[HOME]  [全部表示 会議室風]  [全部表示 保存用]  [HOME]  [リストへもどる] [リストへもどる]

一括表示


  WINCOLOR.DEFちょうだいしました - でがらし 06/05/27-09:51 No.1064
 ┗ Re: WINCOLOR.DEFちょうだいしました - Konno 06/05/28-00:49 No.1065
  ┗ 古い機種は怠りなく - でがらし 06/05/28-13:30 No.1067
   ┣ Re: 古い機種は怠りなく - Konno 06/05/30-01:03 No.1068
   ┃ ┗ WINCOLORはVZと同時起動 - でがらし 06/05/30-22:37 No.1069
   ┗ Re: 古い機種は怠りなく - めざら 06/05/31-21:04 No.1072
    ┣ MEが最後の便利なVZ用OSのような - でがらし 06/06/03-18:34 No.1074
    ┗ Re^2: 古い機種は怠りなく - H岡 06/06/03-19:47 No.1075
     ┣ Re^3: 古い機種は怠りなく - めざら 06/06/04-08:56 No.1076
     ┗ Re^3: 古い機種は怠りなく - Konno 06/06/04-20:02 No.1077
      ┗ Re^4: 古い機種は怠りなく - H岡 06/06/10-12:55 No.1081
       ┣ Re^5: 古い機種は怠りなく - としき 06/06/10-23:44 No.1082
       ┃ ┗ Re^6: 古い機種は怠りなく - H岡 06/06/11-16:47 No.1085
       ┃ ┗ Re^7: 古い機種は怠りなく - としき 06/06/11-23:45 No.1087
       ┣ Re^5: 古い機種は怠りなく - めざら 06/06/11-09:55 No.1083
       ┃┃┣ Re^6: 古い機種は怠りなく - H岡 06/06/11-16:44 No.1084
       ┃┃┗ Re^7: 古い機種は怠りなく - めざら 06/06/11-19:01 No.1086
       ┃┃┃ ┗ Re^8: 古い機種は怠りなく - H岡 06/06/12-20:03 No.1092
       ┃┃┃ ┗ オヤジ波長かも - めざら 06/06/14-21:04 No.1102
       ┃┃┃ ┃┃┣ Re: 和生さんの消息 - としき@宿直 06/06/18-16:13 No.1115
       ┃┃┃ ┃ ┗ Re: オヤジ波長かも - H岡 06/06/18-19:20 No.1119
       ┃┃┃ ┃ ┗ Re^2: オヤジ波長かも - めざら 06/06/19-06:45 No.1123
       ┃┃┃ ┃ ┃ ┗ Re^3: Google での評価 - としき 06/07/07-22:37 No.1183
       ┃┃┃ ┃ ┃ ┗ Re^4: Google での評価 - めざら 06/07/08-07:40 No.1184
       ┃ ┗ Re^6: Vzerのコメント手順 - Konno 06/06/12-00:23 No.1089
       ┃ ┣ Re^7: Vzerのコメント手順 - めざら 06/06/12-07:52 No.1090
       ┃ ┃ ┗ Re^8: Vzerのコメント手順 - Konno 06/06/13-02:10 No.1094
       ┃ ┗ Re^7: Vzerのコメント手順 - としき@宿直 06/06/12-16:11 No.1091
       ┃  ┗ Re^8: Vzerのコメント手順 - Konno 06/06/13-02:23 No.1095
       ┃  ┃ ┗ Re^9: Vzerのコメント手順 - としき@宿直 06/06/13-03:42 No.1096
       ┃  ┃ ┣ XPのVZとマウス - めざら 06/06/13-22:47 No.1097
       ┃  ┃ ┃┃┣ Re: XPのVZとマウス - としき 06/06/13-23:09 No.1098
       ┃  ┃ ┃ ┗ Re: XPのVZとマウス - Konno 06/06/14-02:44 No.1100
       ┃  ┃ ┃ ┗ Re^2: XPのVZとマウス - めざら 06/06/14-21:30 No.1103
       ┃  ┃ ┃  ┗ Re^3: XPのVZとマウス - Konno 06/06/15-00:08 No.1105
       ┃  ┃ ┃   ┗ Re^4: XPのVZとマウス - としき@会社 06/06/15-13:18 No.1108
       ┃  ┃ ┃    ┗ Re^5: XPのVZとマウス - Konno 06/06/16-22:40 No.1109
       ┃  ┃ ┗ Re^10: Vzerのコメント手順 - Konno 06/06/14-02:26 No.1099
       ┗ Re^5: ブロック再現マクロ - Konno 06/06/11-23:54 No.1088
        ┗ Re^6: ブロック再現マクロ - H岡 06/06/12-20:09 No.1093
         ┗ Re^7: ブロック再現マクロ - Konno 06/06/14-03:26 No.1101
          ┣ 迷惑オヤジ - めざら 06/06/14-21:53 No.1104
          ┃ ┗ Re: 迷惑オヤジ - Konno 06/06/15-00:48 No.1106
          ┗ Re^8: ブロック再現マクロ - H岡 06/06/18-19:18 No.1118
           ┣ Re^9: クリップボード - Konno 06/06/18-23:23 No.1122
           ┃ ┗ Re^10: クリップボード - H岡 06/06/23-23:08 No.1142
           ┃ ┗ Re^11: やっぱりVzが好き - Konno 06/06/25-12:39 No.1144
           ┗ Re^9: ブロック再現マクロ - めざら 06/06/19-15:43 No.1126
            ┗ Re^10: ブロック再現マクロ - H岡 06/06/23-23:04 No.1141
             ┗ Re^11: ブロック再現マクロ - めざら 06/06/26-04:22 No.1156

(1064) 1064WINCOLOR.DEFちょうだいしました  投稿者:でがらし   2006/05/27(土) 09:51
   コメント数 1

 お久しぶりです。しばらく前にWINCOLOR.DEFをちょうだいして
利用し始めました。なかなかいいです。白地に黒のほうが目が疲
れない感じで。

 VZのもたもた感と漢字変換の制約がつらいですね。この先、
どうなることか、DOSのシミュレーションが高速になり、漢字
変換も窓用のが利用できるようになるといいんですけど。

 まずはお礼まで申し上げます。
      - No.1064 -    このTreeへ           [リストへもどる] pre

(1064) 1065Re: WINCOLOR.DEFちょうだいしました  投稿者:Konno   2006/05/28(日) 00:49
    1064 番 でがらし さんへのコメント    コメント数 1

でがらしさん、こんにちは。

>  お久しぶりです。しばらく前にWINCOLOR.DEFをちょうだいして
> 利用し始めました。なかなかいいです。白地に黒のほうが目が疲
> れない感じで。

これ、作ったものの、あまり使ってないんですよね。メニューから選択というのは
お手軽な反面やや面倒なんですよね。
本当はVz起動時に設定されて、しかもワンタッチで切り替えられるのがいいんです
が、なかなか手が出なくて。

>  VZのもたもた感と漢字変換の制約がつらいですね。この先、
> どうなることか、DOSのシミュレーションが高速になり、漢字
> 変換も窓用のが利用できるようになるといいんですけど。

カーソルのガタガタはSP2でよくなりましたがやはりWin98に比べて遅い
感じですねぇ。DOS窓でVzが動かなくなるのもそう遠くない気がします。

私が98エミュに手を出しているのもその時のためという意味合いもあります。
PC98用のDOSやATOK8などはこれから先手に入らなくなるでしょう
から、いまのうちに手にいれておいたほうがいいかもしれませんよ。ってもう
遅いか。

もっともそのころにはDOS/Vエミュも実用的になっているでしょうから
古いノートなどのDOSを捨てないで持っていたほうがいいと思います。
Win95/98のシステムもDOSなので持っていたほうがいいですね。
フロッピーはたぶん使えないでしょうから今のうちにイメージ化しておくと。
      - No.1065 -    このTreeへ    コメント元:1064 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1067古い機種は怠りなく  投稿者:でがらし   2006/05/28(日) 13:30
    1065 番 Konno さんへのコメント    コメント数 2

 WINCOLORはVZを立ち上げると、自動的に起動して白背景に黒文
字です。自動起動の仕様かと思っていました。

 私は古いもの集めが好きなんで、ずいぶん、古い機種もありま
す。9801ノートの本体もちゃんと取ってありますが、FDDが
こわれていてファイルを外へ取り出すのが手間です。それもあっ
てこの頃、さわっていません。

 MEはEMSもちゃんと取れていいんでないでしょうか? 古くから
のOSもすべてあるはずなんで、古いノートパソコンをME用に捧げて
それでVZを使う手かなと思っています。MEのときまでは漢字変換も
窓用のが使えた気がしますが、違ったかな。

 大きな原稿を書くときは上村さんのなんちゃってエディターを使
っているんですが、VZのマクロを使いたいですわ。いまさらですが、
ずいぶん便利なマクロが提供されていたことを発見したりしていま
す。今の時代、なんでああいうマクロ開発熱がなくなったんでしょ
うね。あんまりいろいろ、興味を引くことがありすぎるのかもしれ
ませんね。
      - No.1067 -    このTreeへ    コメント元:1065 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1068Re: 古い機種は怠りなく  投稿者:Konno   2006/05/30(火) 01:03
    1067 番 でがらし さんへのコメント    コメント数 1

>  WINCOLORはVZを立ち上げると、自動的に起動して白背景に黒文
> 字です。自動起動の仕様かと思っていました。

あれ、自動起動できてますか。私は立ち上げ時の自動起動機能を使ったことがないので
よくわかってないですが、メニュー画面で止まらないんですかね。

>  MEはEMSもちゃんと取れていいんでないでしょうか? 古くから
> のOSもすべてあるはずなんで、古いノートパソコンをME用に捧げて
> それでVZを使う手かなと思っています。MEのときまでは漢字変換も
> 窓用のが使えた気がしますが、違ったかな。

古いパソコンはOSだけアップグレードしても重いしトラブルが増えるだけなので
そのまま使うのが一番無難な気がします。でも新しいマシンがあると古いのは使わ
なくなっちゃいますね。

> す。今の時代、なんでああいうマクロ開発熱がなくなったんでしょ
> うね。あんまりいろいろ、興味を引くことがありすぎるのかもしれ
> ませんね。

Win95が出て以来、ほとんどの人がVzから離れてしまいましたからねぇ。
便利なマクロもほぼ出尽くしているのであとは安定な環境を維持していくだけ
となってしまうんでしょうね。私は歩みが遅いので今頃になって ClpPst.defを
使い始めたりしてるし。
      - No.1068 -    このTreeへ    コメント元:1067 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1069WINCOLORはVZと同時起動  投稿者:でがらし   2006/05/30(火) 22:37
    1068 番 Konno さんへのコメント

 WINCOLOR は上村さんの DXKEY 経由で一度動したら、
以後、 VZ を立ち上げるたびに自動的に起動します。そ
ういうものかと思って使っていました。不満はないです。
意図して起動するときはメニュー画面で止まるんですが、
VZを立ちあげたら、白背景に黒字なので、VZ起動の
瞬間から働いているはずです。

 窓用のエディターは入力のすばやさと漢字変換の的確
さが魅力ですけど、なんだか重装備で、その仕様が向こ
うのいいなりというのがいやですね。VZはコマンドラ
インへおりていろいろするのが窓用のエディタより気軽
でした。窓用でも同じように使い易くできそうなもんで
すけど、不思議です。同じことをするのに、窓用のエデ
ィタのほうが打鍵数がずいぶん増えています。
      - No.1069 -    このTreeへ    コメント元:1068 へ [リストへもどる] soft

(1064) 1072Re: 古い機種は怠りなく  投稿者:めざら   2006/05/31(水) 21:04
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
    1067 番 でがらし さんへのコメント    コメント数 2

 うちには 9801M(8086/8MHz)がまだありますよ。9801NS/E もあります。こ
れらの 98系ってヴィンテージものの少し後の機種ですから, まるで無価値な
ものですが,長く使ったものなのでとても愛着があります。故障もしましたが,
修理して使い続けていました。 ThinkPad に出会ってからはさすがに出番はな
くなりましたけどね。

 古いものといえば,タイガー計算機があります。以前の職場で廃棄処分にな
るところを救出したもので,同じものをH岡教授にも引き取ってもらいました。
こういうものって,保管しておいたら引き取ってくれる資料館みたいなものが
あるかなと思っているのですが,民俗資料ならともかく,単に笑いを呼ぶ古い
テクノロジーってのは評価されませんかね。

> MEのときまでは漢字変換も窓用のが使えた気がしますが、

 IME が DOS 窓に対応しているかどうか,だったかと思います。 ただし,対
応していても起動キーが初期設定のものしか使えず,変換精度も大して変わら
ないという感覚もあり,固有名詞や専門的な用語のよく出てくる場合…例えば
講演のテープ起こし…のようなものに限って IME に切り替えていました。
 あまり編集操作を必要としない原稿のべた書きなども,IME の方が楽だった
かもしれません。

> いまさらですが、ずいぶん便利なマクロが提供されていたことを発見

 当時公開されたマクロは,一般のニーズを反映したものも多かったですね。
ニーズに敏感な作者は環境の変化にも敏感だったのか, VZ マクロという閉塞
した環境にとどまることなく,色々な方面に旅立っていったと思います。
 一方でネット人口の増加に比例する情報過剰な時代を迎え,新しくて陳腐化
しやすい,おそろしく雑多でひどく分散した情報を閲覧するだけで個人の持つ
時間は浪費されてしまい,新たな創造につながらないという側面が広がってい
るように感じます。マクロに限らず開発には時間が必要ですよね。

> あんまりいろいろ、興味を引くことがありすぎるのかも

 まったく,おっしゃるとおりだと思います。
 脇目を振る必要がないというのは,枯れた環境(VZ)のよいところですね。
      - No.1072 -    このTreeへ    コメント元:1067 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1074MEが最後の便利なVZ用OSのような  投稿者:でがらし   2006/06/03(土) 18:34
    1072 番 めざら さんへのコメント

 田舎にはMEの載った古いパソコンがあるんですが、それだと
昔のままのVZの感覚です。久しぶりに使ってみると、やっぱり
いいですね。仕事場で遊んでいるパソコンにMEを載せてVZを
スタンド・アローンで使うのがいいかと思ったんですわ。

 昔、書いたことがありそうですが、VZマクロのときあんなに
盛り上がったのはその必要があったからでしょう。今の時代、そ
ういう必要は窓用のソフトで満たされているのかと不思議ですね。
私の場合には、やっぱり窓用ソフトだと満たされない(というか
便利には満たされない)というのがあります。

 でもだいぶん、上さんのなんちゃってエディターに慣れてきま
した。

 
      - No.1074 -    このTreeへ    コメント元:1072 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1075Re^2: 古い機種は怠りなく  投稿者:H岡   2006/06/03(土) 19:47
    1072 番 めざら さんへのコメント    コメント数 2

>  古いものといえば,タイガー計算機があります。以前の職場で廃棄処分にな
> るところを救出したもので,同じものをH岡教授にも引き取ってもらいました。
 今も大事にしておりますよお。(^^) ひととおり使い方をマスターしましたし。
 あういうマシンを大正時代に作ってしまった大本寅治郎氏ってすごいですよね。

 ところで,めざらさんって,あのニフティ時代のじじむさいさんでしたか。w(゜o゜)w

 わが家はようやくADSLを導入してインターネット使いっぱなしとなり,旧石器
時代から弥生時代あたりに進化できたようです。(^^;)
 メインマシンは依然としてThinkPad600XとHP200LXですけど,あと10年はもってほ
しいと祈る毎日です。(^^;)

      - No.1075 -    このTreeへ    コメント元:1072 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1076Re^3: 古い機種は怠りなく  投稿者:めざら   2006/06/04(日) 08:56
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
    1075 番 H岡 さんへのコメント

 はい,お久しぶりでございます。元は耳而夢斎のめざらです。
 大事にしてくださっているとのことで,たいへん嬉しく存じます。かつては
統計局などでも多く使われていたと思われる虎印ですが,本当に最後の最後で
救出出来たのは幸いだと思います。

>  メインマシンは依然としてThinkPad600XとHP200LXですけど,あと10年はもってほ
> しいと祈る毎日です。(^^;)

 10年もったら, わたしなんかも定年ちかくでございますな。 職場では WXP
の端末があてがわれて,ろくでもない定型業務に使われているというわけで,
普及はしたけれど創造の道具となっていないパソコンは不幸ですね。

 可愛がられて看取られる(こらこら)600X や 200LX は幸せだと思います。
わたしも W9x 系対応時代の ThinkPad を 3台確保していますが, そのうちの
1台はなんとか Linux を入れて, エミュレーション上の DOS ソフトの動きを
確認したいと思っています。
      - No.1076 -    このTreeへ    コメント元:1075 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1077Re^3: 古い機種は怠りなく  投稿者:Konno   2006/06/04(日) 20:02
参照先:http://tamaneko.world.coocan.jp/bbs2/wforum.cgi
    1075 番 H岡 さんへのコメント    コメント数 1

H岡さん、こんにちは。

FGALDC時代は直接お話できませんでしたが、Vzは今もお使いでしょうか。
教授の知恵袋をいろいろ拝見したいなと思っておりました。

>  わが家はようやくADSLを導入してインターネット使いっぱなしとなり,旧石器
> 時代から弥生時代あたりに進化できたようです。(^^;)

おめでとうございます。気が向かれたらVzのネタでも(しつこい!)なんでも
書き込んでもらえるとうれしいです。マクロはめざらさんちかな。
      - No.1077 -    このTreeへ    コメント元:1075 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1081Re^4: 古い機種は怠りなく  投稿者:H岡   2006/06/10(土) 12:55
    1077 番 Konno さんへのコメント    コメント数 3

 Konnoさん&めざらさん,こんにちは。
 どういうきっかけだったか,偶然,ここを覗いてみたら,なんと,絶
滅した筈の生物が実はまだ・・・,という嬉しい発見でした。(^o^)

> FGALDC時代は直接お話できませんでしたが、Vzは今もお使いでしょうか。
 相変わらず仕事はテキスト・ベースですので,ドス+Vzの世界での
活動が中心です。Word も Excel も PowerPoint も無縁ですねえ。(^^;)

> おめでとうございます。気が向かれたらVzのネタでも(しつこい!)なんでも
> 書き込んでもらえるとうれしいです。マクロはめざらさんちかな。
 では最近の小物を1つ。
 ブロックを再現するもので,大昔にVz会議室で教えてもらった
?. mb+, &d
をずっと使っていたのですが,行境界か文字境界かのブロックモードも
再現できないとまずいケースが出てきていたので,次のように改良。
?. dz[=kz, mb=kp.-3, dz], &d

>  可愛がられて看取られる(こらこら)600X や 200LX は幸せだと思います。
 私もこういう名器に出会えて幸せです。(^_^)

> 1台はなんとか Linux を入れて, エミュレーション上の DOS ソフトの動きを
> 確認したいと思っています。
 面白そうですね。実験結果などのご報告を楽しみにしています。

-------------------------------------------------------------
 ところで,ここに長めの文章のレスを書き込むときはどうやればいい
のでしょうか? 前回はその場で短文を直書きしましたが,今回はテキ
ストファイルに上記の返信を書いて,Vzマクロでクリップボードにコ
ピーし,そして Internet Explorer を起動してここへたどりつき,ク
リップボードから張り付けてから,文章の段落や位置を変更,という手
をとったのですが,もっとうまい手があれば教えて下さい。m(__)m

      - No.1081 -    このTreeへ    コメント元:1077 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1082Re^5: 古い機種は怠りなく  投稿者:としき   2006/06/10(土) 23:44
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    1081 番 H岡 さんへのコメント    コメント数 1

ども、ごぶさたしています。

>  ところで,ここに長めの文章のレスを書き込むときはどうやればいい
> のでしょうか? 前回はその場で短文を直書きしましたが,今回はテキ
> ストファイルに上記の返信を書いて,Vzマクロでクリップボードにコ
> ピーし,そして Internet Explorer を起動してここへたどりつき,ク
> リップボードから張り付けてから,文章の段落や位置を変更,という手

多分、それが一番単純だと思います。
ちなみに私、このレスはVzでPADファイルを作ってバッチファイルで書き込
んでみました。
もし詳しくお知りになりたければ案内しますが、お勧めはしません。
あまり万人向けではないと自分でも思っておりますので。
      - No.1082 -    このTreeへ    コメント元:1081 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1085Re^6: 古い機種は怠りなく  投稿者:H岡   2006/06/11(日) 16:47
    1082 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

 としきさん,こんにちは。

> ちなみに私、このレスはVzでPADファイルを作ってバッチファイルで書き込
 自作の通信ツールを開発されているのでしょうか?
      - No.1085 -    このTreeへ    コメント元:1082 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1087Re^7: 古い機種は怠りなく  投稿者:としき   2006/06/11(日) 23:45
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    1085 番 H岡 さんへのコメント

>  自作の通信ツールを開発されているのでしょうか?

はい、その通りです。が、本人でさえ、使用頻度は著しく低いです。
現に、このコメントはブラウザから書き込んでいますし、
一応、自分のサイトで、そのツールとVz用のPADの雛形作成マクロは公開し
ています。ってか、Vz用のマクロはFGALDCの会議室に書き込んだものだったん
だなぁ。もうそんなに昔なんだ。めざらさんのところの掲示板でのkonnoさんとの
やりとりで、いろいろと不具合が発覚しつつあるので、そろそろバージョンアッ
プしないと。
      - No.1087 -    このTreeへ    コメント元:1085 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1083Re^5: 古い機種は怠りなく  投稿者:めざら   2006/06/11(日) 09:55
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
    1081 番 H岡 さんへのコメント    コメント数 2

>     ?. dz[=kz, mb=kp.-3, dz], &d

 お,さっそく macro faq の「ブロック」節に頂戴します。
 ちょっと気になるのは,ペースト(#p)直後対応で,挿入(#i)の場合は,
それ以前の無関係かもしれないブロックのモードが再現されますね。(^^;
 挿入直後は #i の戻り値を利用する方が確実なのではないでしょうか。

>  面白そうですね。実験結果などのご報告を楽しみにしています。

 まぁ,いつになることやら,なのですが…。
 慣れた現環境が維持できているうちに,腰を上げることができるかどうか。
切迫した状況にならないと,なかなかその気にならないもので。(^^;

>  ところで,ここに長めの文章のレスを書き込むときはどうやればいい

 わたしも短文なら直書きですが,引用しながらの場合は次の手順です。
・コメント元発言の「返信」ボタンを押して返信フォームを表示
・一方でポスト専用蓄積ファイルをVZでオープン
・引用符付きのメッセージを全選択−切り取り,VZに貼り付け
・コメントを書く(わたしの場合はEmmett博士のfreeformで自動整形)
・返信フォームに貼り付けて投稿

 Web forum という掲示板システムだと, 「>」を引用符にすると引用部分の
文字色を変更できるので,その仕様をなるべく活かすようにしています。
      - No.1083 -    このTreeへ    コメント元:1081 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1084Re^6: 古い機種は怠りなく  投稿者:H岡   2006/06/11(日) 16:44
    1083 番 めざら さんへのコメント    コメント数 1

 めざらさん,こんにちは。

>  ちょっと気になるのは,ペースト(#p)直後対応で,挿入(#i)の場合は,
> それ以前の無関係かもしれないブロックのモードが再現されますね。(^^;
>  挿入直後は #i の戻り値を利用する方が確実なのではないでしょうか。
 使い方が作者の想定しているのと違っておりますね。(^^;)
 元のブロック箇所を再表示するのがねらいでして,切った貼ったどこ
ろかカーソルすら動かすことを想定していないという不精なマクロです。

 でも,ペースト(#p)と挿入(#i)とで kp.-3 の値が変ってくるとい
うのは気が付きませんでした。φ(..)
 挿入(#i)だと掃き出されてしまいテキストスタックの内容が変ってし
まうためでしょうね。

> ・コメント元発言の「返信」ボタンを押して返信フォームを表示
 そうか,先にここへたどり着いておくと。

> ・引用符付きのメッセージを全選択−切り取り,VZに貼り付け
 なるほど,なるほど。φ(..)
 今後はこのめざらH方式で行きます。(^.^)

>  Web forum という掲示板システムだと, 「>」を引用符にすると引用部分の
> 文字色を変更できるので,その仕様をなるべく活かすようにしています。
 見やすいですしね。
 これまでメールでも引用符はずっと 》を使ってきたのですが,これか
らはこれに替えようかな。

      - No.1084 -    このTreeへ    コメント元:1083 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1086Re^7: 古い機種は怠りなく  投稿者:めざら   2006/06/11(日) 19:01
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
    1084 番 H岡 さんへのコメント    コメント数 1

>  使い方が作者の想定しているのと違っておりますね。(^^;)

 うわっ,そうでしたか。勘違いしてしまいました。てっきり ikuboh さんの
reblock と同様のマクロかと思い込んでしまいました。(^^;

 あ,なるほど。例えば #k でブロックを記憶して,その直後に同じ部分を再
度選択するためのマクロですね。 この場合は確かに r でモードを確認したり
できないので,kp.-3 の参照になりますね。

>  でも,ペースト(#p)と挿入(#i)とで kp.-3 の値が変ってくるとい
> うのは気が付きませんでした。φ(..)

 使い方が間違いでしたから,気になさらないでください。
 ところで,ブロックマーカーというのは,いまだに謎が多いですね。終端の
カーソルをちょっと動かすと,開始位置がずれてしまったりとか,そういうこ
とありませんか?

>  これまでメールでも引用符はずっと 》を使ってきたのですが,これか
> らはこれに替えようかな。

 わたしの愛用するメーラー EdMax も同様の引用符で, 数に応じて色が変わ
るため,引用レベル(ってほど引用が多いのも考え物ですが)がわかるように
なっています。いずれも返信時にソフトの側でくっつけるだけですから,単に
何も手を加えていないだけなんですけど。
      - No.1086 -    このTreeへ    コメント元:1084 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1092Re^8: 古い機種は怠りなく  投稿者:H岡   2006/06/12(月) 20:03
    1086 番 めざら さんへのコメント    コメント数 1

 めざらさん,こんにちは。

>  あ,なるほど。例えば #k でブロックを記憶して,その直後に同じ部分を再
> 度選択するためのマクロですね。 この場合は確かに r でモードを確認したり
> できないので,kp.-3 の参照になりますね。
 その通りです。(^^)v
 こういうふうに,打てば響くように,テクニカルな会話が通じるって
いう体験は,あのニフティ時代以来のことだなあ。m(^^)m

>  ところで,ブロックマーカーというのは,いまだに謎が多いですね。終端の
 そうそう,例えば xc っていうのも結構扱いにくいですものね。

 思い起こせば,Vzにはそのほかにロングファイル関連など「言迷」
の部分が多くて,随分悩ませられつつ,楽しめましたよねえ。(^^;)
 Vz暗黒大陸を踏査するアブチュー(注:危ない中年とかいう意味?)
探検隊を結成した筈なんですが,その後,メンバーの運命やいかに・・・。

 Vz命だった隊長のワナマさん,どうしてますかねえ?
 単にここへアクセスする方法がわからなかったりして ワハハ(^^;;;

      - No.1092 -    このTreeへ    コメント元:1086 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1102オヤジ波長かも  投稿者:めざら   2006/06/14(水) 21:04
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
    1092 番 H岡 さんへのコメント    コメント数 2

>  こういうふうに,打てば響くように,テクニカルな会話が通じるって
> いう体験は,あのニフティ時代以来のことだなあ。m(^^)m

 いやいや,既に一度勘違いしてますから。(^^;
 でも,こういう「なるほど」に満ちていた時代が懐かしいですね。

>  Vz暗黒大陸を踏査するアブチュー(注:危ない中年とかいう意味?)
> 探検隊を結成した筈なんですが,その後,メンバーの運命やいかに・・・。

 あむのさんみたいな人が残っていたら,今の VZ 情勢も多少違っているのか
もしれませんね。そうそうたるメンバーが揃っていましたし,みんな冒険心が
旺盛でいらっしゃるから,凄い刺激でした。わたしはちょうどその頃,子育て
時期にあたっていたので,おいてかれてしまってましたけど。

>  Vz命だった隊長のワナマさん,どうしてますかねえ?
>  単にここへアクセスする方法がわからなかったりして ワハハ(^^;;;

 この3月いっぱいで従来の TTY 通信が廃止になるので, それまでに環境を
整備したいということはおっしゃっていましたが,ボランティアなどもお忙し
いようですから。もっと強引にお誘いした方がよいのかしらん。
      - No.1102 -    このTreeへ    コメント元:1092 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1115Re: 和生さんの消息  投稿者:としき@宿直   2006/06/18(日) 16:13
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    1102 番 めざら さんへのコメント

>  この3月いっぱいで従来の TTY 通信が廃止になるので, それまでに環境を
> 整備したいということはおっしゃっていましたが,ボランティアなどもお忙し
> いようですから。もっと強引にお誘いした方がよいのかしらん。

かなり忙しいようですね。
前にもどこかに書いたかもしれませんが。
3月の頭に和生さんにメールを送ってみたのですよ。
ニフティメールなのでいつ受信したかわかるのですが、受信までに約1週間かか
っていました。で、結局返事は返ってこなかったように思います。
      - No.1115 -    このTreeへ    コメント元:1102 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1119Re: オヤジ波長かも  投稿者:H岡   2006/06/18(日) 19:20
    1102 番 めざら さんへのコメント    コメント数 1

 めざらさん,こんにちは。

> 旺盛でいらっしゃるから,凄い刺激でした。わたしはちょうどその頃,子育て
> 時期にあたっていたので,おいてかれてしまってましたけど。
 いやいや,結構精力的でいらっしゃった,という印象が強く残ってま
すけどお。(^^)

 さきほど,「めざら資源」を初めて拝見しました。これはスゴイです
ねえ。(o^^o)
 Vz知的資源がぎっしり満載という内容に圧倒されました。m(__)m

> いようですから。もっと強引にお誘いした方がよいのかしらん。
 私などはまったく偶然にここへたどり着いたわけで,ヘタをしたら知
らないままさらに数年経過ということもありえましたねえ。(^^;)

      - No.1119 -    このTreeへ    コメント元:1102 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1123Re^2: オヤジ波長かも  投稿者:めざら   2006/06/19(月) 06:45
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
    1119 番 H岡 さんへのコメント    コメント数 1

>  いやいや,結構精力的でいらっしゃった,という印象が強く残ってま
> すけどお。(^^)

 肝腎の話題には乗れなくて,その代わり精力的にゴミ撒きしてました。(^^;

>  Vz知的資源がぎっしり満載という内容に圧倒されました。m(__)m

 ご覧くださいまして,ありがとうございます。m(_'_)m
 マクロ FAQ のネタなんぞを頂けたら嬉しいんですけど。

>  私などはまったく偶然にここへたどり着いたわけで,ヘタをしたら知
> らないままさらに数年経過ということもありえましたねえ。(^^;)

 偶然だったのですか。
 めざら資源は Google での評価も低いので,偶然にもひっかかる可能性は少
ないですねぇ。更新してないページにも負けてるし。(笑)
      - No.1123 -    このTreeへ    コメント元:1119 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1183Re^3: Google での評価  投稿者:としき   2006/07/07(金) 22:37
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    1123 番 めざら さんへのコメント    コメント数 1

>  めざら資源は Google での評価も低いので,偶然にもひっかかる可能性は少

Google での評価値が高いと何が起こるかというと・・・
現在、「かいふとしき」とか「かどまつとしき」などという語句で検索すると、
それらに関する情報が全くない私のサイトが、いずれも10位までにヒットして
きます。いずれも、全てひらがな、というところがポイント。
ま、ちょっとしたシャレなんですけど。
ありがたいことに、Googleはスニペットを表示してくれるので、それを見れば私
のところへアクセスしようという気は失せるようには作ってありますが。

でも、「vz」という検索語で検索すると、めざらさんのサイト、十分上位に表示
されるような気がするのですが。まだまだ不満、というところですか。
      - No.1183 -    このTreeへ    コメント元:1123 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1184Re^4: Google での評価  投稿者:めざら   2006/07/08(土) 07:40
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
    1183 番 としき さんへのコメント

 あれ? なんだか上がってますね。
 以前は3ページ目(10件表示で)だったのです。

 いつ上がったのでしょうね。もしかして2ちゃんの秀丸スレでリンクされて
age になったのでしょうか。(笑)
      - No.1184 -    このTreeへ    コメント元:1183 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1089Re^6: Vzerのコメント手順  投稿者:Konno   2006/06/12(月) 00:23
    1083 番 めざら さんへのコメント    コメント数 2

>  わたしも短文なら直書きですが,引用しながらの場合は次の手順です。
> ・コメント元発言の「返信」ボタンを押して返信フォームを表示
> ・一方でポスト専用蓄積ファイルをVZでオープン
> ・引用符付きのメッセージを全選択−切り取り,VZに貼り付け
> ・コメントを書く(わたしの場合はEmmett博士のfreeformで自動整形)
> ・返信フォームに貼り付けて投稿

Vzerとしては模範的な手順ですね。掲示板FAQとかで使えそう。(^_^)

Win98まではVzの画面上でマウスで切り貼りできましたがXPなどでは
まともに使えませんね。最近ようやくとらじさんのClpPst.defを導入
できて快適になりました。(^_^)
      - No.1089 -    このTreeへ    コメント元:1083 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1090Re^7: Vzerのコメント手順  投稿者:めざら   2006/06/12(月) 07:52
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/index.html
    1089 番 Konno さんへのコメント    コメント数 1

> Win98まではVzの画面上でマウスで切り貼りできましたがXPなどでは
> まともに使えませんね。最近ようやくとらじさんのClpPst.defを導入

 そうなのですか。あれ,矩形選択もできるので,下手な窓ソフトよりも便利
だったりしますよね。ん? 切り貼り? コピーだけかと思ってました。

 ステータスやメッセージのラインとか,入力窓やファイラー画面などを複写
するときは,どうしても窓頼りになっちゃいますけどね。↓こういうの
 http://mezala.la.coocan.jp/vz/workshop/txtimg.html
 枠は制御コードになってしまいますので一括置換が必要ですが。
      - No.1090 -    このTreeへ    コメント元:1089 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1094Re^8: Vzerのコメント手順  投稿者:Konno   2006/06/13(火) 02:10
    1090 番 めざら さんへのコメント

> だったりしますよね。ん? 切り貼り? コピーだけかと思ってました。

失礼、コピー&ペーストでしたね。マウスでVz上の文字は切り取れませんでしたね。

>  ステータスやメッセージのラインとか,入力窓やファイラー画面などを複写
> するときは,どうしても窓頼りになっちゃいますけどね。↓こういうの
>  http://mezala.la.coocan.jp/vz/workshop/txtimg.html

なるほど、コピペで作ってたんですね。
      - No.1094 -    このTreeへ    コメント元:1090 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1091Re^7: Vzerのコメント手順  投稿者:としき@宿直   2006/06/12(月) 16:11
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    1089 番 Konno さんへのコメント    コメント数 1

> Win98まではVzの画面上でマウスで切り貼りできましたがXPなどでは
> まともに使えませんね。最近ようやくとらじさんのClpPst.defを導入
> できて快適になりました。(^_^)

タイトルバー右クリックのプロパティで簡易編集モードとかの設定を変えると、
少しは改善しませんか?
あまり変わらないか。
      - No.1091 -    このTreeへ    コメント元:1089 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1095Re^8: Vzerのコメント手順  投稿者:Konno   2006/06/13(火) 02:23
    1091 番 としき@宿直 さんへのコメント    コメント数 1

> タイトルバー右クリックのプロパティで簡易編集モードとかの設定を変えると、
> 少しは改善しませんか?

XPではそもそもVzの画面上で右クリックできないので非常に使いづらいです。
マウスで範囲指定した後タイトルバー上で右クリック、編集、コピーを選択
しないとコピーできないですからね。しかも日本語部分はコピーされないので
実用になりません。設定では改善しなかったような気がします。
      - No.1095 -    このTreeへ    コメント元:1091 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1096Re^9: Vzerのコメント手順  投稿者:としき@宿直   2006/06/13(火) 03:42
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    1095 番 Konno さんへのコメント    コメント数 2

> XPではそもそもVzの画面上で右クリックできないので非常に使いづらいです。
> マウスで範囲指定した後タイトルバー上で右クリック、編集、コピーを選択
> しないとコピーできないですからね。しかも日本語部分はコピーされないので
> 実用になりません。設定では改善しなかったような気がします。

おやぁ?
私、今、会社の端末に向かっているのですが、このマシンでは、簡易編集モードのチ
ェックをいれるとVzの画面上で右クリックできるようになりました。マウスで範囲
指定してそのまま右クリックだけで自動的にコピーされて、メモ帳に貼りつけたらき
ちんと日本語文字を含めて貼りついてくれました。多分、Win2000までと同じ動作だと
思います。違う部分もあるかもしれませんが、私にはまったく違和感がありません。
OSのバージョンが違うのかなぁ。このマシンはXP Pro 2002 SP2です。
      - No.1096 -    このTreeへ    コメント元:1095 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1097XPのVZとマウス  投稿者:めざら   2006/06/13(火) 22:47
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
    1096 番 としき@宿直 さんへのコメント    コメント数 2

 うちのだと少し振る舞いが違うようです。(XP home build 2600 sp2 050301-1519)
[cmd.exe]のショートカットのプロパティ
 [オプション]タブの「編集オプション」の簡易編集モードにチェック
 VZを起動してファイルを開き,マウスで選択可能だが,右クリックは選択範囲が消える
[command.com]のショートカットのプロパティ
 [その他]タブの「マウス」の簡易編集モードは無効(凹字)でチェックできず
 起動後のアイコン右クリックでのntvdm.exeのプロパティでは[オプション]タブの
 「編集オプション」の簡易編集モードにチェック可能で,右クリックでコピーされ,
 さらに右クリックするとカーソル位置に貼り付けられる。

 こんな感じになってます。右クリックでコンテキストメニューは出ないです。


      - No.1097 -    このTreeへ    コメント元:1096 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1098Re: XPのVZとマウス  投稿者:としき   2006/06/13(火) 23:09
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    1097 番 めざら さんへのコメント

今は自宅なので確認ができないので記憶で書きますが、私のところの現象は、な
んとなくめざらさんのいうところのntvdmを使っているような感じです。だけど、
起動後のタイトルバー右クリックでのプロパティに出てきた文字列は、cmd.exeかcommand.comのどちらかだったような記憶があります。
会社のマシンはXP Proなんで、その関係かなぁ。

>  こんな感じになってます。右クリックでコンテキストメニューは出ないです。

これは同じです。
      - No.1098 -    このTreeへ    コメント元:1097 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1100Re: XPのVZとマウス  投稿者:Konno   2006/06/14(水) 02:44
    1097 番 めざら さんへのコメント    コメント数 1

>  うちのだと少し振る舞いが違うようです。(XP home build 2600 sp2 050301-1519)

build 2600 ってどこに表示されるんでしょうか。システムのプロパティでは
Version 2002 と出るんですが。もしや、と思って DOS窓のVer コマンドで
見たら Version 5.1.2600 と出ました。

>  こんな感じになってます。右クリックでコンテキストメニューは出ないです。

動作は同じみたいですね。私の書き込みは勘違いがありました。すみませんでした。

> さらに右クリックするとカーソル位置に貼り付けられる。

これはVzの画面の話ですよね。この貼り付けで漢字も出来てますか。

追記
マウスでマクロを貼り付けたらカンマが全部抜けてしまってやっぱり使えませんね。
      - No.1100 -    このTreeへ    コメント元:1097 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1103Re^2: XPのVZとマウス  投稿者:めざら   2006/06/14(水) 21:30
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
    1100 番 Konno さんへのコメント    コメント数 1

> build 2600 ってどこに表示されるんでしょうか。システムのプロパティでは

 「ファイル名を指定して実行」で「winver」とか入れてやれば, NT 系なら
結構細かいバージョンが出てくるはずです。95系だと全然お話になりませんが,
95系でも窓の手でバージョンを表示させると枝番も出てきますね。

> これはVzの画面の話ですよね。この貼り付けで漢字も出来てますか。

 全然問題はないですよ,…と思ったら,確かに2バイト文字はダメみたいで
すね。ただ,うちの場合はカンマは普通に貼り付けられてます。また,右クリ
ックで「=」が出てくることがあります。あるいは,[ESC] が入力されたり。

 いずれにしても使い物にならないみたいですね。
 何かいい方法があるのでしょうか。
 としきさんの確認をお待ちしましょう。
      - No.1103 -    このTreeへ    コメント元:1100 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1105Re^3: XPのVZとマウス  投稿者:Konno   2006/06/15(木) 00:08
    1103 番 めざら さんへのコメント    コメント数 1

>  「ファイル名を指定して実行」で「winver」とか入れてやれば, NT 系なら
> 結構細かいバージョンが出てくるはずです。95系だと全然お話になりませんが,
> 95系でも窓の手でバージョンを表示させると枝番も出てきますね。

winver で見れました。めざらさんと全く同じ数字ですね。「ファイル名を指定して
実行」はXPではまったく使ってませんでした。

> すね。ただ,うちの場合はカンマは普通に貼り付けられてます。また,右クリ
> ックで「=」が出てくることがあります。あるいは,[ESC] が入力されたり。

あれ、カンマは大丈夫なんですか。なにか設定が違うんですかね。

>  としきさんの確認をお待ちしましょう。

XP pro だと多少違いがあるようですね。DOS窓の機能に差があるとしたらproを
検討する価値があるかも。
      - No.1105 -    このTreeへ    コメント元:1103 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1108Re^4: XPのVZとマウス  投稿者:としき@会社   2006/06/15(木) 13:18
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    1105 番 Konno さんへのコメント    コメント数 1

> winver で見れました。めざらさんと全く同じ数字ですね。「ファイル名を指定して
> 実行」はXPではまったく使ってませんでした。

うちはwinverで
Version 5.1(Build 2600.xpsp_sp2_gdr.050301-1519:Service Pack2)
となっていますから、ほぼ同じバージョンだと思っていいでしょう。

で、うちもkonnoさんと同じく、貼り付け時には全角文字とカンマが効きませんでした。
もうひとつおかしなことがあります。通常は簡易編集にチェックが入っていないので、
Vzを常駐させてから簡易編集にチェックをつけます。そのままVzを常駐解除して
プロパティを見ると、簡易編集のチェックが消えてしまっているのです。
もしかしたら、ここらあたりに謎を解く鍵が潜んでいるのかもしれません。

なお、「=」や「ESC」が入力されるという症状は、今のところ確認できておりません。
単に潜伏期なだけかも知れませんが。
      - No.1108 -    このTreeへ    コメント元:1105 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1109Re^5: XPのVZとマウス  投稿者:Konno   2006/06/16(金) 22:40
    1108 番 としき@会社 さんへのコメント

> で、うちもkonnoさんと同じく、貼り付け時には全角文字とカンマが効きませんでした。

やっぱり XP PRO でも駄目ですか。残念。

> もうひとつおかしなことがあります。通常は簡易編集にチェックが入っていないので、
> Vzを常駐させてから簡易編集にチェックをつけます。そのままVzを常駐解除して
> プロパティを見ると、簡易編集のチェックが消えてしまっているのです。

えーと、これはDOS窓のタイトルバーを右クリックしたときのプロパティの話ですか。
DOS窓を閉じないでVzの常駐/解除の操作での話だとしたらミステリーですね。

> なお、「=」や「ESC」が入力されるという症状は、今のところ確認できておりません。
> 単に潜伏期なだけかも知れませんが。

全然関係ない話かもしれませんがうちのバイヲはDOS窓がアクティブの状態で本体側
のボリュームコントロールボタンを押すと 'A' が入力されてしまいます。Vzで編集
中だったりすると酷い目に遭います。これはバグだと思いますが、うーん、やっぱり
関係ない話みたいですね。失礼。

XPの16ビットDOS窓は日本語に完全対応してないので(これもバグか)クリップボード
の漢字は非文字コードとみなされて除外されているように見えます。そういう仕様
だとすれば、漢字のコードによっては片割れが「=」や「ESC」の場合も有りそうな
気もしますね。
      - No.1109 -    このTreeへ    コメント元:1108 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1099Re^10: Vzerのコメント手順  投稿者:Konno   2006/06/14(水) 02:26
    1096 番 としき@宿直 さんへのコメント

> おやぁ?
> 私、今、会社の端末に向かっているのですが、このマシンでは、簡易編集モードのチ
> ェックをいれるとVzの画面上で右クリックできるようになりました。マウスで範囲
> 指定してそのまま右クリックだけで自動的にコピーされて、メモ帳に貼りつけたらき
> ちんと日本語文字を含めて貼りついてくれました。多分、Win2000までと同じ動作だと
> 思います。違う部分もあるかもしれませんが、私にはまったく違和感がありません。
> OSのバージョンが違うのかなぁ。このマシンはXP Pro 2002 SP2です。

XP Proだとちがうのかなぁ。と思ってもう一度やってみたら、あれ、右クリック
でコピーできてたんですね。メモ帳に貼り付けたら漢字もOKでした。改行コードは
化けてますが。すみません、勘違いしていました。
Vz画面からコピーは出来ますがVzへ貼り付けのほうが駄目なんですね。日本語
混じりだとおかしくなります。
      - No.1099 -    このTreeへ    コメント元:1096 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1088Re^5: ブロック再現マクロ  投稿者:Konno   2006/06/11(日) 23:54
    1081 番 H岡 さんへのコメント    コメント数 1

>  どういうきっかけだったか,偶然,ここを覗いてみたら,なんと,絶
> 滅した筈の生物が実はまだ・・・,という嬉しい発見でした。(^o^)

絶滅どころか、いまだに販売されているようなんですよね、これが。
http://www.villagecenter.co.jp/soft/vz16.html

>  相変わらず仕事はテキスト・ベースですので,ドス+Vzの世界での
> 活動が中心です。Word も Excel も PowerPoint も無縁ですねえ。(^^;)

さすが。てっきりもう悠々自適で左うちわかと思っていました。(^^;

> ?. dz[=kz, mb=kp.-3, dz], &d

kp.-3 ってなんだろうと思い、STKHLP を見てみました。

セグメント変数
 kp テキストスタックエンドオフセット
  ─┬──┬──┬──┐-----+-----+-----+ ----+--------------
  │ │ │ │ (1) | (2) | ★ |
  ─┴──┴──┴──┘-----+-----+-----+ ----+--------------
  ここまでが文字列 ←│kp.-3 kp..-1 ↑このアドレスがkp
 
 (1) kp.-3 : ブロックタイプ(0:行,1:行境界,2:字境界,他:矩形)
  =&Bmの返り値
 (2) kp..-1 : ブロックサイズ(文字列の長さ)単位byte
  (PK/14/09884/Emmett)

なるほど。さすがに宮田さんのSHDはくわしいですね。標準のでは
セグメント変数
 kp テキストスタックエンドオフセット
これだけですからねぇ。

>  ところで,ここに長めの文章のレスを書き込むときはどうやればいい
> のでしょうか? 前回はその場で短文を直書きしましたが,今回はテキ

Vzで書くならめざらさんの手順が一番よさそうですね。私も以前はVzで書いた
ファイルをメモ帳などで開いてコピペしてたりして。ああ面倒くさ。(^^;
      - No.1088 -    このTreeへ    コメント元:1081 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1093Re^6: ブロック再現マクロ  投稿者:H岡   2006/06/12(月) 20:09
    1088 番 Konno さんへのコメント    コメント数 1

 Konno さん,こんにちは。 

>  (2) kp..-1 : ブロックサイズ(文字列の長さ)単位byte
 次のような一行マクロは結構使用頻度が高いんですよ。(^^)
?. (mb)??. #k dz[=kz, l=kp..-1, dz], &m("%d",l)

> なるほど。さすがに宮田さんのSHDはくわしいですね。標準のでは
 懐かしいお名前ですねえ。Vz会議室の大先輩ですから。

 以下のような記録がわが家のパソコンに残っています。
 日付は 96-12-08(Sun)。宮田さんは9番ですね。(^^;)
------------------------8<----------8<--------------------------
★Vzローテク委員会・会員名簿(暫定):敬称略m(__)m
 番号   会員名  入会/番号選択理由        人物紹介
 0010 えむし  完璧なローテクを目指す      カタギのマクロ師
 0011 和生   ブンガワン・ソロ         弄テクマクロ師
 009  M.Miyata 9ノいちファン          帰ってきたマクロ師
 007  H岡   ローテク永久ライセンス希望    貧乏暇な師
 008  耳而夢斎 ローテクでスマートなワザに憧れる ●惑のマクロ師
 006  m.gann  ローテクでロクなボケ方したい   こにくら爺
------------------------>8---------->8--------------------------
      - No.1093 -    このTreeへ    コメント元:1088 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1101Re^7: ブロック再現マクロ  投稿者:Konno   2006/06/14(水) 03:26
    1093 番 H岡 さんへのコメント    コメント数 2

>  次のような一行マクロは結構使用頻度が高いんですよ。(^^)
> ?. (mb)??. #k dz[=kz, l=kp..-1, dz], &m("%d",l)

えーと、ブロックなら記憶して長さを調べて表示?かな。起動してみた方が早そう。
で、マウスでVz画面に貼り付けてヘッダをつけて読み込ませて起動したらエラー
になりました。あれ?っと思ったらカンマが全部抜けてしまってたんですね。
XPでのコピペはやっぱりClpPst.defを使うのがいいですね。(^^;

>  以下のような記録がわが家のパソコンに残っています。
>  日付は 96-12-08(Sun)。宮田さんは9番ですね。(^^;)

これは96年だったんですね。私はROMだったんですが懐かしいですね。
人物紹介が妙に合っていて。(^^;

>  008  耳而夢斎 ローテクでスマートなワザに憧れる ●惑のマクロ師

この伏字が気になって妄想を膨らませたものでした。魅惑、不惑、誘惑、迷惑、困惑、
思惑(しわくだとIMEでは出ないのか)うーん、このぐらいしか浮かばない。(^^;
      - No.1101 -    このTreeへ    コメント元:1093 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1104迷惑オヤジ  投稿者:めざら   2006/06/14(水) 21:53
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
    1101 番 Konno さんへのコメント    コメント数 1

わはは,迷惑のマクロ師っていいですね。
あれから10年経ってしまったので,不惑ではなくなっちゃいましたし。

番号の8はなんとなく好きな数字でした。
8マンとか,ラグビーのナンバー8とか。
末広がりで,寝たら無限大。
八俣の大蛇,八犬伝,電信八号,八方美人。
そして,タコの八っちゃん。
      - No.1104 -    このTreeへ    コメント元:1101 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1106Re: 迷惑オヤジ  投稿者:Konno   2006/06/15(木) 00:48
    1104 番 めざら さんへのコメント

> わはは,迷惑のマクロ師っていいですね。
> あれから10年経ってしまったので,不惑ではなくなっちゃいましたし。

あ、もちろん迷惑は冗談です。(^^;;; 魅惑のロマンスグレーとか。(汗
ちょうど10年なんですねぇ。いまなら天命を知るでしょうか。

> そして,タコの八っちゃん。
イメージにピッタリな気がしまs(゜゜)☆\(--#)バキッ
      - No.1106 -    このTreeへ    コメント元:1104 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1118Re^8: ブロック再現マクロ  投稿者:H岡   2006/06/18(日) 19:18
    1101 番 Konno さんへのコメント    コメント数 2

 Konno さん,こんにちは。

> XPでのコピペはやっぱりClpPst.defを使うのがいいですね。(^^;
 このマクロは知らないのですが, Konno さんともあろう方が自作ツー
ルを使っていないというのは実に不思議だなあ。(^^;;
 クリップボードが自由に使えるようになって,Windows98SE の DOS 窓
ベースの私のパソコンも使い勝手が画期的に変りました。

 INT 2Fh AH=17h は XP では使えないのでしょうか?
 あと,XP には clipbrd.exe って常備されてませんか? これはクリ
ップボードを表示するツールですけど。

> 人物紹介が妙に合っていて。(^^;
 私もそう思います。誰が書いたのか覚えていませんが。(^^;)

      - No.1118 -    このTreeへ    コメント元:1101 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1122Re^9: クリップボード  投稿者:Konno   2006/06/18(日) 23:23
    1118 番 H岡 さんへのコメント    コメント数 1

>  このマクロは知らないのですが, Konno さんともあろう方が自作ツー
> ルを使っていないというのは実に不思議だなあ。(^^;;

いや、私はスキルがあまりないし、有るものは有効に使うというポリシーなので
無駄なことはやりません。そのぶんを人のやらないことに全能力を注いでいる
だけです。(^^;

ClpPst.defはとらじさんの作で、ClpPst.exeとセットになっています。XPを使い
だして3年になりますが、その間このソフトの便利さを知らなかったのは非常に
悔やまれます。こんなに便利なものだったとは。

>  クリップボードが自由に使えるようになって,Windows98SE の DOS 窓
> ベースの私のパソコンも使い勝手が画期的に変りました。

>  INT 2Fh AH=17h は XP では使えないのでしょうか?

これはクリップボード関連ですか。クリップボード経由ではVzで使い物になら
ないのでこれを使っても同じく駄目なのではないかという気がします。

>  あと,XP には clipbrd.exe って常備されてませんか? これはクリ
> ップボードを表示するツールですけど。

こんなものがあったんですね。Vzのコマンドラインから起動してみました。
うーん、履歴とかは使えないようですねぇ。(^^;  あれれ、この窓が開いて
いる間はVzの窓が操作不能ですねぇ。(^^;;
      - No.1122 -    このTreeへ    コメント元:1118 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1142Re^10: クリップボード  投稿者:H岡   2006/06/23(金) 23:08
    1122 番 Konno さんへのコメント    コメント数 1

 Konnoさん,こんにちは。

> いや、私はスキルがあまりないし、有るものは有効に使うというポリシーなので
> 無駄なことはやりません。そのぶんを人のやらないことに全能力を注いでいる
 なるほど。(^^;
 10年前だったら立派なアルチュー探検隊員になれたのに。(^_-)

 Vzが使えそうな趣味半分の世界ではブラックボックスを極力なくし
自給自足で行きたい,というのが私のローカルポリシーです。(^^;)
 言語もアセンブリが最優先の第2外国語です。(^。^)

 ところで,W-ZERO3 って面白そうなマシンのようですね。
 ソニーからも何やら小さなマシンが出てきているとのこと。ソニー製
でなかったら買う気になっているかも。(^^;;
 他のメーカーもこちらの物欲をそそるような小型マシンを開発して
欲しいなあ。

      - No.1142 -    このTreeへ    コメント元:1122 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1144Re^11: やっぱりVzが好き  投稿者:Konno   2006/06/25(日) 12:39
参照先:http://tamaneko.world.coocan.jp/
    1142 番 H岡 さんへのコメント

>  10年前だったら立派なアルチュー探検隊員になれたのに。(^_-)

おかげさまで今では右手が震えて(嘘)いや、あの当時は発言数が多すぎて
1〜2ヶ月前のログを追いかけている状態でしたし、マクロのスキルも3大北壁
の前で立ちすくんでいたので、老テクだの弄テクなどハイテクを超えたマクロ
の秘境にはとても普通の人間の入り込める世界ではないと。(^^;

>  Vzが使えそうな趣味半分の世界ではブラックボックスを極力なくし
> 自給自足で行きたい,というのが私のローカルポリシーです。(^^;)

自作派というわけですね。そういう意味ではEmmetさんなども非常にこだわって
いましたね。とすると私は改造派ですね。うちのコンテンツはほとんど改造物
ばかりでオリジナルなものが無いですし。(^^;

>  言語もアセンブリが最優先の第2外国語です。(^。^)

おお、その第二外国語をVzのソースでご教授願えないもんでしょうか。(^^;

>  ところで,W-ZERO3 って面白そうなマシンのようですね。
>  ソニーからも何やら小さなマシンが出てきているとのこと。ソニー製
> でなかったら買う気になっているかも。(^^;;

これからいろいろ出てきそうですね。私の指は太いのでLXに比べてキーボード
がかなり打ちにくいので入力はほとんどしてないです。(^^; LXより小さいの
で胸ポケットかウエストポーチに入れてるんですが、勝手にいろんなソフトが
起動してしまうのが困りものですね。いいロックソフトを探さなくては。

そういうわけで便利には程遠い状態ですが、いつでも持ち歩いているので愛着が
湧いてきますね。かわいいゼロちゃん。(^_^)

>  他のメーカーもこちらの物欲をそそるような小型マシンを開発して
> 欲しいなあ。

200LXサイズでVzが使えるマシンが出たら絶対買うんですがねぇ。リナザウは
もうちょっとなんだけど。
      - No.1144 -    このTreeへ    コメント元:1142 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1126Re^9: ブロック再現マクロ  投稿者:めざら   2006/06/19(月) 15:43
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/index.html
    1118 番 H岡 さんへのコメント    コメント数 1

 clppst.exe と clppst.def は,かの寅次氏の御作で,VZ からクリップボー
ドの読み書きを行うためのセットです。
 御存じなければ,以下のページを参照くださりませ。
 → http://mezala.la.coocan.jp/vz/env/win/win07.html

>  クリップボードが自由に使えるようになって,Windows98SE の DOS 窓
> ベースの私のパソコンも使い勝手が画期的に変りました。

 …ということは,教授はクリップボードに直接アクセスされていらっしゃる
のでしょうか。あるいは自作のツールを製作済みとか。

>  INT 2Fh AH=17h は XP では使えないのでしょうか?

(inter61c [INTERRUP.L] より)
--------W-2F1700-----------------------------
INT 2F - MS Windows "WINOLDAP" - IDENTIFY WinOldAp VERSION
AX = 1700h
Return: AX = 1700h if this version of WINOLDAP doesn't support clipboard
AX <> 1700h
AL = WINOLDAP major version
AH = WINOLDAP minor version

 クリップボードをサポートしていないアプリケーション用のシステムコール
ということですから,Windows 下で動いているものなら使用可能なのではない
でしょうか。

>  あと,XP には clipbrd.exe って常備されてませんか? これはクリ
> ップボードを表示するツールですけど。

 2000や XP では,clipbook って名称になっていますが,system32 にありま
す。 ところがわたしの 98SE には,clipbrd.hlp と clipbrd.chm があって,
その本体がありません。 2000からコピーしてきた clipbrd.exe を実行してみ
たら,なんちゃら.DLL が壊れていますって。(^^;
 ま,別に QTClip と clppst があれば用は足りているので,要りませんが。

>  私もそう思います。誰が書いたのか覚えていませんが。(^^;)

 教授ですがな。
 わたしは修正依頼したのですが,直ってなかったのですね。(^^;
      - No.1126 -    このTreeへ    コメント元:1118 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1141Re^10: ブロック再現マクロ  投稿者:H岡   2006/06/23(金) 23:04
    1126 番 めざら さんへのコメント    コメント数 1

 めざらさん,こんにちは。

>  マクロ FAQ のネタなんぞを頂けたら嬉しいんですけど。
 微小・極小ネタなら,あと10年は提供できるかも。v(^^;)

 画面で見ためざら資源の配色はすごくいいですね。字も大きくて読み
やすいし,第一印象がとてもよかったです。(^^)

>  clppst.exe と clppst.def は,かの寅次氏の御作で,VZ からクリップボー
> ドの読み書きを行うためのセットです。
 なるほど,さすがは寅次さん。これはコマンドラインを経由するツー
ルなんですね。

> INT 2F - MS Windows "WINOLDAP" - IDENTIFY WinOldAp VERSION
> AX = 1700h
 ありゃあ,ちょっと言葉足らずでした。(/.^)
 AH=$17 シリーズという意味でして, AX でいうとこのあとの $1701
から $1708 あたりです。
 でも,この $1700 って使ったことないなあ。(^^;;

 昔,INT2F AH=$17 シリーズを使ったマクロをいくつか密造し常用して
いました。その後,スグレモノのフリーソフト CLCL(クルクル)に出会
い,これにホットキー Ctrl+2 などを割り当てて,ドス窓の内外で併用
してます。

 いまでも使っているクリップボードへ直渡しするVzマクロは次のよ
うなものです。同じ手は ikuboh さんの jenga.def で使われています。
------------------------8<----------8<--------------------------
89^\"ブロック箇所をテキストスタックとクリップボードへコピー"
?. (mb)??.
#k dz[=kz, cx=kp..-1, bx=kp-3-cx, dz],
;-- テキストスタック格納データをクリップボードへコピー
ax$1701, &i($2F) ;Open Clipboard
ax$1702, &i($2F) ;Empty Clipboard
ax$1703, dx+, si-, di=kz, &i("$(8E,C7,CD,2F,C3)") ;Set Clipboard Data
;E8FF:0000 8EC7 MOV ES,DI
;E8FF:0002 CD2F INT 2F
;E8FF:0004 C3 RET
;DX=1:text
;ES:BX = data source ->di:bx
;SI:CX = data size ->00:cx
ax$1708, &i($2F) ;Close Clipboard
------------------------>8---------->8--------------------------

> す。 ところがわたしの 98SE には,clipbrd.hlp と clipbrd.chm があって,
> その本体がありません。 2000からコピーしてきた clipbrd.exe を実行してみ
 あれれ,逆に私のマシンにはこの clipbrd.hlp と clipbrd.chm とい
うのが入っていませんけど。(?_?)

>  わたしは修正依頼したのですが,直ってなかったのですね。(^^;
 ええ〜,そうでしたか。まったく記憶がございません。m(__)m

      - No.1141 -    このTreeへ    コメント元:1126 へ [リストへもどる] pre

(1064) 1156Re^11: ブロック再現マクロ  投稿者:めざら   2006/06/26(月) 04:22
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
    1141 番 H岡 さんへのコメント

>  画面で見ためざら資源の配色はすごくいいですね。字も大きくて読み
> やすいし,第一印象がとてもよかったです。(^^)

 いわゆるアクセシビリティに反する余計な小手先ワザを排除していったら,
簡素なものになったという例ですね。配色はともかく,文字の大きさは閲覧者
の環境に依存していますので,H岡さんの環境がごく素直だったのでしょう。
粗末なものなのに,お誉めにあずかって恐縮するばかりです。

>  ありゃあ,ちょっと言葉足らずでした。(/.^)
>  AH=$17 シリーズという意味でして, AX でいうとこのあとの $1701
> から $1708 あたりです。

 あ,いえいえ。 XP でこのシステムコールが使えるかどうかという話だった
ので,環境チェックの $1700を引用しました。ハンドルでファイルを操作する
のと同様に,開けて,出し入れして,閉じてという一連のシステムコールを全
部引用する訳にもいきませんので。H岡さんの意図は通じてます。(^^)v

 わたしが clppst を愛用する理由は, VZ 以外でも便利に使えるからです。
例えば, クリップボードにある文字列を sed で加工してやるという場合も,
clppst が出し入れしてくれます。 これは非常に便利で,職場でも必要な部署
の端末に sed とスクリプトと clppst を入れて使ってもらっています。 必要
な手順を記述したバッチのショートカットをスタートメニュー直下にいれてお
くと,素人さんでも違和感なく使えるようですので。
      - No.1156 -    このTreeへ    コメント元:1141 へ [リストへもどる] pre