[HOME]  [全部表示 会議室風]  [全部表示 保存用]  [HOME]  [リストへもどる] [リストへもどる]

一括表示


  DOSVAXJ3 JP230216に更新 - konno 23/02/16-21:35 No.10559
 ┗ Re: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - 文太 23/02/18-11:56 No.10560
  ┣ Re^2: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - konno 23/02/18-21:42 No.10561
  ┃ ┗ Re^3: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - 文太 23/02/18-23:24 No.10562
  ┃ ┗ Re^4: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - konno 23/02/20-00:19 No.10565
  ┃  ┣ Re^5: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - 文太 23/02/20-01:52 No.10566
  ┃  ┗ Re^5: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - 文太 23/02/20-02:13 No.10568
  ┃   ┣ Re^6: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - konno 23/02/21-00:42 No.10570
  ┃   ┃ ┗ Re^7: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - 文太 23/02/21-12:50 No.10572
  ┃   ┃ ┗ Re^8: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - としき 23/02/21-18:53 No.10573
  ┃   ┃  ┗ LFNと清十郎先生など - 文太 23/02/21-23:59 No.10574
  ┃   ┗ Re^6: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - めざら 23/02/21-07:51 No.10571
  ┃    ┗ vtdosでの発見 - 文太 23/02/22-00:02 No.10575
  ┗ Re^2: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - めざら 23/02/19-10:09 No.10563
   ┗ Re^3: DOSVAXJ3 JP230216に更新 - 文太 23/02/19-23:40 No.10564

(10559) 10559DOSVAXJ3 JP230216に更新  投稿者:konno   2023/02/16(木) 21:35
   コメント数 1

DOSVAXJ3 が更新されました。JP230216 (2023/2/16) です。
更新の内容を引用します。

----------------------------------------------
build JP230216 (2023/2/16)

・ 名前に 2 バイト目が 5ch の文字("表" 等)が入っているディレクトリからの相対移動や、
  ディレクトリ内のファイル操作処理が正しく動作していなかったのを修正しました。
・ . より文字コードが小さい文字("-" 等)で始まっているディレクトリが一覧取得で
  . や .. より先に取得されてしまうのを修正しました。
・ Vz 常駐中に more の出力の改行が二重になるのを修正しました。
・ ロングファイルネームにスペースが入っている場合でも開けるようにするオプション
  lfn_space を追加しました。

README.txt  ----------------------
lfn_space      true で通常の DOS ファンクションでスペース入りのロングファイル
               ネームを受け付けるようにします。
               false でも通常の DOS ファンクションでスペースが入っていないロン
               グファイルネームは受け付けます。


メールからの情報  ----------------

 int 21h ah=3dh (ファイルオープン) での長いファイル名対応ですが、
簡単なプログラムを書いて各種環境で試してみました。

・Windows 98/XP の DOS 窓
 長いファイル名 ×
 スペース入りの長いファイル名 ×

・MS-DOS Player
 長いファイル名 ○
 スペース入りの長いファイル名 ×

・VTDOS
 長いファイル名 ○
 スペース入りの長いファイル名 ○

 となっています。
 Windows 98/XP の DOS 窓ですが、スペース入りでも 8.3 形式に入るファ
イル名 (色々 1.txt 等) であればオープン可能のようです。
 int 21h ax=716ch (LFN 対応ファイルオープン) は上記全てでスペースの
有無に関係なくオープンできました。

 スペース入りの長いファイル名を "" で囲った場合の ah=3dh のオープン
は上記全てで失敗します。"" で囲ったファイル名でのオープンは DOSBox-lfn
ベースで LFN に対応した DOSVAXJ3 / DOSBox-X のみの対応となっています。

----------------------------------------------

やっぱり、スペース入りの長いファイル名は、元の仕様では × なんですね。
対応いただいた作者様に感謝です。

      - No.10559 -    このTreeへ           [リストへもどる] pre

(10559) 10560Re: DOSVAXJ3 JP230216に更新  投稿者:文太   2023/02/18(土) 11:56
    10559 番 konno さんへのコメント    コメント数 2

konnoさん

 お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
 半角スペースをファイル名に自分で入れたことがない、というのがモチベーション
の低さの原因なのは最初から分かっていたのですが、それより、XP機を探して
腐海のプチ整理に飲み込まれてしまったのが敗因です。
 もっとも、現在、生命維持エネルギーレベルが−3で、これも−5から少し
回復したような廃人モードな日々なので、プチ整理も勝機があったわけではなく、
整理開始前と開始後で、どう違うのよ? 状態です。

 とにかく、DOSVAXJ3作者さまからの貴重な情報もありがとうございました。
 いろいろあるんですねぇ。

 半角スペース in filename といえば、めざらさんがご専門のはず。タイミング
もありましょうが、めざらさんにとっても、かなりありがたい情報だったのでは
ないでしょうか。

 まずは心の整理、体調の整理、そして仕事部屋の整理。腐海は、いつも最後に
なる、、、。


      - No.10560 -    このTreeへ    コメント元:10559 へ [リストへもどる] soft

(10559) 10561Re^2: DOSVAXJ3 JP230216に更新  投稿者:konno   2023/02/18(土) 21:42
    10560 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

>  半角スペースをファイル名に自分で入れたことがない、というのがモチベーション
> の低さの原因なのは最初から分かっていたのですが、それより、XP機を探して
> 腐海のプチ整理に飲み込まれてしまったのが敗因です。

すみません、私が要望したんでしたね、動いていただきありがとうございました。

>  もっとも、現在、生命維持エネルギーレベルが−3で、これも−5から少し
> 回復したような廃人モードな日々なので、プチ整理も勝機があったわけではなく、
> 整理開始前と開始後で、どう違うのよ? 状態です。

腐海の蟲のダメージは、王蟲の金粉? 金の光? を浴びると回復するかも。(意味不明)

>  とにかく、DOSVAXJ3作者さまからの貴重な情報もありがとうございました。
>  いろいろあるんですねぇ。

実は私は何もわかっていなかったことがわかって、ビックリしました。

>  int 21h ah=3dh (ファイルオープン) での長いファイル名対応

SFNの通常ファンクションコールでLFN対応はVZ単体では無理です。
このルーチンは、10#さんのものを借りた借り物のルーチンだったのです。
とりあえずリネームとステータスラインにロング名表示は分離できました。
7年以上止まっていた時間が動き出したような感じです。

>  半角スペース in filename といえば、めざらさんがご専門のはず。タイミング
> もありましょうが、めざらさんにとっても、かなりありがたい情報だったのでは
> ないでしょうか。

これはわかりません。

>  まずは心の整理、体調の整理、そして仕事部屋の整理。腐海は、いつも最後に
> なる、、、。

私も同じようなものですが、うちに仕事部屋はありません。ノートPCを置いた所が書斎。

# また一つ(部屋が腐海に飲まれて)消えた。グゲゲゲ・・・

      - No.10561 -    このTreeへ    コメント元:10560 へ [リストへもどる] soft

(10559) 10562Re^3: DOSVAXJ3 JP230216に更新  投稿者:文太   2023/02/18(土) 23:24
    10561 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

konnoさん

>> int 21h ah=3dh (ファイルオープン) での長いファイル名対応ですが、
>>簡単なプログラムを書いて各種環境で試してみました。
> SFNの通常ファンクションコールでLFN対応はVZ単体では無理です。
 それはそうでしょう。内幕については、、、。
 7年ごし!!!
 ま、めざらさんの「あれ? SFNファンクが対応してる!」が、けっこう
きっかけですね。としきmoreだって!
 何がどう転ぶか分かんないよね、と、常々思っています。
 継続。これがすべて! そして、やがて、つながる。
 がんばってください!

>>簡単なプログラムを書いて各種環境で試してみました。
 僕は、「何もわかっていない」自覚があるつもりなのに、ここを考えていました。
 Vzマクロはダメ。アセンブラ? パスカル? ベーシック? 僕にとって
いちばん簡単なのはなんだろう? とか。(言い方があれですが)ベーシックが
Vzマクロレベルに操れれば、こんなの、なのですが。

>実は私は何もわかっていなかったことがわかって、ビックリしました。
 大きな前進! 高く飛ぶために深くかがむ。
 注視してますからね。

>腐海の蟲のダメージは、王蟲の金粉? 金の光? を浴びると回復するかも。(意味不明)
 いえ、今日の気温と太陽はよかったです。レベル0まで回復してる、と感じました(笑)
 V(^^)z


      - No.10562 -    このTreeへ    コメント元:10561 へ [リストへもどる] soft

(10559) 10565Re^4: DOSVAXJ3 JP230216に更新  投稿者:konno   2023/02/20(月) 00:19
    10562 番 文太 さんへのコメント    コメント数 2

> >>簡単なプログラムを書いて各種環境で試してみました。
>  僕は、「何もわかっていない」自覚があるつもりなのに、ここを考えていました。
>  Vzマクロはダメ。アセンブラ? パスカル? ベーシック? 僕にとって
> いちばん簡単なのはなんだろう? とか。(言い方があれですが)ベーシックが
> Vzマクロレベルに操れれば、こんなの、なのですが。

いちばん簡単なのはVzマクロではないですか?
#10548 で使ったマクロで確認できると思います。

= f_open
*m
80	^^	"f_open"

:A	b=l=wm+230,				;<l>ine <b>uffer
	ax=$3d00, 
;	ax=$713d, 
;	dx="d:\01\確定申告.txt", 		; SFN漢字 ★ パスを合わせてください
;	dx="d:\01\楽天 1.txt",	 		; SFN漢字スペース ★ パスを合わせてください
	dx="d:\01\楽天0123456789 01.txt", 	; LFN漢字スペース ★ パスを合わせてください
	&i($21)		;open
	c=r,h=ax,				;file<h>andle
	(c)? {&m(" open err! ") >e}		; ★ open err 追加
	ax=$3f00, bx=h, cx=50, dx=b, &i($21)	;read (50 bytes)
	i=ax,					;<i>: read bytes
	&m("%s",dx)
:e	ax=$3e00, bx=h, &i($21)			;close
	.
*

このように open err を追加して、LFN漢字スペース名でやってみました。
DOSVAXJ3の新版とVTDOSはファイル内容を表示します。
DOSVAXJ3の旧版と MS-DOS Player は open err! と表示されます。

最初からこれで確認すればよかったですね。
でもこの時点では、ax=$3d00 のファンクションコールが原因とは思ってもいなかったのでした。 

>  いえ、今日の気温と太陽はよかったです。レベル0まで回復してる、と感じました(笑)
>  V(^^)z

埋め込み式のソーラーバッテリーみたいですね。(^^;

      - No.10565 -    このTreeへ    コメント元:10562 へ [リストへもどる] pre

(10559) 10566Re^5: DOSVAXJ3 JP230216に更新  投稿者:文太   2023/02/20(月) 01:52
    10565 番 konno さんへのコメント

konnoさん、ありがとうございます。

 試してもいなくて、ごめんなさい。でも、いちおう考えていたので、話は
通じています。

	&i($21)		;open
	c=r,h=ax,				;file<h>andle
;carry が立たなくても、"file name.txt" の"file.txt"を開けられてもなぁ、
;と考えていました。でも、"file.txt"が存在してなければいいんだ、とも
;思っていました。

	(c)? {&m(" open err! ") >e}		; ★ open err 追加
	ax=$3f00, bx=h, cx=50, dx=b, &i($21)	;read (50 bytes)
	i=ax,					;<i>: read bytes
;完璧ですね。僕は、readではなく、writeしちゃったら? とか思っていました。

 はい、Vzにファイルオープンをさせなければ、Vzマクロで.comの代わりを
させられますね。

 ありがとうございました。

 あははは、太陽光発電のこと、確かに考えています。
 天気がいいと、家庭菜園とエネルギーのことで頭がいっぱい。というほど、心にも
頭にも余裕はないのですが。では、記念に(???)、数日後に上げようと思っていた
以下(謎)を上げちゃいます。
 深夜になにをやっている?


      - No.10566 -    このTreeへ    コメント元:10565 へ [リストへもどる] pre

(10559) 10568Re^5: DOSVAXJ3 JP230216に更新  投稿者:文太   2023/02/20(月) 02:13
    10565 番 konno さんへのコメント    コメント数 2

konnoさん

 確認のつもりだけなのですが、ちょっと前から気になっていたもので。

>でもこの時点では、ax=$3d00 のファンクションコールが原因とは思っても
>いなかったのでした。

 とか

>> SFNの通常ファンクションコールでLFN対応はVZ単体では無理です。
>それはそうでしょう。内幕については、、、。(文太 wrote)

 とkonnoさんは書かれてますが、SFNのFコールでLFNが処理できると
なんで、konnoさんはお考えだったのでしょう?
 Win9x以降にLFNが導入され、それにともなって、Fコールも拡張されましたよね。
 だとしたら、LFNなしの環境でVzがLFNを処理できるはずがないでしょう、
と僕は考えたのですが? あるいは、Vzが(拡張)FコールなしにLFNを処理できる
はずがない、と。

 めざらさん発見のVTDOSでは、SFNファンクでLFN処理までしてくれる、
というのに、惑わされた? それに慣れてしまっていた?
 僕は、何かをすごく誤解してますか?

 不躾で申し訳ありません。


      - No.10568 -    このTreeへ    コメント元:10565 へ [リストへもどる] soft

(10559) 10570Re^6: DOSVAXJ3 JP230216に更新  投稿者:konno   2023/02/21(火) 00:42
    10568 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

> >> SFNの通常ファンクションコールでLFN対応はVZ単体では無理です。
> >それはそうでしょう。内幕については、、、。(文太 wrote)
>
>  とkonnoさんは書かれてますが、SFNのFコールでLFNが処理できると
> なんで、konnoさんはお考えだったのでしょう?

なんで文太さんがそういう風に考えるのか理解できませんね。直ぐ上で

> >> SFNの通常ファンクションコールでLFN対応はVZ単体では無理です。

こう言っているでしょう。

>  めざらさん発見のVTDOSでは、SFNファンクでLFN処理までしてくれる、
> というのに、惑わされた? それに慣れてしまっていた?
>  僕は、何かをすごく誤解してますか?

多分すごく誤解していると思います。
私は、VTDOSが、SFNの通常ファンクションコールでLFN対応をやっているとは思いましたが
非公開版のVZで長い名前表示は、SFNでやっているとは思っていなかったのです。
つまり、調べてもいなかったということです。

      - No.10570 -    このTreeへ    コメント元:10568 へ [リストへもどる] soft

(10559) 10572Re^7: DOSVAXJ3 JP230216に更新  投稿者:文太   2023/02/21(火) 12:50
    10570 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

konnoさん

 あ、ごめんなさい。どうも変なところに刺さってしまったみたいですね。
 刺すつもりは毛頭ありませんでした。
 でも、あ、そこ、火傷してたんですね、知らなかったんです、ごめんなさい。

 前からですが、ぼおっと考えていたのは「そもそもファイル名とは何か」と
いったことで、0バイトのファイルは作れるし、1.txtでも0123456789.txtでも
0バイトになれる。だから(当たり前ですよ)ファイル内容ではないファイルの
情報はファイルに含まれておらずFATエントリーにある。(注)
 で、SFNとLFNはどうよ?
 としきさんが輸入していたLFNDOSだかDOSLFNって何よ? FATはどうなって
るの? みたいなことでした。LFNの通じるrcp.exe for dos を所望していた
なぁ、とか。

 はい、これは勉強します。手を出せるようなレベルでなく基礎知識として。
 Peter Norton 先生は、メインフレームから来た人なのですが、IBM初代機
から(別にそれほど世俗的野心に駆られたのでもなく、おそらく)旺盛に研究
しました。
 彼が得意としたのは、なんといってもディスク。8086の基礎や16進数
みたいなところから始めて、アセンブラ本(入門書)を1冊まるまる費やして、
ディスクエディタの作り方を解説しています。
 実用性は別にして、これ、読みたいなぁ、と思っています。

 そっち(disk & video)、ぜんぜん進んでない、ということです。
 全部、止まってますが、事実上。つまらない口以外は。

(注)ここが分かれ道。NTFSは、知らなーい。平和な人。


      - No.10572 -    このTreeへ    コメント元:10570 へ [リストへもどる] soft

(10559) 10573Re^8: DOSVAXJ3 JP230216に更新  投稿者:としき   2023/02/21(火) 18:53
参照先:http://toshiki.la.coocan.jp/
    10572 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

>  はい、これは勉強します。手を出せるようなレベルでなく基礎知識として。

読解力が足りないもので、「これ」が何をさしているのかがわかりません。
「LFNの通じるrcp.exe for dos」のことなのか。
「LFNDOSだかDOSLFN」のことなのか。
「そもそもファイル名とは何か」ということか。
どれも外れだったりして。

余談ですが、清十郎先生の「長いファイル名の基礎講座」はよい資料だと思います。
https://www.vector.co.jp/soft/data/prog/se044198.html

      - No.10573 -    このTreeへ    コメント元:10572 へ [リストへもどる] soft

(10559) 10574LFNと清十郎先生など  投稿者:文太   2023/02/21(火) 23:59
    10573 番 としき さんへのコメント

としきさん

 ありがとうございます。
 清十郎先生、いちおう最初から最後まで眺めました。パスカルがいる!
 最終部分は、すっかりWinプログラミングな風景。

引用長くてごめんなさい。

> ■■■■ FAT32 ハードディスクの論理フォーマット ■■■■
> 
>  ’96年末から Windows95 の新しいバージョン(OSR2 -OEM Service Release2)
> が OEM のプレインストゥールモデル用にリリースされ、FAT32 ファイルシステム
> がサポートされるようになりました。
> 
>  MS-DOS 4.0 から、レコード番号は 32 ビット化されて1パーティション当たり
> 2Gバイトまで管理することが出来る様になっていますが、FATが 16 ビットの
> ままであった為、大きな容量を管理する為にはクラスタ当たりのレコード数を増や
> さなければなりませんでした。2Gバイトでは1クラスタは32Kバイトにもなり、
> どんなに小さなファイルでも32Kバイトを消費しますので、使用効率は非常に
> 悪くなります。
> 
>  FAT32 では、1クラスタは4Kバイト固定ですので使用効率は良いですが、その
> 代わりFATのサイズが巨大になり、スキャンする時間も馬鹿にならなくなって来
> ますので、アクセスを極力減らす為に、ファイルシステム情報(FSINFO)という
> 領域が新たに追加されています。
> 
>  また、ルートディレクトリの位置も固定ではなくなり、エントリィ数の制限も
> なくなっています。
> 
>  PC98の新しいモデルにも OSR2 がプレインストゥールされていて、FAT32 も
> 一応使えますが、パーティション管理領域の構造がAT互換機とは違うので、領域
> を確保しても認識出来ないと思います。

 そうなんだぁ。これ、ちょっと知りたかったこと。
 そんなに損なんだ。
 NEC、そ、そこまで。1.2MB FD とかあったよねぇ。1.44とのデータ受け渡しで
720 とか使ったよねぇ。
 FSINFOですかぁ。手持ちのノートン先生の本には出てこないだろう、、、。
 NU(Norton Utilities)のHD解説にはあるな、きっと。

 多謝です。LFNはどこへ行った? 半角スペースとか使わないほうがいいよ。
 3つに分けるなよ、理由があるんでしょうけど。Part1, Part2, Part3。

 余談・雑談・空想。
 なんでファイル名にスペースとか使いたいわけ? コマンドラインで単語の区切りに
スペースを使うから、いろいろ面倒になりません?
 西洋圏では、日本と違い、文の中の単語自体が分かち書きされます。ですから、
どうしても、ファイル名にスペースを使いたかったのです。彼岸でなく悲願だったの
です。"I love you.txt"と書きたい! "Iloveyou.txt"ではダメなんだ!!!
 アイコン叩く場合、コマンドラインもないでしょうからねぇ。

 追記:
https://sta.c64.org/lfnemu.html
 ちょっと覗いてみる? とか思って、doslfnとlfndosをDLしたけど、アーカイブを
開く気持ちすら、な、い。ごめん。
 LFNにさして興味はなかったのだった。8・3で幸せなんです。cmosソースに
LFNはないし。「しょうがないなぁ、もう」というときのために、bll2.com (LFN->SFN
変換バッチ下書き作成ツール)を作ったのだった。
 しばらくないです。m(__)m

2022/10/07  23:13        18,922,101 MASM50-PROGGUIDE.pdf
2023/02/20  20:16           683,045 masm5prg.txt
 こうする人なのです。あくまでパーソナルな(自分のための)コンピュータ。

 FAT32に行こう!


      - No.10574 -    このTreeへ    コメント元:10573 へ [リストへもどる] pre

(10559) 10571Re^6: DOSVAXJ3 JP230216に更新  投稿者:めざら   2023/02/21(火) 07:51
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
    10568 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

>  めざらさん発見のVTDOSでは、SFNファンクでLFN処理までしてくれる、

「発見」なんて……大袈裟な(^o^;)
「振る舞いがわかった」だけですよ。
(自分の目的にとってはひどく嬉しかったから大騒ぎしたように見えたのかな。)
      - No.10571 -    このTreeへ    コメント元:10568 へ [リストへもどる] soft

(10559) 10575vtdosでの発見  投稿者:文太   2023/02/22(水) 00:02
    10571 番 めざら さんへのコメント

めざらさん

 ありがとうございます。

>(自分の目的にとってはひどく嬉しかったから大騒ぎしたように見えたのかな。)

 大騒ぎではなかったと思いますが、場合によっては(憎たらしい)、大きな
発見か指摘だったと思いますよ。
 反響、おおありでしたし。
 どうも、です。m(__)m


      - No.10575 -    このTreeへ    コメント元:10571 へ [リストへもどる] soft

(10559) 10563Re^2: DOSVAXJ3 JP230216に更新  投稿者:めざら   2023/02/19(日) 10:09
参照先:http://mezala.la.coocan.jp/
    10560 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

>  半角スペース in filename といえば、めざらさんがご専門のはず。

そうなのですか? 知らなかったな。(笑)
全角スペースにはしてやられた記憶がありますが,半角……何でしたっけ?

いずれにしても,各エミュレータで仕様…と言うのか,「振る舞い」ですね…が共通であればこんなに嬉しいことはありません。そこに限らないけれど,多様な環境でモニターされている konnno さんには(正直手が回らない後ろめたさもあり)感謝しかありませんね。

本当は,積極的に試用して報告することで作者様のモチベーションを維持することに貢献できるのかもしれませんが,さほど不満のない環境を一度手にしてしまうとそこに埋没してしまいます。文句だけ言うくせに感謝を忘れている。広義での「カスタマー」ってだいたいそんな感じなのでしょうけど。

そろそろわたしも積極的にならなければ……歳とるとフットワーク以前に気持ちが入らないのですよね。確定申告も珍しく速攻で終えたし,馬鈴薯植えたら重い腰を上げよう。
      - No.10563 -    このTreeへ    コメント元:10560 へ [リストへもどる] soft

(10559) 10564Re^3: DOSVAXJ3 JP230216に更新  投稿者:文太   2023/02/19(日) 23:40
    10563 番 めざら さんへのコメント

>>  半角スペース in filename といえば、めざらさんがご専門のはず。
>そうなのですか? 知らなかったな。(笑)
>全角スペースにはしてやられた記憶がありますが,半角……何でしたっけ?

 ありょりょりょりょ。これは失礼いたしました。全角スペースでしたか、
記憶違いです。すいません。プログラミング的には、かなり違いますね。
 日本語って面倒ですね。「表」その他。iskanji な感じ。

 ざっと数えたら、cmosソースでプロシージャ800個以上。わお。
 真面目に読んだら(真面目じゃないです)、macro.asmももう大変。すぐさま
expr.asmへジャーンプ! これは当たり前だけど。えむしさんのasm.shdで、
おお、すげっ! な発見。
 過去ログ読み、楽しいです。困ります。Emmett vz (intentional) KITI の
「構造化論議」。うーん、熱い! ステキ!


      - No.10564 -    このTreeへ    コメント元:10563 へ [リストへもどる] soft