
> ● No.2751 - VZk09 をアップ - konno 07/10/04-07:28

このように、2696からのツリーと 2751からのツリーがダブっていたのです。(>_<)
恐らく生ログの修復時に過去ログ生成ルーチンとの兼ね合いなどでなったのかと思います。
これを直してもまだ数字は一致しません。

どうやら最初の数字が合っているようで、2ページ目で漏れが出ているみたい。

> LOG No. 26   101
> (10682) 10699: Re: VTDOS+EMS+VZでの不具合検証 投稿者: konno   2023/03/24(金) 22:54
> LOG No. 25   102
> (10632) 10639: Re^3: 16進計算機? 投稿者: konno   2023/03/18(土) 01:14
> LOG No. 25   103
> (10632) 10644: Re^4: 16進計算機? 投稿者: 文太   2023/03/18(土) 02:41
> LOG No. 25   104
> (10546) 10578: zp ってもしかして XP の不具合絡み? 投稿者: konno   2023/02/26(日) 00:53
> LOG No. 25   105
> (10546) 10581: WinNT系のコマンドライン問題解決したかも 投稿者: konno   2023/02/27(月) 23:03
> LOG No. 25   106
> (10546) 10583: Re: WinNT系のコマンドライン問題解決したかも 投稿者: 文太   2023/02/28(火) 01:40
> LOG No. 25   107
> (10546) 10609: 『 WE LOVE VZ I 』 投稿者: 文太   2023/03/04(土) 11:44
> LOG No. 25   108
> (10546) 10621: Re^9: Vz1.00 発売日の思い出 投稿者: konno   2023/03/08(水) 21:18

このように、100番飛びのページだと 101番目から8発言が漏れていました。
おかげさまで原因追及にちょっとだけ近づけたようです。

      - No.11873 -    このTreeへ    コメント元:11872 へ [リストへもどる] soft


(11861) 11874Re^4: 掲示板検索のバグ?  投稿者:としき   2025/01/10(金) 00:03
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    11873 番 konno さんへのコメント    コメント数 2

> おかげさまで原因追及にちょっとだけ近づけたようです。

こういう謎のバグがなくならないことには、なかなかkonnoさんご要望の全ログ検索
などというものは導入できない。
という口実で導入は年単位でうしろ倒しだぁ、という下心はさておき。
そういえば、konnoさん、検索ルーチンを送ってきていたよなぁ、と思い、いまさら
ながらコードの中身を覗いてみたら・・・

「パターンげんなり、konnoです!」(cv:長沢美樹)

いや、まぁ、とりあえずインデントはきれいにしましょう。
そして、不要なコメントは取り除く、と。
で、まじめにコードを追いかけてはいないのですが、ちょっと気になったところ。
謎のフラグ変数がいくつもありました。
$flag $flag1 $flag2ですね。
これをそれぞれ、もう少し意味のわかる変数名に変えてみてください。
何をするフラグなのかがわかりやすいものに。
うっかり変数を間違えて今回の件が発生したのなら、これで解決に向かうでしょう。
もちろん、今回の件には全く関係ないかもしれませんが。
とはいえ、現状ではいわゆる「汚いプログラム」の、まさに好例というかサンプル
というか。

      - No.11874 -    このTreeへ    コメント元:11873 へ [リストへもどる] soft


(11861) 11875Re^5: 掲示板検索のバグ?  投稿者:としき   2025/01/12(日) 02:49
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    11874 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

> ながらコードの中身を覗いてみたら・・・

ふと思いついたことが一つ。
このwforumという掲示板、検索ルーチンもURLのパラメータである程度は制御できる
わけですよ。つまり、げんなりするようなコードを読まずにいろいろなパラメータ
を変更することでおおよそのバグの位置を特定できるかもしれない。
ということで試してみたら、ビンゴ。
「&pastlog=27」をURLの末尾につけたり外したりすると、検索結果の件数がかわる
ことが判明。
つまり、このパラメータの関係で、かつ、検索件数をカウントしているルーチンが
妖しい、ということ。

あとは頼んだ。

      - No.11875 -    このTreeへ    コメント元:11874 へ [リストへもどる] soft


(11861) 11877Re^6: 掲示板検索のバグ直りました!  投稿者:konno   2025/01/12(日) 22:08
    11875 番 としき さんへのコメント    コメント数 2

> ということで試してみたら、ビンゴ。
> 「&pastlog=27」をURLの末尾につけたり外したりすると、検索結果の件数がかわる
> ことが判明。
> つまり、このパラメータの関係で、かつ、検索件数をカウントしているルーチンが
> 妖しい、ということ。

試していただき、原因まで突き止めていただきありがとうございます。
確かに「&pastlog=27」を外すと、検索結果の件数が正常化するように見えますね。

リンクの &pastlog=$in{'pastlog'} を削除しても変わりませんでした。
環境変数で設定されているのかと思い、$in{'pastlog'} = などを弄ると
おかしくなって泥沼に嵌ってしまいました。

仕方が無いので、検索結果表示の後ろに
if ($in{'pastlog'} >= 27) {$in{'pastlog'} = "";} #検索漏れ対策 250112
これを入れたら目出度く正常化しました。\(^^;)/ ヤッタ-
泥縄ですが、これで行こうと思います。
原因を特定していただき本当に感謝です。m(__)m

      - No.11877 -    このTreeへ    コメント元:11875 へ [リストへもどる] pre


(11861) 11878Re^7: 掲示板検索のバグ直りました!  投稿者:としき   2025/01/13(月) 00:23
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    11877 番 konno さんへのコメント    コメント数 2

> 泥縄ですが、これで行こうと思います。

疑問があって。
なぜ
$in{'pastlog'} >= 27
という条件が必要なのか、ということ。
つまり、無条件にこのパラメータを使用しない、とするとどんな不都合があるのか
がよくわからない。

あと、デバッグのテクニック的な話になるのですが、20件表示とか1000件表示
にするとバグの追求が困難になるので、viewというパラメータを1に変えて1件表示
にすると少しは根本原因に近づけるような気がします。
ということで、泥縄対応を元に戻した上でview=1でバグ探索を継続することを推奨
させていただきます。



ところで、この返信フォームの直上の関連ツリーの部分ですが、ルートの発言だけ
発言者名がダブって見えます。これは私の乱視がひどくなっただけでしょうか。

      - No.11878 -    このTreeへ    コメント元:11877 へ [リストへもどる] soft


(11861) 11879Re^8: 掲示板検索のバグ直りました!  投稿者:としき   2025/01/13(月) 18:46
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    11878 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

> つまり、無条件にこのパラメータを使用しない、とするとどんな不都合があるのか

そもそも、このパラメータが何をしているのかが私にわかっていなくて。
いろいろ試してみた結果、わかったこと。
konnoさんの検索ルーチンでは、現行ログと過去ログの全検索といいつつ、実際には
「現行ログ」と「pastlogの番号-1の過去ログから0番の過去ログ」を検索する、と
いう形になっているようです。

ふと思ったのですが、もしかして0番ログを検索するルーチンをつけたときに一つ
ずれてしまった、というようなことはありませんか?

      - No.11879 -    このTreeへ    コメント元:11878 へ [リストへもどる] soft


(11861) 11881Re^9: 掲示板検索のバグ直りました?  投稿者:konno   2025/01/14(火) 00:43
    11879 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

> いろいろ試してみた結果、わかったこと。
> konnoさんの検索ルーチンでは、現行ログと過去ログの全検索といいつつ、実際には
> 「現行ログ」と「pastlogの番号-1の過去ログから0番の過去ログ」を検索する、と
> いう形になっているようです。

そ、そうなんですか。(^^;
いろいろ試していただきありがとうございます。

> ふと思ったのですが、もしかして0番ログを検索するルーチンをつけたときに一つ
> ずれてしまった、というようなことはありませんか?

find.cgiをメールで送りつけたのは1年前ですね。
#11030: 野ざらし言と板塀に全ログ検索を 投稿者: konno   2024/01/07(日)
暫定掲示板を過去ログ 0番に追加したのは9月ごろです。
#11517: 暫定掲示板を過去ログ 0番に 投稿者: konno   2024/09/26(木)
なので過去ログ0番対応ルーチンは入ってないと思います。(^^;

ちなみに FGALDC会議室の過去ログ対応は6月ころ
#11285: FGALDC会議室の過去ログ KVZ誕生秘話 投稿者: konno   2024/06/06(木)
あじゃ氏の掲示板群「VZ虎の穴」復刻対応は12月
#11733: あじゃ氏の掲示板群「VZ虎の穴」復刻版 投稿者: konno   2024/12/11(水)
これ全部1本に纏めるとか正気の沙汰じゃねえ・・・

      - No.11881 -    このTreeへ    コメント元:11879 へ [リストへもどる] soft


(11861) 11884Re^10: 掲示板検索のバグ直りました?  投稿者:としき   2025/01/15(水) 00:25
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    11881 番 konno さんへのコメント

> find.cgiをメールで送りつけたのは1年前ですね。
> 暫定掲示板を過去ログ 0番に追加したのは9月ごろです。

そうです。
だから、いただいたルーチンをいくらみても今回の原因がわかるわけがない。
なので、パラメータをいじってどこからおかしくなるか、という、いわば外部仕様
からいろいろなことを推測しているわけです。

とりあえず、作者にもわからないようなコードは怖くて導入できない、ということ
で、めざらさん同様、うちでも全ログ検索ルーチンの導入は永遠に行わない方向と
したいと思います。

      - No.11884 -    このTreeへ    コメント元:11881 へ [リストへもどる] soft


(11861) 11880Re^8: 掲示板検索のバグ直りました!  投稿者:konno   2025/01/14(火) 00:07
    11878 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

> なぜ
> $in{'pastlog'} >= 27
> という条件が必要なのか、ということ。
> つまり、無条件にこのパラメータを使用しない、とするとどんな不都合があるのか
> がよくわからない。

これがわからないのです。(^^;

> あと、デバッグのテクニック的な話になるのですが、20件表示とか1000件表示
> にするとバグの追求が困難になるので、viewというパラメータを1に変えて1件表示
> にすると少しは根本原因に近づけるような気がします。

これは今まで試した限りでは必ず次ページで起こることがわかっています。
1件表示も試してみましたが同じでした。

> ということで、泥縄対応を元に戻した上でview=1でバグ探索を継続することを推奨
> させていただきます。

ということで、泥縄対応を元に戻した上でview=1はやりませんが、バグ探索は継続します。

> ところで、この返信フォームの直上の関連ツリーの部分ですが、ルートの発言だけ
> 発言者名がダブって見えます。これは私の乱視がひどくなっただけでしょうか。

私も目がかすんでダブって見えます。(^^;
って、これは明らかにバグですね。失礼いたしました。m(__)m
今夜にでも差し替えます。

調べてみたら去年の6月の修正からバグってました。m(__)m
WFORUM20.CGI 110629 24-06-20 22:13 wforum20.cgi ok
WFORUM27.CGI 101971 24-06-27 11:09 wforum27.cgi ng

      - No.11880 -    このTreeへ    コメント元:11878 へ [リストへもどる] pre


(11861) 11883Re^9: 掲示板検索のバグ直りました!  投稿者:としき   2025/01/15(水) 00:25
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    11880 番 konno さんへのコメント

> これがわからないのです。(^^;

作者のわからないロジックの入っているルーチンは怖い。
いつ何時火を噴くか。

> これは今まで試した限りでは必ず次ページで起こることがわかっています。

おかしい、それは私の試したものとは結果が異なる。
私が試した場合、1ページ目ってデフォルトではpastlogのパラメータってつきません
よね。でも、ここのURLに手動でpastlog=27ってつけてやると、1ページ目でも結果の
件数が異なることが観測されました。

> 1件表示も試してみましたが同じでした。

1件表示でなくて5件表示でも20件表示でもいいのですが、件数が食い違う場合
って、検索結果もどこからか食い違っているはずですよね。その検索結果のほうの
食い違いがどこから発生しているかを追及したらどうか、それなら1件表示のほう
がいいのではないか、ということを言いたかったのです。
どうも舌足らずで申し訳ない。
どんな検索語でもいいですが、2ページ目を表示させた場合、pastlogのありなしで
先頭に表示される発言が変化があった場合は1ページ目に表示されていた範囲の
どれかの発言が欠落してしまったというわけですよ。
一方で、2ページ目の先頭から最後までの表示結果がpastlogのありなしで変化が
ないというのであれば、検索の欠落は3ページ目以降。
そして、もし2ページ目の先頭はpastlogのありなしで変化がないのに2ページ目の
末尾がpastlogの有無で結果が変わるというのであれば、そのページ内のどれかの
発言が欠落しているはず。
ただ、私の場合、20発言もいちいち突き合わせるなんてことは面倒でやってられ
ないから、1ページの結果数を1発言にすると何ページ目で変化した、ということ
から欠落がどこで発生しているか分かりやすいな、ということでした。

> 調べてみたら去年の6月の修正からバグってました。m(__)m

すごいですね、履歴をきちんと残しているんだ。
私、前バージョンは必ず残しますし、前の前のバージョンも時々残していることも
ありますが、それ以上前のバージョンはさっぱり消しています。
とりあえず、こちらのほうは直ったっぽいですね。
めでたい。

      - No.11883 -    このTreeへ    コメント元:11880 へ [リストへもどる] soft


(11861) 11928Re^7: 掲示板検索のバグ直りました!  投稿者:としき   2025/01/29(水) 00:42
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    11877 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

#11925からこっちに戻ります。
昼間、会社ではきちんと再現していたのですが、今、自宅からだと再現しない。
もしかして、直しました?

まず、今日のテーマのトップというかリスト表示というか、下のほうで過去ログの
一覧が並んでいますよね。そこで、過去ログの26番を選びました。
一番上のツリーに出てくる語句ですが「アナログ時計」という言葉を検索しました。
するとなんと、1件も引っかからなかったのです。
ところが現在、自宅から試すと、きちんと表示される。
ただ、「LOG No. now」となっているところはいささかいただけないかな。

      - No.11928 -    このTreeへ    コメント元:11877 へ [リストへもどる] soft


(11861) 11932Re^8: 掲示板検索のバグ直りました!  投稿者:としき   2025/01/30(木) 01:53
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    11928 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

なんかどうも不安定。konnoさん、いじっている最中なのかな。

> まず、今日のテーマのトップというかリスト表示というか、下のほうで過去ログの
> 一覧が並んでいますよね。そこで、過去ログの26番を選びました。
> 一番上のツリーに出てくる語句ですが「アナログ時計」という言葉を検索しました。

表示件数を10件表示にすると、左下の検索結果は24件と出ます。
ところが、そこで2ページ目に行くと、今度は検索結果が28件になりました。
うん、まぁ、なんとなくバグのパターンは見えてきた気がする。

      - No.11932 -    このTreeへ    コメント元:11928 へ [リストへもどる] soft


(11861) 11939Re^9: 掲示板検索のバグ直ってない!!  投稿者:konno   2025/01/30(木) 15:31
    11932 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

> なんかどうも不安定。konnoさん、いじっている最中なのかな。

いや、弄ってないと思うんですが、この後驚愕の事実が判明!!

> > 一覧が並んでいますよね。そこで、過去ログの26番を選びました。
> > 一番上のツリーに出てくる語句ですが「アナログ時計」という言葉を検索しました。
> 表示件数を10件表示にすると、左下の検索結果は24件と出ます。
> ところが、そこで2ページ目に行くと、今度は検索結果が28件になりました。

げげぇ! と思ってやってみたらなりますねぇ。なんで? と思ったら大変なことに気が付きました。
2ページ目に行くと、過去ログが27番になっているではないですか!!

> うん、まぁ、なんとなくバグのパターンは見えてきた気がする。

うう、過去ログ27番の呪いが解けていなかったのですね。(;_;)
見直してみます。m(__)m

      - No.11939 -    このTreeへ    コメント元:11932 へ [リストへもどる] soft


(11861) 11955Re^10: 掲示板検索のバグ直ってない!!  投稿者:としき   2025/02/01(土) 18:01
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    11939 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

二重化された[HOME]も直っているようですね。めでたい。

> うう、過去ログ27番の呪いが解けていなかったのですね。(;_;)

これが本当に27番の呪いなのか、というのが#11879での私の疑問。
つまり、#11881だと過去ログ0番対応は9月ごろらしいのですが、その際に混入した
バグではないか、と疑っているわけです。
あと、例えば今後、過去ログ28番が発生したときに、今度は過去ログ28番の呪い
にバージョンアップしてしまう可能性はあるかないか、ということもコードを追い
かければわかりますよね。

よろしく。

      - No.11955 -    このTreeへ    コメント元:11939 へ [リストへもどる] soft


(11861) 11957Re^11: 掲示板検索のバグこんどこそ直った!  投稿者:konno   2025/02/01(土) 23:47
    11955 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

> これが本当に27番の呪いなのか、というのが#11879での私の疑問。
> つまり、#11881だと過去ログ0番対応は9月ごろらしいのですが、その際に混入した
> バグではないか、と疑っているわけです。

今回のバグは、過去ログ検索の時のタイトル表示の不具合のようです。
検索の中身は、対象の過去ログより過去の記事を検索していて、従前の仕様通りでした。(^^;
過去ログ検索の時のタイトル表示だけがページ送りした時に27番になっているようです。

> あと、例えば今後、過去ログ28番が発生したときに、今度は過去ログ28番の呪い
> にバージョンアップしてしまう可能性はあるかないか、ということもコードを追い
> かければわかりますよね。

原因がわかったので頑張って20年継ぎ足したソースを読んでみました。
で、何とか修正出来ました。\(^^)/ ヤッタ-
ついでに、チェックボックスで対象ログのみ検索出来るようにしてみました。
これから差し替えてみます。


# 秘伝のソースは20年継ぎ足し続け、ふかい香を放っているのであった・・・

      - No.11957 -    このTreeへ    コメント元:11955 へ [リストへもどる] soft


(11861) 11959Re^12: 掲示板検索のバグこんどこそ直った!  投稿者:としき   2025/02/02(日) 12:26
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    11957 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

バグは直ったのかもしれませんが、少なくとも使い勝手はよくない。

> ついでに、チェックボックスで対象ログのみ検索出来るようにしてみました。

こいつなんですが、検索結果だと自動でチェックが外れてしまうようです。
なので、1ページ目はいいのですが、2ページ目を検索する際にはもう一度チェック
を入れてやらなければならない。これはかなり不便。

あと、もう一つ気がついたこと。
これは検索ではなく過去ログの機能の方なので別のツリーにするべきかもしれません
が、こっちで続けてしまいます。また、最近混入したわけではなく以前からのバグ
かもしれませんが、気がついたのが今日ということで。
何かというと、過去ログで例えば26番を選択したとします。
ここから過去ログ27番に移動しようとしても、一番左上のドロップダウンに27番
の選択肢がない。その下に27番のリンクがあるので実害はないのですが、だけど
美しくはないよね。

> # 秘伝のソースは20年継ぎ足し続け、ふかい香を放っているのであった・・・

香りはいいけど味がイマイチ、とか。
「くさや」ではないけど、人によって好みが分かれる、とか。

      - No.11959 -    このTreeへ    コメント元:11957 へ [リストへもどる] soft


(11861) 11963Re^13: 掲示板検索のバグこんどこそ2  投稿者:konno   2025/02/02(日) 21:44
    11959 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

> > ついでに、チェックボックスで対象ログのみ検索出来るようにしてみました。
> こいつなんですが、検索結果だと自動でチェックが外れてしまうようです。
> なので、1ページ目はいいのですが、2ページ目を検索する際にはもう一度チェック
> を入れてやらなければならない。これはかなり不便。

取り敢えず版なので、そこは目をつぶってました。(^^; m(__)m
チェックボックスとかよくわかってないのに無理して使ったもので。(^^;
勉強しまっす。m(__)m

> あと、もう一つ気がついたこと。
> 何かというと、過去ログで例えば26番を選択したとします。
> ここから過去ログ27番に移動しようとしても、一番左上のドロップダウンに27番
> の選択肢がない。その下に27番のリンクがあるので実害はないのですが、だけど
> 美しくはないよね。

これは気が付きませんでした。m(__)m
リンクが同じ状況だったのでそこだけ直したんですが・・・
見直します。m(__)m

> > # 秘伝のソースは20年継ぎ足し続け、ふかい香を放っているのであった・・・
> 香りはいいけど味がイマイチ、とか。
> 「くさや」ではないけど、人によって好みが分かれる、とか。

まぁ、そういう感想も期待して「ふかい」にしたのでした。(^^;


# 腐海の底からこんにちわ

      - No.11963 -    このTreeへ    コメント元:11959 へ [リストへもどる] soft


(11861) 11965Re^14: 掲示板検索のバグこんどこそ3  投稿者:konno   2025/02/03(月) 18:33
    11963 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

> > > ついでに、チェックボックスで対象ログのみ検索出来るようにしてみました。
> > こいつなんですが、検索結果だと自動でチェックが外れてしまうようです。

これ、サンプルを探したら、記事投稿フォームのプレビューで使ってましたね。(^^;
それを参考にして何とか修正できました。m(__)m
ただ、これの使い道は該当ログにいくつ検索ヒット記事があるかのチェックくらいかと。(^^;

> > 何かというと、過去ログで例えば26番を選択したとします。
> > ここから過去ログ27番に移動しようとしても、一番左上のドロップダウンに27番
> > の選択肢がない。

これも修正出来ました。この後アップします。

      - No.11965 -    このTreeへ    コメント元:11963 へ [リストへもどる] soft


(11861) 11967Re^15: 掲示板検索のバグこんどこそ3  投稿者:としき   2025/02/04(火) 01:03
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    11965 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

> > > こいつなんですが、検索結果だと自動でチェックが外れてしまうようです。
> ただ、これの使い道は該当ログにいくつ検索ヒット記事があるかのチェックくらいかと。(^^;

konnoさんの使い方だとそうかもしれない。
でも、私は#11476の最後に書いたように、狭い範囲の検索が好きな人間。
そして、私があれを書いたときに漠然と考えていたのは、mode=pastのときはpastlog
のパラメータのログだけを検索すればいいかな、というようなことでした。果たして
そんな簡単にうまく行くとも思っていませんが、少なくともチェックボックスの状態
を保持する新しいパラメータを用意するよりは簡単な気がしています。
#としきはあまい

でも、以前、板塀に全ログ検索は導入しない、などと宣言したりしていますが、上記
のとおりの私の希望する仕様のコードが送りつけられてきたりすると、ひょっとして
もしかすると、何かの間違いで導入してしまうかも。
もちろん、そのコードに余分なコメントとか謎なインデントとかがないことが条件
ですが。


> > > ここから過去ログ27番に移動しようとしても、一番左上のドロップダウンに27番
> > > の選択肢がない。
> これも修正出来ました。この後アップします。

こっちは確認できました。
めでたい。

あとは、新規順表示の一覧で全てが表示されない問題の解決ですね。
ん、やってる最中かな。
一覧最下部の、ツリーインデックスだと過去ログ番号がずらっと並んでいるところ、
過去ログ0番の表示しかない。
がんばれ〜。




余談ですが、今月から会社の勤務時間中にpythonを学習することになりました。
動画を見たり課題をこなしたりという、よくあるパターンのヤツです。
最短で7時間半程度はかかるカリキュラムだそう。
なので、がんばれば2日くらいで終わらせられそうだけど、さすがにゲームでは
ないので、1日30分、週に2回程度で1ヶ月くらいかなぁ。
今日はイントロダクション。
なんとこの言語、まぁ普通に構造化はできるのだけど、{}のような括弧とかは
使わず、インデントの深さだけで制御構造を構成するみたい。
つまり、インデントの深さを間違えると、制御が斜め上どころかあさっての方向に
飛んでってしまう模様。
すげ〜。

      - No.11967 -    このTreeへ    コメント元:11965 へ [リストへもどる] soft


(11861) 11968Re^16: こんどは新規順のバグ  投稿者:konno   2025/02/04(火) 18:00
    11967 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

> でも、私は#11476の最後に書いたように、狭い範囲の検索が好きな人間。
> そして、私があれを書いたときに漠然と考えていたのは、mode=pastのときはpastlog
> のパラメータのログだけを検索すればいいかな、というようなことでした。果たして
> そんな簡単にうまく行くとも思っていませんが、少なくともチェックボックスの状態
> を保持する新しいパラメータを用意するよりは簡単な気がしています。

処理を分岐するためにフラグ変数2つ追加しました。一つに纏めるのは可能だとは思いますが。
需要があるならやってよかったかも。(^^;

> でも、以前、板塀に全ログ検索は導入しない、などと宣言したりしていますが、上記
> のとおりの私の希望する仕様のコードが送りつけられてきたりすると、ひょっとして
> もしかすると、何かの間違いで導入してしまうかも。

うお、釣り針の餌に反応有り? ここで慌てては大物を逃すというのは釣りでも同じ。(謎

> もちろん、そのコードに余分なコメントとか謎なインデントとかがないことが条件
> ですが。

それ以前に、FGALDCや虎の穴やゼロ番ログ対応コードでぐちゃぐちゃになってしまいました。(>_<)
完全にわけわかめ状態です。(;_;)

> あとは、新規順表示の一覧で全てが表示されない問題の解決ですね。
> ん、やってる最中かな。

う、こ、これから見るところです。(^^;
今見てみたら投稿フォームの横に「次ページ」ボタンがあるではないですか。
なんじゃこりゃあ〜!

調べたら、ページ移動フォームルーチンの最後にあった
print "</td></tr></table>\n";
これが抜けていました。(>_<)
これを入れたら直ったみたいです。m(__)m

> 一覧最下部の、ツリーインデックスだと過去ログ番号がずらっと並んでいるところ、
> 過去ログ0番の表示しかない。

これは直ってないので継ぎ足しの影響みたいです。
とりあえずここは仕様として放置して、差し替えますね。φ(..; バキッ\(--;
調べてみます。m(__)m

> 余談ですが、今月から会社の勤務時間中にpythonを学習することになりました。
> なんとこの言語、まぁ普通に構造化はできるのだけど、{}のような括弧とかは
> 使わず、インデントの深さだけで制御構造を構成するみたい。
> つまり、インデントの深さを間違えると、制御が斜め上どころかあさっての方向に
> 飛んでってしまう模様。

うう、私が最も苦手なインデントですか〜 (>_<)
興味あったんだけど、手を出したら重大なインシデントなりそう。(;_;)

      - No.11968 -    このTreeへ    コメント元:11967 へ [リストへもどる] pre


(11861) 11969Re^17: こんどは新規順のバグ  投稿者:としき   2025/02/06(木) 00:41
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    11968 番 konno さんへのコメント

> うお、釣り針の餌に反応有り?

餌に直接触れてはいないと思う。だって好みの味ではないから。
とは言いつつ、いつかおいしい餌が来ないかな、と、周辺を回遊している状態、かも。

> 完全にわけわかめ状態です。(;_;)

前にも言ったかもしれないけど、この辺、もう少し何とか。
手間とか時間とか残り人生とか、かなりもったいない気がする。

> これを入れたら直ったみたいです。m(__)m

やった、これで現行ログで一番古い発言とかがすぐにわかるようになった。
うれしうれし。

      - No.11969 -    このTreeへ    コメント元:11968 へ [リストへもどる] soft


(11861) 11876Re^5: 掲示板検索のバグ?  投稿者:konno   2025/01/12(日) 17:08
    11874 番 としき さんへのコメント

亀レスですみません。

> こういう謎のバグがなくならないことには、なかなかkonnoさんご要望の全ログ検索
> などというものは導入できない。
> という口実で導入は年単位でうしろ倒しだぁ、という下心はさておき。
> そういえば、konnoさん、検索ルーチンを送ってきていたよなぁ、と思い、いまさら
> ながらコードの中身を覗いてみたら・・・

(^^;;
バグ入りですみません。m(__)m

> 「パターンげんなり、konnoです!」(cv:長沢美樹)

何かと思ったらエヴァですか。(^^;

マヤ 「検索ワードが、検索ワードが消えていく。」
   「やはりだめです。エントリーフラグ排出信号、受け付けません」
リツコ「よくわからないものを無理して使うからよ。」


> 謎のフラグ変数がいくつもありました。
> $flag $flag1 $flag2ですね。
> これをそれぞれ、もう少し意味のわかる変数名に変えてみてください。
> 何をするフラグなのかがわかりやすいものに。

うう、これが怪しいですが、今となっては何をするフラグなのかわかりません。(;_;)

> とはいえ、現状ではいわゆる「汚いプログラム」の、まさに好例というかサンプル
> というか。

自分でもそう思います。m(__)m
せめて後で読んでわかるようにコメントを入れるようにします。

      - No.11876 -    このTreeへ    コメント元:11874 へ [リストへもどる] soft