[HOME]  [リストへもどる]
一括表示

  WX3+EMS Magic (C20SB/M) - 文太 10/04/28-15:40 No.5147
  ┣ Re: WX3+EMS Magic (C20SB/M) - 文太 10/04/28-16:37 No.5148
  ┃┗ 補足(ベンチ遊び) - 文太 10/04/29-21:58 No.5149
  ┃ ┗ ベンチ遊び2(ME2) - 文太 10/05/04-13:12 No.5157
  ┃  ┗ ベンチ遊び3(エンデバくん) - 文太 10/05/04-15:41 No.5158
  ┃   ┗ 最後のベンチ遊び(super文太) - 文太 10/05/04-17:11 No.5159
  ┃    ┣ Re: 設定やデータの管理 - あきろ 10/05/04-19:25 No.5160
  ┃    ┃┗ Re^2: 設定やデータの管理 - 文太 10/05/04-23:22 No.5161
  ┃    ┗ Re: 最後のベンチ遊び(super文太) - 文太 10/05/06-23:11 No.5166
  ┣ Re: WX3+EMS Magic (C20SB/M) - あきろ 10/05/02-14:46 No.5150
  ┃┗ Re^2: WX3+EMS Magic (C20SB/M) - 文太 10/05/02-20:48 No.5152
  ┃ ┗ Re^3: WX3 - あきろ 10/05/03-16:54 No.5154
  ┃  ┗ Re^4: WX3 - 文太 10/05/03-23:13 No.5156
  ┗ Intel + SiS chipset - 文太 10/05/16-12:15 No.5169

(5147) 5147WX3+EMS Magic (C20SB/M)  投稿者:文太   2010/04/28(水) 15:40
   コメント数 3

 おひさです。またしても職場でマシンが余りました。さすがにXPから7への
移行の時期なのでしょうか。

 富士通の DeskPower C20SB/M というもので、2002 年くらいのペン4、2GH
zのマシン(Northwood コアとかいうらしい)。SiS 650とかいう不吉な予感
のするチップセットものです。当然、EMS駄目。ビデオカードの交換も考えま
したが、面倒なので、えい、EMS Magic + WX3 も試しておくか、とその方向で行
きました。もちろん、結果はEMS確保成功です。WX3というのを使ったこと
がなかったもので、XPの command.com 経由 dos 窓とUSBフロッピーで素直
にインストールできるか不安でしたが、そのまま素直に行きました。WX3、確
かにATOK8より多少とろい感じですね。ま、我が儘は言ってられません。
素直に調教できてここまで来れたことを喜びましょう。だってOSインスト3回
と、たぶん実労働(格闘?)時間で15時間は超えてしまってますので。いろい
ろあった。4日間におよぶ戦いで、睡眠不足その他でふらふらです。しかし、こ
のWX3、馬鹿だなぁ、当たり前か。

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0210/deskpower/c/spec/
縦置きのブック型というのだっけ? 一時期流行ったかたち。うまいこと小さく
してますね。

 一言、ウィルスソフトには気をつけましょう。OSアップデート用 hotfix に
も気をつけよう。詳細は本人にも分からず…。OS再インストを決断後、上2つ
がからんで2回クリーン・インストールを余儀なくされた…。やれやれ。
 それと、この頃の製品マシンというのは、XP・SP1で、256しかメモリ
積んでないのね。とにかく、とろくてとろくて、その調教に膨大な時間がかかり、
その後、結局、クリーン・インストールが早い、ということなり…。そして上記
の泥沼…。


 ★で、データ。EMS状況はこんな具合。

addr PSP  blks   size  owner/parameters           hooked vectors
---- ---- ---- ------  -------------------------  -----------------------------
D402 sys    1     608  ntfont
D429 sys    1     624  font_win
D451 sys    1   18992  $disp                      7D
D8F5 sys    1    2496  disp_win
D992 sys    1    4080  kkcfunc
DA92 sys    1   13120  <config>
DDC7        1    1856  <free>
DE3C 0007   3    7200  emsmagic
                       --- UMB total:  48 KB ---
020D sys    1    3296  <config>
02DC sys    1    1248  himem
032B sys    4    3744  <config>
0419 <--    1    3856  command                    2E E3
050B        1     112  <free>
0513 0419   1    5008  command (env)
064D 082F   1    1376  command
06A4 <--    1    6304  kb16 JP,932,C:\WINDOWS\sy  D9
082F <--    2    5312  command                    22 23 24
097D <--    1      48  vkeyc                      15
0981        1    1424  <free>
09DB 0009   1   30864  adddrv                     09 10 16 60 F3
1165 <--    1    1648  vwx 1.08b -z2 -l6144 -x1   2F
11CD        1    1472  <free>
122A <--    1  127520  vz 1.60t -z                1B 21 29 CF D1
314D        1  387856  <free>
8FFF 0007   1   65536  emsmagic

----- EMS ver4.0 (frame: 8FFFh) -----       ----- XMS ver2.00 -----
handle pages   size  name                   HMA used: 26 KB by DOS
------ ----- ------  --------               EMB free: 480 KB
     1     8   128k  WX3K    
     2     3    48k  WX3A8   
     3     2    32k  for Vwx!
     4     6    96k  VZ
  free    11   176k
 total    30   480k


 ★EMS magicは、バッチファイルに入れた(この辺の設定はつめられていない)

--- vzak.bat ---; Vz 起動バッチ
c:\progra~1\emsmag~1\emsmagic
c:\windows\system32\adddrv c:\wx3.dev		;これがconfig.sysに入る設定部
CHKTSR 2F VWX
If not errorlevel 1 c:\vz\vwx -z2 -l6144 -x1 -v1 -w
CHKTSR 15 VKEYC
If not errorlevel 1 c:\vz\vkeyc
vz -z

 ★なぜか command.com  からのピフに、上のバッチファイルを登録すると駄目
なので、「command.com  へのショートカット」(MS-DOS プロンプトへのショー
トカット)クリックして、dos 窓を開け、そこで >vzak.bat  とやることにした。


 ★マシン・スペック −−everest.exeより−−

【 FUJITSU, FMVC20SBM 】

OS                                 Microsoft Windows XP Home Edition
サービスパック                     Service Pack 3
DirectX                            4.09.00.0904 (DirectX 9.0c)
CPUタイプ                          Intel Pentium 4, 2000 MHz (20 x 100)
                                   Northwood, A80532
マザーボード名                     不明
マザーボードチップセット           SiS 650
システムメモリ                     992 MB  (DDR SDRAM)

ディスプレイ:
ビデオカード                       SiS 650  (32 MB)
3Dアクセラレータ                   SiS 315 Integrated
オーディオアダプタ                 SiS 7012 Audio Device

ストレージ:
IDEコントローラ                    SiS PCI IDE Controller
ディスクドライブ                   Maxtor 4R120L0  (120 GB, 5400 RPM, Ultra-ATA/133)
[ Maxtor 4R120L0 ]
ハードディスクファミリー           DiamondMax 16
フォーマット済み容量               120 GB
ディスク                           2
記録表面                           3
インターフェース                   Ultra-ATA/133
バッファ                           2 MB
HDDのSMARTステータス               OK

CD/DVDドライブ                     HL-DT-ST DVDRAM GMA-4020B
  (DVD-RW:2x/1x, DVD-RAM:2x, DVD-ROM:10x, CD:12x/8x/32x DVD-RW/DVD-RAM)

ネットワークアダプタ               Realtek RTL8139/810x Family Fast Ethernet NIC

USB1コントローラ                   SiS 7001 PCI-USB Open Host Controller

マザーボードID                     10/04/2002-SiS-651-6A6IXM3GC-00
マザーボード名                     不明

マザーボードチップセット           SiS 650
メモリモジュールSDP:
DIMM1                              512 MB PC2100 DDR SDRAM  (2.5-3-3-6 @ 133 MHz)
DIMM2: Nanya NT512D64S8HB1G-6K     512 MB PC2700 DDR SDRAM  (2.5-3-3-7 @ 166 MHz)

[ HL-DT-ST DVDRAM GMA-4020B ]
書き込み速度:
DVD-R                              2x
DVD-RW                             1x
DVD-RAM                            2x
CD-R                               12x
CD-RW                              8x
読み取り速度:
DVD-ROM                            10x
CD-ROM                             32x


[ SMART ]  04でまだ大丈夫なんだよな?
[ Maxtor 4R120L0 (R404KNME) ]

03  Spin Up Time                   63   220  220      7709  OK: 値は正常です
04  Start/Stop Count               0    252  252      3056  OK: 常に通過します
05  Reallocated Sector Count       63   253  253         0  OK: 値は正常です
06  Read Channel Margin            100  253  253         0  OK: 値は正常です
07  Seek Error Rate                0    253  252         0  OK: 常に通過します
08  Seek Time Performance          187  248  233     39095  OK: 値は正常です
09  Power-On Time Count            0    244  244     59438  OK: 常に通過します
0A  Spin Retry Count               157  253  252         0  OK: 値は正常です
0B  Calibration Retry Count        223  253  252         0  OK: 値は正常です
0C  Power Cycle Count              0    246  246      3067  OK: 常に通過します
C0  Power-Off Retract Count        0    253  253         0  OK: 常に通過します
C1  Load/Unload Cycle Count        0    253  253         0  OK: 常に通過します
C2  Temperature                    0    253  253        43  OK: 常に通過します
C3  Hardware ECC Recovered         0    253  252     34925  OK: 常に通過します


 ★最後がベンチマーク

 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
Processor   Pentium4 1991.91MHz[GenuineIntel family F model 2 step 4]
Cache       L1_D:[8K]  L1_I:[12K]  L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.00GHz  
VideoCard   SiS 650  
Resolution  800x600 (32Bit color)  
Memory      1015,280 KByte  
OS           5.1 (Build: 2600) Service Pack 3  
Date        2010/04/28  11:54  

  Maxtor 4R120L0
   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 31911    49484   75982    76828   40486    80633          59

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write   RRead  RWrite
    33323  24980   11052     299   36794   30908   14559   16423

 ペン4、2ギガで3万超え。ま、ふつうの古めXPマシンですね。EMSが素直
に取れないところも、「ふつうにXP」かも。


 ★(おまけ)ペン4、2ギガというのは、当たり前だけど、こんな感じみたい。

AthlonXP 1900+ Palomino 266 / 128+256 1600x1 1.200 1900
Pentium4 2AGHz Northwood 400 / 512 2000x1 0.950 1900
Sempron 2200+ Thoroughbred 333 / 128+256 1500x1 1.250 1900
Celeron 2.30GHz Northwood-128K 400 / 128 2300x1 0.800 1800
AthlonXP 1800+ Palomino/Thoroughbred 266 / 128+256 1533x1 1.200 1800


 ★前回のマウス、インテルより、ずっと静かで、一度調教したら、あとは
絶対なーんにもいじらない、いじりたくない、お仕事用のマシンな感じです。


  ★もちろん「リカバリーディスク」あったんですが、諸事情でうちのクリ
ーンもので、途中からやりました。それでも、筐体に付いてるプロダクトキー
でいけたよ。真面目にやってるとは思えない「アクチ」ありで。


 ★フロッピーの生産が次々とお終いになってるそうです。気になる方は、
いちおう早めが安心かも。WX3のFD、まだ生きてたけど、死者多数なFD
ケースを先日、お掃除した。



      - No.5147 -    このTreeへ           [リストへもどる] pre

(5147) 5148Re: WX3+EMS Magic (C20SB/M)  投稿者:文太   2010/04/28(水) 16:37
    5147 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

 デスクトップ上の「MS-DOSプロンプトへのショートカット」の「メモリ」
タブでEMS確保サイズをちゃんと最大にして、以下をすると、

---------------------------------------
vzak.bat
c:\progra~1\emsmag~1\emsmagic /RAM=MAX
---------------------------------------

>Vmap
VMAP Version 2.01  Copyright (C) 1989-91 by c.mos

addr PSP  blks   size  owner/parameters           hooked vectors
---- ---- ---- ------  -------------------------  -----------------------------
D402 sys    1     608  ntfont
D429 sys    1     624  font_win
D451 sys    1   18992  $disp                      7D
D8F5 sys    1    2496  disp_win
D992 sys    1    4080  kkcfunc
DA92 sys    1   13120  <config>
DDC7        1    1856  <free>
DE3C 0007   3    7200  emsmagic
                       --- UMB total:  48 KB ---
020B sys    1    3296  <config>
02DA sys    1    1248  himem
0329 sys    4    3744  <config>
0417 <--    1    3856  command                    2E E3
0509        1     112  <free>
0511 0417   1    5008  command (env)
064B 082D   1    1376  command
06A2 <--    1    6304  kb16 JP,932,C:\WINDOWS\sy
082D <--    2    5312  command                    22 23 24
097B <--    1      48  vkeyc                      15
097F        1    1424  <free>
09D9 0009   1   30864  adddrv                     09 10 16 60 F3
1163 <--    1    1648  vwx 1.08b -z2 -l6144 -x1   2F
11CB        1    1472  <free>
1228 <--    1    3888  vz 1.60t -z                1B 21 29
131C        1  511520  <free>
8FFF 0007   1   65536  emsmagic

----- EMS ver4.0 (frame: 8FFFh) -----       ----- XMS ver2.00 -----
handle pages   size  name                   HMA used: 26 KB by DOS
------ ----- ------  --------               EMB free: 992 KB
     1     8   128k  WX3K    
     2     3    48k  WX3A8   
     3     2    32k  for Vwx!
     4     6    96k  VZ
  free   931 14896k
 total   950 15200k

 となり、awkでも、ちゃんと走らせられますね。

 emsmagic /HI は、僕のところでは窓が落ちます。

      - No.5148 -    このTreeへ    コメント元:5147 へ [リストへもどる] pre

(5147) 5149補足(ベンチ遊び)  投稿者:文太   2010/04/29(木) 21:58
    5148 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0210/deskpower/kinou/interface/index.html

 ここで、例のデスクパワーがどんなものだか分かります。「売り」の部分を僕
はまったく無視しています。仰々しいディスプレイも賑やかなキーボードも一緒
にあるにはあるのですが。
 並んだタブの「エコロジー」の欄は勉強になりました。2002年10月に、
こんなにそっちの方向で企業努力されていたのですね。なんか涙ぐましい感じ。
じゃあ、EMS切ったりしないでよ、と言いたくなるけど、言っても始まらない。

 「SiS  650とかいう不吉な予感」 については、 #03817 とか #04002 とか
#05114 とかを見てください。
 「前回のマウス、 インテルより、ずっと静か」は、#05109 で登場してる、イ
ンテル・マウスです。ベンチが取れてないようなので、しまい込む前にベンチ。

-------------------------------------------------------------------------
 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
Processor   Pentium4 2666.76MHz[GenuineIntel family F model 4 step 1]
Cache       L1_D:[0K]  L1_I:[12K]  L2:[1024K]★
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.66GHz  
VideoCard   VIA/S3G UniChrome IGP  
Resolution  1024x768 (32Bit color)  
Memory      457,200 KByte  
OS           5.1 (Build: 2600) Service Pack 3  

  HDT722516DLAT80


-----「パフォーマンス優先」設定前-----
   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 39904    83518   94308    95654   30247    58958          24

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write   RRead  RWrite
    23109   5976    5540      89   58986   47123   25296   23400


-----「パフォーマンス優先」設定後-----設定を忘れてて(^^; 誤差の範囲?
   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 40762    83531   94297    95407   31529    60089          24

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write   RRead  RWrite
    22928  22548    5480      88   59020   47123   25196   23073
           これは何?

 簡単に要約すると、ペン4の2.6ギガマシンで、4万の数字ということで
すね。確か、文太マウスでは、この数字が出なかったような…。
 昨日のペン4、2ギガと比べると、L2キャッシュが2倍というのも大きそう
(CPUの性能として)。
 僕の感覚(金太さんの教え)だと、3万超えていると、XPでゲームしなけれ
ば十分な速度という感じです。一番大きいのは、マシン的にはHDなんでしょう。
でも、VzだとFEPかな。昨日のWX3から普通なATOK8にしたら、そう
そう、この感じでしょう、とか思ってしまう。

【参考】文太マウス(文太のメインマシン)

 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
Processor   AMD Athlon 2166.42MHz[AuthenticAMD family 6 model A step 0]
Cache       L1_D:[64K]  L1_I:[64K]  L2:[512K]
Name String AMD Athlon(TM) XP 3000+  
VideoCard   NVIDIA GeForce4 MX 440 with AGP8X  
Resolution  1024x768 (32Bit color)  
Memory      2096,660 KByte  

  Maxtor 6L080P0

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 36161    91965  112033    26408   32604    39293          59

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write   RRead  RWrite
    39568  32000    9272     197   35992   43967   16220   25897

 ※検討の結果、メモリとHDが圧倒的に負けているようです。うーん、そうなの?
  ほとんど改善の余地なしですなぁ。VIAがメモリ周りが弱いというのはこういう
ことなのかな。もちろん、これからインテルな人生が展開するということには、じぇ
んじぇんなりません。
  それでも、職場の皆さまに「遅すぎる」と言われて捨てられたたマシンが、文太
マウスより上とは。何か釈然としませんなぁ。ま、静かでネイティブNTVDM(?)
な文太マウス、これからもよろしく。


      - No.5149 -    このTreeへ    コメント元:5148 へ [リストへもどる] pre

(5147) 5157ベンチ遊び2(ME2)  投稿者:文太   2010/05/04(火) 13:12
    5149 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1


 前にも記録がありそうですが…。
 ちょっとお部屋の整理をしました。 どうせまた avast のデータ・ベースかプ
ログラム本体が古くなってるのだろう、と久しぶりに火をいれて、ついでにベン
チをとってみました。
 ま、スペックとしては、WinXP のものなんでしょう。WinME だと、ああ、快適。
VzもATOKも反応のよいこと、よいこと。ネットの進化がなければ、まだま
だ現役だと思うんだけど…。たぶんもうサポートの切れたIE6も、ものすごく
反応いいですぅ。

 簡単に要約すると、Sempron 2200+ というCPUと MSI KM3M-V (MS-7061) という
マザーボードによる、マウス・ラブマ流用マシン。 512メモリの WinME で、
どうやら新しめの40ギガのHD。これで、HDBENCH の結果が3万超える。ワイ
ド・ディスプもキー入れ替えも完成しているので、(紙が貼ってあるのですが)
確かに「完成」したマシン。


 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
Processor   AMD Athlon 1499.83MHz[AuthenticAMD family 6 model 8 step 1]
Cache       L1_D:[64K]  L1_I:[64K]  L2:[256K]
Name String AMD Sempron(tm)   2200+  
VideoCard   Matrox Millennium G400 - English  
Resolution  1024x768 (32Bit color)  
Memory      523,344 KByte  
OS          Windows Me 4.90 (Build: 3000)    

  ME2	Maxtor 6K040L0

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 31375    60570   73167    21036   29530    35426          74

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write   RRead  RWrite
    41979  52121    9280     132   54584   22193   20475   16781


AthlonXP 1900+ Palomino 266 / 128+256 1600x1 1.200 1900
Pentium4 2AGHz Northwood 400 / 512 2000x1 0.950 1900
Sempron 2200+ Thoroughbred 333 / 128+256 1500x1 1.250 1900		***
AthlonXP 1800+ Palomino/Thoroughbred 266 / 128+256 1533x1 1.200 1800

 スレッド先頭の、苦労させられた富士通ペン4と同じスペックのCPUなんで
すね。うむ、この体感の違いは、OSからくるのか、HDからくるのか? 完全
にこっちのほうがいいです。カーソルの動きとかFEPとかは、ネイティブMS-DOS
のせいでしょうね。


 #04266, #04334 あたりにレポートがやっぱりありました。 あのベンチの数字
は何なんだ、というか、なんでこんなに落ちてるの? ま、使って不快なほど遅
くないなら、あんまり気にしてはいないのですけどね…。


      - No.5157 -    このTreeへ    コメント元:5149 へ [リストへもどる] pre

(5147) 5158ベンチ遊び3(エンデバくん)  投稿者:文太   2010/05/04(火) 15:41
    5157 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1


 しつこく次ぎはエンデバ君です。 スペック等は、#03988 にあります。OSが
WinME から Win98 になってます。

 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
Processor   Pentium III 871.02MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 6]
Cache       L1_D:[16K]  L1_I:[16K]  L2:[256K]  
VideoCard   Matrox Millennium G400 - English  
Resolution  1024x768 (32Bit color)  
Memory      522,528 KByte  
OS          Windows 98 4.10 (Build: 2222)  A   

 Maxtor 6K040L0(これはちょい古めっぽい40ギガ)

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 14756    34766   36542    13863   14220    19953          72

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write   RRead  RWrite
    43947  44555    6771     210    7426    7129    6456    7145

 ペン3の870MHzで、1万5千程度。 これで Win98 が快適かどうかは分
かりません。VzとATOKを使った感想は、まあ、Vzって普通こんなもので
しょう、程度。IE6も普通に速いけど…。記憶のなかの比較対象が悪すぎる。

 純  MS-DOS 環境がほしくて、WinME から Win98 にした記憶はありますが、こ
れでもまだ純でない、ということで純 MS-DOS に行ったのでした。
 これほんと遊ぶところのないマシン。Vzして論文して翻訳して生きろ、とい
う感じ。
 こいつは、ATOK関係がまだ「完成」してなくて、実は慌てた…。

 大丈夫、これでお終いです。お騒がせいたしました。

      - No.5158 -    このTreeへ    コメント元:5157 へ [リストへもどる] pre

(5147) 5159最後のベンチ遊び(super文太)  投稿者:文太   2010/05/04(火) 17:11
    5158 番 文太 さんへのコメント    コメント数 2

 ほんとに最後です。ここまでやったら、最後までやらなければ男の子じゃない
だろう、というマッチョで男性中心主義なかけ声のもと、引っぱり出してきてし
まいました。これは部屋の掃除の一貫ではありません。
 なんだか疲れていて、ほんとは何もする気が起きないのです。で、こんな遊び
くらい真剣にやりなさい、と。
 相変わらず、何を考えて生きているのだか分かりませんねぇ。

 さて。
 ちゃんと詰められてないじゃん、という結果を確認することになったのですが、
ま、文太的には「ここまでは行く」と2、3年前に誓っていた「作品」です。

 色々と問題を残したままであることが発覚したのですが(組んだのは冬だった)、
シングルコアのAMD、SocketA で、XPでそのままEMSが取れる(ATOK
8が走る)、まあ、ベンチ的にかなりいい線いってるというか、無理してるとい
うか、なマシンです。CPU:  AthlonXP 3200+ (Barton) + dual PC3200 memory +
SATA 1.5, 250GB HD。こんなところ。
 ビデオカードが、何それ? なことになってますが、まあまあ、ということで。


コンピュータ名                    SUPER文太
CPUタイプ                         AthlonXP 3200+, 2200 MHz (11 x 200)
マザーボード名                    Asus A7V880
マザーボードチップセット          VIA Apollo KT880
システムメモリ                    2048 MB  (PC3200 DDR SDRAM)
ビデオカード                      Rage Fury Pro  (16 MB)      --- why????
3Dアクセラレータ                  ATI Rage128 Pro AGP 4x
ディスクドライブ                  ST3250620AS SCSI Disk Device  (232 GB)
CD/DVDドライブ                    MATSHITA DVD-RAM SW-9583S
C: (NTFS)                         233804 MB (218207 MB 空き)
ネットワークアダプタ              Marvell Yukon 88E8001/8003/8010 
				  PCI Gigabit Ethernet Controller


 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
Processor   AMD Athlon 2200.08MHz[AuthenticAMD family 6 model A step 0]
Cache       L1_D:[64K]  L1_I:[64K]  L2:[512K]
Name String AMD AthlonXP 3200+
VideoCard   Rage Fury Pro     
Resolution  1152x864 (32Bit color)  
Memory      2095,920 KByte  
OS           5.1 (Build: 2600) Service Pack 3  

  Seagate  ST3250620AS

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 63784    94121  114504    35108   50616    61107          59

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write   RRead  RWrite  Drive
   400400  28776    9600      24   68221   65473   17855   29924  C:\100MB

 じつは、この数字、子細に検討すると信憑性がないのですが、まあ、いいでし
ょう。静かで速くてEMSが素直に取れて、図体も半端でなくでかいマシンです。
 なぜ常用しないのか? 文太マウスが可哀想じゃないですか。それにデータの
類を移したり(とりわけメール)、本気で作る時間がないのです・なかったので
す。で、あのビデオカード。
 嘘の数字だけど、6万! 2〜3倍の数字が出るマシンが、今時の主流なんで
しょうね。 また、nVIDIA チップを使ったマシンなら、EMSは素直には取れな
いけど、シングルコアでも、これ以上の数字が出るでしょう。

 あ、どうでもいいことですが、3〜4万くらいで組めたと思います。
  CPU+MB:1万ちょっと
  メモリ:1万弱
  HD:5千円ちょっと
  ケース+電源ユニット:8千円くらい?
  DVD:3千円くらい?


      - No.5159 -    このTreeへ    コメント元:5158 へ [リストへもどる] pre

(5147) 5160Re: 設定やデータの管理  投稿者:あきろ   2010/05/04(火) 19:25
    5159 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

 文太さん、こんにちは。

 ATI Rage128 Pro AGP などという懐かし表記に目がいくくらいで、とろい
PCしか持っていない私は、ベンチマークってあまり関心ないんです。申し
訳ありません。

 で、なにゆえにコメントしたかというと、「文太さん、たくさんPCを持っ
ていて、データ管理とかソフトの設定管理とかどうやっているの〜」と興味
を持ったのでした。windows マシンだけではなく、dos マシンまであったら、
どうしているのだろうか? と思うのであります。

 私は、環境設定のファイルと、現在利用中のデータをある程度はネットディ
スクに置くしかないかなあ、などと思っています。
      - No.5160 -    このTreeへ    コメント元:5159 へ [リストへもどる] soft

(5147) 5161Re^2: 設定やデータの管理  投稿者:文太   2010/05/04(火) 23:22
    5160 番 あきろ さんへのコメント

あきろさん

> で、なにゆえにコメントしたかというと、「文太さん、たくさんPCを持っ
>ていて、データ管理とかソフトの設定管理とかどうやっているの〜」

 「ネットにデータを置いて」という方向で楽ができませんか、という話ですね。
きっとそうなんでしょう。ただ、「ソフトの設定管理」はとても少なく、もとも
と共有(使い回し)できないものが大半だと思います。あとは、設定ファイルに
なっている場合、そのまま CD-R からコピーですね。Dosマシンでも、Vz中
心ですから、フォルダをがばっとコピーですよ。 もちろん、WinME と WinXP で
はキー入れ替えその他の方法が違うので、4ME とかいうフォルダにそれ用のもの
が入ってますね。あとレジストリを弄るものは(大半そうだけど)インストーラ
使うしかないでしょう。たぶん、ネットでの管理はあまり僕の場合には有効では
ない予感です。
 大きなデータは、辞書データですが、これはDVD2枚です。あとは過去ログ、
取り説、色んな種類の資料は、CD-R2枚です。なので、Dosマシンでは、とり
あえずLANができる状態か、CD-Romドライブ必須ですね。

 こんな状態なので、すぐ使えないといけないもの=家電としてすぐ動けるべき
PCは、当たり前ですけどケースに収めてパッケージします。バラのパーツ、
「CPU」「メモリ」「HD」「ドライブ」などなどが山のように、パーツの状態
でありますが、ほんとに根性出さないと組めませんねぇ。たぶん、大方組まれない
ままあっちかこっちがご臨終になるのでしょう。それが分かっていながら、買いつ
づけてる…。困ったものです。
 データ管理より、物理的なパーツ管理が目下の課題ですね、困ったことに。

 文太マウスのデータドライブに、それらのパーツ(マシン)用フォルダがあって、
ドライバやら、バイオスやら、マニュアルやらが全部入ってます。ヤフオク落札
データまで。今みたら、そのフォルダ、3ギガの大きさでした。(゚-゚)トホイメ 唖然。

 ATI rageは、たぶんEMS関係でうまくいかず、「今日はここまで。面倒だから
これでいい」と探究・挑戦を止めちゃったのだと思います。matroxでうまくなかっ
たのかなぁ? 恐怖。文太マウスは、nVIDIAなんですよ。たぶん、その線で敗退し
たんだろうと思います…。でも、メインのメイン・マシンに16メガのビデオ・メ
モリーはないだろうよ>文太。 大きすぎるのはEMSを駄目にするのだけど…。
 とはいえ、グラボって、酷すぎるということでなければ、ベンチの数字のため、
みたいなもんなんですけどね。


 本気ださないと、Athlon64マシンでパーツとして何が足りないか、すぐには分か
りません。確か、大方揃えたような記憶なのだけど…。(*_*)
 データベースみたいの作ってるのだけど、Athlon64は、もう惰性なので…。
 そういうプロジェクトがまだやり残してあるなぁ、程度。
 インテルにいたっては、CPUの変遷も、ソケットの種類も、CPUクーラー
(これ大きいです)もまったく分からないし、手持ちパーツもないので嫌ってるわ
けです。


 で、 話をもどして、ThinkPad 系列で固めると、ネットで管理してうまくいき
ますか? あきろさん、Windows アプリをいっぱい使ってそうだから、うまくい
くのかなあ?

 僕の使うWindowsアプリの大半は、Win9x系、WinNT系、共通です。 大抵レジス
トリを弄ってくれますね。枯れたソフトなので最終版がアーカイブなままCD-Rom
上にあります。

 それでも、マシンを組む基本は、クリーン・インストールから適切なドライバ
を当てて、なので、ま、基本ラインでは、マシンが組めてからネットかな、など
と思う、かな。 それでも、.dll とかは置き場所を忘れるので、金野さんのとこ
ろの VZ FAQ に、誰の役にも立たない情報をアップしてます。これも、ローカル
なログと化してますけれど。

      - No.5161 -    このTreeへ    コメント元:5160 へ [リストへもどる] soft

(5147) 5166Re: 最後のベンチ遊び(super文太)  投稿者:文太   2010/05/06(木) 23:11
    5159 番 文太 さんへのコメント

 更にどうでもいいばかりでなく、間違いなくど貧民、どケチ丸だしな話なので
すが。
 じつに精神的に貧しいです。最悪ですねぇ。

> あ、どうでもいいことですが、3〜4万くらいで組めたと思います。
>  CPU+MB:1万ちょっと

 ここを読み返して気になってしまったのです。はい、去年の7月12日に、こ
の組み合わせで、\7250 で落札していました。送料を入れると8000円ちょっと
くらいですね。
 因みに、青白く怪しく光る静かなCPUクーラー付きでした。

 で、 AthlonXP 3200+ って、ある種のプレミアがついていて値段が下がらない
CPUなんですよ。今でもだいたい、3200+ だと5〜6千円ぐらい、2600+ ぐら
いだと2千円でしょう。3〜4千円ほどの差なんてありませんよ、と思うのです
けど(dual 対応と FSB400 が大きいといえば大きいのだけど)。WinXP  するの
に(ゲームしなければ)大差なしです。

 でもですね、CPUって、やっぱり本来高〜いものなのですよ。どれくらい?
という方は、下を見てください。バルクでなく正規もののクーラー付きの【定価】
ですけどね。Duron 登場時の値段をみる機会があって、「1万円ぐらいでお手頃
な価格」とあって、ああ、そういうものかぁ、と詠嘆してしまったのでした。
100円とか200円とかで買ってるから…。メモリも、PC-100 の 128MBx2 が
送料込みで、180円とか…。適応するMBは500円とか…。
 あざらしに晒してある、NEC 98の 16MB メモリに驚喜したのは(EMS 300 ペ
ージくらいだっけ。「お祭り騒ぎのかまぼこたち」)、そんなに昔のことじゃな
いはずなのに。

 きゃーーー、まるで子供。というか、子供以下ですね、この金銭感覚というか
幸福感覚。幸せの安いこと、安いこと。そ、し、て、超せこい。
 歳をとると、ケチになるものなのですよぉ。(~_~;
 お願いだから、大人になってくれぇ〜 >文太

AthlonXP		FSB	Northwood値	発売日		定価(00で円)
3200+ Barton 		400	3100		03/05/13	$464
3000+ Barton 		333	2900		03/02/10	$588
2700+ Thoroughbred 	333	2700		02/10/01	$349
2600+ Thoroughbred 	266	2600		02/08/21	$297
2400+ Thoroughbred 	266	2400		02/08/21	$193
2200+ Thoroughbred 	266	2200		02/06/10	$241
--- これ以下だと、ゲームしなくてもXPが「とろい」と感じてしまうかも…。
--- 2ギガでWinMEすると、幸せですよ〜。
                        ↑↑↑
 いつの時代のCPUの話をしてるのかも、調べました。あはははは。


      - No.5166 -    このTreeへ    コメント元:5159 へ [リストへもどる] pre

(5147) 5150Re: WX3+EMS Magic (C20SB/M)  投稿者:あきろ   2010/05/02(日) 14:46
    5147 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

 文太さん、こんにちは。

> しかし、このWX3、馬鹿だなぁ、当たり前か。

 WX3の愛用者としては、ここに反応してしまいました。

 確かに、ATOK8と比べると、少しとろいかもしれませんが、バカではな
  いです。バカに感じてしまうのは、初期状態の辞書が洗練されていないから
  なんです。

 使えば使うほど賢くなって行く辞書なんです。日常の文章を打つ時に、ほと
  んど変換し直さなくて良かったので、当時、私は、WX3を自動変換で利用
  していました。

 FEPは自動変換が基本である。そして、FEPの存在を意識させないこと
  が理想である。というようなことを、AIソフトのニフティーのフォーラム
  に書き込んだところ、社員が、まさにそれが私たちのめざすところです、と
  言っていました。

 それにしても、なぜ、辞書をもっと学習させて洗練された状態で発売しなか
  ったのか、とても不思議です。

 細かいことはもう覚えていないのですが、当時の私は、ATOK8とWX3
  を利用比較して、WX3にしたのでした。きっと、キーカスタマイズの自由
  度と、変換学習の優秀さを取ったのだったと思います。が、ATOK8に触
  れない今となっては、断言しきる自信なしですが・・。

      - No.5150 -    このTreeへ    コメント元:5147 へ [リストへもどる] pre

(5147) 5152Re^2: WX3+EMS Magic (C20SB/M)  投稿者:文太   2010/05/02(日) 20:48
    5150 番 あきろ さんへのコメント    コメント数 1

あきろさん

> 確かに、ATOK8と比べると、少しとろいかもしれませんが、バカではな
> いです。バカに感じてしまうのは、初期状態の辞書が洗練されていないから
> なんです。

 もちろんです。だから「当たり前」なんです。別にけんかを売っているのでは
ありませんが。いやあ、IMEもFEPも個人の使うものですから、「初期状態
の洗練」も程度問題で、もともと無理なんじゃないかなぁ。そりゃあ、単語数そ
の他はIMEにかないっこありませんけど。
 「文太」ひとつでもそうだし。

 WX3 + EMS magic で、事実上、マシンのよってEMSが取れる・取らないの問
題は解決してしまって、寂しいです。ただ、単なる慣れで、仕方がない場合以外
は、ATOK8環境が優先されてしまいますね。単なる慣れ。どっちがいいとか
偉いとかでなく。すでに辞書がある程度はできてるから。
 夏になったら Athlon64 計画に乗りだします。スーパー文太(AthlonXP 3200)
は完成してしまったので、次は、Athlon64(ソケット2種)。デュアルの手前ま
でいきます。何でこんなにいっぱいマシンを抱え込んでしまったのか? 10年
したら、さすがに使えないのにねぇ。そしたらMS-DOSマシンでいい。馬鹿は文太
だなぁ。

      - No.5152 -    このTreeへ    コメント元:5150 へ [リストへもどる] soft

(5147) 5154Re^3: WX3  投稿者:あきろ   2010/05/03(月) 16:54
    5152 番 文太 さんへのコメント    コメント数 1

 文太さん、こんにちは。

 いやー、読み直してみると、私のコメントは、ちょっと肩に力が入りすぎて
  いますね。文太さんがけんかを売っているなんて、これっぽっちも思ってい
  ませんので、ご安心を。

> 「初期状態の洗練」も程度問題で、もともと無理なんじゃないかなぁ。

 実は、WX3。この「初期状態の洗練」があまりにもされていないのですよ。
  木材に全く鉋を掛けていない状態です。(というと言い過ぎかなあ。)
 だから、使い始めは、この変換はなんじゃ? というのがよくあります。せめ
  て、ATOK8程度に鉋がけしてから販売していたら、もっと評判が良かっ
  たと思うんですがねぇ。

> 何でこんなにいっぱいマシンを抱え込んでしまったのか? 10年したら、
> さすがに使えないのにねぇ。

 私は、最後のIBMノートパソコンと思い、T40シリーズとX20及び
  X30シリーズを数台購入してしまいました。うーん。ThinkPad がこんなに
  壊れないと知っていたら・・。

      - No.5154 -    このTreeへ    コメント元:5152 へ [リストへもどる] pre

(5147) 5156Re^4: WX3  投稿者:文太   2010/05/03(月) 23:13
    5154 番 あきろ さんへのコメント

あきろさん

> 実は、WX3。この「初期状態の洗練」があまりにもされていないのですよ。

 そうなんですか。c.mos さんをはじめ、Vzer は WX ということになってます
ので、使い込めば親和性が高いのでしょうし、すごく使い勝手も良いのでしょう
ね。だいたい、ATOKは、EMS magic でEMS使ってくれないし。基本的に邪
悪なFEP。
 しかしFEPを2種類使おうなんてしたら、WXに「はやく学習しろ〜、成長
しろ〜、大人になれ〜」と言い続ける日々を送らねばならず、また &j() のFE
P制御系マクロをみんな書き換えなくちゃならない(たぶん)…。

> 私は、最後のIBMノートパソコンと思い、T40シリーズとX20及び
> X30シリーズを数台購入してしまいました。うーん。ThinkPad がこんなに
> 壊れないと知っていたら・・。

 あはははは。そうそう、そろそろ壊れてもいいのに、とか思ってると、ぜんぜ
ん壊れない。「頼むから健康のままでいてね」とか思ってると、壊れる。僕がハ
ードのことをギャーギャー言い始めたきっかけのマシン、ボロクソ言われてたペ
ン3・ビブロ(ノート)ですが、もう全然壊れそうにありません。中1の息子が
通信添削系の変なネット接続学習ソフト(こっちはたまに)と、遊戯王だかなん
だかのカードについてネットで調べるのに毎日使ってます。「遅い」も何もなく。
ビンビンに元気そう。お陰で予備のスリム・タワーが3台も待機状態。保守用HD
(3〜4千円した)も、出番のないまま、グリス硬化とかしそう(でもないか)。

 「どうしてそうなの?」などという反省も疑問もなく、また性懲りもなく、
富士通高見沢系キーボードを2台、要らないマザーボードを1枚、CPUを2つ
(100円X2。でも売り出したときは1万幾らだったとか知ったら、入札を抑
える気力がなかった)ヤフオクしてしまいました。MS-DOSマシン用、duron 600
とduron 700。お金が使いたいのだろうなぁ。とっとけば良いことあるかもしれ
ないのになぁ。とほほ。何をやっているのだか。閑居して不善の典型例。

 あ、あきろさん、まだまだVzerじゃないですか。永遠に? 安心しました。

      - No.5156 -    このTreeへ    コメント元:5154 へ [リストへもどる] soft

(5147) 5169Intel + SiS chipset  投稿者:文太   2010/05/16(日) 12:15
    5147 番 文太 さんへのコメント

 konnoさんのVAIOです。see #03806
 PCV-MXS7RL7・MXS7L5(SiS651チップセット)	EMS・OK

 文太の(職場お下がり)Fujitsu, FMVです。see #05147
 C20SB/M(SiS650チップセット)			EMS・NG

 これだけです。(^^; 不動産管理の側面(お部屋のお掃除ともいう)をのぞく
と別に大したことじゃないのですが、インテル・デスクトップ機も3台になって、
気になってしまって…。最小限、最低限な関心なんですけど。

      - No.5169 -    このTreeへ    コメント元:5147 へ [リストへもどる] pre