[HOME]  [リストへもどる]
一括表示

  非常駐VZ:まとめ - konno 09/08/14-01:37 No.4086
  ┣ Re: 非常駐VZ:まとめ - あきろ 09/08/14-02:26 No.4090
  ┃┗ nq+ について - konno 09/08/15-22:34 No.4094
  ┗ Re: 非常駐VZ:まとめ - としき 09/08/15-08:24 No.4092
   ┗ k07s1 常駐と非常駐の比較 - konno 09/08/15-23:21 No.4095
    ┗ Re: k07s1 常駐と非常駐の比較 - としき 09/08/16-00:08 No.4096

(4086) 4086非常駐VZ:まとめ  投稿者:konno   2009/08/14(金) 01:37
   コメント数 2

非常駐VZのまとめが必要ということで、今後、このスレッドでやりたいと思います。
元ネタの関連スレッドは#3875からです。Wikiも項目を追加しました。

非常駐VZ:まとめWiki
http://hpcgi3.nifty.com/tamaneko/Wifky/wifky.pl?p=VZ%2F%C8%F3%BE%EF%C3%F3VZ%A1%A7%A4%DE%A4%C8%A4%E1

今はまだ適当に作っただけですが、誰でも書き込み、修正ができますので、みんなで
どんどん追加していきましょう。(^_^)


      - No.4086 -    このTreeへ           [リストへもどる] soft

(4086) 4090Re: 非常駐VZ:まとめ  投稿者:あきろ   2009/08/14(金) 02:26
    4086 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

 konno さん、まとめ Wiki&まとめツリーをありがとうございます。

 以前から、疑問だったのですが、

 「nq+ は擬似常駐専用なので、コマンドラインオプションがいいでしょう。」
  とありますが、vz.def に Nq+と記述するのとで、何か違いがあるのでしょう
  か?

 ※ この質問をこのツリーに繋げない方が良いのであれば、一旦削除してくだ
  さいますか?

      - No.4090 -    このTreeへ    コメント元:4086 へ [リストへもどる] pre

(4086) 4094nq+ について  投稿者:konno   2009/08/15(土) 22:34
    4090 番 あきろ さんへのコメント

>  「nq+ は擬似常駐専用なので、コマンドラインオプションがいいでしょう。」
>   とありますが、vz.def に Nq+と記述するのとで、何か違いがあるのでしょう
>   か?

Nq は、起動時オプションではないので、いつでも変更できるんですが、コマンドライン
オプションで指定した場合VZが起動して初期化が終わるまでは効かないことがあります。

いっぽう、VZ.DEFで指定した場合はもう少し早いタイミングで効いているようです。
(未確認)
あと、VZ.DEFで指定した場合、今の仕様だと、常駐でもnq+の影響を受けると思います。
なので、#if で、必要な環境だけで効くようにする必要があります。

      - No.4094 -    このTreeへ    コメント元:4090 へ [リストへもどる] pre

(4086) 4092Re: 非常駐VZ:まとめ  投稿者:としき   2009/08/15(土) 08:24
参照先:http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
    4086 番 konno さんへのコメント    コメント数 1

> 非常駐VZのまとめが必要ということで、今後、このスレッドでやりたいと思います。
> 元ネタの関連スレッドは#3875からです。Wikiも項目を追加しました。

動作報告的なことはこのツリーがよろしいでしょうかね。
ということで、k07s1に関して、いくつか報告。
もし、#3875からのツリーがよろしければ、その旨御指摘ください。

主たる環境は会社のマシン、XP SP2です。
今回は、常駐と非常駐の比較についての内容がほとんどです。

今のところ、-ce2048 はつけていませんが、明らかに環境変数の空きが原因と思
われる不具合には出会っておりません。気が付いていないだけかもしれませんが。
これは、常駐/非常駐で差異に気がついていません。

コマンドラインでの挙動です。
16ビットアプリのmielなんですが、Vzを全く使っていない、生というか素の
command.comで実行すると、DOS窓が落ちます。ここ、ちょっと強調しておきた
いのですが、ほんとにフっと、DOS窓が消えてなくなります。100%再現。
次に、k07s1を常駐させたDOS窓。今度は、DOS窓が固まります。^Cも効きま
せん。あ、しまった、^BREAKが効くかどうか試すのを忘れています。忘れなけれ
ば、来週試します。この状態で、ウィンドウ右上の×ボタンで終了させようとす
ると、例の、応答がないのですぐに終了するか、それともキャンセルするか、の
選択窓が開く事になります。これも100%再現。
が、k07s1非常駐だと、正常にmielが実行可能になります。試した範囲では、異常
動作は1回もありませんでした。これはちょっと嬉しい。

一方、コマンドラインでnkfの32ビット版を使った場合。
これは、32ビットのコマンドラインアプリという位置付けでいいと思います。
このときは、使用回数が少ないだけなのかもしれませんが、常駐で異常が発生し
たことはありません。
逆に、非常駐で、ごくまれにおかしなことがおきました。
コマンドラインから編集モードに戻ってくると、それっきり、マクロ系がほとん
どと、その他多くのコマンドが全く動作しなくなってしまうのです。
具体的には、だいたいデフォルトの設定になっているのですが、ファンクション
キーのf1〜f5が動作不能。一方、f6〜f10は正常に動きます。f12もやっぱりダメ、
f11はどうだったか忘れました。
矢印キーは正常に動作してカーソルも動くのですが、ダイヤモンドカーソルとい
うのかな、[CTRL]+アルファベットキーでのカーソル移動は効かなくなります。
2ストロークキーの[ESC]Cや[ESC]Q、[ESC]Eも効かないので、覚えている範囲で
はコマンドラインに降りる手段がなくなります。数回試したところで時間切れ、
もしかしたらなにか回避策があるのかもしれませんが、それ以上は不明です。
仕方ないので、ウィンドウ右上の×ボタンで終了させました。
なお、特にマクロを実行した時は、あたかも途中でマクロが誤動作したというよ
うに、画面左下、ファンクションキーの表示の隣に黄色い怪しい文字が表示され
ます。内容はうろ覚えですが、確か「(p=r」みたいな内容だったと思います。
あ〜、でもおかしいな。高橋版の系譜なんですから、もうちょっとエラーの際の
表示が充実していてもいいはずなんだけどな。

最後、常駐と非常駐の結構大きな違い。
コマンドラインで「dir c:\」を行ってみると、違いが比較的はっきりと出てくる
事に気がつかれるかもしれません。それから、ロングファイル名を持っているファ
イルに対し、ファイラーではなくコマンドラインから「ren」コマンドを使った時
の挙動も異なります。例えば、

 フルパス名:c:\temp\longlonglongfilename.txt
 ショート名:c:\temp\longlo~1.txt

といった場合。この状況で、

 >ren c:\temp\*.txt *.old

などといったコマンドを発行した場合。

 常駐時の結果: c:\temp\longlonglongfilename.old
 非常駐時の結果:c:\temp\longlo~1.old

と、まぁ、こうなってしまいます。これはちょっと不便です。




ということで、気がついたところをお送りします。
16ビットアプリだけを使うなら非常駐の方がよさそうですが、32ビットアプ
リも使うなら使い分けを考えないといけないようです。
      - No.4092 -    このTreeへ    コメント元:4086 へ [リストへもどる] pre

(4086) 4095k07s1 常駐と非常駐の比較  投稿者:konno   2009/08/15(土) 23:21
    4092 番 としき さんへのコメント    コメント数 1

としきさん、盛りだくさんな報告、ありがとうございます。

> 今のところ、-ce2048 はつけていませんが、明らかに環境変数の空きが原因と思
> われる不具合には出会っておりません。気が付いていないだけかもしれませんが。

私のところでは、BATの実行で違いが出たんですが、他の人はどうでしょうか。

> 16ビットアプリのmielなんですが、Vzを全く使っていない、生というか素の
> command.comで実行すると、DOS窓が落ちます。

これは知りませんでした。特定のフォルダとかファイルにカーソルが行くと落ちる
のでしたら、マクロのQVIEWでもそうなります。OSの制限のように思いました。

> 次に、k07s1を常駐させたDOS窓。今度は、DOS窓が固まります。^Cも効きま
> せん。あ、しまった、^BREAKが効くかどうか試すのを忘れています。

どうやらその環境では常駐は不安定というか、ダメみたいですね。
たぶん、^BREAKも効かないと思います。

> が、k07s1非常駐だと、正常にmielが実行可能になります。試した範囲では、異常
> 動作は1回もありませんでした。これはちょっと嬉しい。

う〜む、上の例でダメでこちらで問題ないのがなぜだかまったくわからないですね。
これは検証する必要がありそうです。

> 一方、コマンドラインでnkfの32ビット版を使った場合。
> 逆に、非常駐で、ごくまれにおかしなことがおきました。

これも理由はわからないです。要検証ですね。

> あ〜、でもおかしいな。高橋版の系譜なんですから、もうちょっとエラーの際の
> 表示が充実していてもいいはずなんだけどな。

マクロのエラーなら拡張トレースになるかもしれないですが、VZのどこかが壊れると
こういう症状になると思います。

> コマンドラインで「dir c:\」を行ってみると、違いが比較的はっきりと出てくる
> 事に気がつかれるかもしれません。それから、ロングファイル名を持っているファ
> イルに対し、ファイラーではなくコマンドラインから「ren」コマンドを使った時
> の挙動も異なります。

げげ、これは気が付きませんでした。どうやら非常駐VZのコマンドラインは16ビット
オンリーの環境になっているようですね。

>  >ren c:\temp\*.txt *.old

これは、cmd.exeをよべばよさそうな。

cmd /c ren c:\temp\*.txt *.old

これでLFNで変換できますね。
RENだけなら、エイリアスで、
RENL  CMD /C REN
とすれば、LFN用と使い分けできますね。ちょっと面倒ですが。

ということで、非常駐VZのコマンドラインで32ビットコマンドを実行する時は
頭に CMD /C をつければよさそうです。

      - No.4095 -    このTreeへ    コメント元:4092 へ [リストへもどる] pre

(4086) 4096Re: k07s1 常駐と非常駐の比較  投稿者:としき   2009/08/16(日) 00:08
参照先:http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
    4095 番 konno さんへのコメント

> マクロのエラーなら拡張トレースになるかもしれないですが、VZのどこかが壊れると
> こういう症状になると思います。

なるほど。了解しました。

> げげ、これは気が付きませんでした。どうやら非常駐VZのコマンドラインは16ビット
> オンリーの環境になっているようですね。

これだけでも、報告した甲斐がありました。
多分、16ビットオンリーになったがために、mielは正常に動作したのでしょう。

> ということで、非常駐VZのコマンドラインで32ビットコマンドを実行する時は
> 頭に CMD /C をつければよさそうです。

う〜、結構な量の32ビットコマンドラインツールを使いまくりたい人間なんで、
慣れるまでは大変な気がする。
使い方にもよるけど、VirtualPCでWin95使った方が楽、という局面もありそう。

      - No.4096 -    このTreeへ    コメント元:4095 へ [リストへもどる] pre